赤ちゃんが熱を出しました。解熱剤はどのように使用したらよいでしょうか?

赤ちゃんが熱を出しました。解熱剤はどのように使用したらよいでしょうか?

著者: 内モンゴル自治区烏日漢人民病院

羅軒内モンゴル自治区人民病院

査読者:中国医師会臨床薬学支部長、鄭州大学第一付属病院、趙潔

主任薬剤師教授

発熱とは、赤ちゃんの体温が異常に上昇することを指し、一般的には直腸温度が38.0℃以上、または腋窩温度が37.5℃以上と定義されます。赤ちゃんが熱を出しても、親は心配する必要はありません。熱自体は危険ではなく、「脳を焼く」ようなこともないからです。発熱は人体の「外敵」に対する反応であり、ある程度まで体が「侵入者」に抵抗するのに役立ちます。赤ちゃんの体温は、同じ場所で同じ体温計を使って測定する必要があります。体温を測るときは赤ちゃんを落ち着かせてください。赤ちゃんが泣いているとき、感情的になっているとき、厚手の服を着ているとき、または運動した後は、偏差が生じるため測定しないでください。赤ちゃんの状態をよく観察し、頻繁に測定することによってのみ、赤ちゃんの体温の変化をよりよく理解することができます。

図1 著作権画像、転載禁止

1. 赤ちゃんが熱を出したときはケアがとても重要です

どの薬を使う必要があるかを知る前に、赤ちゃんが発熱したときに不快感を最小限に抑えるために、十分な水分補給、休息の確保、消化しやすい食べ物の摂取、口腔ケア(塩水でのうがい)の徹底など、赤ちゃんの発熱時のケアにもっと注意を払う必要があります。体温が38.5℃未満の場合は、赤ちゃんを冷やすために物理的な冷却方法が必要です。親御さんへの注意:赤ちゃんのアレルギー反応やアルコール中毒を避けるために、赤ちゃんを拭いたり冷やしたりする際にアルコールを使用しないでください。また、衣服や寝具で「汗を隠す」こともしないでください。発熱期間中、赤ちゃんが悪寒やその他の不快感を覚える場合は、適切な衣服を追加する必要があります。赤ちゃんの熱が下がって汗をかき始めたら、熱が下がった後の赤ちゃんの快適さを確保するために、服を脱いで乾いた服に着替えさせてください。

2. 解熱剤はどのように正しく使用すればいいですか?

1. 子供用の解熱薬は何ですか?どのように選択すればよいでしょうか?

子供に推奨される主な解熱剤には、アセトアミノフェンとイブプロフェンが含まれます。

図2 著作権画像、転載禁止

注意: イブプロフェン徐放錠を赤ちゃんに与えないでください。

イブプロフェン徐放錠は、12 歳以上の小児に使用される解熱薬、鎮痛薬、抗炎症薬です。乳児の熱を下げる目的での使用は推奨されません。錠剤は丸ごと飲み込む必要があるため、お子様に必要な量を摂取することは不可能であり、大量の薬剤成分が突然放出されるリスクがあります。同時に、徐放錠は薬剤をゆっくりと放出することで薬剤の濃度を維持します。この性質は熱を下げるのには適していませんが、鎮痛には適しています。

2. 解熱剤はいつ使用する必要がありますか?

赤ちゃんの熱を下げる目的は、赤ちゃんの熱によって引き起こされる不快感を和らげることです。したがって、熱を下げた後は、赤ちゃんの発熱の原因を積極的に見つけ、必要に応じて対応する治療を行う必要があります。

一般的に、腋窩温度が38.5℃以上の場合は解熱剤の使用が推奨されます。赤ちゃんの機嫌が良く、遊びに影響がない場合は、解熱剤の服用を一時的に遅らせることができます。

ここで親御さんは注意すべき点があります。けいれんの履歴がある赤ちゃんの場合、腋窩温度が38℃以上になったとき、または以前のけいれんの温度閾値に達する前に、解熱剤を適時に使用し、頭を冷やすことに注意する必要があります。

生後6か月未満の赤ちゃんが熱を出した場合は、すぐに医師の診察を受ける必要があります。

3. 赤ちゃんは解熱剤をどれくらい飲ませるべきですか?

薬の説明書の指示に従って薬を使用してください。注意: 薬剤の仕様や濃度は製造元によって異なる場合があります。実際に購入した医薬品に付属の説明書を参照してください。

例:1)イブプロフェン懸濁液(規格100ml:2g)

図3 著作権画像、転載禁止

例:2)パラセタモール経口懸濁液(規格100ml:3.2g)

図4 著作権画像、転載禁止

親は、赤ちゃんが解熱剤を服用した後に発疹やじんましんなどの皮膚アレルギー症状が出ていないか注意深く観察する必要があります。もしそうなら、薬の使用を中止し、早めに医師または薬剤師に連絡する必要があります。 3日以上発熱が続き、解熱剤が効かない場合は、すぐに医師の診察を受ける必要があります。

知らせ:

a.誤った投与量の計算による投薬ミスを避けるために、親が単独で上記の 2 つの解熱剤を交互に使用することは推奨されません。

b.危険な用量の重複を避けるため、解熱成分を含む総合風邪薬としてアセトアミノフェンとイブプロフェンを同時に使用しないでください。

紀元前上記 2 つの薬剤の徐放性製剤および発泡錠は、小児では正確な投与量を計算できないため薬剤の過剰摂取につながり、重篤な場合には中毒を引き起こす可能性があるため、小児には使用しないでください。

d.上記 2 つの薬剤の懸濁液を使用する場合は、服用前に必ずよく振って、服用時に薬剤の全体的な濃度が基本的に同じになるようにしてください。懸濁液を長時間放置すると、薬物成分が沈み、上層の薬物含有量が減少し、下層の薬物含有量が増加します。使用前に不均一な場合、同じ推奨用量に従って薬を服用し、液体薬の上層のみを飲むと、用量が不十分なために病気の進行が遅れ、安全上の危険をもたらします。

3. 解熱剤を服用する際に知っておくべきこと

1. 赤ちゃんが解熱剤を飲んだ後に嘔吐した場合、もう一度薬を飲ませてもいいですか?

制限時間は15分です。薬を飲ませてから15分以内に赤ちゃんが嘔吐した場合は、口を清潔にしてから再度薬を飲ませることができます。薬を服用してから 15 分以上経ってから赤ちゃんが嘔吐した場合は、解熱効果を観察するために 1 時間待ってから、さらに薬を服用するかどうかを決める必要があります。薬を服用してから1時間以上経過してから嘔吐した場合は、次の服用はしないでください。

図5 著作権画像、転載禁止

2. 赤ちゃんが解熱剤を飲んだら、4時間以内に熱が戻ってしまいました。解熱剤をもう一度飲んでもいいですか?

まず、赤ちゃんの発熱の原因を明らかにする必要があります。間隔期間前に解熱剤を再度使用することは推奨されません。投薬期間中に再び発熱した場合は、水分を補給し、温水洗浄や足湯などの物理的な冷却法を用いて熱放散を促進します。ただし、アルコール風呂や氷水風呂は赤ちゃんに不快感を与える可能性があり、またアルコールが他の薬剤と相互作用して危険を引き起こす可能性があるため、お勧めできません。

図6 著作権のある画像は複製が許可されていません

<<:  生の肉を蛇口の下で洗うほうが清潔ですか?

>>:  子供のインフルエンザ、抗インフルエンザ薬はどのように使用すればよいですか?

推薦する

高齢者のうつ病症状の自己評価尺度をご存知ですか?

著者:王長紅、新郷医科大学第二付属病院主任医師査読者: 新郷医科大学第二付属病院主任医師 李 玉峰高...

以下の方はサングラスの着用には適していません。特に緑内障の方はご注意ください。

強い日差しや風が強くて埃っぽい天候のときは、外出時にサングラスをかける人が多いです。サングラスは紫外...

プリンターの右側からカチカチ音がする問題を解決する方法(原因を探り、問題を解決する効果的な方法)

プリンターの動作中にカチカチという音がして、煩わしいと感じることがよくあります。印刷品質が低下し、プ...

Chlorophytum comosum を植え替えるのに最適な時期はいつですか?植え替え後のChlorophytum comosumの手入れ方法は?

クロロフィツム・コモサムは私たちの生活の中でよく見かける花です。鮮やかな花と豊かな香りで多くの人に愛...

「草原情歌」みんなのうた - 感動のメロディと物語を徹底解剖

「草原情歌」:NHKの名曲がアニメーションで甦る 1983年12月にNHK教育テレビ(現在のNHK ...

2020年の鉄道チケットの払い戻し期間はいつ延長されますか? 2020年春節武漢鉄道チケットの払い戻し方法は?

武漢の流行により、武漢の列車は運休となっている。鉄道局は、関係列車の乗車券を購入したものの乗車できな...

最新研究:日光浴は認知症を予防できる!しかし、日光を浴びすぎると認知症につながります。

復旦大学付属華山病院の于金台教授率いるチームと青島大学付属青島市立病院の譚蘭教授率いるチームは、36...

沈黙の「第六感」の謎

リヴァイアサンプレス:暗闇の中で道に迷って自分の位置がわからなくなる正常な人とは異なり、「固有受容覚...

痛み止めのポンプを取り付けましたが、手術後もひどい痛みを感じました。理由は何でしたか?

甲状腺手術を受けた患者が病院に戻されて間もなく、病棟から電話があり、患者が痛みを訴えており、麻酔科に...

『ゴールド マッスル』の魅力と評価:筋肉と冒険の究極の融合

ゴールド マッスル - ゴールドマッスル - の全方位的評価と推薦 概要 『ゴールド マッスル』は、...

Hitwise: 米国のビジュアルソーシャルネットワーキングサイトPinterestの訪問者数は半年で40倍に増加

2011 年 12 月 23 日 クールなハンティング ツールの個人版 アメリカのビジュアル ソーシ...

免疫時代のポピュラーサイエンス:腫瘍免疫の時代では、肺がん患者はどれくらい生きられるのでしょうか?

お使いのブラウザはビデオタグをサポートしていませんこのビデオに感謝します周彩村教授同済大学上海肺病院...

セレブでも逃れられない病気「強直性脊椎炎」とは一体何なのか?

最近、李宇春は番組のゲスト出演時に、昨年、医師から強直性脊椎炎を患っており「石のように固まった感じ」...

麻酔回復中の子供の興奮に対する11の介入措置

小児麻酔では、回復期間中の興奮は厄介な問題です。病気を抑えるために薬を使うのは、子供の体に不必要な影...