唐辛子を食べると口腔内潰瘍の回復が早まるのでしょうか?

唐辛子を食べると口腔内潰瘍の回復が早まるのでしょうか?

最近、一部のネットユーザーは、口内炎を早く治したいなら、免疫系を刺激する辛いものを食べて、その部分がより注意を向けられるようになり、治癒が早まると主張している。では、「口内炎があるときに辛いものや刺激の強い食べ物を食べると回復に役立つ」というのは本当でしょうか、それとも嘘でしょうか?

口内炎とは何ですか?

口腔潰瘍は最も一般的な口腔粘膜疾患の 1 つで、通常は周囲に赤い輪があり、中央に灰白色または黄色の偽膜がある円形または楕円形の表在性潰瘍として現れます。明らかな痛みと再発性の特徴から、再発性アフタ性潰瘍、再発性口腔内潰瘍などとも呼ばれます。

人口の約 10% ~ 25% が口腔内潰瘍に悩まされていますが、口腔内潰瘍には周期性、再発性、自然治癒性という 3 つの主な特徴があります。口腔内潰瘍は、大きさ、数、分布部位、持続期間によって、一般的に軽度、重度、ヘルペス型の 3 つのタイプに分けられます。

軽量。これはほとんどの患者が発症時に患うタイプの病気であり、約 80% を占めます。潰瘍は円形または楕円形で、直径2~4mm、唇、舌、頬、軟口蓋などに1~5個程度散在します。一般的に明らかな全身症状や徴候はありません。

頑丈です。このタイプの潰瘍は大きく深く、クレーター状で、直径は最大 10 ~ 30 mm で、粘膜下層と筋層の深部まで達します。縁は盛り上がっており、基部は硬いが、縁は明瞭で整っており、表面は灰黄色の偽膜で覆われている場合があります。最初は口角に現れ、その後口の奥に移動することもあります。多くの場合、微熱、疲労、その他の全身の不快感の症状、および患部のリンパ節の腫れや痛みを伴います。

ヘルペス型、口内炎型とも呼ばれる口内炎。潰瘍は小さく、数が多く、直径は 2 mm 未満です。その数は数十個にもなり、「空の星」のように散らばっている場合もあれば、断片に融合している場合もあります。好発部位は軽症型と同様です。頭痛、微熱、患部のリンパ節の腫れや痛みなどの全身の不快感を伴う場合があります。

口内炎があるときに辛い食べ物を食べると症状が悪化する

口腔内潰瘍の原因はまだ完全には解明されていません。現在では、免疫機能の異常、遺伝的要因、栄養不足、局所的な外傷、精神的ストレス、内分泌障害、感染症など、複数の要因が複合的に作用した結果であると考えられています。

辛い食べ物を食べると口腔内潰瘍の回復に役立ちますか?答えはノーです。口内炎があるときに辛い食べ物を食べると、良くないだけでなく、症状を悪化させてしまいます。

まず、唐辛子にはカプサイシンという辛味物質が含まれており、口腔粘膜の神経終末を刺激して灼熱感や痛みを引き起こし、口腔内潰瘍の不快感を悪化させます。

第二に、カプサイシンは口腔粘膜の血液循環にも影響を与え、局所免疫機能の低下を招き、その範囲がさらに拡大し、細菌や真菌の感染を受けやすくなり、治癒プロセスが遅れることがあります。

第三に、カプサイシンは胃腸管の機能にも影響を与え、胃酸分泌の増加、胃腸運動の加速を招き、消化不良、胃痛、下痢などの症状を引き起こし、体の栄養吸収と免疫力に影響を与え、口腔内潰瘍の回復に役立ちません。

このことから、辛い食べ物を食べることは口腔内潰瘍の回復に役立たないことがわかります。

口内炎を治療するには?

一般的に、口腔内潰瘍は自然に治るもので、1~2週間以内に治癒しますが、生活の質に深刻な影響を与える場合は、特定の治療措置を講じることができます。

口腔内潰瘍の治療法は数多くあり、潰瘍の大きさ、場所、痛みの程度、原因に応じてさまざまな方法を選択できます。

一つは局所治療です。時々起こる口腔内潰瘍や、かなりの痛みを伴う軽度のアフタ性潰瘍、あるいは食事や会話に支障をきたす重度のアフタ性潰瘍は、局所治療で治療できます。主な目標は、炎症を軽減して痛みを和らげ、潰瘍の治癒を促進し、二次感染を防ぐことです。口腔内潰瘍には、フィルム、軟膏、うがい薬、トローチ、粉末、スプレーなどの局所抗炎症薬を使用できますが、必ず説明書に従って使用してください。リドカインなどの鎮痛剤を使用することもできますが、依存症を避けるために、痛みがひどく、日常の言語や食事に影響がある場合にのみ使用するように注意してください。粘膜下層遮断治療には関連薬剤を使用することもできます。さらに、滲出液を減らして治癒を促進するために、レーザー、マイクロ波、その他の放射線などの理学療法も使用できます。

2つ目は全身治療です。重度の潰瘍やヘルペス性潰瘍は、主に口腔内潰瘍の特定の原因を標的として治療され、症状を抑制し再発を減らすために全身治療と局所治療が組み合わされます。

例えば、グルココルチコイドと免疫抑制剤の使用では、前者は炎症性滲出液の減少とヒスタミン放出の抑制効果があり、後者は抗感染効果があります。レバミゾール、トランスファーファクター、チモシンなどの免疫増強剤の使用は、体の細胞免疫機能を促進することができます。さらに、口腔内潰瘍が葉酸、ビタミンB6、ビタミンB12、亜鉛などの特定の栄養素の不足によって引き起こされる場合は、対応する栄養素を適切に補給することができます。

しかし、口腔内潰瘍の原因は多岐にわたり複雑であることに留意する必要があります。口腔内潰瘍が長引く場合や市販の抗炎症薬が効かない場合は、他の合併症がないか、口腔内潰瘍の原因となっている主な病気を見逃していないかを調べるために、すぐに医師の診察を受ける必要があります。

口内炎を予防するには?

口腔内潰瘍は再発することが多いため、治療よりも予防​​が重要です。科学的な予防は次のような側面から始まります。

口腔衛生を清潔に保ちましょう。口腔感染症や細菌の増殖を防ぐために、毎朝と毎晩歯を磨き、食後に口をゆすぎ、定期的に歯を掃除してください。

健康的な食生活に気を付けましょう。口腔粘膜の損傷や栄養不足を防ぐために、新鮮な果物や野菜を多く摂り、辛いもの、脂っこいもの、甘いものは控え、硬すぎたり、熱すぎたり、冷たすぎたりする刺激のある食べ物は避けましょう。

ビタミンと微量元素を適切に補給します。葉酸、ビタミンB_6、ビタミンB_12、亜鉛などを適切に補給すると、口腔粘膜の抵抗力と修復能力を高めることができます。

気分を幸せに保ちましょう。感情の起伏や神経の緊張による免疫機能の低下や内分泌障害に注意してください。

患者が他の併存疾患や身体的不快感を抱えている場合は、他の原因による口腔潰瘍疾患の有無を調べるために、早めに診察と治療を受けることが推奨されます。

(著者は復旦大学付属中山病院の医師・医学博士)

<<:  なぜ「塩をやめる」ではなく「塩を制限する」のでしょうか?

>>:  不眠症は対処するのが簡単ではありませんが、漢方薬が役に立ちます!

推薦する

定期的に足を浸すことの利点は何ですか?

冬になるとすぐに話題になるのが「足湯」。今年はちょっと特別です。暑かったり寒かったりで、呼吸器感染症...

団子を作るときに、肉をマリネしてご飯に味付けするにはどうすればいいですか?ちまきの餡にはどんな味がありますか?

粽は粽饅頭とも呼ばれ、もち米を竹の葉で包んで蒸した食べ物です。これは中華民族の伝統的な祭りの食べ物の...

響け!ユーフォニアム 番外編:ユーフォニアムシリーズのOVAとしての魅力と評価

響け!ユーフォニアム 番外編 - ヒビケ ユーフォニアム バンガイヘン 『響け!ユーフォニアム 番外...

いつも片側の歯で噛んでいますか?以下の問題に注意してください!

気づきましたか:食事をするとき、どのように食べ物を噛みますか?左の歯ですか、それとも右の歯ですか?こ...

柴犬と秋田犬、どちらを飼うのが良いでしょうか?柴犬と秋田犬の違いはどうやって見分けるのでしょうか?

秋田犬も柴犬も日本の国宝です。日本のほとんどの家庭では秋田犬を飼っています。映画『忠犬ハチ公』に出て...

てんかん発作が起こったらどうすればいいでしょうか?専門家はこれを推奨している

てんかん発作が起こったらどうすればいいでしょうか?河南省疾病管理専門家は、まずは冷静さを保ち、患者を...

iPhone 8が充電できないのはなぜですか?(iPhoneが充電されない問題の解決方法)

Apple iPhone 8 が充電後に反応しなくなるのはなぜですか?何が起こっているのでしょうか?...

【医療Q&A】運動は本当にADHDの子どもの集中力を高めるのに役立つのでしょうか?

企画者: 中国医師会査読者: 王英、天津精神衛生センター主任医師運動は確かに、ADHD(注意欠陥多動...

流行中の心理カウンセリング

流行病のため、小学生は学校に戻ることができません。長期間の窮屈な生活や否定的な情報は気分の変動を引き...

淋病はどのように感染するのでしょうか?治りやすいですか?

著者: 呉昊、首都医科大学北京友安病院主任医師中国医師会感染免疫部門常任委員査読者: 陳勇、首都医科...

ビッグニュース!湘雅病院チームが新たなホルモンを発見、夜更かしで太る真実を明らかに

忙しい現代生活では、多くの人にとって睡眠不足が当たり前になっています。多くの場合、これに伴って静かに...

双極性障害:複雑な感情のダンス

著者: 安斉青海大学付属病院査読者: 青海大学付属病院主任医師 高千双極性障害は躁うつ病としても知ら...

ハイビスカスの葉に黒い斑点があります。どうしたの?ハイビスカスを上手に育てるにはどうすればいいですか?

ハイビスカスは日常生活でよく見られる花です。鮮やかな色と抗炎症、抗菌、凝固促進の効果があることから、...

「国家・君が代」レビュー:歴史と音楽の融合を深掘り

「国家・君が代」:日本アニメーションの黎明期を彩るスクリーン・ミュージック 作品概要 「国家・君が代...

Canalys: 2014年にタブレットの出荷台数はコンピュータの出荷台数を50%上回ると予想

市場調査会社Canalysが発表した最新のレポートによると、2014年にタブレットが全世界のコンピュ...