血中脂質が正常に戻ったので、スタチンを1日おきに服用しても大丈夫でしょうか?治療効果に影響はありますか?

血中脂質が正常に戻ったので、スタチンを1日おきに服用しても大丈夫でしょうか?治療効果に影響はありますか?

何人かの人が華子に、血中脂質が正常であれば、スタチンを1日おきに服用してもよいかと尋ねました。すでに1日おきにスタチンを服用している人もいますが、これが薬の治療効果に影響を与えるかどうかはわかりません。華子医師は、血中脂質が正常にコントロールされれば、健康的な生活習慣を維持しながらスタチンの投与量を減らすことができるが、それでも毎日服用する必要があり、1日おきに服用することは推奨されないと語った。

1. スタチンの効果を本当に理解していますか?スタチンが脂質低下薬であることは多くの人が知っています。この理解は間違っていません。薬理学的分類の観点から見ると、スタチンは体内のコレステロール合成酵素を阻害し、血中のコレステロール値を下げることができる脂質調整薬です。心血管疾患や脳血管疾患の危険因子のうち、低密度リポタンパク質コレステロール(LDL-C)のレベルは、疾患のリスクと密接に関係しています。 LDL-C を下げることは病気のリスクを減らすことを意味します。

しかし、スタチンは脂質低下薬としてしか使えないと皆が考えているとしたら、それは一方的な考えです。スタチンは血中脂質を調節するだけでなく、重要な抗動脈硬化薬でもあるからです。

アテローム性動脈硬化症の発症メカニズムは、一連の複雑な生化学的プロセスの複合作用の結果です。これには、動脈内膜の損傷、LDL-C の侵入、マクロファージによる LDL-C の貪食、LDL-C による動脈内膜の酸化および炎症刺激、および血小板凝集を誘発し最終的に血栓症につながる不安定プラークの破裂が含まれます。

スタチンは血液中の LDL-C レベルを直接下げるだけでなく、内膜への LDL-C の侵入も減らします。また、動脈内皮の代謝を改善し、内皮へのダメージを軽減し、ストレス反応と戦い、動脈内皮の酸化と炎症反応を軽減します。最終的には、プラーク内の脂質コア密度が増加し、プラークの体積が減少し、安定性が増し、プラークが破裂しにくくなり、血栓症が予防されます。

2. 薬効の鍵となるものは何ですか?スタチンは血中脂質を低下させるだけでなく、長期間服用するとプラークを縮小させ、逆効果をもたらすこともあります。さらに、プラークを逆転させるスタチンの効果に代わる薬剤は現在のところ存在しません。しかし、プラークを元に戻す効果を得るには、2 つのことが起こる必要があります。

まず、十分な期間にわたって薬を服用する必要があります。

2番目のポイントは、薬が効果的であることを確認することです。

薬を服用する時間に関してですが、動脈硬化性プラークは一晩で形成されるものではありません。同様に、プラークの逆転は短期間で達成できるものではありません。関連研究では、スタチンを服用した場合、2~4年以上服用した人ではプラークの安定性が高まり、プラークの量が減少することが観察されました。したがって、治療のニーズを満たすには、スタチンを少なくとも 2 年間服用する必要があります。

薬が効くかどうかはLDL-Cのレベルによって測定されます。一般的に、慢性疾患のみを患っていて、脳梗塞、心筋梗塞、冠状動脈疾患などの関連疾患をまだ患っていない人の場合、LDL-C を 2.6mmol/L にコントロールすれば十分です。すでに関連疾患を発症している人の場合、LDL-C は 1.8mmol/L に制御する必要があります。極めて重篤な患者の場合、LDL-C は 1.4mmol/L にコントロールできます。

もともとのLDL-C値が高すぎて基準値に達するのが難しい人の場合、スタチンを服用してLDL-C値を50%以上下げることで、心血管疾患や脳血管疾患を予防する効果が得られます。

3. スタチンを1日おきに服用することが推奨されない理由。スタチンで動脈硬化症の治療効果を得るには、相当の期間(少なくとも2~4年)薬を服用する必要があります。血中脂質レベルが正常に戻ってもスタチンの服用を中止することはできず、効果を発揮するには高い血中濃度を維持する必要があります。

スタチンの半減期(血中薬物濃度が半分になるまでの時間)は長くても十数時間、長くても数時間です。有効な血中薬物濃度を継続的に維持するためには、毎日薬を服用する必要があります。薬を1日おきに服用すると、血中薬物濃度曲線に明らかなピークと谷が形成されます。スタチンが有効濃度に到達できず、治療効果が失われる時が来ます。

動脈硬化症の治療は「流れに逆らって漕ぐ」ようなもので、前に進まなければ遅れてしまいます。薬剤が治療濃度に達しない場合、プラークは進行し続けます。薬剤が治療濃度に達すると、プラークは回復します。薬物濃度が常に大きく変動すると、病気との「綱引き」状態になります。数年間薬を服用しても、プラークはそのまま残り、元に戻ることはありません。

副作用を心配して、一日おきに薬を飲む人もいます。副作用が心配なので服用量を減らしたい場合、一日おきに服用するよりも錠剤を細かく砕いて毎日服用する方が副作用を予防できると華子さんは提案しています。薬の副作用の発生率は薬の濃度と密接に関係しているからです。

たとえば、お酒を半斤飲める人は、毎日お酒を半斤飲んでも問題ありませんが、翌日にお酒を1斤飲むと酔ってしまいます。薬を飲む場合も同様です。毎日服用しても問題ありませんが、2日分の薬をまとめて1日おきに服用すると、1回の量が多くなりすぎて副作用の発現率が高くなります。

まとめると、スタチンは血中脂質を下げるだけでなく、動脈硬化も治療することができます。それらの役割はかけがえのないものであり、効果を確認するには長期にわたる使用が必要です。スタチンを1日おきに服用することは推奨されません。より効果を高め、副作用の発生率を下げるためには、毎日服用する必要があります。私は薬剤師の華子です。ぜひ私をフォローして、健康に関する知識を共有してください。

<<:  「白髪を1本抜くと、10本また生えてくる」ということわざを聞いたことがありますか?若いうちに白髪を防ぐにはどうすればいいでしょうか?

>>:  耳のしわで冠状動脈性心疾患を事前に予測できるのでしょうか?現象に因果関係を強制しない

推薦する

くしゃみと鼻水が止まりません。鼻炎と風邪の違いはどうやって見分ければいいのでしょうか?

春になると、多くの子供たちがくしゃみ、鼻水、鼻づまり、かゆみなどの症状に悩まされます。多くの親は風邪...

WiFi がインターネットにアクセスできない問題を修正します (原因を調べ、解決策を見つけ、WiFi をインターネットに再接続します)

今日では、WiFiは私たちの日常生活に欠かせないものとなっています。時々、WiFi がインターネット...

マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズの魅力と評価:熱いロボットバトルを徹底解説

マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ - 80年代のロボットアニメの魅力とその評価 1987年に放...

TBG Digital: 2011年第4四半期のFacebookの平均CPMは22セントで、前四半期から8%増加した。

2012 年 1 月 17 日、ソーシャル メディアに特化した独立系マーケティング会社 TBG D...

初めてのフィットネス機器の選び方は?フィットネス機器は何セットあれば最適でしょうか?

ジムには有酸素トレーニングエリア、器具エリア、非器具エリアなど、多くのトレーニングエリアがあります。...

mds ファイルを開く方法 (適切なツールで mds ファイルを開く方法を学ぶ)

多くの人は馴染みがないかもしれません。私たちはさまざまなファイル形式によく遭遇しますが、mds ファ...

Win7 のパスワードを忘れた場合の削除方法 (Win7 のパスワードを忘れましたか? パスワード保護を削除する方法をお教えします!)

さまざまな理由で Wi​​n7 の起動パスワードを忘れてしまい、コンピューターの使用時にシステムに正...

943アイクリームはどのブランドですか? 943 アイクリームはどの年齢層に適していますか?

943アイクリームは最近とても人気のブランドです。アイクリームのテクスチャーは濃厚ですが油っぽくな...

出産後に漢方燻蒸は必要でしょうか?漢方燻蒸に適しているのはどんな人ですか?

燻蒸は伝統的な中国医学でよく使われる治療法です。疲労回復や機能向上などの効果があることから、人々に深...

『デビルメイクライ』レビュー:アクション満載の魅力とは?

『デビルメイクライ』:悪魔狩りの伝説とその魅力 『デビルメイクライ』は、カプコンが開発した同名のゲー...

『Memories Off』の感動と評価:名作恋愛アドベンチャーの魅力とは?

『Memories Off』 - 青春の切なさを描くOVAの魅力 『Memories Off』は、2...

MusicWatch:2024年第4四半期には、TikTokの音楽ユーザー市場シェアは29%に低下し、Metaのシェアは36%に上昇するでしょう。

データ分析会社ミュージックウォッチの最新調査によると、米国の音楽ユーザーの流れは変化しており、ほぼす...

咳咳咳…秋はなぜ喉の調子が悪くなりやすいのでしょうか?喉を守るためのガイドです!

咳、咳、咳…秋以降は気候が乾燥し、昼夜の寒暖差が大きくなり、天気が変わりやすくなります。多くの人は、...

携帯電話をフラッシュするための完全ガイド(携帯電話をフラッシュする方法とテクニックを簡単に習得する方法を教えます)

技術の継続的な発展により、携帯電話は人々の生活に欠かせないものになりました。よりカスタマイズされたパ...