高血圧を抑えるために、80代の高齢者が塩分制限で病院に行けないなんて?食べ物は軽めのほうが良いというのは本当でしょうか?

高血圧を抑えるために、80代の高齢者が塩分制限で病院に行けないなんて?食べ物は軽めのほうが良いというのは本当でしょうか?

塩は人体にとって非常に重要であり、急性低ナトリウム血症は生命を脅かす可能性があります。健康のために塩、肉、卵、牛乳を食べないのは過剰反応であり、さまざまな病気を引き起こす可能性があります。

最近、江蘇省常州市の82歳の男性が高血圧を抑えるために料理をする際に塩をほとんど入れなかったとメディアが報じた。しばらくすると、疲労感や眠気などの症状が現れました。医師の診察の結果、低ナトリウム血症であることが判明し、直ちに入院が必要となった。

こうしたニュースを見るたびに、私はいつも心が痛みます。なぜなら、臨床現場ではこうした患者は珍しくないからです。彼らは、自分の健康に特別な注意を払い、特に自制心が強く、健康に関する講義を聞くのが好きな人々のグループであることが多く、彼らを批判するのは恥ずかしいと感じます。

このニュースを読んで、「高血圧の人は塩分制限が必要なのに、塩分を控えると病気になるのか?」と疑問に思う人もいるかもしれません。塩は人体にとってそれほど重要なのでしょうか?低ナトリウム血症とは具体的に何でしょうか?

1. 塩は人体にとって非常に重要であり、単に食べないという選択はできない

食卓塩の主成分は塩化ナトリウムです。塩化物イオンとナトリウムイオンはどちらも人体にとって必須のイオンです。これらは心臓、脳、筋肉、さらには体内のすべての細胞にとって不可欠です。成人の体内に含まれるナトリウムイオンの総量は約60グラムで、そのうち約80%が細胞外液、つまり血漿と細胞間液に存在します。

細胞外液中の陽イオン総量のうち、ナトリウムイオンが90%以上を占め、陰イオン総量のうち、塩化物イオンが約70%を占めます。したがって、食塩は浸透圧を維持する上で重要な役割を果たし、体内の酸塩基バランスの調節に関与します。塩化物イオンは胃酸の生成にも関与しています。

人間の体は通常、1人あたり1日3〜5グラムの塩を必要とします。生活習慣や嗜好の違いにより、実際の塩分摂取量は人によっても場所によっても大きく異なります。私の国では、平均的な人は1日あたり約10〜15グラムの塩を摂取しており、これにより血圧が上昇し、高血圧患者にとっては血圧のコントロールが困難になります。したがって、世界保健機関と我が国の国家衛生委員会はともに、高血圧患者は塩分摂取量を制限し、できれば1人1日5グラム以下に抑えるよう推奨しています。

2. 急性低ナトリウム血症は生命を脅かす可能性がある

体内のナトリウムの摂取と排泄はバランスの取れた状態にある必要があります。ナトリウムの摂取量が少なすぎたり、排泄量が多すぎたりする場合は、血液検査を行って血清中のナトリウム濃度を測定します。

低ナトリウム血症の主な症状は、脱力感、吐き気、嘔吐、頭痛、眠気、筋肉のけいれん、神経精神症状、可逆的な運動失調です。臨床症状の重症度は血清ナトリウムの減少速度によって異なります。

急性低ナトリウム血症(48 時間以内に低ナトリウム血症が発症)の場合、患者は非常に危険な状態となり、すぐにけいれん、昏睡、呼吸停止、または死亡に陥る可能性があり、永久的な神経学的損傷やその他の結果につながる可能性があります。慢性低ナトリウム血症の患者は浸透圧性脱髄のリスクがあり、これは低ナトリウム血症を是正したり、ナトリウムを急速に補給したりすると発生する可能性が高くなるため、細心の注意を払う必要があります。

脳細胞浮腫および頭蓋内圧亢進に加えて、患者は、低ナトリウムによる血液量の減少により、著しい低血圧、脈拍の弱化または循環不全、ならびに脱水症状を経験する可能性があります。しかし、総ナトリウム濃度が正常である低ナトリウム血症の患者では、脳浮腫の臨床症状は現れません。

3. 健康のために塩を摂取しないのは過剰反応です。塩分制限食ではナトリウム不足に注意が必要です。

高齢者にとって、健康に気を配ることは良いことですが、理解に偏りがあり、自制心が強すぎると、行き過ぎてしまうこともあります。メディアで報道された老人と同じように、彼の毎日の食生活は非常に厳格です。彼は減塩とは塩を摂らないことだと信じている。これにより、低ナトリウム血症や電解質の不均衡が簡単に引き起こされる可能性があります。

利尿剤を服用している患者も注意が必要です。利尿剤は血圧を下げるための第一選択の治療法であり(特に塩分摂取量が多すぎる私の国では)、血圧を下げるには長期にわたる薬物治療が必要なので、低ナトリウム血症を避けるために血中ナトリウム濃度を定期的にチェックする必要があります。心不全などの病気で利尿剤を長期服用している患者さんも注意が必要です。臨床現場で一般的に使用される利尿剤には、フロセミド、ブメタニド、ヒドロクロロチアジド、スピロノラクトン、インダパミド、アミロリドなどがあります。

高血圧の患者は、薬の服用に加えて、毎日の減塩食中に疲労感、倦怠感、吐き気、食欲不振などの不快感を経験していないかどうかにも注意する必要があります。上記の症状がみられる場合は、病院で検査を受けることをお勧めします。長期にわたる塩分制限食中は、低ナトリウム血症や低カリウム血症の発生を防ぐために、6 か月ごとに血液電解質検査を受けることが推奨されます。

一部のネットユーザーからは、「高血圧患者は減塩食を摂った方が良いのか?」という質問も出ている。低ナトリウム塩は、ヨウ素添加塩に一定量の塩化カリウムと硫酸マグネシウムを加えて作られています。食卓塩の塩味の原因は塩化物イオンなので、低ナトリウム塩は、味を損なうことなくナトリウムを減らしてカリウムを補給するという目的をよりよく達成できます。塩分摂取を制限することが難しい高血圧患者にとって、腎機能に重大な問題がない限り、減塩食を摂ることは高血圧を予防する方法の一つです。

ただし、通常の食卓塩と比較すると、低ナトリウム塩はカリウム含有量が高く、腎臓病の人には適していないことに注意してください。腎臓病患者が減塩食後に摂取したカリウムは排泄されにくいため、腎臓病患者の体内のカリウム含有量が増加し、血中カリウム濃度が上昇し、高カリウム血症を引き起こします。

生活水準の向上に伴い、「三高」に悩む人が増えています。 「三高」を避けるために、盲目的に軽い食事を追求し、肉、卵、牛乳を食べない高齢者もいます。実際、科学的な食事管理とは、主に総量の管理、食事の多様性、栄養素のバランス、特に魚、肉、卵、牛乳、果物、野菜の適切な摂取を指します。矯正が極端すぎると、高齢者は免疫力の低下だけでなく、ナトリウムやカリウムが不足し、低血糖、低タンパク血症、サルコペニアなどの疾患を患う可能性があります。

著作権に関する声明: この記事はTencent Jiuzhenの著作権で保護された記事です。無断転載は禁止です

<<:  キンモクセイとは?キンモクセイの栄養価はどれくらいですか?

>>:  エイズに感染した後にできること:早期診断と早期治療、感染者の平均寿命は普通の人とそれほど変わりません。

推薦する

これら 10 の姿勢は膝、腰、骨を痛めます。

日常生活において、私たちの多くの行動や習慣が腰椎や膝に損傷を引き起こす可能性があります。特に次の 1...

冥王計画ゼオライマー:魅力的なストーリーとキャラクターの深掘りレビュー

冥王計画ゼオライマー - プロジェクトゼオライマー 1980年代後半から1990年代初頭にかけてのア...

心臓検査の完全ガイド:ECG、心臓超音波、CTA、自分に最適なものを選択するには?

著者: 張磊、首都医科大学宣武病院副主任医師査読者: Xia Jinggang、首都医科大学玄武病院...

美少女戦士セーラームーン セーラースターズ第5期の魅力と評価

美少女戦士セーラームーン セーラースターズ - 最終章の感動と挑戦 『美少女戦士セーラームーン セー...

一日にイチジクを何個食べたらいいでしょうか?イチジクを食べた後舌が麻痺してしまったらどうすればいいでしょうか?

イチジクは一般的な果物ではありませんが、それでも人気があります。特に、イチジクは三大悪疫の治療、ガン...

キリンのものしり館:知識の宝庫としての魅力と評価

キリンのものしり館:懐かしの知識アニメの魅力とその影響 1970年代から1980年代にかけて、日本の...

まじかる★タルるートくんの魅力とタコ焼き愛を徹底解剖!

『まじかる★タルるートくん すき・すき♥タコ焼きっ!』の魅力と評価 作品概要 『まじかる★タルるート...

糖尿病患者も安心して食べられます!

糖尿病患者は食生活にさらに注意を払い、管理する必要がありますが、これはスナックを一切やめなければなら...

DC調光とPWM調光の違いを探る(原理から応用まで、照明調光技術の違いを明らかにする)

原理と応用にはいくつかの違いがあります。調光技術は現代生活において重要な役割を果たしており、DC調光...

本の共有セッションを開催する意義は何でしょうか?読書に最適な2つの方法

読書は、自分自身を豊かにし、資質を高め、視野を広げ、夢への道となります。良い本を読むことは人生に有益...

アビニョンの橋で:みんなのうたの魅力を徹底解剖

アビニョンの橋で - みんなのうたの名作を振り返る 「アビニョンの橋で」は、1970年10月にNHK...

ロバロールの栄養価は何ですか?ロバロールの作り方

ロバロールには、人間の健康に欠かせない微量栄養素である銅が豊富に含まれています。また、浸透圧を調節し...

CNNIC: 2018年中国インターネット発展統計第42回報告書 - オンライン食品配達

レポートのダウンロード:199IT公式WeChat[i199it]を追加し、キーワード[CNNIC4...