『アイドルマスター XENOGLOSSIA』レビュー:シリーズ第1話の魅力と評価

『アイドルマスター XENOGLOSSIA』レビュー:シリーズ第1話の魅力と評価

『アイドルマスター ゼノグロシア』:アイドルと巨大ロボットの融合が生み出す新たな物語

『アイドルマスター ゼノグロシア』は、2007年に放送されたテレビアニメシリーズで、サンライズとバンダイビジュアルが共同で制作した作品です。このアニメは、もともとバンダイナムコゲームスからリリースされた大人気アイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」を原案としながらも、設定やストーリーを大胆にアレンジしたアニメオリジナル企画として注目を集めました。原作は矢立肇、監督は長井龍雪、シリーズ構成は花田十輝が担当し、キャラクターデザインは竹内浩志、メカニカルデザインは阿久津潤一が手掛けています。

ストーリー

物語の舞台は、月の崩壊から約100年余りが経過した復興暦107年の地球です。月の崩壊により、地球の周囲には4つのオービタルリングが形成され、その中から地球に落下する隕石を防ぐために「iDOL」と呼ばれる巨大ロボットが活躍しています。この「iDOL」を操縦できるのは、選ばれた少女たち「アイドルマスター」だけです。彼女たちは、毎日の学業生活のかたわら「iDOL」に乗って、地球に降りそそぐ隕石を大気圏外で破砕するという重要な使命を担っています。

主人公の天海春香は、明るく元気な16歳の少女で、直感派ながらも間違ったことには同意しない強い心を持っています。彼女は「インベル」というiDOLを操縦し、仲間たちと共に地球を守るために奮闘します。春香の同級生である萩原雪歩は、心優しく内気な性格で、前向きな性格になりたいと願っています。水瀬伊織は、思ったことをズケズケと口に出すタイプですが、実は努力家で、仲間たちと共に成長していきます。

物語は、春香たちが「iDOL」と出会い、成長していく過程を描きながら、地球を守るための戦いや、仲間との絆、そしてアイドルとしての夢を追いかける姿を描いています。巨大ロボットと少女たちが紡ぎ出す新たな物語は、視聴者に感動と興奮を与えます。

キャラクター

『アイドルマスター ゼノグロシア』には、個性豊かなキャラクターが多数登場します。以下に主要なキャラクターを紹介します。

  • 天海春香:16歳、身長158cm、誕生日4月3日、血液型O型。いつもポジティブで元気いっぱいの少女。直感派の明るい性格だが、間違ったことには同意しない心の強さも持つ。リボンのおかげで変なあだ名をつけられることがある。
  • 萩原雪歩:15歳、身長158cm、誕生日12月24日、血液型A型。心優しく柔らかな雰囲気の女の子。内気で引っ込み思案なため、前向きな性格になりたいと思っている。春香とは同級生で、どこでも眠れる特技を持つ。
  • 水瀬伊織:16歳、身長156cm、誕生日5月5日、血液型AB型。春香、雪歩の同級生。思ったことをズケズケと口に出すタイプだが、実は努力家。いつもおデコが光り輝いているため、あだ名は「デコちゃん」。
  • 高槻やよい:15歳、身長154cm、誕生日3月25日、血液型O型。可愛いもの大好き、天真爛漫な春香の幼稚園からの大親友。夢はビッグなアイドルになること。今は、ラジオ番組のメインパーソナリティをやっている。
  • 菊地真:16歳、身長163cm、誕生日8月29日、血液型O型。天才アイドルマスターで、クールな性格。訓練や努力をほとんどしないが、アイドルのコクピットに座れば、つねに最高のパフォーマンスを披露する。
  • 秋月律子:18歳、身長165cm、誕生日6月23日、血液型A型。春香たちの先輩で姉御肌。ロボ好きのメカ好きの発明家。体育会系のさっぱりした性格で、あだ名をつけるのが趣味、そしてイタズラ好き。
  • 如月千早:17歳、身長167cm、誕生日2月25日、血液型A型。トゥリアビータに所属するアイドルのエースパイロット。品行方正、冷静沈着、言葉遣いは常に丁寧で、気品に溢れている。
  • 三浦あずさ:20歳、身長168cm、誕生日7月19日、血液型O型。モンデンキント、アイドルマスター課のアイドルチーム主任。元アイドルマスターで、春香たちを優しくリードし、何かにつけて相談にも乗ってくれる。
  • 双海亜美:12歳、身長148cm、誕生日5月22日、血液型B型。芸能界で活躍していた本物のアイドルで、真美の双子の姉。小学生ながら態度も判断力もキッチリ。ある意味、最も常識人。ハーモナイザーを扱える。
  • 双海真美:12歳、身長148cm、誕生日5月22日、血液型B型。7年前、テンペスタースと共に行方不明になっていた亜美の双子の妹。7年間、眠っていたために精神的な成長がなく、精神年齢は5歳で止まっていた。
  • リファ:9歳、千早と一緒に行動する謎の美少女。飴が大好物。
  • 宗方名瀬:25歳、アイドルマスター課のオペレーター、リーダー。
  • 大道楢馬:23歳、アイドルマスター課のオペレーターの中、唯一の男性。データー解析担当。
  • 鈴木空羽:21歳、アイドルマスター課のオペレーター、末っ子的存在。
  • 源千佳子:25歳。モンデンキント所属、ネーブラの整備責任者。
  • 安原蛍:26歳。モンデンキント医務員。無口で冷静、真面目だが、時々イタズラすることも!?
  • 朔響:モンデンキント本部直属のiDOL調査チームのリーダー。
  • カラス:トゥリアビータ側、謎の美青年。
  • ジョセフ・真月:モンデンキントジャパンアイドルマスター課課長。あくまで冷静沈着、常に蝶ネクタイに、ビシッと姿勢よく立つ姿は、執事そのもの。
  • せりか:モンデンキントJP整備クルー。16歳。ちょっとお色気ホヨヨン系。
  • なずな:モンデンキントJP整備クルー。16歳。気が弱くて、少しのんびり屋さん。
  • ごじょう:モンデンキントJP整備クルー。16歳。男の子っぽい、しゃきしゃき娘。
  • はこべ:モンデンキントJP整備クルー。16歳。気っ風の良さが売り。
  • ほとけ:モンデンキントJP整備クルー。16歳。ホンワカお世話焼きたガール。
  • すずな:モンデンキントJP整備クルー。16歳。クルクル系コケティッシュ娘。
  • すずひろ:モンデンキントJP整備クルー。16歳。キュートなかっこ可愛い系。

メインロボットとアイテム

『アイドルマスター ゼノグロシア』では、以下のようなメインロボットとアイテムが登場します。

  • アイドル(iDOL):隕石除去人型重機。復興歴107年の地球の周囲には、かつての月の破片が4つのオービタルリングをつくっている。周回軌道から外れて地球に落下する隕石を、大気圏外で破壊するのが巨大ロボット=iDOLである。アイドルを操縦できるのは選ばれたアイドルマスターだけなのだ。
  • インベル:モンデンキントが所有しているオリジナルのiDOLである「プロメテウス」シリーズの1体。全高38.83m。重量232.27t。マスターは天海春香。インベル用の強化パーツ「ファウストシュラーク」が後に装備される。
  • ネーブラ:モンデンキントが所有しているオリジナルのiDOLである「プロメテウス」シリーズの1体。全高37.90m。重量228.4t。マスターは菊地真と水瀬伊織。ネーブラ用の強化パーツ「ツィードラート」が後に装備される。
  • ヌービアム:トゥリアビータが所有しているオリジナルのiDOLである「プロメテウス」シリーズの1体。全高41.61m。重量234.2t。マスターは如月千早。ヌービアム用の強化パーツ「シュープボーラー」が後に装備される。
  • テンペスタース:7年前の事故で双海真美と共に行方不明になっていたオリジナルのiDOLである「プロメテウス」シリーズの1体。全高46.35m。重量256.3t。初登場時にフレームは破壊され、コアだけになってしまう。
  • ヒエムス:トゥリアビータが所有しているオリジナルのiDOLである「プロメテウス」シリーズの1体。全高40.87m。重量249.4t。マスターは菊地真。アイスランドに眠っていたコアをトゥリアビータが手に入れた。
  • エピメテウス:トゥリアビータによって新たに建造された人工的なiDOLである「エピメテウス」シリーズの1体。全高31.63m。重量227.5t。搭乗者はリファ。後に大量に量産される。

放送情報

『アイドルマスター ゼノグロシア』は、2007年4月3日から9月25日まで全26話が放送されました。放送局はテレビ神奈川、UHF、AT-Xで、各局の放送時間は以下の通りです。

  • テレビ北海道:2007年4月2日~2007年9月24日(1回~26回)毎週月曜 26:30~27:00
  • 関西テレビ:2007年4月3日~2007年9月25日(1回~26回)毎週火曜 26:23~26:53
  • チバテレビ:2007年4月4日~2007年9月26日(1回~26回)毎週水曜 25:30~26:00
  • テレ玉:2007年4月4日~2007年9月26日(1回~26回)毎週水曜 26:00~26:30
  • AT-X:2007年5月21日~2007年11月12日(1回~26回)毎週月曜 10:30~11:00

サブタイトル

各話のサブタイトルは以下の通りです。

  • 第1話:上京ペンギン(2007/04/02)
  • 第2話:アイドルのマスター(2007/04/09)
  • 第3話:アイドルとマスター(2007/04/16)
  • 第4話:餃子とアメリカンドッグ(2007/04/23)
  • 第5話:冷たい手、温かい手(2007/04/30)
  • 第6話:高度二万米(メートル)(2007/05/07)
  • 第7話:ただいま。おかえり(2007/05/14)
  • 第8話:コンペイトウ夜話(2007/05/21)
  • 第9話:鍵盤(2007/05/28)
  • 第10話:不協和音【雑音】(2007/06/04)
  • 第11話:ニヴルヘイム(2007/06/11)
  • 第12話:ムスペルヘイム(2007/06/18)
  • 第13話:501号室(2007/06/25)
  • 第14話:なんかうごきづらい(2007/07/02)
  • 第15話:格納庫天国(2007/07/09)
  • 第16話:アイドルとアイドル(2007/07/16)
  • 第17話:迷子の兎(2007/07/23)
  • 第18話:夜(2007/07/30)
  • 第19話:サヨナラ(2007/08/06)
  • 第20話:かえりみち(2007/08/13)
  • 第21話:最後の・プリン(2007/08/20)
  • 第22話:鍵とバット(2007/08/27)
  • 第23話:RUN!(2007/09/03)
  • 第24話:復興暦百八年(2007/09/10)
  • 第25話:春の雪(2007/09/17)
  • 第26話:月とペンギン(2007/09/24)

主題歌・楽曲

『アイドルマスター ゼノグロシア』の主題歌と挿入歌は以下の通りです。

  • OP1
    • 微熱S.O.S!!
    • 作詞:畑亜貴
    • 作曲:黒須克彦
    • 編曲:大久保薫
    • 歌:橋本みゆき
  • OP2
    • 残酷よ希望となれ
    • 作詞:畑亜貴
    • 作曲:虹音
    • 編曲:虹音
    • 歌:結城アイラ
  • ED1
    • 悠久の旅人~Dear Boy
    • 作詞:こだまさおり
    • 作曲:前澤寛之
    • 編曲:前澤寛之
    • 歌:Snow*
  • ED2
    • 残酷よ希望となれ
    • 作詞:畑亜貴
    • 作曲:虹音
    • 編曲:虹音
    • 歌:結城アイラ
  • IN1
    • 恋だもん~初級編~
    • 作詞:畑亜貴
    • 作曲:田代智一
    • 編曲:菊谷知樹
    • 歌:高槻やよい(小清水亜美)
  • IN2
    • LIVE for LOVE
    • 作詞:畑亜貴
    • 作曲:黒須克彦
    • 編曲:黒須克彦
    • 歌:天海春香(井口裕香)
  • IN3
    • ムーンライト・ラビリンス
    • 作詞:畑亜貴
    • 作曲:黒須克彦
    • 編曲:虹音
    • 歌:橋本みゆき
  • IN4
    • 夏空のブローチ
    • 作詞:rino
    • 作曲:rino
    • 編曲:虹音
    • 歌:天海春香(井口裕香)
  • IN5
    • 微熱S.O.S!!
    • 作詞:畑亜貴
    • 作曲:黒須克彦
    • 編曲:大久保薫
    • 歌:橋本みゆき

評価と推薦

『アイドルマスター ゼノグロシア』は、原作ゲームのファンにとっては新鮮な驚きを提供し、巨大ロボットとアイドルの融合という斬新な設定が話題となりました。ストーリーは、地球を守るための戦いと、少女たちの成長を描くことで、視聴者に感動を与えます。また、個性豊かなキャラクターたちが織りなすドラマも見逃せません。

特に、天海春香の成長物語や、仲間たちとの絆、そして巨大ロボット「iDOL」との戦いが見どころです。アニメーション制作を担当したサンライズの技術力も光り、メカニカルデザインや戦闘シーンのクオリティが高く評価されています。また、主題歌や挿入歌も作品の雰囲気を盛り上げ、視聴者の心を捉えます。

この作品は、アイドル育成ゲームのファンだけでなく、巨大ロボットアニメやSFアニメが好きな人にもおすすめです。新たな視点からアイドルとロボットの世界を楽しみたい人にとって、『アイドルマスター ゼノグロシア』は見逃せない作品と言えるでしょう。

さらに、関連作品として『アイドルマスター XENOGLOSSIA 映像特典』もあり、より深く作品を楽しむことができます。ぜひ、視聴してみてください。

<<:  『クレイモア』の魅力と評価:ダークファンタジーの傑作を徹底解剖

>>:  『桃華月憚』レビュー:魅力的なストーリーとキャラクターの深み

推薦する

家にある不要になった服をどう処理すればいいでしょうか?家で着ない服は何に使うのでしょうか?

家にはたくさんの服があることは誰もが知っています。毎年季節が変わると、着なくなった服がたくさん出てき...

Apple の携帯電話で通話ができない理由と解決策 (Apple の携帯電話で通話ができないさまざまな可能性と解決策を分析)

現代社会において、携帯電話は人々の生活に欠かせないツールの一つとなっています。しかし、Apple の...

アルゴンを使用してエアコンを製造する方法(冷凍システムにおける重要な役割と用途)

快適な室内温度を提供してくれるエアコンは、現代生活に欠かせない機器のひとつです。アルゴンは、空調の最...

パタパタ飛行船の冒険:魅力的なストーリーとキャラクターの深掘り

パタパタ飛行船の冒険 - 魅惑の空の旅と冒険の世界 2002年に放送されたTVアニメシリーズ「パタパ...

圧力鍋の横の空気漏れの原因と解決策(圧力鍋の空気漏れの原因を理解する)

しかし、圧力鍋の横に空気漏れが見つかることもあります。圧力鍋は調理において非常に重要な役割を果たしま...

武漢の疫病はいつ収束するのでしょうか?武漢の疫病はいつ収束するのでしょうか?

武漢の流行に関する最新の報告が毎日あります。春節期間中にウイルスが流行したため、全員が自宅で隔離する...

Samsung S21 完全レビュー

Samsung S21は、優れた写真撮影機能とスムーズな体験を備え、Samsungの最新世代の主力携...

最高の効果を得るためのキウイマスクの作り方は?キウイフルーツのスライスをフェイスマスクとして使用できますか?

キウイフルーツにはさまざまなビタミンが含まれており、美容やスキンケアに独特の効果があります。卵黄は肌...

『ゲキドル』レビュー:アイドル学校の舞台裏を描くアニメの魅力とは?

『ゲキドル ACTIDOL SCHOOL』:アイドルと演劇の融合が生み出す新たなエンターテイメント ...

スターバックスのトフィーヘーゼルナッツラテは1杯いくらですか?スターバックスのトフィーヘーゼルナッツラテの味はどんな感じでしょうか?

スターバックスが毎年クリスマスにさまざまな新しいフレーバーのドリンクやデザートを発売することは誰もが...

ニンニクで炒めるべき料理と、ニンニクで炒めてはいけない料理

ニンニクは一般的な食材であり、多くの人が料理にニンニクを加えることは誰もが知っています。ただし、すべ...

CAD の右下隅にタイトル バーを描く方法 (合理的な CAD タイトル バー レイアウトを設計する方法)

コンピュータ支援設計 (CAD) 技術の発展に伴い、図面作成作業に CAD を使用する設計者が増えて...

avi形式を変換する方法(携帯電話のavi形式をオンラインで変換するスキル)

前回の記事では、「ビデオをmp4形式に変換する方法、RMVBビデオをmp4に変換する方法」を紹介しま...

『まもって 守護月天!』の魅力と評価 - 必見のアニメ紹介

『まもって 守護月天!』の魅力と評価 『まもって 守護月天!』は、1998年から1999年にかけて放...

オムディア:2021年第2四半期の世界スマートフォン出荷台数は2億9,900万台に達し、前年同期比6.9%増

オムディアが発表した最新の予備調査結果によると、 2021年第2四半期の世界のスマートフォン出荷台数...