Bビーダマン 爆外伝V - 最新シリーズの魅力と評価

Bビーダマン 爆外伝V - 最新シリーズの魅力と評価

『Bビーダマン 爆外伝V - ボンバーマンビーダマンバクガイデンビクトリー』の魅力と評価

■公開メディア

TVアニメシリーズ

■原作メディア

アニメオリジナル

■放送期間

1999年02月07日 ~ 2000年01月30日
・テレビ朝日/1999年2月7日~2000年1月30日 全50話

■放送局

テレビ朝日

■分数

30分

■話数

50話

■監督

川瀬敏文

■制作

アニメーション制作/マッドハウス
制作協力/名古屋テレビ映像、東急エージェンシー
製作/名古屋テレビ、未来計画(現・d-rights)、パオハウス

■ストーリー

宇宙警察「ビーダコップ」として宇宙各地をパトロールしていたしろボンとあおボンは、ボーダー星が宇宙海賊団「デビルベーダー」に襲われているところに遭遇し、応援に向かう。デビルベーダーはボーダー星にある秘宝「ビーダキャリバー」を狙っていたのだが、ボーダー王は侵略される直前にビーダキャリバーを12個の「クリスモンド」という石に分割し、さまざまな惑星のさまざまな時代にばら撒くことで、ビーダキャリバーを守った。(そのときにボーダー王本人も行方不明になった。)
しかし、デビルベーダーは12個のクリスモンドを全て集めてビーダキャリバーを復活させることを狙い始めた。しろボンたちビーダコップはボーダー星に基地を構えて時空転送装置により様々な時空へ向かい、ボーダー王の捜索とデビルベーダーより早くクリスモンドを回収することを目指す。

■解説

TVアニメーション「ボンバーマン ビーダマン爆外伝」の2ndシリーズ。
舞台を宇宙に移し、主人公「しろボン」とその仲間達が、宇宙の平和を守るパトロール隊ビーダコップとして、宇宙征服を企む宇宙海賊「デビルべーダー」と戦っていく。

■キャスト

・しろボン/桑島法子
・くろボン/関俊彦
・あかボン/佐久間レイ
・きいろボン/真殿光昭
・あおボン/小桜エツ子
・みどりボン/宮崎一成

■メインスタッフ

・企画/原口淳、小林信一、落合茂一、丸山正雄
・原案/水野祥司、藤原茂樹、天野幹俊
・シリーズ原案/酒井あきよし
・監督/川瀬敏文
・シリーズ構成/浦畑達彦
・キャラクターデザイン/梅原隆弘
・メカニックデザイン/やまだたかひろ、安彦英二
・美術監督/高橋和博
・色彩設計/黒柳朋子
・撮影監督/青木孝司、鎌田克明
・編集/尾形治敏
・音響監督/鶴岡陽太
・音楽/多田彰文
・録音制作/楽音舎
・音楽プロデューサー/熊田和生
・プロデューサー/大池雅光、白井勝也、真辺文子、小原麻美

■メインキャラクタ

・しろボン
時空を飛びまわり事件を解決するビーダコップの一員。元気がよくてお調子者。ビーダマスターには元気があり勇気がある珍しい良い子と言われており、それがくろボンの一匹狼な気質を変えてゆくこととなる。
・くろボン / なぞのアーマー
ビーダコップの一員だが、一匹狼で単独行動を好む。実はビーダコップが誇るエリート捜査官であり、ベストボンと同じくエリートである。ビーダコップ訓練学校を首席で卒業し、本部においてもその活躍を有望視されながらも、自ら一匹狼の道を選んだ。数々の勲章にも輝いており、無冠の帝王とも言われている。だが、その一匹狼な性格は、ビーダマスターから「仲間と協力する心」が欠けていると言われるほどであるが、本人はエリートとしてのプライドから、それを認めようとしなかった。だが、ビーダキャリバーの件で初めて「仲間と協力することも、悪くない。」と認めてくれた。
・あかボン
元はボーダー王国の姫だったが、しろボンたちとであったことがきっかけで一時ビーダコップとして戦線で活動した。前作ではショートパンツ姿だったが、今作ではスカートに変更されている。
・きいろボン
関西弁をしゃべる青年。本職は運送屋だが、ビーダコップになりたがっている。彼が原因で度々トラブルになるが、逆に彼が戦いで活躍することもある。
・あおボン
グレイボン博士の孫であり、しろボンの相棒。博士の手伝いをし、各マシンのメンテナンスもする。気弱な性格だが、いざというときは頼りになる。この気弱で臆病な性格から、ビーダマスターから「勇気が足りない」と言われた。
・みどりボン
元はボーダー王国の兵士。危機に陥るとすぐに玉砕モードへ突入、王国のためと言う大儀の元に死のうとする困った性格。特に王国の姫であるあかボンになついており、王国やあかボンのこととなると上記のような状態に陥る。そのため、ビーダマスターからは「冷静さに欠けている」と言われた。

■サブタイトル

・第1話/出動!ビーダコップ
・第2話/発進!ジークホワイター
・第3話/爆走!宅配便野郎
・第4話/憧れのビーダコップ
・第5話/謎のくろボン登場!
・第6話/撃て!ガトリングシュート
・第7話/キャビレット城の秘宝
・第8話/ボーダー王を探せ!
・第9話/発見!第4のクリスモンド
・第10話/きっと明日は晴れるから
・第11話/影の戦士くろボン
・第12話/荒野の少年シェリフ
・第13話/たたかえ!ダイブレッダー
・第14話/名探偵あおボン
・第15話/登場!みどりの疾風
・第16話/暴走!みどりの騎士
・第17話/飛べ!ジークホワイター
・第18話/くろボンの正体!?
・第19話/とりもどせ!ボーダー王の記憶
・第20話/射て!レーザーホワイター
・第21話/古代エジプタンの秘宝
・第22話/怪盗ねずみボン現る
・第23話/きいろボンVSビーダコップ
・第24話/参上!クリスホワイター
・第25話/完成!?謎の三体合体
・第26話/潜入!くろボンを追え
・第27話/翔べ!クリスブルード
・第28話/グレイボン博士のライバル
・第29話/新たな敵デビルスリンガー
・第30話/荒野のスリンガー
・第31話/魔女の特訓便
・第32話/みどりボンVSくろボン
・第33話/ヒロインボンを救え!
・第34話/くろボンVSスリンガー
・第35話/クリスブラッカー誕生!
・第36話/飛び散ったクリスモンド
・第37話/幽霊船を追え!
・第38話/地と海のビーダロイド
・第39話/スーパービーダコップきいろボン
・第40話/小さくなったビーダコップ
・第41話/奪われたクリスモンド
・第42話/裏切りのスリンガー
・第43話/スリンガーの最後
・第44話/襲来!キングベーダ-
・第45話/めざせ!ビーダキャリバー
・第46話/発現!ビーダキャリバー
・第47話/ボーダー王を救出せよ!
・第48話/きいろボンギャグ100連発
・第49話/暴走!歪んだ時空
・第50話/輝け!ビーダキャリバー

■主題歌・楽曲

・OP1
1~20話
「GO GO!爆外伝~Ver.Victory~」
歌/マキ凛子 with ダイナマイト・ヨウ
・OP2
21~50話
「ぼくらのVICTORY」
歌/パイレーツ
・ED1
1~21話
「ともだちがたからもの~ファンタジー・バージョン~」
歌/マキ凛子
・ED2
22~50話
「勝ちに行こうぜ、アマノくん!」
歌/キャイ~ン

『Bビーダマン 爆外伝V - ボンバーマンビーダマンバクガイデンビクトリー』の魅力と評価

『Bビーダマン 爆外伝V - ボンバーマンビーダマンバクガイデンビクトリー』は、1999年から2000年にかけてテレビ朝日で放送されたアニメシリーズであり、ボンバーマンシリーズのスピンオフ作品として知られています。この作品は、宇宙警察「ビーダコップ」の一員であるしろボンとその仲間たちが、宇宙海賊団「デビルベーダー」と戦う物語を描いています。以下では、この作品の魅力と評価について詳しく解説します。

ストーリーの魅力

本作のストーリーは、宇宙を舞台にした壮大な冒険と戦いが描かれています。ボーダー星の秘宝「ビーダキャリバー」を巡る争いが中心となり、しろボンたちビーダコップが時空を超えてクリスモンドを集める過程がスリリングに描かれています。各エピソードごとに異なる惑星や時代を訪れることで、視聴者は新たな世界観に触れることができ、物語に引き込まれます。また、ボーダー王の行方不明という謎も物語に深みを与え、視聴者の興味を引きつけます。

特に印象的なのは、各キャラクターの成長と変化です。しろボンの元気と勇気、くろボンの一匹狼から仲間との協力へと変わる心の動き、あかボンの姫としての責任感と戦士としての覚悟、きいろボンのユーモアと勇敢さ、あおボンの気弱さからくる成長、みどりボンの忠誠心と冷静さの欠如など、個々のキャラクターが抱える悩みや成長が丁寧に描かれています。これらのキャラクターの成長が物語を豊かにし、視聴者に感動を与えます。

キャラクターの魅力

本作のキャラクターはそれぞれ個性的で、視聴者に強い印象を与えます。主人公のしろボンは、元気でお調子者というキャラクター設定が魅力的で、視聴者に親しみやすさを感じさせます。また、くろボンの一匹狼としてのプライドと仲間との協力への変化は、視聴者に深い感動を与えます。あかボンの姫としての責任感と戦士としての覚悟、きいろボンのユーモアと勇敢さ、あおボンの気弱さからくる成長、みどりボンの忠誠心と冷静さの欠如など、各キャラクターの個性が物語を豊かにしています。

特に、くろボンのキャラクターは本作の魅力の一つです。彼はビーダコップ訓練学校を首席で卒業したエリートでありながら、自ら一匹狼の道を選んだという背景を持っています。その一匹狼な性格がビーダマスターから「仲間と協力する心」が欠けていると指摘される中で、ビーダキャリバーの件を通じて初めて「仲間と協力することも、悪くない」と認めるシーンは、視聴者に強い感動を与えます。

ビジュアルと演出の魅力

本作のビジュアルと演出も大きな魅力です。マッドハウスによるアニメーション制作は、宇宙を舞台にした壮大な世界観を美しく描き出しています。特に、各惑星や時代の異なる風景や文化が細部まで丁寧に描かれており、視聴者を引き込む力があります。また、ビーダマンのバトルシーンはダイナミックで迫力があり、視聴者に興奮を与えます。

キャラクターデザインも魅力的で、梅原隆弘によるデザインは各キャラクターの個性を引き立てています。特に、しろボンの元気さやくろボンのクールさ、あかボンの優雅さ、きいろボンのユーモア、あおボンの気弱さ、みどりボンの忠誠心などがビジュアルからも伝わってきます。また、メカニックデザインもやまだたかひろと安彦英二によるもので、ビーダマンのマシンやデビルベーダーのメカがリアルに描かれています。

音楽の魅力

本作の音楽も大きな魅力です。オープニングテーマ「GO GO!爆外伝~Ver.Victory~」と「ぼくらのVICTORY」、エンディングテーマ「ともだちがたからもの~ファンタジー・バージョン~」と「勝ちに行こうぜ、アマノくん!」は、視聴者に強い印象を与えます。特に、オープニングテーマの「GO GO!爆外伝~Ver.Victory~」は、マキ凛子 with ダイナマイト・ヨウによる力強い歌声が物語の冒険と戦いを盛り上げます。また、エンディングテーマの「ともだちがたからもの~ファンタジー・バージョン~」は、マキ凛子の優しい歌声がキャラクターの友情と成長を象徴しています。

評価と推薦

『Bビーダマン 爆外伝V - ボンバーマンビーダマンバクガイデンビクトリー』は、ストーリー、キャラクター、ビジュアル、音楽など全ての面で高い評価を受けており、視聴者に強い感動と興奮を与える作品です。特に、宇宙を舞台にした壮大な冒険と戦い、各キャラクターの成長と変化、ダイナミックなバトルシーン、美しいビジュアルと音楽は、視聴者を引き込む力があります。

この作品は、ボンバーマンシリーズのファンだけでなく、アクションや冒険を楽しむアニメファンにもおすすめです。また、キャラクターの成長と変化を描いた物語を楽しみたい視聴者にも推薦できます。さらに、美しいビジュアルと音楽を楽しみたい視聴者にも、この作品は強くおすすめします。

本作は、視聴者に感動と興奮を与えるだけでなく、友情や協力の大切さを教えてくれる作品でもあります。しろボンたちビーダコップの冒険と戦いを通じて、視聴者は仲間との絆の大切さを学ぶことができます。この作品は、視聴者に多くのことを教えてくれるだけでなく、楽しませる力も持っています。ぜひ、この作品を視聴して、その魅力を体験してみてください。

<<:  超発明BOYカニパン:独創的な発明とユーモアあふれるストーリーの魅力とは?

>>:  『タイムレンジャー セザールボーイの冒険~ローマ帝国編~』の魅力と評価

推薦する

ケンコー全裸系水泳部 ウミショーの魅力と評価:全力で楽しむ青春の水泳物語

ケンコー全裸系水泳部 ウミショー - レビューと推薦 はじめに 2007年に放送されたTVアニメシリ...

Huawei 携帯電話の白黒画面問題を解決する方法 (Huawei 携帯電話の画面の色を簡単に復元し、携帯電話を復活させる方法を教えます)

Huawei の携帯電話は市場で最も人気のあるスマートフォン ブランドの 1 つであり、多くの便利な...

重症の場合は致命的となる可能性があります。あなたは産後うつ病の危険性を本当に理解していますか?

女性が出産後に気分の変動を経験するのは普通のことですが、気分が落ち込んだり、絶望したり、不安になった...

コリアンダーを食べないのは多くの大人の最後の頑固さである

ひと握りのコリアンダーで大人の関係が変わり始めるかもしれません。 「コリアンダーを食べますか?」友好...

冷蔵庫のモーター故障を正確に測定する方法(冷蔵庫のモーター故障の症状と解決策)

冷蔵庫のモーターは重要な部品の一つです。冷蔵庫は私たちの日常生活に欠かせない電化製品の一つです。ただ...

突然死にどれくらい近づいているかを3分で判断してください。

医師と1分過ごすと、姿勢はどんどん改善されます- この号の終わり -...

マーケティングの未来に影響を与える 10 の新しいソーシャル メディア トレンド

2015 年、多くのブランドがビジネス目標の達成に役立つソーシャル メディアの活用方法を徐々に習得し...

『花の子ルンルン』:花の街のヒロインを徹底評価

『花の子ルンルン 花の街のヒロイン』 - 永遠の輝きを放つアニメ映画 1979年7月29日に公開され...

Win10 システム アクティベーション コードを取得する方法 (正規の Win10 システム アクティベーション コードを簡単に取得する方法)

Windows 10 オペレーティング システムを使用する場合は、アクティベーション コードが不可欠...

冷凍庫が冷えず油臭い理由と解決策 (冷凍庫が冷えず油臭い理由を探る)

しかし、冷凍庫が冷えないという問題に遭遇することもあります。冷凍庫は私たちの生活に欠かせない電化製品...

有名な俳優の張少華さんは慢性閉塞性肺疾患で亡くなりましたが、わが国でも約1億人がこの病気に苦しんでいます。

慢性閉塞性肺疾患について学びましょう。 2021年3月23日、有名俳優の張少花さんの家族がWeibo...

神経芽腫:病期、種類、予後

著者: ゾウ・ジジェン、首都小児科学研究所小児病院主任医師評者: 北京大学第三病院主任医師 朴 美華...

肝臓を守り血糖値を維持する、肝細胞糖尿病の血糖管理の秘密を明かす!

著者:中国人民解放軍総合病院第五医療センター副主任医師、呉立兵評論家: 人民解放軍総合病院第五医療セ...