脊柱側弯症を患う小中学生の数は500万人を超え、わが国では児童・青少年の健康を脅かす3番目に多い病気となっています。脊柱側弯症の症状は何ですか?セルフチェックして時間内に発見するにはどうすればいいですか? 記者:呂炳馨 写真・文責:陳勇傑 ニューメディア編集長/李雲峰【専門家インタビュー】 孫浩林(北京大学第一病院整形外科主任医師、中国予防医学協会脊椎疾患予防・管理専門委員会委員) 李 延湖(国家体育総局スポーツ医学研究所主任医師、スポーツ健康医学研究センター所長) ここ数年、徐さんはほぼ毎週末、娘を連れて北部三県の大廠から北京大学第一病院のリハビリ治療室まで通っていた。ここで、主任リハビリセラピストの陳昊氏が、脊柱側弯症に対する特別な運動リハビリテーション訓練を実施します。 徐さんの娘さんは今年12歳になる。 4年前、彼女は誤って胸骨を負傷し、脊柱側弯症と診断されました。医師からその病気の深刻さを告げられるまで、彼女はその病気について何も知らなかった。 しかし、これは小中学生に限ったケースではありません。実際、肥満と近視に続いて、脊柱側弯症は我が国の子供と青少年の健康を危険にさらす3番目に大きな病気となっています。 まずデータセットを見てみましょう。中国予防医学協会脊椎疾患予防管理委員会の予備的な疫学データによると、わが国で脊柱側弯症を患う小中学生の推定数は500万人を超えており、年間約30万人の割合で増加し続けています。 「500万人というのは控えめな見積もりです。時には数千人の生徒がいる学校に行っても、健康な背骨を持つ子どもを一人も見つけられないこともあります。」このデータに対し、長年にわたり青少年の脊椎の健康に関する研究に携わってきた中国国家体育総局体育医学研究所主任医師でスポーツ健康医学研究センター所長の李延湖氏は、「私が近年全国調査を行ったデータによると、青少年の脊椎異常率は半数以上で、側弯症の割合は少なくとも10%前後である」と率直に語った。 この衝撃的な統計と対照的なのが、生徒、保護者、教師などの社会集団における無視と理解の欠如である。 ○ ○ ○ 子どもがきちんと立てないのは単に怠けているだけなのでしょうか? 「何回言ったでしょう!まっすぐ立って、背筋を伸ばして、怠けないように。」孫さんは息子に毎日何度このように注意したかは分かりませんでしたが、この注意が効果がないのは明らかでした。 「どうしようもない。まだ猫背だ。いろいろな歯列矯正器具や電動矯正器具を買っても無駄だ。」 何かおかしいと感じたサンさんは、どうして8歳の男の子がいつもあんなに疲れた顔をしているのかと不思議に思った。結局、息子を病院に連れて行き検査を受けたところ、「20度側弯症」という病気であることがわかりました。 北京大学第一病院整形外科主任医師で、中国予防医学協会脊椎疾患予防・管理専門委員会委員の孫浩林氏は、多くの子供が「正しく立ったり座ったりできない」のは、脊椎の構造的側弯症が原因だと語った。 ▲脊柱側弯症患者のレントゲン写真(撮影:秦童) 孫昊林氏は、正常な状況では、人間の背骨は後ろから見ると一直線になっており、胴体の両側は基本的に対称になっているはずだと紹介しました。脊柱側弯症は、脊柱が正常な正中線から外れることで引き起こされる変形です。実際、それは「結び目をねじる」ように、背骨の回転を伴います。これは脊椎の三次元的な構造的変形です。一般的に、脊椎の湾曲が 10 度を超えると側弯症と定義されます。 「猫背、左右の肩の不均等、骨盤の傾き、脚の長短、左右の両側に深いえくぼ、反対側に浅いえくぼ、非対称の肩甲骨、非対称の胸郭、剃刀背(前かがみになったとき、背中の頂点が左右で異なる)...これらの外見上の異常はすべて、側弯症の臨床的兆候です」と孫昊林氏は述べた。 国家衛生健康委員会疾病予防管理局が企画・編集した「児童・青少年の異常脊柱湾曲の予防と制御に関する技術ガイドライン」では、脊柱側弯症は主に非構造性脊柱側弯症と構造性脊柱側弯症に分けられると指摘しています。構造的側弯症は多くの場合、真性側弯症であり、通常は特発性側弯症とその他のタイプの側弯症に分けられます。特発性側弯症は、小児および青年期の側弯症の中で最も一般的なタイプであり、主に青年期の女性に約 75% ~ 80% を占めます。 残念ながら、特発性側弯症の原因は不明であり、基本的に明確な原因はありません。孫昊林氏は記者団に対し、「長期間の悪い姿勢、例えば、曲がった姿勢で座ったり、足を組んだりすることが危険因子となる可能性がある。特発性側弯症の発症は、家族遺伝、生化学的要因、筋肉、骨、脊椎の異常な成長、成長ホルモンの異常分泌と関係があるのではないかと現在考えられている」と語った。 ○ ○ ○ 深刻さに気付いた時にはもう遅い 徐さんの娘さんと同様に、孫さんの息子さんの脊椎の健康診断も適切なタイミングで行われた。 20度以内の脊柱側弯症は軽度とされ、早期に発見すればするほど治療効果は高くなります。しかし、中度または重度の脊柱側弯症が見つかる子供もいます。脊柱側弯症は静かな病気であると言える。一見穏やかな子供の外見の下には、すでに暗黒の渦が渦巻いているのだ。 「成長と発達の第二のピークである思春期には、脊柱側弯症が比較的急速に進行する段階であり、特に注意を払う必要がある。」孫昊林氏は、十代の若者が適切な時期に治療を受けない場合、脊柱側弯症の程度は1年に10度も悪化する可能性があると述べた。 40度を超えると、見た目からも脊柱側弯症がはっきりと分かります。心臓、肺、神経機能に影響を及ぼす場合もあり、その場合は手術が必要になります。 孫昊林医師は、側弯症が20度以内であれば、親が注意深く見なければ肉眼で確認することは難しいため、多くの子どもは30度、さらには40度で脊椎の異常が明らかになって初めて治療のために病院に来る、と述べた。肉眼で何かがおかしいとわかるようになったら、脊柱側弯症は実はすでにかなり深刻な状態です。 ▲小児側弯症検査基準(秦童作) 脊柱側弯症はイメージや気質に影響を与えるだけでなく、思春期の成長や発達に伴って悪化する場合もあります。症状が40度を超えると、患者の心身の健康に大きな影響を及ぼします。脊柱側弯症の程度が重ければ重いほど、脊椎の不均衡は顕著になります。異常な外観は審美性に重大な影響を及ぼし、患者に心理的負担を引き起こします。この変形により、首、胸、腰、背中に長期の痛みが生じたり、胸の動きや心肺機能が制限されたり、神経が圧迫されて下肢の運動機能や感覚機能に障害が生じることもあります。 ○ ○ ○ 治療は発達期間を通じて継続されるべきである 脊柱側弯症の治療は、発達期間全体にわたって続くこともある、長く複雑なプロセスです。治療計画は、脊柱側弯症の場所や角度によっても異なります。 孫昊林氏は、20度を超えない脊柱側弯症は、的を絞った運動療法によってリハビリできると紹介した。角度が20度から40度の場合、ブレース処理が必要です。 40度を超えると進行する可能性が高くなり、外科的治療が必要になります。 具体的には、スポーツ療法には、水泳、鉄棒でのぶら下がり、整形外科的運動、その他の対象を絞ったリハビリテーション トレーニングが含まれます。 装具療法は、身体を内側に圧迫する力を加える装具を装着することで脊柱側弯症を矯正します。装具の重さは2~3キログラムあり、1日22時間以上装着する必要がある。 「寝るときも装着しなければならず、暑い夏でも外すことはできないので、10代の若者にとっては、特定の困難に適応し、克服するプロセスなのです。」 「最初は皮膚が圧迫されて赤く腫れ、水ぶくれもできます。何年もの間、このような硬い殻の中で生活するのはとても大変です。」矯正治療を経験したネットユーザーは、その痛みをこのように表現した。 「外科的治療では、背骨に鋼板と釘を挿入する必要がある。子供の心身の健康に大きな影響を及ぼすが、治療せずに放置すると、結果はさらに深刻になる可能性がある」と孫昊林氏は述べた。 ○ ○ ○ 自宅でセルフチェックして予防するには? 脊柱側弯症の鍵は予防と早期検査です。早期発見すればするほど治療効果は高まります。 なぜ遠隔地の子どもたちの脊柱側弯症は比較的重篤なのでしょうか?孫昊林氏は「病気の発見が遅れ、早期治療や予防が間に合わなかったためだ」と語った。都市部の親は健康に対する意識が比較的高く、学校での健康診断も早期発見に役立ちます。 実際、思春期の脊柱側弯症の早期発見は主に親、教師、学校医に依存しており、簡単な曲げテストで自己検査を行うことができます。 ▲小児の側弯症の自己検査(図は秦童) まず、検査を受ける人にシャツを脱いでもらい、足を揃えて立ち、膝をまっすぐに伸ばし、腕を自然に下げ、肩が回転しないように手のひらを合わせて、90 度前屈みになってもらいます。 両親または他の検査官は子供の後ろに座り、まっすぐ前を見て背中の両側が同じ高さにあるかどうかを確認します。片側が高い場合は、椎骨の回転によって突出する側弯症の可能性があります。異常が見つかった場合は、早めに病院の整形外科や関連科を受診し、治療を受けてください。 姿勢の変化は気づきにくいこともありますが、衣服の異常は脊柱側弯症の最初の目に見える兆候です。たとえば、シャツの裾は不揃いですか?ズボンの片方の脚がもう片方よりも下がっていませんか?片方の袖がもう片方より長く見えますか?靴底の摩耗度合いは異なりますか? 十代の若者が日常生活の中で予防策を講じることも重要です。孫昊林は、普段から正しい立ち姿勢と座り姿勢を保つべきだと提唱しました。体を傾けて立ったり、足を組んだり、体を傾けて宿題をしたりしないでください。次に、中程度から硬い素材で作られたマットレスを選ぶようにしてください。第三に、適切な運動も脊椎の健康に役立ちます。運動量を増やし、筋肉の持久力を向上させることで、脊椎の柔軟性と敏捷性を効果的に向上させることができます。 ○ ○ ○ 思春期の脊柱側弯症の窮状に社会全体が注目している 「残念なことに、ほとんどの親や学校の先生は脊柱側弯症について十分な知識を持っていません。思春期の脊柱側弯症の苦境を打開するには、社会全体の関心と努力が必要です」と李延湖氏は語った。 しかし、いくつかの前向きな変化も起こっています。例えば、最近の全国人民代表大会では、一部の全国人民代表大会代表が、小中学校で高さ調節可能な机と椅子を推進・普及させ、各生徒が成長や発達に合わせて机と椅子の高さを「カスタマイズ」できるようにし、生徒の背骨の健康を守ることを提案した。 実際、児童・青少年の異常な脊椎湾曲の予防と制御を強化するために、国家衛生委員会疾病管理局が組織・編集した「児童・青少年の異常な脊椎湾曲の予防と制御に関する技術ガイドライン」が昨年11月に正式に発表され、児童・青少年の異常な脊椎湾曲の標準化された科学的な疫学的予防と制御を指導しています。 「児童・青少年の脊柱湾曲異常の予防と管理に関する技術ガイドライン」では、学年ごとや新入生の健康診断に脊柱湾曲異常のスクリーニング項目を組み込むなど、児童・青少年の脊柱湾曲異常のスクリーニングを定期的に実施する必要があると指摘しています。異常な脊椎湾曲のスクリーニングの結果は、各学生が固有のファイルを持つように、学生の健康記録に含められます。生徒のステータスが変化すると、ファイルはリアルタイムで転送されます。小中学生の脊椎検査結果を接続することで、生徒の脊椎の健康状態を動的に監視できます。 さらに、学生自身が「自分の健康は誰もが第一の責任を負っている」という意識を積極的に育み、自発的に脊椎の健康に関する知識とスキルを学び、習得することも提案されています。家庭と学校は、関連する国の政策と基準に従って学生の学業負担を軽減し、児童・青少年の成長に合わせて机や椅子の高さや教室の座席の位置を定期的に調整し、屋外活動や運動を強化し、児童・青少年が健康的なライフスタイルを身につけるよう育成・促し、脊椎を保護するための良い習慣を確立する必要があります。 一部の未開発地域や比較的遠隔地では、主に家庭や学校での初期検査を推進し、オンライン相談を提供する脊椎健康予防管理プラットフォームを設立し、脊椎健康予防管理の適用範囲とサービス能力を拡大・向上させることが提案されている。 脊柱側弯症に苦しむ青少年の数を減らし、子供たちの発症率を低下させるためには、あらゆる個人、家族、学校、医療・保健機関、その他の社会勢力が積極的に関与し、科学的に理解し、診断し、治療する必要があります。すべての苗木がまっすぐな木に育つことを願っています。 関連記事: 中国国家体育総局体育医学研究所主任医師、李延湖氏:脊椎の健康は正しい姿勢から始まります 制作:サイエンス・セントラル・キッチン 制作:北京科学技術ニュース |北京科学技術メディア 友達の輪にシェアしましょう 無断転載は禁止です |
<<: 動かなければ動かないほど、動きたい気持ちが薄れるのはなぜでしょうか?怠惰ではないかもしれない!犯人はついに見つかった
iPhoneの画面をテレビにキャストするにはどうすればいいですか?一部のビデオや写真では、この機能を...
私たちは健康的な食事についてよく話しますが、最近では仕事や勉強、テレビ番組の視聴などで非常に忙しいた...
6 分間歩行テストは、高齢患者の日常の生理状態をより正確に再現し、全体的な活動能力と機能的予備力を評...
モバイル デバイスの継続的な進歩に伴い、携帯電話でのエンターテイメントや仕事に対する人々の需要も高ま...
食通、食通の魂大きな鉄製の鍋を使ってご飯を炊く今日は何か食べましたか?ほとんどの人は毎日食べることに...
ハスの妖精 ぼにょぼにょ - 深い魅力とその世界観 1998年8月24日から放送が開始されたTVアニ...
Windows 10 オペレーティング システムが広く使用されるようになったため、インストール プロ...
インターネット アクセスが普及している今日の時代において、インターネットを閲覧するための第一歩は、自...
秋が訪れ、気温も変化し始めます。高血圧の人は気温の変化によって血圧が変動しやすく、頭痛やめまい、不眠...
サイエンスフィクションネットワーク、1月10日(徐明陽)天気がどんどん寒くなってきましたが、鼻炎に悩...
ムール貝は赤貝とも呼ばれます。味が美味しいのでハマグリと呼ばれています。ほとんどのハマグリは乾燥させ...
『サイボーグ009 怪獣戦争』の魅力と評価 1967年に公開された『サイボーグ009 怪獣戦争』は、...
『悪魔島のプリンス 三つ目がとおる』:手塚治虫の幻想世界を描く一夜限りのTVアニメ 1985年8月2...
『おじいちゃんの花火』 - 心温まる一夜の物語 1998年7月22日に公開された『おじいちゃんの花火...