対馬丸 ~沖縄との別れを描く感動の物語~

対馬丸 ~沖縄との別れを描く感動の物語~

対馬丸 ~さようなら沖縄~:戦争の悲劇と子供たちの勇気

■公開メディア

劇場

■原作メディア

伝記・自伝

■公開日

1982年10月24日 ~ 0000年01月01日

■配給会社

シネマ・ワーク

■映倫番号

110867

■分数

75分

■話数

1話

■原作

・原作/大城立裕(理論社刊)

■監督

・演出/小林治

■制作

・製作/対馬丸製作委員会

■著作

©cinemawork ALL RIGHTS RESERVED.

■ストーリー

昭和19年7月、沖縄各地には続々と兵隊が送り込まれ、戦火が身近に迫っていた。そんな中、那覇国民学校では重苦しい緊張感につつまれて、職員会議が開かれていた。「学童疎開は国家に対して我々の出来る最も身近な御奉公だ。軍の要請で働ける者意外は全部県外へ出て行かねばならない」「疎開船が潜水艦にやられた場合、責任は誰が・・・」「疎開は国策です」不安を感じはしたものの、学校は兵隊の宿舎となり、子供たちさえ連日飛行場作りの作業をするような沖縄よりも、本土へ行ったほうが満足な教育が出来る、と考える教師もいて、疎開する児童集めが急ピッチで進められた。父兄は大方子供を手放すことの不安を訴えた。途中の危険、向こうでの生活、何ひとつ安心できる材料はない。教師たちも不安を解消させるほどの確信はなかった。そんな中で子供たちだけは、「ヤマトへ行けば雪が見られる」「汽車に乗れる」「勉強して少年航空兵になるんだ」などと、修学旅行に行くように喜んで疎開したがった。清は母親の反対を押し切って行きたいと訴え続けた。また親に内緒で疎開手続きをする子供もいた。

8月21日、対馬丸乗船のために、港には約5000人の疎開者と見送り人が集まった。「乗るのは軍艦じゃないんですね」厚い雲に覆われた空とともに、親たちの胸に不安がよぎる。絶壁のように高い対馬丸の船腹を登り、甲板に降り立った子供たちの中には、親と離れた淋しさにベソをかく子もいたが、多くの子は初めての大きな船に興奮し楽しんでいた。

午後6時30分、船が動き出した。生憎小雨が降り始めた。「沖縄が見えない。この旅行は汚れたな」健治たちは肩を漏らしながらませた冗談を云って笑い合った。子供たちのざわめきを載せて、対馬丸は進んでいく。

翌22日夜。船はいよいよもっとも危険な海域に入った。「老巧船だからスピードが出ない。ジグザグコースを走って、潜水艦攻撃を避けるべきだ」「しかし、それでは到着が遅れる」輸送指揮官が船長を制して、船はほぼ直線に進んだ。「今夜さえ無事なら、明日は本土につく。眠らないで警戒しよう」教師たちは、万一を考えて、なるべく子供たちは、甲板に眠らせた。しかし、半数も甲板に上げれば、もう横になる場所もないのだった。昨夜騒ぎすぎた子供たちは、その疲れか、早くからぐっすりと眠り込んでいた。22日夜10時12分「ドーン」第一弾命中、つづいて第二段、第三弾。三発の魚雷を受けた対馬丸は天に届くような火災を発生して11分後に沈没。船艙内は大混乱だった。目を覚まさない子供たちを教師は投げとばして起す。人の頭をふみながら縄梯子に殺到する子供たち。甲板では、船員や高学年の子供が、舷側を越えられない子供たちを海に投げた。親子で、子供たちどうしで、手をとりあって海に飛び込む。しかし、大半の子供たちは船とともに沈んだ。浮遊物やイカダにつかまった子供たちを、台風の高波が襲う。フカが襲う。運が良い者は翌日漁船に救われる。6日目に島に流れついた子もいる。8日目に助かった者もいる。

約一ヵ月後、清をはじめ5人の子供たちがひっそりと沖縄に戻されてきた。絶対に沈没の秘密を守るようにといわれて・・・。10月10日、初の那覇空襲。人口6万の那覇市は焼土と化した。燃え上がる狂気のような炎を見ながら清は口を開いた。「対馬丸は沈んだんだ。健ちゃんも勇ちゃんも海に飛び込んで死んだよ。ボク何も話せなくて、つらかった・・・」

■解説

「対馬丸遭難事件」は1661人の乗客のうち、生存者わずか156人という惨事です。犠牲者は罪もない学童や幼い子、一般人ばかりという、他に類を見ない悲劇でしたが、戦後まで知らされませんでした。沖縄は太平洋戦争で唯一地上戦が繰り広げられ、多くの市民が犠牲になったところで、人々は「疎開に行くも地獄、残るも地獄」という窮地に立たされていたのです。

■メインスタッフ

・企画/映画センター沖縄県連絡会議
・原作/大城立裕(理論社刊)
・製作/対馬丸製作委員会
・協力/対馬丸遺族会

■関連作品

・文部省選定
・厚生省中央児童審議会推薦
・日本PTA全国協議会推薦
・映倫青少年映画審議会推薦
・日本映画ペンクラブ推薦
・カトリック広報委員会推薦

■詳細な評論と推薦

■歴史的背景と作品の意義

「対馬丸 ~さようなら沖縄~」は、1944年8月22日に発生した対馬丸遭難事件を描いた作品です。この事件は、太平洋戦争中の沖縄から本土への疎開中に起きた悲劇で、多くの子供たちが犠牲となりました。映画は、この歴史的事件を基に、戦争の恐ろしさと子供たちの勇気を描き出しています。

この作品は、戦争の犠牲となった子供たちの視点から物語を進めることで、観客に深い感動と反省を促します。特に、沖縄戦の悲惨さと、疎開という名の下に行われた子供たちの強制移動の現実を描くことで、戦争の無慈悲さを強く訴えています。また、映画は戦後の沖縄の復興と平和への願いも描いており、歴史教育の一環としても重要な役割を果たしています。

■ストーリーテリングと演出

監督の小林治は、子供たちの視点から物語を描くことで、戦争の恐ろしさをリアルに伝えています。特に、対馬丸が沈没するシーンでは、混乱と恐怖がリアルに再現されており、観客に強い衝撃を与えます。また、子供たちの無邪気さと戦争の残酷さとの対比が、物語全体を通じて効果的に描かれています。

映画の前半では、子供たちが疎開を楽しみにしているシーンが描かれます。彼らは「ヤマトへ行けば雪が見られる」「汽車に乗れる」などと夢を語り合います。しかし、後半ではその夢が一瞬にして壊れる瞬間が描かれ、戦争の非情さが強調されます。この対比は、観客に深い感動と反省を促す重要な要素となっています。

■キャラクターと演技

映画の中心となるキャラクターは、疎開を決意した清とその友人たちです。清役の俳優は、子供ながらも強い意志を持つキャラクターをリアルに演じています。また、他の子供たちもそれぞれ個性豊かに演じられており、観客に深い印象を与えます。特に、対馬丸が沈没するシーンでの子供たちの演技は、観客に強い感情を引き起こすことでしょう。

教師や親たちのキャラクターも重要な役割を果たしています。彼らは子供たちの安全を守るために必死に努力しますが、戦争の非情さに打ちのめされる姿が描かれています。これらのキャラクターを通じて、戦争がもたらす悲劇と人間の尊厳が描かれています。

■映像と音楽

映画の映像は、沖縄の美しい風景と戦争の恐ろしさを対比させることで、観客に強い印象を与えます。特に、対馬丸が沈没するシーンでは、火災と海の映像がリアルに再現されており、観客に強い衝撃を与えます。また、音楽も物語の進行に合わせて効果的に使用されており、観客の感情を引き立てる役割を果たしています。

映画の音楽は、子供たちの無邪気さと戦争の悲劇を対比させることで、観客に深い感動を与えます。特に、対馬丸が沈没するシーンでの音楽は、観客に強い感情を引き起こすことでしょう。また、映画のエンディングでは、平和への願いを込めた音楽が使用されており、観客に深い反省を促します。

■社会的影響と評価

「対馬丸 ~さようなら沖縄~」は、戦争の悲劇を描いた作品として高い評価を受けています。特に、沖縄戦の悲惨さと子供たちの勇気を描くことで、観客に深い感動と反省を促しています。また、映画は戦後の沖縄の復興と平和への願いも描いており、歴史教育の一環としても重要な役割を果たしています。

映画は、文部省選定、厚生省中央児童審議会推薦、日本PTA全国協議会推薦、映倫青少年映画審議会推薦、日本映画ペンクラブ推薦、カトリック広報委員会推薦など、多くの機関から高い評価を受けています。これらの評価は、映画が戦争の悲劇を描くことで、観客に深い感動と反省を促す重要な役割を果たしていることを示しています。

■推薦と視聴方法

「対馬丸 ~さようなら沖縄~」は、戦争の悲劇を描いた作品として、すべての人に推薦します。特に、歴史教育の一環として、学校や家庭で視聴することをお勧めします。また、映画は劇場公開だけでなく、DVDやビデオでも視聴可能です。ぜひ、この作品を通じて、戦争の恐ろしさと子供たちの勇気を学んでください。

■関連情報と参考文献

・大城立裕『対馬丸』(理論社刊)
・映画センター沖縄県連絡会議
・対馬丸製作委員会
・対馬丸遺族会

以上のように、「対馬丸 ~さようなら沖縄~」は、戦争の悲劇を描いた作品として、すべての人に推薦します。特に、歴史教育の一環として、学校や家庭で視聴することをお勧めします。また、映画は劇場公開だけでなく、DVDやビデオでも視聴可能です。ぜひ、この作品を通じて、戦争の恐ろしさと子供たちの勇気を学んでください。

<<:  『FUTURE WAR 198X年』レビュー:未来戦争のリアルな描写と緊張感

>>:  プロゴルファー猿の魅力と評価:シリーズ第1弾のレビュー

推薦する

「魔法使いの嫁」シーズン1:魅力あふれるファンタジーの世界を徹底解剖

『魔法使いの嫁』SEASON1 レビューと詳細情報 『魔法使いの嫁』は、ヤマザキコレによる同名の漫画...

春に「怒る」と、全身が不快になってしまいます!簡単で効果的な「消火」方法をぜひ保存してください

歯茎が腫れて痛む、目が乾燥してかゆい、耳鳴りやめまい…春は一年の始まりであり、すべてのものが成長する...

浴室の防水に構造用接着剤を使用できますか?レンガを壊さずに浴室を防水する方法

今日は、浴室の防水水密性テストにはどのくらいの時間がかかるのかなど、防水プロセス中に発生する以下の問...

黒ゴマペーストの主な効果は何ですか?黒ごまペーストには黒砂糖と白砂糖のどちらを入れた方が良いですか?

胡麻ペースト(胡麻餡)は、黒胡麻を主原料とし、他の穀物を加えて作られた食品です。古来より、滋養強壮や...

タラバガニの身の剥き方と太った活タラバガニと痩せた活タラバガニの選び方

タラバガニは「カニの王様」と呼ばれ、冷たい深海に生息しているため、値段も安くありません。一般的に言え...

『ハロー! レディリン』の魅力と評価:見逃せないアニメ体験

『ハロー! レディリン』の魅力と評価 1988年に放送されたTVアニメシリーズ『ハロー! レディリン...

隠された iPhone アプリ アイコンを取得する方法 (失われたアプリ アイコンを取得するシンプルで簡単な方法)

iPhoneは非常に人気があり、現代の携帯電話は私たちの生活に欠かせないものとなっています。ただし、...

赤ブドウの栄養価は何ですか?高品質の赤ブドウの選び方

赤ブドウとは赤いブドウのことで、レッドグローブ、レイトレッド、グローバルレッド、ビッグレッドボールな...

ポピュラーサイエンス |腹部マッサージは便秘を予防します。正しく行っていますか?

便秘は寝たきりの患者に最もよく見られる合併症の一つです。便秘は、患者に腹痛、膨満感、食欲不振、不安、...

Apple Air2(経由)

メインタイトルキーワード: Apple Air2同社の製品は常に高級で、上品かつ高級感があり、App...

良いプーアル茶ケーキの選び方は?プーアル茶の等級1~9、どれが良いですか?

日常生活の中で、お茶の飲み方を学び始めたばかりで、お茶文化についてもっと知りたい場合は、次の百科事典...

私の国のどの都市が煮込んだ獅子頭の発祥地ですか?スーパーで買った急速冷凍の獅子頭の食べ方

獅子頭には蟹肉煮込み獅子頭、川蛤煮獅子頭、風揚げ鶏煮獅子頭などがあり、どれも美味しく食べられます。 ...

急性膵炎:警鐘を鳴らし、膵臓の活力を守ろう

著者: 安徽医科大学附属蘇州病院 李騰査読者:曹傑、安徽医科大学附属蘇州病院主任医師、安徽総合診療協...