食後に下痢をする場合は過敏性腸症候群の可能性があります

食後に下痢をする場合は過敏性腸症候群の可能性があります

著者: ルー・ウェンジア 北京協和医学院病院

査読者: 朱蘭、北京協和医学院病院主任医師、教授、博士課程指導者

食後や食事中に突然、胃の痛みや下痢を感じる友人は多いです。このとき、一般的には食べ物が清潔でないからだと誰もが考えますが、過敏性腸症候群が原因である可能性が非常に高いです。

過敏性腸症候群は、名前からすると、胃腸が弱く、刺激を受けやすいために起こる症状だと思うかもしれません。

この説明は確かに完全に間違っているわけではありませんが、単に胃腸の問題であると単純に想定することはできません。

それで何が起こっているのでしょうか?

図1 著作権画像、転載禁止

1. 「食後に排便する」は病気である

先ほども述べたように、食べたものが全く消化されていないかのように、食後すぐに排便する人がいます。これは単純な胃腸の問題ではなく、過敏性腸症候群である可能性があります。

IBS の人は腹痛や排便障害を経験します。その症状は人によって異なります。食後に胃の痛みや膨満感を感じる人もいれば、頻繁な下痢や水様便、便秘、下痢と便秘の繰り返しなど、さまざまな腸の問題を経験する人もいます。

食中や食後に胃の不快感や異常な排便を頻繁に経験する場合は、注意を払い、速やかに医師の診察を受け、症状を特定し、適時に治療を受ける必要があります。

過敏性腸症候群の診断方法

IBS を確定診断するための特別な検査はありません。しかし、医師は病気の具体的な症状を理解することで総合的な判断を下すことができます。この診断基準は非常に重要であり、継続的に更新されており、現在は「ローマIV診断基準」と呼ばれています。

過去 3 か月間に平均して少なくとも週 1 回発生する再発性の腹痛で、以下の症状のうち 2 つ以上を伴う。 ① 腹痛は排便に関連している。 ② 腹痛に伴って排便回数の変化がある③ 腹痛に伴って便の性状(見た目)にも変化がみられる。

上記の症状は診断前に少なくとも 6 か月間現れており、過去 3 か月間に上記の診断基準を満たしています。

上記の基準を完全に満たす人は基本的に過敏性腸症候群ですが、症状によっては完全に満たさない患者もいます。したがって、上記の診断基準は唯一のものではありませんが、医師の診断に一定の根拠を提供することができます。

症状がローマIV診断基準を満たさない場合、参考として使用できるその他の非侵襲的検査方法としては、通常の血液検査、C反応性タンパク質、通常の便検査+便潜血検査、便カルプロテクチン、セリアック病血清学的検査、甲状腺機能検査などがあります。特定の状況では、乳糖吸収不良呼気試験または食事性排除試験が考慮されることがあります。

図2 著作権画像、転載禁止

3. 過敏性腸症候群は治りますか?

過敏性腸症候群の治療は、非薬物治療と薬物治療の2つに大別できます。しかし、どちらにしても症状を改善するだけで、病気を完全に治すことはできません。

非薬物治療には、患者の特定の状況に合わせた適切なライフスタイルのアドバイスと指導が含まれます。詳細は以下の通りです。

1. 食事日記をつけて、毎日何を食べたか、何をしたか、どう感じたかを記録します。こうすることで、自分の行動や食べ物が症状を改善させるのか悪化させるのかを理解するのに役立ちます。

2. 症状を悪化させる可能性のある食品を避けてください。乳製品などガスが発生しやすい食品は避けてください。どの食品が症状を悪化させる可能性があるかについて医師に相談してください。

3. 便秘になった場合は、食事中の繊維摂取量を増やしてください。果物や野菜をもっと食べたり、食物繊維のタブレットや粉末を摂ったりしましょう。ただし、食物繊維の過剰摂取により症状が悪化する場合は、速やかに摂取量を減らす必要があります。

4. 週に3~5日、1回につき20~60分の運動を続けます。研究により、運動はIBSの症状を効果的に改善できることがわかっています。

図3 著作権画像、転載禁止

さらに、特定の抗生物質など、一部の薬剤は IBS の症状を緩和できますが、完全に治癒することはできません。さらに、末梢オピオイドアゴニスト、混合オピオイドアゴニスト/アンタゴニスト、胆汁酸吸着剤、セロトニン受容体拮抗薬も適切な条件下で症状の改善に使用できることが研究で示されていますが、臨床現場では一般的に使用されていません。薬を使用する場合は、必ず医師の指導のもと慎重に使用してください。

さらに、ストレスや不安も過敏性腸症候群の症状を悪化させる可能性があるため、心理カウンセリングも患者の症状の緩和に役立ちます。

IBS と診断されると、症状は生涯にわたって続く可能性があります。しかし、ほとんどの患者は症状を改善する方法を見つけることができます。したがって、診断後も諦めず、主治医ともっとコミュニケーションをとってください。

参考文献

[1] Wu Jianye、Guo Chuanyong、Zhang Jie、他。過敏性腸症候群の診断と薬物治療における研究の進歩[J]。メディカルモノグラフ、2019、40(5):302-308。

[2] 高蓮、黄暁明、呉清明。過敏性腸症候群の治療と予防に関する研究の進歩[J]。中国総合診療ジャーナル、2022年、25(9):1148-1154。

<<:  真剣に!この目の病気は暑いうちに治療しなければなりません!

>>:  私たちの睡眠を制御するものは何でしょうか?

推薦する

インフルエンザAの「奇跡の薬」オセルタミビルを正しく使用するには?

最近、私の国では多くの場所でインフルエンザAウイルス感染症の流行が発生しています。子ども、妊婦、高齢...

悪魔島のプリンス 三つ目がとおる - 魅力的なストーリーとキャラクターの深掘りレビュー

『悪魔島のプリンス 三つ目がとおる』:手塚治虫の幻想世界を描く一夜限りのTVアニメ 1985年8月2...

魚のスープを作るには、魚を揚げた後にお湯を加えますか?揚げた魚を煮込むにはどんな水を使えばいいでしょうか?

魚のスープを作る方法はたくさんあることは誰もが知っています。異なる方法で異なる材料や調味料が追加され...

寒くなったら目を守ることを忘れないでください

天津では最近、強風と寒冷化が続いており、昨日から正式に冬に入りました。私たちは体を暖かく保ちますが、...

「全国ラブティースデー」テーマリスト

著者: Fu Rao、中国科学ライター協会会員査読者: Si Yan、北京大学口腔医学部主任医師...

毒キノコの見分け方は?美しいキノコはなぜ有毒なのでしょうか?

キノコは菌類の一種で、大きく分けて食用と非食用に分類されます。食べられないキノコのほとんどは有毒です...

「切手のないおくりもの」(1996年版) - みんなのうたの感動を再評価

『切手のないおくりもの』:NHKの宝物としての短編アニメ 1996年6月にNHK教育テレビ(現在のN...

「BUZZER BEATER 2nd Quarter」レビュー:続編の魅力と進化したストーリーテリング

『BUZZER BEATER 2nd Quarter』:宇宙バスケの熱戦と感動の物語 『BUZZER...

春の高齢者の心血管疾患の予防と健康管理

著者: 張文燕 鶴壁第三人民病院査読者: 董 弼容、四川大学華西病院主任医師研究によると、春は心臓血...

夜桜四重奏:魅惑の音楽と物語の深淵を探る

夜桜四重奏 - ヨザクラカルテット - の魅力と評価 「夜桜四重奏 - ヨザクラカルテット -」は、...

アイライナータトゥーを入れた人たちは今どうしてるんだろう?

美を愛する人々にとって、美に対する飽くなき追求は、目が最も重要です。あなたを一瞬で普通の人から女神に...

きらりん☆レボリューションの魅力と評価:アイドルの輝きを深掘り

『きらりん☆レボリューション』の魅力とその全貌 『きらりん☆レボリューション』は、2006年から20...

WIXOSS DIVA(A)LIVEの魅力と評価:アニメの深みとキャラクターの魅力を徹底解説

『ウィクロス ディーバ アライブ』 - 魅惑のカードバトルと青春の交錯 『ウィクロス ディーバ アラ...