後で読む: さまざまなデバイスでのユーザーのオンライン時間の統計と分析

後で読む: さまざまなデバイスでのユーザーのオンライン時間の統計と分析

この記事では、著者がいくつかの代表的なウェブサイト(Read it Later、Financial Times、Linkedin など)の統計データを要約し、ユーザーが 1 日を通してさまざまな種類のデバイスを使用してインターネットにアクセスする時間の分布をグラフで表示して分析します。この記事が、モバイルインターネット分野の製品開発に携わる学生にとって参考になることを願っています。

「後で読む」デスクトップ版ユーザー

下の図は、「Read it Later」ユーザーが 1 日 24 時間以内にデスクトップ コンピューターで読む記事の数を示しています。一日の中での読書のピーク時間は正午であり、その前後2時間のデータも良好であることがわかります。夕方に最低値を記録した後、統計は午後9時頃にその日の最高値に達しました。

iPhoneでRead it Laterをご利用の方

2 番目の統計グラフを見てみましょう。これは、「後で読む」ユーザーが iPhone で 1 日に読む記事の数を示しています。 4 つの主要なピークが見られます: 午前 6 時 (朝食または早めの読書の時間)、午前 9 時 (通勤時間)、午後 5 時から 6 時 (仕事を終えて帰宅する時間)、午後 8 時から 10 時 (夜の休息、就寝時の読書の時間)。

ご覧のとおり、デスクトップとモバイル デバイス (電話) の統計の違いはかなり顕著です。

iPadのRead it Laterユーザー

当然のことながら、次の図は、「Read it Later」ユーザーが 1 日に iPad で読む記事の数を示しています。ご覧のとおり、統計結果は iPhone の結果と多少似ています。このうち、昼間のピークは午前6時ごろに発生しました。通勤途中の状況は平均的です。仕事帰りに読む本は、朝食や朝の読書の時間に達するか、それを超えることもあります。一日の最高潮は午後8時から午後11時の間に突然現れますが、これは前述したように、基本的には就寝前のリラックスした読書の時間です。どうやら、少なくとも記事を読むという用途においては、iPad ユーザーは夜にかなりアクティブであるようです。

ニュースや情報ウェブサイトにアクセスするために使用されたデバイスの統計

同様の特徴は、comScore の統計レポートにも見られます。次の図は、ユーザーがデスクトップ コンピューターとタブレット コンピューターでニュース コンテンツを読むのに費やす時間の分布を示しています。日中の勤務時間中はデスクトップの使用が圧倒的に多いのに対し、タブレット コンピューターのアクセスは夕方の休憩時間にピークとなり、日中のデスクトップ アクセスのピークを上回ります。

TechCrunchにFinancial Timesに関するレポートがあります。 FTはイギリスの老舗新聞です。最近、同社はモバイルデバイスユーザー向けに HTML5 ベースの Web アプリケーション (Web アプリ) を作成しました。次のグラフは、スマートフォン ユーザーとデスクトップ ユーザーによる訪問の分布を示しています。新しく立ち上げられたウェブサイトやサービスであっても、統計結果は上で見たパターンと一致していることがわかります。

ソーシャル ネットワーキング サイト (Linkedin) にアクセスするデバイスの統計

こちらはLinkedinに関する美しいインフォグラフィックです。アクセスデバイスの統計に関する部分を抜粋します。このうち、最初の画像はデバイスを区別せず、1 日 24 時間以内のすべてのユーザーのアクセス統計を示しています。 2 番目の画像はモバイル デバイスのユーザー向けにロックされています。訪問のピークは午前 9 時から午後 2 時の間に発生し、この時間帯のデバイス タイプは主にデスクトップであることがわかります。モバイル デバイスのトラフィックは夜間にピークを迎えましたが、昼間の統計を超えることはありませんでした。

少なくともLinkedinに関しては、大まかな結論を導き出すことができます。つまり、人々は勤務時間中に多く訪問するということです。私たちのほとんどは自分の仕事にあまり満足していないと思います。

ウェブサイトやサービス以外にも、さまざまなデバイスタイプのオンライン行動にもそれぞれ独特の特徴があります。次のグラフは、ラップトップ、タブレット、スマートフォンの 3G ネットワーク接続時間とセッション数の統計を示しています。

使用環境

上記の統計結果に関しては、実は機器の使用環境が決め手になっているのではないかという見方もあります。たとえば、ニュースや情報サイトでは、ユーザーが必然的に外出する時間帯である午前中にモバイル トラフィックがピークになります。また、タブレットの場合、ユーザーが必然的に家にいるため、夕方にトラフィックがピークになります。もちろん、この仮定には一定の参考価値があるが、結局のところ、私たちが目にする統計データは時間的考慮に基づくものであり、環境的および地理的要因は含まれていない。使用環境に関するこの仮定が 100% 正しいかどうかはわかりません。

時間に余裕があれば、起床後に携帯電話を使ってフィナンシャル・タイムズを読むこともできる。フィナンシャル・タイムズは枕元のベッドサイドテーブルに置いてあるからだ。このような仮定は他にもたくさん考えられます。これらの統計を通じて確認できるのは、一日のさまざまな時間帯におけるさまざまなデバイスのインターネット アクセス状況だけです。

出典:beforweb

<<:  Mobile Future Institute: モバイル e コマースの時代ではファネル モデルは時代遅れです。

>>:  クイックルック丨冬にマスクを着用したときにメガネが曇らないようにする方法

推薦する

なぜ結核はいつも学生に「有利」なのでしょうか?

世界結核デー(3月24日)が近づいています咳、咳、咳、止まらない咳ってどんな感じ?ちょっとした風邪だ...

「サンフティエ」の過去と現在

著者: 楊英展、中国中医学科学院本草学研究所査読者: 張偉、中国中医学科学院中薬本草研究所研究員周知...

生地を作るのになぜ白酢が必要なのでしょうか?重曹と白酢の比率はどれくらいですか?

蒸しパンや餃子がとても柔らかいのは、生地にイースト菌が加えられているからであることは誰もが知っていま...

感染者は2億人以上、女性の発生率は男性よりも高い!甲状腺結節を予防するには?

近年、多くの人の健康診断報告書に甲状腺結節が現れるようになりました。データによれば、わが国では2億人...

昆虫物語 みなしごハッチ - 感動の冒険と成長の物語を徹底解剖

昆虫物語 みなしごハッチ - 感動の旅路と母子の絆 ■公開メディア TVアニメシリーズ ■原作メディ...

栗はエビと一緒に食べられますか?栗はお粥を作るのに何に使えますか?

栗には陰血を養う効果があり、陰虚や血虚によって起こる顔色不良、腰や膝の衰弱、めまい、かすみ目などの症...

ヤク肉を食べるとどんなメリットがありますか?おいしいヤク肉スープの作り方

一般的にヤクは高原地帯に生息しているので、ヤク肉のスープを飲むと非常に良い効果が得られます。ヤク牛肉...

Windows システムのスタックを解決するための効果的な方法 (Windows システムを通常の動作にすばやく復元するためのヒントとテクニック)

コンピュータの使用が普及するにつれ、Windows オペレーティング システムはほとんどの人にとって...

Apple の携帯電話のスクリーンショットのショートカット (iPhone のスクリーンショットを復元する最も簡単な方法)

スクリーンショットはどんな方法を使う予定ですか?iPhoneでは初めて2本指のスクリーンショット機能...

職場の人々の心身の健康に注意を払い、うつ病を予防し、できるだけ早く介入する

現代社会では専門家に対する要求と競争圧力が高まり、職場は徐々にうつ病の発生率が高い場所になってきてい...

機動戦士ガンダムSEEDの魅力と評価:シリーズ第1弾の深掘り

機動戦士ガンダムSEED - 戦いの果てに見つけた平和への道 「機動戦士ガンダムSEED」は、200...

女性にとってお灸のメリットは何ですか?女性はどのくらいの頻度で灸をすえるべきでしょうか?

灸は伝統的な中国医学療法の重要な種類です。中国の薬用植物であるヨモギの葉を乾燥させ、なめして灸用ウー...

プレミアリーグのシーズンには何試合ありますか?プレミアリーグのトロフィーは何でできていますか?

通常「プレミアリーグ」と呼ばれるイングランド・プレミアリーグは、イングランドサッカー協会傘下の最高レ...

鶏卵とアヒルの卵の栄養上の違いは何ですか?塩漬けのアヒルの卵は冷凍して食べられますか?

アヒルの卵は、アヒルや鴨の卵とも呼ばれ、主にタンパク質、脂肪、カルシウム、リン、鉄、カリウム、ナトリ...