モンスターストライク第3期:進化するストーリーとバトルシステムの魅力

モンスターストライク第3期:進化するストーリーとバトルシステムの魅力

『モンスターストライク』第3期の魅力とその全貌

『モンスターストライク』は、XFLAGが開発したスマートフォン向けゲームを原作とするアニメシリーズで、その第3期は2018年6月22日から配信が開始されました。第3期では、ストーリーとキャラクターに新たな展開が加わり、視聴者を引き込む魅力的な世界観が広がっています。この記事では、第3期の詳細な情報とその魅力を解説し、さらに関連する情報や推薦ポイントを紹介します。

ストーリー

第3期の物語は、オラゴンというキャラクターを中心に展開されます。オラゴンは、地球のどこかで『モンスト』を楽しむ平凡な日々を送っていましたが、友達がいないことに悩んでいました。そんなある日、オラゴンは不思議な空間に引き込まれ、そこで謎の怪人から衝撃の事実を告げられます。それは、『モンスト』がストライク・ワールドと呼ばれる世界にアクセスしており、その世界が半年後に強大な敵によって滅ぼされるというものでした。オラゴンは、ストライク・ワールドを救うために仲間を集める旅に出ることになります。果たしてオラゴンは仲間を集め、ストライク・ワールドを救うことができるのでしょうか?新たな戦いが今、始まるのです。

解説

第3期は2018年7月8日から配信が開始され、それに先駆けて6月22日にはプロローグとなる「モンストの危機」が配信されました。第3期では、世界観が一新され、レンをはじめとする人間側のキャラクターが登場せず、モンスターのみが登場します。各エピソードでは、ルシファー、パンドラ、アーサー、ソロモン、ノアといったモンスターが主人公として活躍します。ルシファー編では「ルシファー 反逆の堕天使(前後編)」および「ルシファー ウェディングゲーム」が、パンドラ編では「パンドラ 希望の少女」が、アーサー編では「アーサー 復活の騎士王」とその続編「アーサー 騎士王の覚醒」が、ソロモン編では「ソロモン 叡智の魔術王」が、ノア編では「ノア 方舟の救世主」が描かれます。第3期では、モンスターのバックストーリーや悪しき天聖との激闘が描かれ、ノア編以降では「解放の呪文」が復活します。ノア編では本編終了後にイラストの一部に文字が徐々に現れ、それをアプリ版でひらがな入力すると特典が得られる仕組みが導入されました。ウェディングゲーム編では普通に呪文のみが表示されます。2019年11月30日から12月31日まで第3期の最終章「エンド・オブ・ザ・ワールド」が配信され、2020年11月には「エンド・オブ・ザ・ワールド」のその後を描いた劇場版「ルシファー 絶望の夜明け」が公開されました。

キャスト

第3期の主要キャラクターを演じる声優陣は以下の通りです。

  • オラゴン:福島潤
  • ダンボール怪人:山本格
  • オラネ:峯田茉優
  • ルシファー:日笠陽子
  • ウリエル:小松未可子
  • ガブリエル:日高里菜
  • ミカエル:朝井彩加
  • ラファエル:安野希世乃
  • ゼフォン:石川由依
  • スルガト:藤原夏海
  • パンドラ:小倉唯
  • アーサー:水樹奈々
  • マーリン:福圓美里
  • ランスロット:八代拓
  • ソロモン:内田真礼
  • レビィ:東山奈央
  • フォルネウス:吉野裕行
  • カシエル:佐藤聡美
  • ノア:斉藤壮馬
  • オペコ:田所あずさ
  • カエサル:高山みなみ

メインスタッフ

第3期の制作を支えたメインスタッフは以下の通りです。

  • 監督:中村友紀、西澤宏二、日向学、山口雄大、辻本貴則
  • CG監督:斎藤端孝
  • 企画:峯野雅己、伊香佑志
  • 演出:山口雄大、西澤宏二、西田正義
  • 美術監督:徳田俊之

メインキャラクター

第3期では、以下の主要キャラクターが登場します。

オラゴンと謎のダンボール怪人

  • オラゴン:友達がおらず、「友達が欲しい」と願った際に謎の空間に飛ばされ、同時にモンストが滅びる危機に直面していることをダンボール怪人に知らされ、5人の仲間を集めるという使命を与えられました。
  • ダンボール怪人:異空間に飛ばされたオラゴンの前に現れた謎の人物。ダンボールに目の穴が付いており、その目が映写機のようになってモンスターの物語が映し出されます。
  • オラネ:ダンボール怪人の正体である、オラゴンに似た姿のモンスター。ノア編のエピローグで初登場。オラゴンとは違い、体はピンク色で角にリボンが付いています。

ルシファー編

  • ルシファー:主人公。神をも凌ぐ存在と言われる程の高い戦闘能力を誇る大天使長。協調性に欠けるためにトラブルメーカーになることも。後に堕天使となり、ゼフォンと行動を共にしながらスルガトをめぐる戦いに巻き込まれていきます。
  • ウリエル:任務に忠実で真面目な大天使長。普段は上品で穏やかだが、有事の際は人が変わったように厳しくなります。
  • ガブリエル:ルシファー達の後輩にあたる大天使長。思いやりがあり、争いを好まないが、ちょっぴりいたずら好きな一面もあります。
  • ミカエル:楽しいことが好きな大天使長。毒がまんのわくわくの実が大好物で、たまに変なことわざを言うこともあります。
  • ラファエル:ほんわかした雰囲気の大天使長。その優しい振る舞いから部下に人気があります。
  • ゼフォン:淡々と任務を遂行するクールなタイプだが、直情的な一面もあります。姿を堕天使に変えて監獄要塞へ侵入しました。
  • スルガト:実の父親に神殺しの兵器に改造された悲劇の少年。ルシファーとゼフォンによって元の姿を取り戻しました。

パンドラ編

  • パンドラ:無邪気で好奇心旺盛で失敗も多いが、何事も持ち前の超ポジティブ思考で解決していきます。

アーサー編

  • アーサー:民を愛するブリタニアの王。民や仲間を守るためなら、どんな困難にも立ち向かいます。
  • マーリン:見かけによらず強力な魔法を操る魔術師で、占いもできます。ハムシルをお供にしています。
  • ランスロット:アーサーを心から慕う円卓の騎士の1人で、自身も民から慕われています。

ソロモン編

  • ソロモン:王女でありながら気さくな性格で国民に愛されています。みんなの笑顔を守るため努力を続ける中、天啓を受け叡智を授かりました。
  • レビィ:幼い頃から魔術に秀でた優等生。王女だが支族の生まれのため、本家のソロモンに激しい対抗心を燃やしています。
  • フォルネウス:ソロモンが召喚した使い魔。口が悪いです。ソロモンから貰ったチーズ入りのピタパンの美味しさに惚れ込み大好物になりました。
  • カシエル:ソロモンが召喚した使い魔。丁寧な口調で会話します。かつて初代国王に召喚された過去を持っています。

ノア編

  • ノア:父の夢を継ぎ、方舟を動かすために一人オーブのかけらを集める機械の少年。謎の生物「アダプター」から動物たちを守っています。
  • オペコ:実体を持たないバーチャルAI。長年にわたりノアと行動を共にしている家族であり相棒。心の声が吹き出しのように表示されるエラーが起きています。

エンド・オブ・ザ・ワールド編

  • カエサル:自分が楽しめればそれでいい。その能力は未知数。浮遊する椅子にいつも座っています。

メインロボ・アイテム

第3期で登場する主要なロボットやアイテムは以下の通りです。

  • ストライクワールド:第3期での世界観の総称。天界・魔界・煉獄を中心に無数の異なる世界が存在します。
  • 天聖:神に忠誠を誓った者の総称。中には神に反逆し、マスターオーブを使いストライクワールドを制圧する者もいます。
  • 生命の樹:天界に存在する樹木。空中の島に植えられており、古代兵器として操られたスルガトによって致命的な打撃を受けた際に島ごと魔界に落ちるも、『ウェディングゲーム編』冒頭で天界に舞い戻ります。
  • 未来の木:ストライクワールドの未来を司る苗木。ストライクワールドに異変が起きると葉が落ちます。
  • オーブ:ストライクワールドに存在する球体。一個だけで強力な威力を誇るほどのエネルギーを秘めており、天界の天使たちはオーブを悪用されないように回収任務にあたっています。
  • マスターオーブ:各ストライクワールドに一つずつ存在する巨大なオーブ。ストライクワールドの中枢を担います。

サブタイトル

第3期の各エピソードのサブタイトルは以下の通りです。

関連作品

『モンスターストライク』第3期は、以下の関連作品と深く結びついています。

  • モンスターストライク

主題歌・楽曲

第3期で使用された主題歌や楽曲は以下の通りです。

  • TM1:「モンスターストライク メインテーマ」Animation Ver.
    • 作曲:桑原理一郎
    • 編曲:横山克
  • TM2:「ソロモン メインテーマ」
    • 作曲:日向萌
    • 編曲:日向萌
  • TM3:「Born Free」
    • 作詞:ヨシダタクミ(phatmans after school)
    • 作曲:南田健吾
    • 編曲:南田健吾
    • 歌:水樹奈々
  • OP1:「HERO」
    • 作詞:園田健太郎
    • 作曲:石川慧
    • 編曲:eba
    • 歌:オーイシマサヨシ
  • IM1:「Departure」
    • 作詞:園田健太郎
    • 作曲:園田健太郎、奈良悠樹
    • 編曲:園田健太郎、奈良悠樹
    • 歌:オーイシマサヨシ

推薦ポイント

『モンスターストライク』第3期は、以下のポイントで推薦できます。

1. 深化したストーリー

第3期では、各エピソードごとに異なるモンスターが主人公となり、そのバックストーリーや成長が描かれます。特にルシファー編では、堕天使としてのルシファーの葛藤や成長が詳細に描かれ、視聴者に深い感動を与えます。また、パンドラ編ではパンドラのポジティブな性格が物語を明るくし、アーサー編ではアーサーのリーダーシップと仲間との絆が感動的なシーンを生み出します。ソロモン編ではソロモンの叡智と努力が、ノア編ではノアの夢と希望が描かれ、各エピソードごとに異なるテーマが視聴者に新鮮な感動を与えます。

2. 魅力的なキャラクター

第3期では、各エピソードごとに異なるキャラクターが主人公として活躍します。ルシファー、パンドラ、アーサー、ソロモン、ノアといったキャラクターは、それぞれ異なる個性と背景を持ち、視聴者に強い印象を与えます。また、オラゴンやダンボール怪人といった新たなキャラクターも登場し、彼らの成長や友情が物語を盛り上げます。さらに、各キャラクターを演じる声優陣の演技も素晴らしく、キャラクターの魅力を最大限に引き出しています。

3. 高品質なアニメーション

第3期のアニメーションは、MARZA ANIMATION PLANET、anima、ILCA、CGCG STUDIO Inc.、ダイナモピクチャーズといった複数のスタジオによって制作され、高品質な映像美が実現されています。特にCG監督の斎藤端孝氏のもとで制作されたCGシーンは、リアルな動きと美しいビジュアルで視聴者を引き込みます。また、美術監督の徳田俊之氏による背景美術も、ストライクワールドの世界観を豊かに表現しています。

4. 音楽の魅力

第3期の音楽は、桑原理一郎氏、日向萌氏、南田健吾氏、園田健太郎氏、石川慧氏、eba氏、奈良悠樹氏といった豪華なクリエイター陣によって制作され、物語の雰囲気を盛り上げます。特に、オープニングテーマ「HERO」や挿入歌「Departure」を歌うオーイシマサヨシ氏の力強い歌声は、視聴者の心を奮い立たせます。また、水樹奈々氏が歌う「Born Free」は、アーサー編の感動的なシーンをさらに盛り上げます。

5. ゲームとの連動

『モンスターストライク』第3期は、原作ゲームとの連動が強化されており、視聴者がゲームをプレイすることでさらなる楽しみを得ることができます。特にノア編では、本編終了後にイラストの一部に文字が徐々に現れ、それをアプリ版でひらがな入力すると特典が得られる仕組みが導入され、視聴者とゲームの間の距離を縮めています。また、ウェディングゲーム編では普通に呪文のみが表示され、視聴者がゲームをプレイすることで物語の続きを楽しむことができます。

まとめ

『モンスターストライク』第3期は、深化したストーリー、魅力的なキャラクター、高品質なアニメーション、音楽の魅力、ゲームとの連動といった多くの魅力を持っています。視聴者は、各エピソードごとに異なるモンスターの物語を楽しみながら、ストライクワールドの世界観に引き込まれることでしょう。また、原作ゲームとの連動により、視聴者とゲームの間の距離が縮まり、さらなる楽しみを得ることができます。ぜひ、第3期の『モンスターストライク』を視聴し、その魅力を体感してください。

<<:  『UNDER THE DOG』の混乱を解き明かす:評価と考察

>>:  『デッカイばあちゃん』の魅力と評価:みんなが愛するアニメの深掘り

推薦する

ペンタックスK-1(フルサイズ一眼レフカメラがもたらした衝撃体験)

写真愛好家として、初めてペンタックスK-1フルサイズ一眼レフカメラを手にしたとき、私は前例のない衝撃...

Ys Ⅱ 天空の神殿 - アドル=クリスティンの冒険を徹底評価

Ys Ⅱ 天空の神殿 アドル=クリスティンの冒険 - 詳細な評測と推薦 概要 『Ys Ⅱ 天空の神殿...

アヒルの腸の食べ方は何ですか?アヒルの腸の見分け方

最近、天候が本当に新たな高みに達し、人々は苦境に陥っています。夏は冷たい料理が人気です。この時期、サ...

Flurry: 最もエンゲージメントの高いアプリカテゴリーの発見

Flurry の最近のレポートによると、エンゲージメントが最も高いアプリはゲーム、銀行クライアント、...

どうしたの?水槽に水を入れて3日経つと、水槽の水が白くなります。水槽が霧のように白くなったらどうすればいいですか?

水槽に3日間入れておいて水槽の水が白く変色した場合は、濾過槽からの光を遮る物を使用するのが最善です。...

孔雀の見た目や生態はどのような特徴があるのでしょうか?孔雀はなぜ尾を広げるのでしょうか?

青緑色の孔雀は現在、私たちが目にする最も一般的な種類の孔雀です。エメラルドグリーンの頭、青緑色の尖っ...

心肺運動負荷試験に関するちょっとした知識

アメリカ心臓胸部学会が発表した「心肺運動テスト - 患者教育コンテンツ」に基づいて、編集者はこの臨床...

エアコンの冷房不足の原因と対策(エアコンの冷房不足を引き起こす要因を探る)

エアコンは私たちの生活や現代生活に欠かせないものとなっています。しかし、エアコンの冷却が不十分である...

ブラック・ジャック:医療の倫理と人間のドラマを描く名作アニメの評価と推薦

ブラック・ジャック:天才外科医の物語とその魅力 手塚治虫の名作『ブラック・ジャック』は、2004年か...

ミノルタコピー機のカラーバー故障の原因と解決策を探る(カラーバー故障の根本原因を分析)

コピー機は重要な印刷タスクを担っており、オフィス環境でよく使用されるオフィス機器の 1 つです。また...

センサータワー:『崩壊3rd』は4月26日の発売から10日以内に全世界で1億ドル以上の収益を上げた

Appleの公式サイトによると、Apple App Store Awards 2023のリストが正式...

眠れますか?高血圧の人のための睡眠に関するヒントがいくつかあります!

睡眠は本当に血圧に影響を与えるのでしょうか?通常、夜間は臓器が「休息」し、血圧は低くなります。しかし...

尿検査で心血管疾患を予測できますか? !高血圧研究

最近、Hypertension による研究では、尿中のコルチゾール濃度を検出することで心血管イベント...

健康的な食事とは何でしょうか?この推奨事項を見ればわかります

健康に良い食事についての情報をいくつかお伝えします。以下の情報は、US News Health[9]...