ブドウ糖負荷試験を1つの記事で解説

ブドウ糖負荷試験を1つの記事で解説

著者: 山西省中医薬病院副主任技師、侯嘉義

査読者:山西省人民病院副主任医師、李寧

身体検査で空腹時血糖値の上昇が判明した場合、医師は患者にブドウ糖負荷試験を実施するよう依頼することがよくあります。なぜブドウ糖負荷試験が必要なのでしょうか?ブドウ糖負荷試験は糖尿病の診断にどのように役立ちますか?次の記事を読めば、これらの質問に一つずつ答えることができます。

1. ブドウ糖負荷試験とは何ですか?

ブドウ糖負荷試験は、経口と静脈内の 2 つの形式で行われるブドウ糖負荷試験です。臨床現場で最も多く使用されている検査は「経口ブドウ糖負荷試験」であり、ブドウ糖を一度摂取することで血糖値を調節する体の能力を検出し、糖尿病前症のスクリーニングや糖尿病の診断に使用されます。正常な人の糖調節機構は正常です。食後、血糖値は一時的に上昇し、0.5~1時間後にピークに達し、2~3時間後に正常値に戻ります。体内にインスリン抵抗性や異常なインスリン分泌があると、糖を吸収して利用する能力が低下します。一定量のブドウ糖を摂取すると、血糖濃度は大幅に上昇し、短期間で正常レベルに戻ることはできません。この状況は、体の血糖値を調節する能力が低下していることを示しています。この現象は耐糖能異常と呼ばれます。

2. ブドウ糖負荷試験の実施方法

(1)検査の3日前までに、被験者の日常の食事中の糖分含有量が150g以上であること、被験者が通常の活動を維持し、検査に影響を与える可能性のある薬剤(インスリンなど)の服用を中止できること。

(2)10~16時間の絶食後、座位で静脈血を採取し、空腹時血糖値を測定します。

(3)無水ブドウ糖75g(または水分子1個を含むブドウ糖粉末82.5g)を250~300mlの水に溶かし、5分以内に飲む。妊婦への投与量は100g、小児への経口ブドウ糖投与量は体重1kgあたり1.75gで計算され、総量は75gを超えません。

(4)砂糖を摂取してから1時間、2時間、3時間後に静脈血を採取し、血糖濃度を測定した。実験全体を通して静脈血を合計 4 回採取しました。採血中は、「7つの禁止事項」、つまりインスリン注射、飲水、食事、投薬、点滴、喫煙、激しい運動をしない、を守らなければなりません。中でも、糖分を摂取してから2時間後の血糖濃度が臨床診断の鍵となります。

図1 水分子1個を含むブドウ糖粉末

著作権のある画像の複製は許可されていません

3. ブドウ糖負荷試験の結果の解釈方法

(1)正常耐糖能:空腹時血糖値は3.90~6.11mmol/L、糖類摂取後1時間で血糖値が6.70~11.10mmol/Lにピークに達し、糖類摂取後2時間で血糖値が7.80mmol/L未満となり、糖類摂取後3時間で血糖値は3.89~6.11mmol/Lの範囲となる。

(2)空腹時血糖値異常:空腹時血糖値6.10~7.00mmol/L、糖類摂取後2時間の血糖値7.80mmol/L未満。

(3)耐糖能障害:糖尿病の基準にはまだ達していない軽度の耐糖能障害。空腹時血糖値は6.11~7.00 mmol/L、砂糖摂取後2時間の血糖値は7.80~11.10 mmol/Lでした。

(4)糖尿病:空腹時血糖値7.00mmol/L以上および/または糖分摂取後2時間の血糖値11.10mmol/L以上。

図2 正常なブドウ糖負荷試験の結果と曲線

著作権のある画像の複製は許可されていません

4. どのような状況でブドウ糖負荷試験が必要になりますか?

この検査は、血糖値が異常に高いが、糖尿病の診断基準にはまだ達していない場合に、患者が糖尿病であるかどうかを判断するために使用できます。

(1)尿糖は陽性であるが、空腹時血糖は正常か正常よりわずかに高い。

(2)空腹時血糖値は正常であるが、食後血糖値は危険なレベルにある。

(3)年齢40歳以上、空腹時血糖値5.60mmol/L以上または随時血糖値6.50mmol/L以上。

以下の条件に該当する場合は、毎年検査を実施する必要があります。

(1)太りすぎ(BMI ≥ 24 kg/m2)または肥満(BMI ≥ 28 kg/m2)。

(2)動脈硬化性心血管疾患および脳血管疾患の患者。

(3)巨大児(胎児体重4.0kg以上)の出産歴、または妊娠糖尿病の既往歴のある者。

(4)高血圧の既往歴(血圧140/90mmHg以上)のある人、または現在降圧治療を受けている人。

(5)高密度リポタンパク質コレステロールが0.9mmol/L以下、トリグリセリドが2.22mmol/L以上の人、または脂質低下治療を受けている人。

(6)過去のスクリーニングで血糖調節障害の既往歴がある。

(7)座りがちな生活を送っている人々

(8)一過性ステロイド糖尿病の既往歴のある者

(9)多嚢胞性卵巣症候群の患者

(10)抗精神病薬および/または抗うつ薬による長期治療を受けている患者。

(11)直系血縁者に糖尿病の病歴がある者

<<:  私の子供の背骨は曲がっていますか? ——思春期の側弯症に関する10の質問と回答

>>:  デスクワークをするときは注意しましょう。そうでないとこの病気にかかる可能性があります。

推薦する

飛行機は大気圏外まで飛ぶことができますか?飛行機が遅れたらどうすればいいですか?

夏休みが近づいており、旅行を計画している人も多いでしょう。飛行機は非常に便利で速いので、私たちにとっ...

映画ドラえもん「新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~」の魅力と評価

映画ドラえもん「新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~」の全方位的評価と推薦 概要 映画ドラえもん...

三国志演義における諸葛亮の六回の遠征とは何のことですか?三国志演義の諸葛亮はどこの出身ですか?

『三国志演義』は、陳寿の『三国志』と裴松之の注釈、三国時代の民間物語や伝説をもとに、元代末期から明...

凍結、雨、雪、この「健康リマインダー」を守ってください

12月18日、南京は中程度から大雪に見舞われた。皆が慎重に歩いていたにもかかわらず、それでも多くの人...

水は純粋であればあるほど良いのでしょうか? 「純水は無害」説も状況次第→

昨日は浄水器と空気清浄機の違いについてお話しました。今日も引き続き、水に関する科学的な知識をお伝えし...

なぜ夜に海藻を食べてはいけないのですか?海藻には賞味期限がありますか?

海藻に含まれるコリンと鉄イオンは、体内の鉄分を増やし、鉄分と血液を補給する役割を果たします。さらに、...

身長が伸びない、骨折しやすい、貧血になりやすい…この6つのことに気をつけないと、ベジタリアンは身体に悪影響を及ぼします!

菜食主義は現代では人気の食生活であり、一種の食文化でもありますが、無理な菜食主義は栄養失調のリスクを...

ベビーカーを押して故宮に入るのは便利ですか?北京の紫禁城に無料で入場できるのは誰ですか?

紫禁城は私たちの歴史と文化の宝です。北京に行ったら必ず訪れるべき場所と言えるでしょう。お子様連れのご...

『赤ちゃん』:みんなのうたから学ぶ感動の物語と音楽の融合

『赤ちゃんみんなのうた』 - アカチャン - の魅力と評価 『赤ちゃんみんなのうた』は、1995年6...

お茶の茎はあってもいいですか?お茶の味を見分けるには?

生活水準の向上に伴い、お茶を飲む習慣を持つ人が増えていますが、ほとんどの人はお茶の品質を見分ける方法...

挽きたてのごまペーストが乾燥してしまったらどうすればいいですか?ごまペーストの栄養価

ごまペーストを食べるのが好きな人がたくさんいるので、ごまペーストをよく知っている友人も多いと思います...

Honorの携帯電話には赤外線リモコン機能がありますか? HuaweiとHonorの違いは何ですか?

現在、多くの人が Huawei の携帯電話を使用していますが、Huawei の携帯電話と Honor...