鼻血には局所的要因と全身的要因があります。出血を正しく止め、原因を突き止めることが重要です。

鼻血には局所的要因と全身的要因があります。出血を正しく止め、原因を突き止めることが重要です。

著者: 李暁廷、首都医科大学北京朝陽病院主治医

査読者: 張娟、首都医科大学北京朝陽病院主任医師

鼻血に関しては、皆さんもよくご存知だと思います。この病気は、日常生活において最も一般的な耳鼻咽喉科の緊急事態の 1 つです。大人も子供も突然の鼻血に悩まされることがあります。突然発生し、急速に進行します。出血量が多い場合は、自然に止血できないことが多く、治療が必要になります。

では、鼻血の原因は何でしょうか?年齢層別の鼻血の特徴は何ですか?では、一つずつご紹介させていただきます。

子供の鼻血の特徴と一般的な原因:

子どもの約半数が少なくとも一度は鼻血を経験しており、これは小児期における鼻血がいかに一般的であるかを示しています。小児の鼻出血は、主に鼻腔の前部、つまり鼻中隔の前下部にあるリトル領域(リトル領域)で発生します。この領域は動脈が密集しており、比較的浅いため、出血しやすいです。

小児の鼻血の最も一般的な原因は、急性・慢性鼻炎、アレルギー性鼻炎などの炎症であり、季節と明らかに関係した病態を示しています。北国では春から秋にかけての季節の変わり目に、空気の乾燥による鼻炎が起こり、アレルギー性鼻炎の子どもが急増し、鼻血のピークとなることが多いです。このとき、鼻血は炎症そのものによって引き起こされるだけでなく、子供が鼻のかゆみに耐えられず、鼻をかむ、鼻をこする、鼻をほじる、くしゃみをするなど、鼻粘膜を傷つける動作を繰り返し行うことによって起こる場合も多くあります。親は子供のアレルギー性鼻炎の発作のタイミングに注意し、炎症を抑えて症状を緩和するために、コルチコステロイドの点鼻薬や経口抗ヒスタミン薬を使用して積極的に治療する必要があります。同時に、海塩水、生理食塩水、鼻用潤滑剤、ペパーミントオイル点眼薬などを使用して、脆弱な鼻粘膜を保護し、鼻血を予防することもできます。親も、子供が鼻をほじらないように教育を強化する必要があります。傷ついた粘膜がかさぶたになって自然に修復されると、鼻血の症状は治まります。

子供は本来活発で好奇心が強いため、遊んでいるときにピーナッツやおもちゃの部品などの異物を鼻腔に入れてしまうことがあります。自分で取り出すことができず、親に叱られるのを恐れて隠そうとします。時間が経つにつれて、鼻粘膜は圧力によって損傷し、侵食され、鼻血や親が嗅ぐことができる鼻の臭いを引き起こします。この時点で、できるだけ早くお子さんを医師の診察に連れて行き、異物の確認と除去を医師に依頼する必要があります。

鼻血は鼻の腫瘍の兆候である可能性もあります。線維血管腫は鼻咽頭に発生し、14〜15歳の青年期の男性によく見られます。腫瘍自体に血管組織が豊富に含まれているため、一旦発生すると出血量が多く、自力で止血することが困難です。リンパ腫など、鼻腔、副鼻腔、鼻咽頭に発生する悪性腫瘍は、腫瘍の潰瘍化により出血することがよくあります。したがって、鼻血が頻繁に起こり、徐々に悪化し、鼻づまりが持続的に悪化する場合は、子供を早めに医師の診察に連れて行く必要があります。

上記の鼻の病気に加えて、血友病、血小板減少性紫斑病、白血病、その他の血液系疾患などの全身疾患も鼻血を引き起こす可能性があります。腎不全、肝不全など

成人の鼻血の特徴と一般的な原因:

子どもと違って、大人の鼻血の場所はより複雑です。それはリトル領域、嗅溝、または下鼻道のドームである可能性があります。鼻の奥からの出血は高齢者によく見られます。

多くの人が考えていることとは反対に、高血圧は実は成人の鼻血の一般的な原因の一つです。高血圧は脳卒中の重要な原因です。頭蓋骨の外側の血管も血圧の上昇により破裂する可能性があり、鼻腔内の血管も例外ではありません。出血が動脈から起こり、出血量が多く、自然に止まらない場合は、医師の診察が必要になることがよくあります。そのため、血圧がうまくコントロールされていなかったり、不安定だったりすると、鼻血を効果的にコントロールすることが難しくなります。さらに、アスピリンやクロピドグレルなどの経口抗凝固薬は、凝固機能の低下により、鼻血が止まりにくくなることがあります。

鼻中隔の偏位による局所的な狭窄など、鼻の構造上の異常によって鼻血が起こることがあります。空気が流入すると強い陰圧が発生し、表在血管が破裂して出血します。

鼻腔、副鼻腔、鼻咽頭に発生する腫瘍も鼻血を引き起こすことがあります。出血は血管の直接的な破裂ではなく腫瘍表面の潰瘍によって引き起こされるため、出血量は比較的少なく、粘液中の血液が持続し徐々に増加するという形で現れることが多いです。小児と比較すると、鼻水に血が混じる鼻咽頭がんの発生率は成人の方が高いです。

図1 オリジナル著作権画像、転載禁止

さらに、進行した血液疾患、繰り返し透析を必要とする腎不全、肝臓障害、プロトロンビンの減少などの全身疾患も、びまん性鼻出血を引き起こす可能性があります。遺伝性毛細血管拡張症など、血管の脆弱性が増すことで出血を引き起こす可能性のある、まれな遺伝性疾患もあります。

思春期の少女の場合、月経中または月経前に頻繁に鼻血が起こることがありますが、これは内分泌障害による毛細血管の脆弱性に関係している可能性があります。

鼻血を出した成人が医師の診察を受ける場合、まず血圧をコントロールし、次に出血部位を見つけて適切な治療を行う必要があります。止血された鼻血に対しては、既往歴を問診して適切な検査を選択し、全身疾患を除外し、出血の原因に応じた治療を行うべきである。

鼻血が出たらどうすればいいですか?日常生活で鼻血が出たとき、私たちは無意識に上を見上げますが、これは実は最も間違った対処法です。頭を後ろに傾けると、血液は鼻腔から流れ出ることができず、喉に流れ込み、呼吸器に吸い込まれて窒息しやすくなります。または胃の中に飲み込まれて、吐き気や嘔吐を引き起こす可能性があります。したがって、鼻血が出たときは、鼻孔から血液が流れ出るよう、頭を前に傾けておく必要があります。これにより、出血量の推定が容易になり、血液が喉や胃に流れ込むのを防ぐことができます。

子供の鼻血の場合、出血量が多くなければ、親は子供の緊張を和らげるために慰めてあげる必要があります。同時に、子供の頭を少し下げて、出血している側の鼻を親指で 5 ~ 10 分間押し続けます。圧迫した後も鼻血が続く場合は、すぐに医師の診察を受けてください。鼻血が止まらない場合は、まず鼻に詰め物をするなどして出血を止めることが大切です。これを基に、鼻内視鏡検査、血液検査、CT、MRI などの他の検査を実施し、炎症や腫瘍、血液系疾患などの疾患があるかどうかを判断する必要があります。

悪い使用習慣によって引き起こされる鼻中隔粘膜の損傷を防ぐために、親は点鼻ホルモンの正しい使用方法を習得する必要があることに留意する必要があります。同時に、頻繁に鼻をほじるなどの子供の悪い習慣を矯正することに注意を払う必要があり、乾燥した粘膜による損傷を避けるために適切な空気湿度を維持することに注意を払う必要があります。

図2 オリジナル著作権画像、転載禁止

成人の鼻血の場合、頭を前に傾けたり、鼻孔を圧迫したり、綿や柔らかい綿のタオルで包んだりすることで、自己治療を行うこともできます。一般的に、15 分程度圧迫または圧迫を続けると、一時的に出血を止めることができます。トイレットペーパーは破損しやすく、鼻腔内に残って誤嚥のリスクが高まる可能性があるため、梱包にトイレットペーパーを使用することは避けてください。

また、額に冷たい水を吹きかけたり、額に冷たいタオルを当てたりすると、顔の血管が収縮して出血が軽減されますが、出血を止めるための包帯を巻くのほどの効果はありません。

初期止血治療後、出血が止まった後に医師がさらなる止血処置を行い、出血の原因を調査できるように、速やかに医師の診察を受ける必要があります。

<<:  お子さんが何度も風邪をひいたり、寝ている間にいびきをかいている場合は、アデノイド肥大に注意してください!この場合は手術をお勧めします!

>>:  ビッグニュース!湘雅病院チームが新たなホルモンを発見、夜更かしで太る真実を明らかに

推薦する

これから母親になる人を知っているなら、この記事を読むように勧めてください。

補遺1: 「無痛出産」について、まだ多くの疑問があるはずです。 ●無痛分娩には年齢制限がありますか?...

中国アンチエイジング推進協会化粧品産業支部 |頭皮から毛先まで:健康な髪をつくるには? (1つ)

頭皮と髪質の関係を深く理解し、よくある頭皮のトラブルを識別できるようになったら、正しい方法で科学的な...

TIGER & BUNNYの未公開パイロット映像を徹底評価!期待の新作は見るべきか?

TIGER & BUNNY [未公開パイロット映像] - タイガー アンド バニー ミコウカイパイロ...

ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて:魅力的なキャラクターとストーリーの深みを徹底解剖

ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて - 魅力あふれるハイテンションコメディの世界 2002年にOV...

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』の魅力と深みを徹底解剖!

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』の魅力と評価 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

『一本包丁満太郎』の魅力と評価:料理アニメの新たな可能性

一本包丁満太郎 - イッポンボウチョウマンタロウ ■公開メディア OVA ■原作メディア 漫画 ■発...

パソコンから音が出ない問題を解決する方法(パソコンから音が出ないのはなぜですか?トラブルシューティング方法は?)

コンピュータから音が出ないというのはよくある問題で、使用に不便をきたす可能性があります。この記事では...

復旦大学の研究:睡眠時間が多すぎても少なすぎても健康に影響、7時間がちょうど良い |世界睡眠デー

人間の健康の基本的なニーズの一つとして、睡眠の重要性は自明です。現代生活のペースが加速するにつれ、人...

冷蔵庫の冷凍庫が凍って開かない問題の解決方法(冷蔵庫の冷凍庫が凍ってしまう問題に簡単に対処)

冷凍庫は氷で開けられないこともしばしばあり、冷蔵庫の重要な部品として、冷蔵庫は私たちの日常生活に欠か...

フォルダを強制的に削除する方法(フォルダをすぐに空にする)

コンピュータの操作中にフォルダーを削除する必要がある状況に遭遇することがよくあります。これにより、デ...

蒸しケーキはもち米粉で作るのでしょうか、それとも米粉で作るのでしょうか?蒸しケーキを作るテクニックは何ですか?

蒸しケーキが一般的なおやつであることは誰もが知っています。調理方法も味も多彩です。白い蒸しケーキは最...

IQOOに付属しているフィルムは強化フィルムですか?強化フィルムとガラスフィルムの違いは何ですか?

スクリーンプロテクターを使用すると、携帯電話をよりよく保護し、傷を防ぐことができます。スクリーンプロ...

朝のジョギングのメリットは何ですか?朝のジョギングのメリットは何ですか?

朝のジョギングは体の代謝率を変え、血流を速め、夜間に蓄積された不純物を排出し、血中脂質やコレステロー...