あまんちゅ! ~あどばんす~ 第2話の感想と評価

あまんちゅ! ~あどばんす~ 第2話の感想と評価

『あまんちゅ! ~あどばんす~』の魅力と感動を深掘りする

『あまんちゅ! ~あどばんす~』は、2018年に放送されたTVアニメシリーズで、原作は天野こずえによる漫画『あまんちゅ!』です。伊豆の美しい海と豊かな自然を舞台に、夢ヶ丘高校のダイビング部に所属する少女たちの成長と友情を描いた作品です。このアニメは、2016年に放送された第1期の続編にあたり、さらに深化したストーリーとキャラクターの関係性が魅力となっています。

ストーリー

伊豆の町で生まれ育った小日向光と、東京から引っ越してきた大木双葉。ともに夢ヶ丘高校に入学した二人は、スキューバダイビングと日常の何気ない出来事の中に、たくさんの幸せを見つけてきました。かつては何事にも消極的だった双葉ですが、明るく前向きな光のおかげで一歩前に踏み出す喜びをいくつも体験。さらに、双葉は念願だったオープンウォーター・ダイバーの実習にも合格し、次は、アドバンスド・オープンウォーター・ダイバーを目指すことに。一度きりのかけがえのない高校生活は、まだまだこれからが本番。素敵な日々は終わらない、二人でともに歩む日々が続くかぎり、ずっと。

解説

2016年7月にスタートしたTVアニメ第1期の放送終了から1年半、美しい伊豆の海と豊かな自然、そして温かな仲間たちに見守られて、二人の少女の絆が紡ぐ”蒼の物語”が新たに始まります。ダブルヒロインたる小日向光と大木双葉の関係は、春の出会いから日々お互いを知り、思い出を重ねながら、いまやどちらもなくてはならない存在へと成長。移りゆく季節の中、光の妹である小日向こだまや岬こころとことりといった新しい登場人物も加わって、光と双葉の中にある思いもまた少しずつ移り変わっていきます。

佐藤順一を総監督とするメインスタッフは、監督に佐山聖子を迎えて新たな風を呼び込みつつ、音楽は第1期から継続してGONTITIが担当。天野こずえが描く原作コミックの”素敵んぐ!ワールド”が、アニメとなってまた生き生きと動き出します。新たな出会いの予感に満ちた再出発、さあ、物語の続きを始めましょう。

キャスト

  • 小日向光/鈴木絵理
  • 大木双葉/芽野愛衣
  • 二宮愛/大西沙織
  • 二宮誠/梅原裕一郎
  • 火鳥真斗/伊藤静
  • ちゃ顧問/久保ユリカ
  • 小日向きの(海女人屋)/井上喜久子
  • 小日向こだま/洲崎綾
  • 岬ことり/加隈亜衣
  • 岬こころ/山本亜衣

メインスタッフ

  • 原作/天野こずえ(ブレイドコミック/マッグガーデン刊)
  • 総監督/佐藤順一
  • 監督/佐山聖子
  • 脚本/赤尾でこ、福田裕子
  • キャラクターデザイン/伊藤葉子
  • 美術監督/柴田千佳子(スタジオカノン)
  • 色彩設計/石田美由紀
  • 撮影監督/間中秀典、福世晋吾
  • 編集/須藤瞳(REAL-T)
  • 音楽/GONTITI
  • 音楽制作/フライングドッグ
  • アニメーション制作/J.C.STAFF
  • 製作/夢ヶ丘高校ダイビング部

メインキャラクタ

小日向光
夢ヶ丘高校の1年生。スキューバダイビングが趣味で、高校入学後は当然のようにダイビング部に入部。マイペース・前向き・底抜けの明るさの三拍子そろった性格で、周囲を自分のペースに巻き込んでしまう。生まれ育った伊豆の町の情報にとても明るい。将来の夢は地元でプロのインストラクターになること。あだ名は「ぴかり」。

大木双葉
夢ヶ丘高校の1年生。中学卒業後、東京から縁もゆかりもない伊豆の町に引っ越してきた。マイナス思考に足を引っ張られて新たな一歩を踏み出せない自分に悩みを抱えているが、クラスメイトになった光の影響でスキューバダイビングを始めることに。素敵なモノを携帯のカメラで撮って保存しておくのが趣味。あだ名は「てこ」。

二宮愛
夢ヶ丘高校ダイビング部の部長を務める2年生。歯に衣着せぬ物言いや融通の効かない性格の一方、意外と世話好きで面倒見がいい一面も。ただし気に置けない双子の弟・誠に対してはいつどんなときでも容赦がなく、何かにつけて足蹴にしている。自分にパワーを与えてくれるという理由から、何かをがんばっている人が好き。

二宮誠
夢ヶ丘高校の2年生で、ダイビング部ではただ一人の男子部員。双子の姉・愛とは対照的に性格はのんびり穏やか。後輩たちをいつも優しく見守ってくれている。足癖の悪い姉に振り回されてばかりの毎日だが、反抗するどころかそんな姉の将来を憂う健気っぷり。モノを捨てられない体質のため、部屋の片付けを苦手にしている。

火鳥真斗
光と双葉のクラスの担任にしてダイビング部の顧問。「楽しいは無限大」をモットーに、高校生活では遊ぶことも勉強の一環という考えの持ち主。一見いい加減なようでいて、生徒のことを見る目は的確。授ける言葉にも気を配っているようで、いい言葉が出たあとは自分で「先生、今いいこと言った」とアピールすることを忘れない。

ちゃ顧問
校長の飼い猫。ダイビング部の部室によく姿を見せるため、部のマスコット的存在となっている。耳とシッポが茶色いことから、あだ名を付けるのが好きな光に「ちゃ顧問」と名付けられた。性格は温厚かつ人にいじられるのを喜ぶM気質。

小日向きの(海女人屋)
伊豆の海の家「海女人屋」を経営している光の祖母。店ではダイビングサービスを行なっており、孫の光もときどきインストラクターとして手伝っている。その言葉は含蓄に富んだ箴言にあふれ、光のみならず引っ越してきたばかりの双葉にまで影響を与えたほど。ダイビングのあとに振る舞ってくれる手作りのトン汁は絶品。

小日向こだま
ひかりの妹、昔は姉と一緒によく潜っていた。

岬ことり
小日向こだまの中学時代からの友人。

岬こころ
地元の子供。ひょんなことから、ひかりと知り合いになる。

サブタイトル

  • 第1話/ある夏の夜と告白のコト
  • 第2話/夏の真ん中ときらきらの瞳のコト
  • 第3話/幸せのプロと達人のコト
  • 第4話/秋とふわりふわりの幸せのコト
  • 第5話/漆黒の人魚と18mの孤独のコト
  • 第6話/ハロウィンの夜の夢のコト
  • 第7話/永遠のガクエンサイのコト
  • 第8話/届かない儚いオモイのコト
  • 第9話/終わりのない夢とナミダのコト
  • 第10話/そのはじまりに想うコト
  • 第11話/風邪と炎とおめでとうのコト
  • 第12話/いつか、まだ知らない明日のコト

主題歌・楽曲

OP
・Crosswalk
・作詞/坂本真綾
・作曲/北川勝利
・編曲/北川勝利
・歌/鈴木みのり

ED
・ハロー、ハロー
・作詞/坂本真綾
・作曲/坂本真綾
・編曲/渡辺善太郎
・歌/坂本真綾

挿入歌
・Tieleusha
・作詞/岩里祐穂
・作曲/菅野よう子
・編曲/GONTITI
・窪田ミナ feat.MIYUU&MASUMI(Mistera Feo)

評価と感想

『あまんちゅ! ~あどばんす~』は、日常のささやかな幸せを描くことで視聴者に心地よい安らぎを提供する作品です。特に、主人公の小日向光と大木双葉の成長と友情の深まりは、多くの視聴者の心を温かく包み込みます。光の明るさと双葉の成長が交差するストーリーは、見ていて心が癒されるだけでなく、自分自身の人生を見つめ直すきっかけにもなります。

また、伊豆の美しい海と自然を背景にした映像美も見逃せません。アニメーション制作を担当したJ.C.STAFFの技術力が光り、海の透明感やダイビングの爽快感がリアルに描かれています。さらに、GONTITIによる音楽も作品の雰囲気を盛り上げ、視聴者の感情を引き立てる重要な要素となっています。

キャラクターの魅力も大きなポイントです。光のマイペースで前向きな性格は、視聴者に元気を与えます。一方、双葉の成長は、自分自身の可能性を信じる勇気を与えてくれます。また、二宮愛と誠の姉弟関係や、火鳥真斗のユーモラスなキャラクターも、物語に深みを与えています。新たに登場する小日向こだまや岬こころとことりも、物語に新たな風を吹き込み、視聴者を飽きさせません。

推薦ポイント

『あまんちゅ! ~あどばんす~』は、日常系アニメが好きな人や、心温まるストーリーを求める人に強く推薦します。また、ダイビングや海が好きな人にも楽しめる作品です。特に、青春の輝きや友情の美しさを感じたい人にはぴったりのアニメです。

さらに、原作コミックを読んでいる人も、アニメならではの映像美や音楽を楽しむことができます。第1期を見ていない人でも、ストーリーを追いやすい作りになっているため、安心して視聴できます。ぜひ、この素敵な世界に触れて、心を癒してみてください。

関連情報

『あまんちゅ! ~あどばんす~』の放送情報や関連商品については、公式サイトやアニメ関連のニュースサイトで確認することができます。また、原作コミックはマッグガーデンから発売されており、書店やオンラインストアで購入可能です。さらに、Blu-rayやDVDも発売されており、自分のペースで楽しむことができます。

このアニメをより深く理解するためには、原作コミックを読むこともおすすめです。原作とアニメの違いを楽しむことで、さらに作品の魅力を感じることができるでしょう。また、ファンアートやファンイベントも盛んで、SNSやコミュニティサイトで他のファンと交流することも楽しみの一つです。

『あまんちゅ! ~あどばんす~』は、心温まるストーリーと美しい映像、そして魅力的なキャラクターたちが織りなす素晴らしい作品です。ぜひ、このアニメを通じて、日常の幸せや友情の美しさを感じてみてください。

<<:  『デビルズライン』レビュー:吸血鬼のリアルな世界と人間ドラマの融合

>>:  僕のヒーローアカデミア第3期:進化するヒーローたちの戦いと成長を徹底評価

推薦する

映画『ラングラー』がなぜ突然人気になったのでしょうか? 『ザ・ラングラー』はどの小説を原作として作られたのですか?

最近、映画「ホースマン」がTikTokで話題になっています。とても古い映画が突然人気になった。なぜ?...

cmd スケジュールシャットダウン コマンド設定 (自動シャットダウン コマンドの使用方法のチュートリアル)

コマンド プロンプトは、コマンド ラインを通じて日常的な操作を完了するのに役立ちます。コマンド プロ...

2K240Hzと4K144Hzモニターの比較

オフィスや娯楽のための重要なツールの 1 つとして、モニターは今日のデジタル市場において人々の生活に...

ランブータンの選び方は?ランブータンの保存方法

ランブータンは高温多湿を好む熱帯果物です。新鮮なランブータンのトゲは、一般的に細く、直立しています。...

手足口病が流行期に入っており、適切な予防対策が重要

毎年5月から12月は、当市における手足口病の主な流行期です。エンテロウイルスによって引き起こされる急...

ヘイティーズイズイグレープビールは一杯いくらですか?ヘイティーズイズイグレープビールは美味しいですか?味はいかがですか?

Heyteaは人気のミルクティーショップで、定期的に新商品を発売しています。瑞瑞葡萄ビールは最近と...

春節の時期には脳血管疾患が流行します。自己監視と予防をどのように実施すればよいでしょうか?

冬は脳血管疾患が最も多く発生する季節です。冬と春節が重なると、脳血管疾患の可能性が高くなります。病院...

Samsung S20は5G対応スマホですか? Samsung S20の構成は何ですか?

待望のSamsung Galaxy S20が、本日米国での記者会見でついにデビューした。多くのネット...

妊娠中に運動するのに最適な時期はいつですか?妊娠中の運動方法は?

妊娠すると女性の体は特別な状態になり、十分な休息が必要になることは誰もが知っています。一般的に、激し...

カルシウム補給にゴマペーストを食べるには?ごまペーストの選び方

さまざまな調味料の中でも、ごまペーストは単体で食べてもとても美味しいです。 「口当たりが柔らかく、口...

TechInsights: 世界のスマートフォン市場は2024年に1桁台前半の成長に戻ると予想

最近のニュースによると、スマートフォンの性能は基本的に限界に達しているそうです。さまざまなブランドの...

まつ毛の増大に外科的治療が必要になるのはどのような場合ですか?

武漢大学付属愛爾眼科病院の屠慧芳院長は次のように注意を促している。「眼瞼内反症は早期発見、早期治療が...