HARLOCK SAGA ニーベルングの指環~ラインの黄金~ OVA1 レビュー:宇宙海賊の壮大な冒険と音楽の融合

HARLOCK SAGA ニーベルングの指環~ラインの黄金~ OVA1 レビュー:宇宙海賊の壮大な冒険と音楽の融合

HARLOCK SAGA ニーベルングの指環~ラインの黄金~

■公開メディア

OVA

■原作メディア

漫画

■発売日

1999年01月25日

■発売・販売

・発売/バンダイビジュアル
・販売/バンダイビジュアル

■分数

25分

■話数

6話

■原作

・原作/松本零士

■監督

・監督/竹内啓雄

■制作

・アニメーション制作協力/BEE MEDIA、スタジオ キャブ、円谷プロダクション

■著作

©1999 松本零士・新潮社/バンダイビジュアル・81プロデュース

■ストーリー

■第1話
 宇宙パトロールの戦艦ワルキューレ号に乗り込んできたのは、大宇宙に名を馳せるエメラスダスとトチローの二人。彼らは艦長に、商業惑星アクルシオンへの着陸を命令する。都市空港から侵入したエメラルダスたちが見たのは完全に無人化した都市だった。その中に建つ古風な建物に入ると、パイプオルガンを弾く女性の立体映像が流れはじめる。その女性とはハーロックの乗るアルカディア号のナビゲーター、ミーメ。ミーメは宇宙を支配している惑星ラインの『黄金』が、盗賊に狙われつつある、とエメラスダスたちに告げるのだった。

■解説

松本零士ワールドの集大成。ワーグナーの楽曲に乗せて、壮大なドラマが展開!
これこそまさしくファンが待ち望んでいた、今世紀最後を飾る一大ページェントだ!

■キャスト

・ハーロック、トチロー/山寺宏一
・エメラルダス/勝生真沙子
・メーテル/池田昌子
・ミーメ/弥永和子
・台場正/関俊彦
・アルベリッヒ/安原義人
・ヤッタラン副長/千葉繁
・ウォータン/石田太郎
・フリッカ/上田みゆき
・フライア/篠原恵美

■メインスタッフ

・原作・総設定/松本零士
・オリジナル楽劇/リヒャルト・ワーグナー
・脚本/日吉恵
・絵コンテ/奥脇雅晴
・助監督/日巻裕二
・キャラクターデザイン・総作画監督/本橋秀之
・メカニック作画監督/石本英治
・メカニックデザイン/堀井敏之
・オリジナルメカニック・デザイン/板橋克巳
・美術監督/本田修
・撮影監督/安津畑隆
・音楽/和田薫
・演奏:モスクワ・インターナショナル・シンフォニー・オーケストラ

■メインキャラクタ

・キャプテン・ハーロック
全宇宙にその名を轟かす無敵の宇宙海賊、それがキャプテン・ハーロック。戦艦アルカディア号の艦長として、アルカディア号の設計者であり戦友でもある大山トチロー。そして40人の乗組員たちとともに、大宇宙を舞台に「自由」を侵すすべてのものと戦っている。
・メーテル
『銀河鉄道999』に登場する様々な謎に包まれたミステリアスな女性。『銀河鉄道999』では、星野鉄郎とともに999号に乗車し、終着駅の大アンドロメダまでに宇宙の旅を続ける。機械化帝国の女王プロメシュームの娘であり、大宇宙を彷徨う女海賊クイーン・エメラルダスは彼女の姉である。
・クイーンエメラルダス
クイーンエメラルダス号に乗って、宇宙を駆ける真紅の女海賊。己の信念で自由に大宇宙を彷徨いながら生きている。
・トチロー
本名:大山トチロー。ハーロックの無二の親友であり、アルカディア号の設計者である。

■サブタイトル

一話
二話
三話
四話
五話
六話

■主題歌・楽曲

・ED1
・期間/1~3
・アウリフェア~約束の地へ~
・作詞・作曲・編曲/井上鑑
・歌/小田木望
・ED2
・期間/4~6
・ドゥルイド“樫の木の賢者”
・作詞・作曲・編曲/井上鑑
・歌/小田木望

■詳細な評測と推薦

松本零士の名を冠する『HARLOCK SAGA ニーベルングの指環~ラインの黄金~』は、OVAという形式で1999年にリリースされた作品であり、その壮大なストーリーと美しいビジュアルは、ファンにとって待望の集大成と言えるでしょう。この作品は、松本零士の創造した宇宙海賊キャプテン・ハーロックやクイーン・エメラルダス、メーテルといったキャラクターたちが活躍する世界観を、ワーグナーの楽劇「ニーベルングの指環」を基にした物語と融合させています。

まず、ストーリーについて触れてみましょう。第1話から始まるこの物語は、商業惑星アクルシオンへの着陸を命じられたエメラルダスとトチローが、無人化した都市でミーメの立体映像と出会うシーンから始まります。ミーメが語る「ラインの黄金」が盗賊に狙われているという情報は、物語の核心を成す重要な要素であり、視聴者を引き込む力があります。各話ごとに展開されるサブタイトルは、物語の進行に合わせて深みを増し、視聴者に次回への期待感を抱かせます。

キャラクターの描写も見事です。キャプテン・ハーロックのカリスマ性や、エメラルダスの強さと美しさ、メーテルのミステリアスな魅力、そしてトチローの友情と信念が、視聴者に強い印象を与えます。特にハーロックとトチローの友情は、物語の中心的なテーマであり、視聴者の心を打つシーンが数多く描かれています。また、ミーメの存在感も忘れてはならず、彼女の立体映像を通じて物語が進むことで、視覚的なインパクトと物語の深化が同時に達成されています。

ビジュアル面では、OVAならではの高品質な作画が光ります。キャラクターデザインを担当した本橋秀之氏のタッチは、松本零士の原作に忠実でありながらも、独自の美しさを加えています。メカニックデザインも見逃せません。アルカディア号やエメラルダス号のデザインは、宇宙船としての機能美と美学が融合したものであり、視覚的な魅力に溢れています。美術監督の本田修氏による背景も、宇宙の広大さと美しさを表現しており、視聴者を物語の世界に引き込む力があります。

音楽もこの作品の重要な要素です。ワーグナーの楽劇「ニーベルングの指環」を基にしたオリジナル楽劇は、和田薫氏の手によってアニメーションに最適化され、モスクワ・インターナショナル・シンフォニー・オーケストラの演奏によって壮大なサウンドが生み出されています。エンディングテーマの「アウリフェア~約束の地へ~」と「ドゥルイド“樫の木の賢者”」も、井上鑑氏の作詞・作曲・編曲と小田木望氏の歌唱によって、物語の情感を深く表現しています。

この作品の推薦ポイントは、以下の通りです。

推薦ポイント

1. **壮大なストーリーとキャラクターの魅力**:松本零士の世界観とワーグナーの楽劇が融合した物語は、視聴者を引き込む力があります。キャプテン・ハーロック、エメラルダス、メーテル、トチローといったキャラクターの魅力も見逃せません。

2. **高品質なビジュアル**:OVAならではの高品質な作画とメカニックデザイン、美しい背景が視覚的な魅力を提供します。特にアルカディア号やエメラルダス号のデザインは、宇宙船としての機能美と美学が融合したものであり、視覚的なインパクトがあります。

3. **音楽の力**:ワーグナーの楽劇を基にしたオリジナル楽劇と、モスクワ・インターナショナル・シンフォニー・オーケストラの演奏による壮大なサウンドは、物語の情感を深く表現しています。エンディングテーマも物語の世界観を引き立てます。

4. **ファン必見の集大成**:松本零士のファンにとって、この作品は待望の集大成であり、OVAという形式でその世界観を堪能することができます。新たな視点から松本零士の世界を楽しむことができるでしょう。

以上のように、『HARLOCK SAGA ニーベルングの指環~ラインの黄金~』は、ストーリー、キャラクター、ビジュアル、音楽の全てにおいて優れた作品であり、松本零士のファンだけでなく、アニメやSFが好きな人々にも強く推薦できる作品です。OVAという形式でリリースされたこの作品は、視聴者に深い感動と満足感を提供してくれることでしょう。

<<:  『ひとつのドア』:NHK「みんなのうた」の名曲をアニメ化した感動作を徹底評価

>>:  電脳戦隊ヴギィ'ズ☆エンジェル FOREVER AND EVER - 永遠の魅力と感動のレビュー

推薦する

クイックワイヤレスネットワーク接続方法(シンプルで便利なワイヤレスネットワークパスワードスキャンコード接続手順)

スマートフォンの普及により、ワイヤレスネットワークは私たちの日常生活に欠かせないものになりました。パ...

512gメモリ搭載のコスパの良いおすすめ携帯(コスパの良いAndroid携帯ランキング)

「今年最もコストパフォーマンスの高い携帯電話」という話題をよく耳にしますが、多くの人は困惑するかもし...

アヒルの腸とガチョウの腸ではどちらの方が美味しいですか?ガチョウの腸をカリカリにする方法

私たちの日常生活、特に火鍋を食べるとき、誰もがカリカリのガチョウの腸やアヒルの腸を食べるのが好きです...

プロジェクター壁面の水漏れトラブルの対処法(プロジェクター壁面の水漏れを解決するための効果的な方法と注意事項)

壁からの浸水により、日常使用時にプロジェクターを正常に使用できない場合があります。この記事では、プロ...

感情間の道を築く

さまざまな感覚が関連しており、この現象は「共感覚」と呼ばれます。博雅と子奇は『高山流水』という永遠の...

「sin in the rain」レビュー:雨の中の罪深さを描くアニメの魅力とは?

『シン イン ザ レイン』:雨の中の罪と救済の物語 ■作品概要 『シン イン ザ レイン』は、200...

トマトを定期的に食べると6つのメリットがあります〜しかし、トマトを食べるにはいくつかのルールがあり、トマトを食べてはいけない4つのタイプの人々がいます

トマトは最も人気のある野菜の一つです。生で食べてもさっぱりして美味しいですが、調理するとトマト入りス...

オーディオ出力デバイスがインストールされていない問題を解決する方法 (オーディオ出力デバイスがインストールされていない場合にサウンドを取得する方法)

音楽を楽しんだり、音声通話をしたり、ビデオを視聴したりすることができます。オーディオ出力デバイスは、...

冬はダイエット効果が「2倍」?これら 3 つの方法はお勧めできません。

冬は寒いので、体を温めるためにたくさん食べたいのですが、太るのが怖くて運動するのが面倒くさいという人...

キャビネットのドアパネルにはどのような種類がありますか?キャビネットのドアをカスタマイズする際に注意すべきことは何ですか?

家の装飾の過程では、考慮すべき細かい点がたくさんあるため、キッチンキャビネットは多くの人にとって頭痛...

警告!小さな腫れの裏に潜む致命的なリスク - 慢性硬膜下血腫

著者: 張同、中国リハビリテーション研究センター主任医師(北京博愛病院)査読者: 徐俊、首都医科大学...

新鮮なサーモンを調理するにはどうすればいいですか?鮭の皮の剥ぎ方

私の友達のほとんどは、鮭を生で食べるのが好きです。生で食べると栄養価が高いだけでなく、鮭本来の風味も...

おにいちゃんになっちゃった:みんなのうたの感動と評価

『おにいちゃんになっちゃった』:NHKの名作アニメとその魅力 『おにいちゃんになっちゃった』は、19...

はんぶんおとな - みんなのうたの感動と評価

はんぶんおとな - ハンブンオトナ - の魅力と評価 「はんぶんおとな」は、2014年12月にNHK...