GANTZ ~the first stage~の評価:驚異のサバイバルと謎の深淵へ

GANTZ ~the first stage~の評価:驚異のサバイバルと謎の深淵へ

GANTZ ~the first stage~ レビューと詳細情報

■概要

『GANTZ ~the first stage~』は、奥浩哉による同名の人気漫画を原作としたTVアニメシリーズです。2004年4月13日から6月21日まで、フジテレビ系で放送されました。全11話で構成されており、未放送話はパッケージ版DVDに収録されています。続編として「GANTZ ~the 2nd stage~」がAT-Xで放送されました。

■ストーリー

主人公の玄野計は、無気力で女の子にしか興味がない16歳の高校生です。ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇します。加藤に促され一緒に助けようとするが、共にはねられバラバラになって、即死……と思われたが、瞬時にしてマンションの一室に移動していた。そこには黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間たちが集まっていた。「ガンツ」と呼ばれる黒い球体は、部屋に集まった玄野たちに武器と正体不明の宇宙人と戦うというミッションを与える。現状が理解できず、状況を信じないまま家に帰ろうとした者は、脳に埋め込まれた爆弾で爆死。残ったメンバーも宇宙人の攻撃で次々と殺されていく。周囲の人間に助けを求める玄野だが、街中で戦っている彼らと宇宙人の姿は当事者以外、誰の目にも映らないのだった。誰かに助けを求める事も出来ず、逃げることも敵わない。やがて玄野は、これがゲームやテレビの撮影ではなく、現実の戦いであると言う事を理解する。果たして、謎の球体「ガンツ」とは……?

■解説

2000年6月より週刊ヤングジャンプ(集英社刊)にて連載を開始した「GANTZ」が待望のアニメ化! 名作「超時空要塞マクロス」で驚異的なアクションを見せつけた板野一郎を監督に迎え、3D&デジタルを駆使したハイクオリティな映像が「GANTZ」を描く!

■キャスト

  • 玄野 計/浪川大輔
  • 加藤 勝/大里雅史
  • 岸本 恵/生天目仁美
  • 西 丈一郎/矢部雅史
  • 桜丘 聖/園崎未恵
  • 室戸 一/真殿光昭
  • 古田義一/喜多川拓郎

■メインスタッフ

  • 原作/奥 浩哉
  • 企画/中島進、深沢幹彦、村濱章司
  • 監督/板野一郎
  • シリーズ構成、脚本/十川誠志
  • キャラクターデザイン/恩田尚之
  • メカニカルデザイン/中島利洋
  • 撮影監督/林コージロー
  • 美術監督/池田繁美
  • 色彩設計/飯島孝枝
  • 3DCGディレクター/加藤泰裕
  • 編集/廣瀬清志
  • 音響監督/早瀬博雪
  • 音楽/十川夏樹、高梨康治
  • プロデューサー/西村大志、並木俊治、内田康史
  • アニメーション制作/GONZO
  • アニメーションプロテューサー/八田紳作、荒井英昌、安保竜之介
  • 設定製作/内田信吾
  • 製作/GANTZ Partners

■メインキャラクタ

  • 玄野 計
    世の中を嘗めてかかり、女の子の事位しか興味がなく、人の死に対しても見世物程度にしか感じていない。現実感覚が希薄な、ある意味普通の「今の」高校生。
  • 加藤 勝
    玄野の小学校時代の同級生。玄野に憧れ強くなろうと考えているが、心根は優しい。玄野を巻き込んだことに責任を感じ、彼を守ろうと決意。家庭的に不幸で、同じく虐げられている弟と早く自立したいと考えている。
  • 岸本 恵
    親の言いなりに勉強する生活に苦痛を感じ自殺を図った少女。かわいらしい顔立ちと、ガンツに“巨乳”と呼ばれるほどのボディが災いし、ヤクザに襲われたり犬に迫られたりとひどい目に遭ってばかり。
  • 西 丈一郎
    ガンツの元で1年間戦い続けてきた少年。自分が生き延びるために他人を利用し、ガンツの秘密も最低限しか玄野たちに明かさない。

■サブタイトル

  • 第1話/新しい朝が来た(2004/04/12)
  • 第2話/人間じゃねぇ(2004/04/19)
  • 第3話/それぢわ、ちいてんをはじぬる(2004/04/26)
  • 第4話/っていうことは、あの時(2004/05/03)
  • 第5話/やったああああっ(2004/05/10)
  • 第6話/狙ってるぜ(2004/05/17)
  • 第7話/やべェ!(2004/05/24)
  • 第8話/ソッコー殺す(2004/05/31)
  • 第9話/あいつは撃てない(2004/06/07)
  • 第10話/加藤くんは待っていて(2004/06/14)
  • 第11話/死んで下ちい(2004/06/21)

■関連作品

  • GANTZ the first stage 未放送話
  • GANTZ the 2nd stage

■主題歌・楽曲

  • OP1
    Super Shooter
    作詞/RIP SLYME
    作曲/RIP SLYME
    歌/RIP SLYME
  • ED1
    Last Kiss
    作詞/BONNIE PINK
    作曲/BONNIE PINK
    歌/BONNIE PINK

■詳細なレビュー

『GANTZ ~the first stage~』は、奥浩哉の原作を忠実に再現したアニメ化作品として知られています。原作の持つ緊張感やスリルをそのままに、視覚的な表現でさらに深化させています。特に、板野一郎監督のもとで制作されたアクションシーンは、3D&デジタル技術を駆使したハイクオリティな映像が特徴的です。宇宙人との戦闘シーンは、原作のイメージを超える迫力で描かれており、視聴者を引き込む力があります。

ストーリーは、玄野計と加藤勝の友情を中心に展開されます。玄野の無気力さと加藤の優しさが対比され、二人の成長や変化が描かれています。特に、加藤の弟に対する思いやりや、玄野の現実感覚の変化は、視聴者に深い感動を与えます。また、岸本恵のキャラクターも印象的で、彼女の苦悩や成長が物語に深みを加えています。

キャストの演技も見事で、特に浪川大輔が演じる玄野計の声は、キャラクターの無気力さや成長をリアルに表現しています。大里雅史の加藤勝も、優しさと強さを兼ね備えた演技で視聴者を引きつけます。生天目仁美の岸本恵も、彼女の苦悩や成長を丁寧に演じています。

音楽も作品の雰囲気を盛り上げる重要な要素です。OPの「Super Shooter」(RIP SLYME)とEDの「Last Kiss」(BONNIE PINK)は、作品のテーマや雰囲気をよく表現しています。特に、RIP SLYMEのエネルギッシュな曲調が、作品の緊張感を高めています。

■推薦ポイント

『GANTZ ~the first stage~』は、原作ファンだけでなく、アクションやサスペンスが好きな人にもおすすめです。特に、3D&デジタル技術を駆使したアクションシーンは必見です。また、キャラクターの成長や友情を描いたストーリーも魅力的で、視聴者に深い感動を与えます。さらに、キャストの演技や音楽も作品の雰囲気を盛り上げる重要な要素となっています。

未放送話や続編の「GANTZ ~the 2nd stage~」も合わせて視聴することで、より深く作品を楽しむことができます。特に、未放送話には重要なエピソードが含まれており、ストーリーの理解に欠かせません。また、「GANTZ ~the 2nd stage~」では、さらに深化したストーリーやキャラクターの成長が描かれており、ファン必見の内容となっています。

全体として、『GANTZ ~the first stage~』は、原作の持つ緊張感やスリルをそのままに、視覚的な表現でさらに深化させた作品です。アクションやサスペンスが好きな人、キャラクターの成長や友情を描いたストーリーが好きな人にはぜひおすすめしたい作品です。

<<:  『ROBONIMAL パンダーゼット THE ROBONIMATION』レビュー:ロボットとパンダの新たな冒険

>>:  『リトルロボット』の魅力と評価:小さなロボットが織りなす感動の物語

推薦する

欲張りすぎる! 「哨戒2」には「食べ物のイースターエッグ」がたくさんある→

映画『哨戒2』が人気を博した後、一部の注意深いネットユーザーは『哨戒2』に多くの「珍味」があることを...

iPhoneが充電されない場合の解決策のまとめ

しかし、充電が正常に機能しないという問題が時々発生します。iPhone は市場で最も人気のあるスマー...

女性必見!乳がんのリスク要因、予防のヒント、自己検査ガイド

著者: 北京協和医学院病院主任医師 孫強評者: 白文培、首都医科大学北京世紀祭壇病院主任医師乳がんは...

「ストーンの百科事典」--彼は元気そうに見えたのに、どうしてうつ病にかかっているのだろうか?

この記事は「Hun Zi Yue」(WeChat ID: hey-stone)によって最初に公開され...

傾斜レンジフードの適切な掃除方法(傾斜レンジフードの掃除の詳細な手順)

特殊な構造のため、掃除が比較的難しいです。傾斜型レンジフードは、現代のキッチンで非常に一般的な排気処...

キムの十字架:深遠なテーマと感動的なストーリーテリングの評価

キムの十字架 - 映画レビューと詳細情報 概要 『キムの十字架』は、1990年7月28日に公開された...

オムディア:調査によると、半導体市場は需要の低迷により四半期で減少

Omdiaの最新の半導体競争力調査ツールによると、半導体市場は2024年第1四半期に約2%減少し、1...

『X』の魅力と評価:深掘りレビュー

『X - エックス -』:CLAMPの壮大なビジョンとマッドハウスの映像美が織りなす究極のファンタジ...

キリギリスは毎年どの月に出現しますか?キリギリスはどのように見えますか?

中国ではバッタは鑑賞や娯楽の対象となる昆虫として長い歴史を持っています。例えば、古代の益州(現在の河...

ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー 激突! ビースト戦士の魅力と評価

ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー 激突! ビースト戦士 - 映画レビューと詳細情報 概要...

秋冬は、さまざまな感染症の予防と制御の知識に注意を払う必要があります

最近は風が強くなり、気温も下がり、昨日から本格的に冬に入りました。国民は外出時に暖かい服装を増やすと...

近視手術の前に、これらの5つのエクササイズを事前に行う必要があります。

「手術を行う際に医師とよりうまく協力するにはどうすればいいでしょうか?」事前にこの5つの練習をして...