『装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』:キリコの過去とレッドショルダーの秘密■公開メディアOVA ■原作メディアアニメオリジナル ■発売日1988年03月19日 ■発売・販売東芝映像ソフト ■分数60分 ■話数1話 ■原作原案/矢立肇、原作/高橋良輔 ■監督監督/高橋良輔 ■制作サンライズ ■著作©サンライズ ■ストーリー味方にさえもその全貌が明らかにされない謎の特殊部隊レッドショルダー。キリコ・キュービィーはその本拠地、惑星オドンに転属する。だがそこは基地とは名ばかりの、過酷な生存競争を強いる異様な惑星だった。この不気味な惑星で、キリコは失った過去を取り戻そうとするのだが……。 ■解説主人公キリコのTVシリーズ以前の物語を描いた作品。OVA『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』に登場した、特殊部隊レッドショルダーの創設者ペールゼンが見出した、死なない戦士キリコ(異能生存体)への妄執を物語の軸とし、キリコの秘密の一端が明かされる。 ■キャスト・キリコ/郷田ほづみ ■メインスタッフ・原案/矢立肇 ■詳細な評測と推薦■作品の背景と制作『装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』は、1988年にOVAとしてリリースされた作品であり、TVシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』の前日譚にあたる。監督は高橋良輔、制作はサンライズという、ボトムズシリーズの主要スタッフが手掛けている。この作品は、主人公キリコ・キュービィーの過去を掘り下げ、特殊部隊レッドショルダーの創設者ペールゼンの野望とキリコの秘密を描くことで、シリーズ全体の深みを増す重要なエピソードとなっている。 ■ストーリーの魅力本作のストーリーは、キリコがレッドショルダーの本拠地である惑星オドンに転属されるところから始まる。惑星オドンは、過酷な生存競争が繰り広げられる異様な環境であり、キリコはその中で自身の過去を探求する。物語は、ペールゼンのキリコに対する異常な執着と、キリコ自身の異能生存体としての秘密を中心に展開される。この設定は、視聴者に深い感動と興奮を与えるだけでなく、シリーズ全体の謎を解明する重要な鍵となる。 ■キャラクターの魅力キリコ・キュービィーは、郷田ほづみの声優としての演技が光るキャラクターである。彼の過去と秘密が明らかになるにつれて、視聴者は彼の苦悩と成長に共感し、物語に引き込まれる。また、ペールゼン役の大塚周夫の重厚な演技も見逃せない。ペールゼンの狂気と野望が、大塚の声によってリアルに描かれ、物語に深みを与えている。その他にも、グレゴルー役の小林清志やバイマン役の塩沢兼人など、個性的なキャラクターが物語を盛り上げる。 ■メカニックデザインメカニカルデザインは大河原邦男が担当しており、ボトムズシリーズの象徴とも言えるAT(アーマードトルーパー)のデザインが見事に描かれている。特にレッドショルダーのATは、他の部隊とは一線を画すデザインとカラーリングが特徴的で、視覚的なインパクトを与える。また、惑星オドンの過酷な環境に適応したATの描写も見どころの一つであり、メカファンには必見の内容となっている。 ■音楽と音響音楽は乾裕樹が担当し、緊張感あふれる戦闘シーンや、キリコの内面を描くシーンに合わせたBGMが物語を盛り上げる。特に、惑星オドンの不気味な雰囲気を演出する音楽は、視聴者を物語の世界に引き込む力を持っている。また、音響監督の浦上靖夫による効果音や声優の演技も、作品のリアリティを高める重要な要素となっている。 ■映像と演出演出は今西隆志が担当し、60分という短い時間の中で物語を効果的に描き出す手腕が光る。特に、惑星オドンの異様な環境を描くシーンや、キリコとペールゼンの対峙シーンは、視覚的なインパクトと緊張感が絶妙に表現されている。また、作画監督の塩山紀生によるキャラクターデザインも、キリコの表情や動きを通じて彼の内面を描き出すことに成功している。 ■推薦ポイント『装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』は、ボトムズシリーズのファンにとっては必見の作品である。キリコの過去とレッドショルダーの秘密が明らかになることで、シリーズ全体の理解が深まるだけでなく、視聴者に深い感動と興奮を与える。また、メカニックデザインや音楽、音響、映像と演出の全てが高水準であり、OVAという形式の中で最大限の魅力を引き出している。特に、キリコの成長とペールゼンの狂気を描く物語は、視聴者に強い印象を残すことだろう。 ■関連作品と視聴順序本作は、TVシリーズ『装甲騎兵ボトムズ』の前日譚にあたるため、シリーズ全体を楽しむためには、TVシリーズを先に視聴することをお勧めする。特に、OVA『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』と合わせて視聴することで、レッドショルダーとキリコの物語をより深く理解することができる。また、シリーズの他のOVAや映画作品も、キリコの冒険と成長を描く重要なエピソードとなっているため、ぜひチェックしてほしい。 ■まとめ『装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ』は、キリコの過去とレッドショルダーの秘密を描くことで、シリーズ全体の深みを増す重要な作品である。物語の魅力、キャラクターの魅力、メカニックデザイン、音楽と音響、映像と演出、全てが高水準であり、視聴者に強い印象を与える。ボトムズシリーズのファンだけでなく、メカニックアクションや深いストーリーを楽しみたい視聴者にも強く推薦する作品である。 |
<<: にこにこぷん:子供向けアニメの魅力と教育的価値を徹底評価
...
『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。』 - 心温まる日常系アニメの魅力 2024年4月から6月にか...
モバイル決済とは、実店舗で買い物をするときにモバイル電子機器を使用して支払いを行うことを指します。こ...
コンピュータを使用しているときに、コンピュータのサウンドアイコンに突然赤い十字が表示されるなど、いく...
クジラの跳躍 Glassy Ocean - クジラノチョウヤク グラッシーオーシャン ■公開メディア...
液体コンドームは女性向けに特別に設計されています。裸挿入でも安全性を確保でき、潤滑機能も内蔵していま...
最近、日本の有名な製薬会社である小林製薬が最前線に追いやられ、1919年の創業以来最大の危機に直面し...
彼はかつてインド映画「ダンガル!」に出演したことがある。お父さん" 『リトル・バビタ』を演...
日常生活では、停電時に何かを探す必要があるときや、夜間に照明が必要なときなど、懐中電灯を使用する必要...
妊娠10か月後、多くの妊婦はお腹の中の「小さな黄金のメロン」が無事に着地するのを待っています。そのた...
高齢者の生活に気を配り、シルバーエイジを守りましょう。 「シルバーエイジ科学普及」活動を徹底的に実行...
ニンニクは誰もが好きな食べ物の一つですが、ニンニクをワインに浸すにはどうすればいいのでしょうか?ニン...
映画『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』の魅力と感想 ■公開メディア 劇場 ■原作メディア ...
あなたにとってイケメンとはどんな人ですか? 26歳の李さん(仮名)を初めて見たとき、ほとんどの人は彼...