喉にいつも濃い痰が溜まっている場合は、アレルギー性咽頭炎の可能性がありますのでご注意を!

喉にいつも濃い痰が溜まっている場合は、アレルギー性咽頭炎の可能性がありますのでご注意を!

著者:林林、復旦大学付属華山病院主任医師

査読者:唐秦、中国医師会科学普及専門委員会副事務局長、研究者

人生の中で、喉に常に粘り気のある痰が溜まっていて、咳で吐き出すことも飲み込むこともできないと感じる人もいるでしょう。これはアレルギー性咽頭炎に関係している可能性があります。

1. アレルギー性咽頭炎とは何ですか?

名前が示すように、アレルギー性咽頭炎の発症は、特定の外部物質(花粉、ダニなど)に対するアレルギーに関連している可能性があります。しかし、ここでの「アレルギー」とは、通常の意味での「過敏症」ではなく、アレルギー性炎症によって引き起こされる病態を指すことに注意が必要です。関連研究により、アレルギー性鼻炎(標準的な医学用語は「アレルギー性鼻炎」)の患者は喉の機能障害を経験する可能性が高いことが確認されています。

2. アレルギー性咽頭炎の臨床症状は何ですか?

1. 呼吸器系のアレルギー症状(上気道および下気道を含む) :上気道の症状には、くしゃみ、透明な鼻水、鼻のかゆみ、鼻づまりなどがあります。患者によっては、胸の圧迫感や喘鳴などの下気道症状を経験することもあります。

図1 著作権画像、転載禁止

2. 喉の症状:主に喉の異物感、刺激性の咳、かすれ声、咳では出せない粘り気のある痰が常に出ているような感覚などがあります。

3. アレルギー性咽頭炎をどのように診断するのですか?

1. 徴候: 間接喉頭鏡検査または電子喉頭鏡検査では、喉頭粘膜のうっ血と発赤、表面に付着した厚い粘液分泌物、声帯の結節 (ほとんどの場合、両側または片側声帯の前部と中部の 1/3 の接合部に位置する)、ポリープ (両側または片側声帯の基部が有茎状または広範囲に増殖したもの)、またはラインク層 (声帯の表層部分) の浮腫が明らかになります。患者によっては喉頭蓋嚢胞を発症する場合もあります。

図2 著作権画像、転載禁止

2. 診断:アレルギー性咽頭炎の診断は主に除外法に基づいて行われます。まず、患者の臨床症状と徴候に基づき、関連するアレルゲン検査(皮膚プリックテストや血清特異的抗体検査を含む)と組み合わせて、アトピー体質を判定します。

図3 著作権画像、転載禁止

3. 鑑別診断:

(1)アレルギー性咽頭炎は逆流性咽頭炎と区別する必要がある。逆流性咽頭炎も上記と同様の症状や徴候を呈することがあるが、通常は24時間食道pHモニタリングまたは胃内視鏡検査によって診断できる。

(2)職業性喉頭炎は、長期間にわたり重度の大気汚染にさらされる教師、歌手、労働者にも発生する可能性がある。同様の症状も特定する必要があります。通常、関連する病歴を尋ね、必要な喉頭検査を行うことで診断を確定できます。

4. アレルギー性咽頭炎はどのように治療するのですか?

アレルギー性咽頭炎の治療原則は、症状が慢性かつ持続する場合は、積極的に原因を探し、原因に基づいて病気を制御することです。症状が急性に起こった場合は、まず関連する症状を抑制し、その後原因を突き止めて治療します。

1. 原因治療: 主に特定のアレルゲン(「アレルゲン」とも呼ばれます)を見つけ、接触を避けるようにします。アレルゲンとの接触を避けることができない場合は、皮下注射や舌下投与など、アレルゲンに対する適切な免疫療法(減感作療法)を実施することができます。脱感作療法の期間は少なくとも3年です。

2. 対症療法:主に関連する症状をコントロールし、患者の生活の質への影響を最小限に抑えます。医師の指示に従って、以下の方法で治療することができます。

(1)点鼻薬:フルチカゾンプロピオン酸エステル、モメタゾンフランカルボン酸エステル、ブデソニドなどはアレルギー性鼻炎の治療に使用され、一部の患者の喉の症状が緩和されます。

(2)経口第二世代または第三世代抗ヒスタミン薬:ロラタジン、セチリジン、フェキソフェナジンなど、喉の炎症症状を緩和する。

(3)経口粘液希釈剤:ユーカリピナン、エルドステイン、カルボステインなど、喉の粘液の希釈と排出を促進します。

(4)ネブライザー吸入:生理食塩水、ブデソニド懸濁液、α-キモトリプシン、抗生物質などの吸入による治療。

(5)伝統中国医学と漢方薬:伝統中国医学はこの病気について深い理解を持っており、病気の原因と発症機序に関する関連理論を持っています。専門の漢方医師による診断と治療が必要です。

5. アレルギー性咽頭炎の患者さんは食生活や日常生活で何に注意すべきでしょうか?

1. アレルゲンとの接触を避ける:ハウスダストダニにアレルギーがある人は、物理的または化学的方法でダニを殺したり、防ダニ寝具などを使用したりすることができます。花粉アレルギーのある方は、花粉飛散期の外出を控えるようにしましょう。外出する必要がある場合は、防護マスクや鼻フィルターを着用したり、花粉バリア剤や不活性セルロース粉末などを鼻に塗布したりしてください。

2. 刺激性のある食品の摂取を減らす:喉の炎症の悪化を避けるため。また、胃食道逆流症、頻繁なしゃっくり、げっぷなどによる症状の悪化を避けるために、粗粒穀物、酸性食品、カフェイン入り飲料の摂取を減らす必要があります。

3. 喫煙や飲酒などの悪い習慣を変える。

参考文献

1.Brodnitz F S. 喉頭アレルギー[J]耳鼻咽喉科クリニック北米、1971年、4:579-582。

2.Krouse JH、Altman KW. 鼻性喉頭炎、咳嗽、および統合気道[J]。北米耳鼻咽喉科臨床、2010年、43:111–121。

3.Millqvist E、Bende M、Brynnel M、他。季節性アレルギー性鼻炎における声の変化[J]。 Jボイス、2008年、22:512–515。

4.Krouse J H. アレルギーと喉頭疾患[J]. Curr Opin Otolarngol Head Neck Surg、2016、24:221–225。

5.Brook CD、Platt MP、Reese S、他慢性咽喉症状患者におけるアレルギー検査の有用性:アレルギー性喉頭炎か?[J]耳鼻咽喉頭頸部外科、2016年、154:41–45。

<<:  褥瘡ケア、これらの「地雷原」を避けてください!

>>:  減量が停滞したとき、「チートミール」は役に立ちますか?

推薦する

一晩中何を食べられますか?私は長年騙され続けてきました。

私たちの日常生活では、一度にたくさんの食べ物を食べることはありません。無駄を避けるために、多くは冷蔵...

グレープフルーツを食べてダイエットしたいですか?盲目にならず、専門家の言うことに耳を傾けましょう

今はグレープフルーツが出回る季節で、グレープフルーツは日常的に食べる果物として最適です。しかし、最近...

セルフサービス アプリ開発プラットフォームとは (無料アプリ プラットフォームの推奨)

現在、モバイル インターネットとスマート ハードウェアの継続的な発展により、ソーシャル アプリケーシ...

アマランサスの選び方は?アマランサスの茎は食べられますか?

アマランサスは、緑香アマランサス、赤アマランサス、赤野菜、米アマランサスなどとも呼ばれ、特に鉄分やカ...

蛙男商会アンソロジー:ユニークなストーリーとキャラクターの魅力を徹底解剖

蛙男商会アンソロジー - カエルオトコショウカイアンソロジー ■公開メディア OVA ■原作メディア...

アニメ『ガラスの地球を救え!』の評価:「地球との約束」と地球温暖化への意識啓発

『ガラスの地球を救え!』「地球との約束」 - 地球温暖化の意識啓発アニメの全貌 ■公開メディア OV...

パソコンにオーディオ機器がない場合の対処法(パソコンで音が出ない問題を解決する方法と注意事項)

日常的なコンピュータの使用中に、コンピュータにオーディオ デバイスがないか、サウンドを再生できないと...

OPPO の携帯電話で省電力モードをオンにする方法 (設定手順と省電力モードの利点)

携帯電話を日常的に使用する場合には、バッテリー寿命が重要な問題になります。携帯電話のバッテリー寿命を...

インフルエンザAウイルスが猛威を振るっています!インフルエンザAに感染するとなぜこんなに痛いのでしょうか?権威ある専門家が教えてくれます!

毎年冬から春に移り変わる時期は、呼吸器疾患、特にインフルエンザのピークシーズンとなります。最近、イン...

おしりかじり虫 第4シリーズの魅力と評価:子供から大人まで楽しめるアニメ

『おしりかじり虫 第4シリーズ』の魅力と評価 『おしりかじり虫』は、うるまでるびによるキャラクターを...

風邪を軽く考えないで

風邪は「急性鼻炎」とも呼ばれ、一般的には「かぜ」として知られています。この病気はどの季節でも発生する...

冬になるとすぐに咳が出たり、呼吸が苦しくなったりしませんか?注意してください、この病気かもしれません!

慢性閉塞性肺疾患の正式名称は COPD と略されます。これは、慢性の呼吸器症状(呼吸困難、咳、痰)を...

日本漫画映画の発達をたどる『アニメ新画帖』レビュー

日本漫画映画発達史 アニメ新画帖 - ニホンマンガエイガハッタツシ アニメシンガチョウ 概要 『日本...

食品中のミョウバンに関する科学的理解

黄金色でサクサクの揚げパンは朝食のテーブルによく並ぶ食べ物で、ジャガイモ粉も人々のお気に入りです。近...