オムディア:2021年第2四半期の世界スマートフォン出荷台数は2億9,900万台に達し、前年比6.9%増

オムディア:2021年第2四半期の世界スマートフォン出荷台数は2億9,900万台に達し、前年比6.9%増

オムディアが発表した最新の予備調査結果によると、2021年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数は2億9,900万台で、前年同期の2億7,970万台と比べて6.9%増加した。 2021年上半期をみると、世界のスマートフォン出荷台数は6億5,180万台となり、前年同期の5億5,540万台から17.4%増加した。その中で、小米科技(01810)は今年第2四半期と上半期の出荷台数で初めて世界第2位となった。

Xiaomiは第2四半期に4,990万台を出荷し、Samsungの5,730万台に次ぐ第2位となったと報告されている。今年上半期、Xiaomiの出荷台数は9,940万台に達し、Samsungの1億3,330万台に次ぐ第2位となった。スマートフォン市場に影響を与える主要プレーヤーとしてのファーウェイの時代は終わった。

上位10社のメーカー

四半期出荷実績(百万台)(出典:Omdia)

サムスンは出荷台数5,730万台でトップとなり、前年同期の5,430万台から5.6%増加した。第2四半期の出荷減少の主な理由は、主要部品の供給が限られていることと、インドとベトナムのサムスン生産拠点で変異した新型コロナウイルスのデルタ株が蔓延し、生産施設の稼働が縮小したことだった。

Xiaomiは今年第2四半期の出荷台数が4,990万台で前年同期比72.9%増となり、第2位となった。第2四半期にはインドで新型コロナウイルスのデルタ変異株が広がったため、シャオミのスマートフォン生産も減少した。しかし、サムスンと比較すると、出荷数の減少は比較的小さかった。今四半期、Xiaomi の出荷数は予想されていた前月比での減少は見られず、1 パーセント未満のわずかな増加となりました。アジア太平洋地域以外の国際市場でのXiaomiの売上の大幅な増加が、出荷量増加の主な理由でした。

アップル(AAPL.US)は先進国市場での需要回復と新興国市場での高級スマートフォンの需要増加により、出荷台数が前年比7.5%増加し、世界第3位となった。

OPPOとvivoは第2四半期に再び順位を逆転した。 OPPOの出荷台数は3,250万台で、vivoの3,160万台をわずかに上回った。昨年と比較すると、OPPOは44.7%増、vivoは33.5%増となった。

Realmeの第2四半期の出荷台数は前年同期の420万台から174.5%増の1140万台となり、再び世界第6位を維持したが、前四半期比では横ばいとなった。 Realmeは、XiaomiやHonorと並んで、第2四半期に前年同期比で成長を達成した数少ないスマートフォンブランドの1つでした。

ファーウェイの出荷台数は引き続き減少しており、今年第2四半期の出荷台数は980万台で、前年同期比74.6%減、前月比33.3%減となった。

モトローラの出荷台数は、昨年第2四半期の740万台から今年は1060万台となり、前年比42.8%増加した。しかし、モトローラの出荷台数は前月比33.3%減少した。

トランシオンのスマートフォンブランド「テクノ」の出荷台数は、昨年第2四半期の530万台から今四半期は710万台と、前年同期比35.7%増加した。

Honorはスマートフォン出荷台数で10位にランクされ、今四半期は670万台を出荷し、第1四半期から86.1%増加した。 Honorは2021年第1四半期から正式に自主計算と出荷を開始します。サプライチェーンのリソースが徐々に回復し、製品が秩序正しくリリースされるにつれて、Honorの市場シェアは徐々に回復しています。

2021年上半期の市場動向

第2四半期の出荷ランキングも、上半期の状況をほぼ反映しています。

上半期出荷実績(百万台)(出典:Omdia)

サムスンは今年上半期に1億3,300万台を出荷し、2020年上半期の1億1,300万台から増加した。

Xiaomiは今年上半期の安定した業績により、今年上半期の出荷台数が合計9,940万台に達し、世界第2位の地位を確保した。アップルは9539万8000台を売り上げ、前年比24.9%増で3位となった。

今年上半期、ファーウェイは出荷台数2,450万台で依然として世界第6位にランクされている。しかし、周知の理由により、前年同期比では依然として66.9%の大幅な減少となっています。

モトローラとリアルミーは、今年上半期の出荷台数がそれぞれ2,320万台と2,280万台で、わずかな差でそれぞれ7位と8位にランクされました。

トランシオンは今年上半期も昨年の成長の勢いを継続した。 Transsionの別のサブブランドであるiTelはLGに取って代わり、世界第10位にランクされました。トランシオンの2つのサブブランド、TecnoとiTelは、今年上半期の世界スマートフォン出荷台数でそれぞれ9位と10位にランクされた。 Transsion の総出荷台数で計算すると、同社は世界で 6 番目に大きなスマートフォン会社になるはずです。

オムディアのモバイルデバイス市場調査ディレクター、ジュシー・ホン氏は「今年上半期、世界のスマートフォンは新型コロナウイルスのデルタ変異株の蔓延と部品不足の影響を受けたが、第2四半期の出荷台数は前年同期比で伸びた。しかし、供給不足が続き、需要が減少したため、第3四半期の出荷台数は前年比でマイナスに転じると予想される」と述べた。

智通ファイナンス

<<:  2021年第2四半期のインドの主要スマートフォンメーカーの市場シェア(オリジナルデータ表付き)​​​​

>>:  ソーシャル メディアは人間の交流をどのように変えましたか?

推薦する

食品安全 |ベジタリアンであることは健康的であることと同じですか?あなたの体はこれらの栄養素が不足します

近年、高脂血症、肥満、冠状動脈性心疾患などの疾病の発生率が高くなっていることから、「菜食主義」が一部...

テレビに何も表示されない理由と解決策(テレビに何も表示されない一般的な問題と解決策について説明します)

映像が映らないという状況に遭遇することはよくあります。テレビは私たちの生活に欠かせない家電製品です。...

ニコニコ♪コニーちゃんの魅力と評価:癒し系アニメの決定版

ニコニコ♪コニーちゃん - 懐かしさと新しさが交差するアニメの魅力 「ニコニコ♪コニーちゃん」は、2...

ピアノの森 第2シリーズ:感動の旋律と成長の物語を再び

ピアノの森 第2シリーズ - 音楽と魂の物語 「ピアノの森 第2シリーズ」は、2019年にNHK総合...

冒頭の写真、すべての内容は編集者次第です:フローサイトメトリーにおける血液ルーチンの応用

フローサイトメトリー?聞いたことないよ!聞いたことはあるけど、正確には何なのか分からないですか?あま...

Honor 20i パラメータはどの CPU ですか? (Honor 20i パラメータ設定の詳細な説明)

Honor 20iとHonor 20iのどちらを選ぶべきでしょうか?まず、両者のパラメータ比較を見て...

iPhone 4s と iPhone 5s の違いは何ですか?

これは携帯電話を購入する際の重要な基準でもあります。携帯電話を購入する際には、外観、撮影、その他の総...

学校の寮のインターネット速度制限を突破する方法(無制限で高速なインターネットアクセスのロックを解除し、高速インターネットライフを楽しむ)

インターネットの速度制限の問題に遭遇することはよくあり、勉強や仕事に支障をきたす可能性があります。こ...

『ねらわれた学園』レビュー:謎とスリルの学園ミステリーを徹底解剖

『ねらわれた学園』 - 青春と怪奇の交錯する世界 『ねらわれた学園』は、2012年11月10日に公開...

OPPO の携帯電話のロックを解除するにはどうすればいいですか? OPPO携帯のアカウントを確認する方法

携帯電話はますますインテリジェントかつ高度になってきました。 OPPO の携帯電話を使用する場合、注...

炭酸飲料を飲むとなぜげっぷが出るのでしょうか?炭酸飲料はなぜ泡立つのでしょうか?

多くの人はただの水を飲むことを好みません。喉が渇いたら、飲み物のボトルを持って飲むだけです。特に炭酸...

スリランカのマスコットは何ですか?スリランカの気候はどのようなものですか?

スリランカは熱帯に位置し、熱帯海洋性気候ですが、海風の影響で極端に暑くなることはありません。一年を通...

骨粗しょう症に関する7つの質問と回答、健康な骨のために

著者: 曽陸、南昌大学附属第一病院評者:南昌大学付属第一病院副主任看護師、朱嬌嬌背中の痛み、腕のしび...