「鼻甲介除去」で鼻炎は治りますか?鼻の粘膜びらんに注意してください!鼻炎の予防と治療の鍵は...

「鼻甲介除去」で鼻炎は治りますか?鼻の粘膜びらんに注意してください!鼻炎の予防と治療の鍵は...

ゴシップ

最近、ある病院の医師が鼻甲介除去で鼻炎が治ると言ったことがネット上で報道されました。数人の子供がこの「鼻甲介除去」治療を受けたと報告されています。それで、この「鼻甲介除去」は本当に魔法のようなものなのでしょうか?

画像出典:The Paper

まず結論を述べましょう。この種の「鼻甲介除去」は間違っており、お勧めできません。

分析する

いわゆる「鼻甲介除去」とは、腐食性の薬剤を使用して鼻甲介を腐らせ、鼻炎の治療効果を達成することです。

まず、鼻甲介とは何かを理解する必要があります。鼻甲介は鼻腔内の正常な骨構造であり、上鼻甲介、中鼻甲介、下鼻甲介に分かれています。鼻甲介の表面は粘膜で覆われており、多数の血管、神経、結合組織が分布しています

鼻甲介には、温度や湿度の調節、吸入した空気の濾過と浄化、鼻の抵抗の維持、空気の流れの調節、嗅覚の一部を担うなど、多くの生理学的機能があります

先天性の鼻の肥大、構造異常、炎症(各種鼻炎)などが起こると、鼻甲介の生理機能に異常が生じ、人体は鼻づまり、鼻水、鼻のかゆみ、くしゃみ、鼻の乾燥、痛みなどの症状を経験します。

「鼻甲介除去」で本当に鼻炎は治るのでしょうか

答えはノーです。治らないだけでなく、鼻炎の症状を悪化させる可能性もあります

隣接する鼻粘膜が腐り始め、鼻甲介の容積が縮小し、短期間で多数の鼻神経が損傷される可能性があり、これにより鼻づまりが緩和され、鼻のアレルギー反応が軽減される可能性があります。しかし、この腐食による損傷は制御不能であり、制限することもできません。鼻甲介粘膜の壊死を引き起こしやすく、残存する本来の生理機能が失われ、鼻炎の症状が悪化し、さらには感染が広がり、一連の健康上の問題を引き起こす可能性があります。

著作権で保護されたストック画像。複製は許可されていません

鼻炎は治りますか

多くの患者は、鼻炎の発作を回避したり、発作の回数を減らしたり、あるいは発作が起こったときに症状を緩和したりして、日常の仕事や生活への影響を軽減したいと考えています。鼻炎が治るかどうかは、多くの患者さんにとって最も気になる問題の一つですが、一律に答えることが難しい質問でもあります。

実際、鼻炎は風邪、頭痛、下痢、高血圧、糖尿病など日常生活における他の病気と同じです。患者が医師のアドバイスに従い、薬を服用し、健康的な食事をし、規則正しい生活リズムを維持すれば、風邪、頭痛、下痢は治る可能性があります。しかし、医師の指示通りに薬を飲まなかったり、風邪をひいたり、疲れを感じたり、夜更かししたり、食べ過ぎたりすると、これらの病気が再発する可能性があります。

鼻炎の患者さんの中には、治療を受けてから何年も、あるいは何十年も再発していない人もいますが、これは病気が治癒したことを意味するものではありません。風邪、夜更かし、免疫力の低下、アレルゲンとの接触などにより、再び鼻炎が起こる可能性があるからです。

患者の中には、薬を服用せず、手術も受けなかったが、積極的にアレルゲンを避け、健康的な食事を摂り、規則正しい生活を送り、体力を強化した人もいた。彼らの鼻炎は再発しませんでした。この観点から見ると、彼らは治療を達成したと言えるでしょう。

つまり、ある意味では鼻炎は治らないのですが、主に患者自身の状態に応じて「治す」ことも可能なのです

発作を予防することが鼻炎の予防と治療の第一歩です

鼻炎患者にとって、発作を予防することが最も重要です

著作権で保護されたストック画像。複製は許可されていません

アレルギー性鼻炎の患者には、できるだけ早くアレルゲンのスクリーニングを行うことが推奨されます。日常生活での観察や病院での検査によって発見できます。アレルゲンを知ったら、それとの接触を避けるようにしてください。同時に、毎日鼻腔をうがいし、衣類や寝具をこまめに洗濯して乾かし、外出時にはマスクを着用してください。

さらに、バランスの取れた食事、規則正しい仕事と休息、辛い食べ物や刺激の強い食べ物の摂取を控えること、適度な運動、良い気分を保つこと、風邪を避けること、疲労や夜更かしを避けることも、鼻炎の発作を予防するのに役立ちます

鼻炎の症状が数日間改善しない場合は、仕事や生活への影響を軽減するために、早めに定期的に病院を受診して診断と治療を受けることをお勧めします。原因を適時に特定し、予防と治療を行うことで、副鼻腔炎、鼻ポリープ、副鼻腔腫瘍などの全身疾患のリスクを効果的に軽減できます。

結論は

「鼻甲介除去」では鼻炎は治りません。薬剤を不適切に使用すると、鼻甲介粘膜の表面に損傷を与える可能性があり、また鼻甲介の深部組織にも損傷を与え、鼻のびらんを引き起こす可能性があります。

鼻炎は生涯続く可能性のある非常に長期にわたる病気であり、長期にわたる管理が必要です。私たちは注意しなければならず、インターネット上で広まっているいわゆる「一度で治る」「秘密のレシピ」や治療法を信じてはいけません。さらに、騙されて病気を治せず、逆に自分が病気になってしまうことのないよう、営業許可を持たない医療機関や医師免許を持たない「医師」を見分けるように注意しなければなりません。体調がすぐれない場合には、かかりつけの医療機関を受診してご相談いただくことをお勧めします。

著者: 蘇立中、浙江省人民病院耳鼻咽喉科主任医師。江暁澤、浙江省人民病院耳鼻咽喉科研修医

査読者:中国医師会科学普及部長 唐秦

企画丨鍾延平

編集者|李 孟馨

この記事は「Science Refutes Facts」(ID: Science_Facts)によって作成されました。転載の際は出典を明記してください。この記事の表紙画像および記事内の画像は著作権ギャラリーからのものです。転載や引用は著作権侵害につながる可能性があります。

<<:  ポピュラーサイエンス |強度近視の潜在的リスク

>>:  インフルエンザの流行期に、効果的にインフルエンザを予防し、治療するにはどうすればよいでしょうか?

推薦する

Ofcom: 子どもと親のメディア利用と態度に関するレポート 2022

Ofcom は、2022 年の「子どもと保護者のメディア利用と態度に関するレポート」を発表しました...

「魔女の村物語」レビュー:魅力的な世界観と深いストーリー

『ザ・ウィッチ・ビレッジ・ストーリー』:懐かしさと新しさが交差するショートストーリー ■作品概要 『...

ドッとKONIちゃんの魅力と評価:見逃せないアニメ体験

ドッとKONIちゃん - 爆笑と感動のドタバタコメディ 2000年から2001年にかけて放送されたT...

流行後の初出勤日には何に注意すればよいでしょうか?流行後の初出勤日の給与計算方法

仕事復帰初日は何に注意すべきでしょうか? 2月10日は多くの企業が業務を再開する最初の日です。感染を...

理科6年のふしぎ情報局:科学の魅力を探るアニメの評価とおすすめ

理科6年 ふしぎ情報局 - リカロクネン フシギジョウホウキョク 概要 「理科6年 ふしぎ情報局」は...

これらのお茶を飲みすぎると実際に健康に害を及ぼす可能性がありますか?決して飲み過ぎないでください!

私たち中国人はお茶を深く愛しており、お茶を淹れて飲むことは多くの人々の日常生活の一部となっています。...

呼吸器疾患にかかったら、事前に予防するために次の9つのポイントを覚えておいてください。

冬の始まりとともに、気候もだんだん涼しくなってきます。秋から冬にかけてはインフルエンザや肺炎などの呼...

キツネは国の保護動物ですか?キツネってどんな動物ですか?

哺乳綱、食肉目、イヌ科。いわゆるキツネに属し、アカギツネ、アカギツネ、草ギツネとも呼ばれます。彼らの...

『進撃!巨人中学校』レビュー:青春とバトルが交差する異色作

進撃!巨人中学校 - 青春と笑いの交錯 「進撃!巨人中学校」は、2015年10月4日から12月27日...

話題の「血中酸素濃度計」は正確なのか?

オキシメーターは血液中の酸素濃度を測定するために使用される装置です。医師が患者の血液中の酸素飽和度を...

YSL108の丸チューブは何色ですか? YSL108 丸型チューブ口紅カラーテスト

ysl108ラウンドチューブは2020年春の新製品です。この色は、とても暖かいピーチピンクで、ガーリ...

羊の肥料をキンモクセイに施用できますか?キンモクセイに肥料を与える時期はいつですか?

キンモクセイの花は通常、黄金色の秋の季節に咲きます。キンモクセイの花は上品な香りがして、料理にも美味...

レンジフードを分解せずに掃除する方法(レンジフードを素早く掃除する)

長期間使用すると、火災の原因にもなりやすくなります。見た目に影響を与えるだけでなく、レンジフードの油...