ゴミ拾いに夢中になっている老人は病気と闘っているのかもしれない

ゴミ拾いに夢中になっている老人は病気と闘っているのかもしれない

別の観点から見ると、ゴミ収集は一種の自助行為であると言えるかもしれません。

著者 |チョウゲンボウ

今年4月、厳しいロックダウン下にあった上海で、あさり癖のある高齢男性が夜中にゴミ箱をあさり、防疫廃棄物の入ったゴミ箱を見つけ、自らも感染し、周囲にもウイルスを広めたことが明らかになった。しかし、老人は生活のためにゴミ拾いに頼る必要はなかったので、周囲の多くの人々は怒り、老人が無知であるか、または残忍であると非難しました。

実際、このような状況は珍しいことではなく、メディアでも頻繁に報道されています。 2004年、広州に住む70歳の男性がゴミ収集にハマり、居間のゴミの悪臭が近隣住民を悩ませていた。 2006年、南京の85歳の男性がゴミ収集をしていたところ、悪臭が近隣住民に影響を与えた。 2015年、合肥市の73歳の男性が10年以上にわたってゴミ収集を続け、自宅を巨大なゴミ捨て場に変えてしまった。 2016年、成都の70歳の陳おばあちゃんは、2ベッドルームのアパートをゴミでいっぱいにし、最終的に娘から訴えられました...これらの高齢者は、生活のためにゴミを拾ったり溜め込んだりすることを強いられているわけではありません。 4月の上海の事件は、ロックダウン中に発生し、深刻な結果をもたらしたという理由だけで、特別な注目を集めた。

上記のケースでは、ガベージコレクションがキーワードとなります。精神科研修医の記録から少し異なる事例を見てみましょう[1]:

「F さん (78 歳) は、高血圧と冠動脈疾患を患っている白人 (コーカサス人) の男性です。6 週間前、彼は軟膜に転移した副鼻腔がんと診断されました。彼は、嚥下困難、疲労、鼻血が悪化したため入院しました。病歴聴取中に、彼の息子は、彼ががんと診断されたことを知って以来、父親が家の中にゴミ、腐った食べ物、排泄物を溜め込むようになったと述べました。F さんは一人暮らしで、溜め込んだ品々のせいで、彼の家は雑然として散らかっています。」

病院の精神科チームの診察の結果、Fさんの症状は現在の診断基準で定義されているどの病気にも分類できないという結論が出ました。彼は、蓄えた品物に対して感情的な愛着も、それらに対する必要性も感じておらず、蓄えた品物に対する洞察も持っていませんでした。彼はがんのことで少し落ち込んでいたが、絶望するほどではなかったと語り、「一日一日を生きていく」つもりだと語った。

精神検査の結果、F 氏は友好的で、協力的で、ユーモアがあり、気分の変動も正常範囲内であることが判明しました。彼の見当識、実行機能、注意力、記憶力、抽象的思考、命名能力、言語能力はすべて正常です。彼は引退するまで30年以上自動車業界で働き、成功したキャリアを持ち、引退後には小さな会社も設立しました。がんと診断される前、F 氏は溜め込み行為を行っていませんでした。

上記の症例は、現在の診断基準で定義されるどの疾患にも分類できませんが、「ディオゲネス症候群」と呼ばれる歴史的な疾患とより一致しています。ディオゲネス症候群という名前は1975年に初めて提案され、紀元前4世紀に生きた古代ギリシャの哲学者であり犬儒学派の創始者であるディオゲネスに由来しています。伝説によれば、ディオゲネスは「恥の感覚を欠き」、「社会組織を軽蔑し」、フランスの画家ジャン=レオン・ジェロームが描いたように、水槽の中で暮らしていたと言われています(図 1)。そのため、ディオゲネス症候群は、通常は高い IQ を持ち、仕事でも成功しているが、命に関わる病気 (腫瘍など) にかかっていることを知った後、突然健康や栄養を怠り始める特殊なタイプの患者を指すために使われてきました。

しかし、多くの専門家は「ディオゲネス症候群」という概念を支持していません。彼らは、「極めて不潔な生活環境」がこの種の病気の中心的な特徴であると考えています。より具体的には、この病気の患者は自分の衛生を極度に無視し、ゴミ、腐った食べ物、排泄物さえも溜め込むことがよくあります。

図1. フランスの画家ジャン=レオン・ジェロームが描いたディオゲネス[3]

しかし、「ディオゲネス症候群」は現時点では臨床診断ではありません。臨床的に、ディオゲネス症候群に最も似ている障害は溜め込み障害であり、その主な特徴は、実際の価値に関係なく、物を捨てたり所有物を手放したりすることが持続的に困難であることです。患者は物を捨てたり所有物を手放したりするときに、しばしば大きな苦痛を経験します。

溜め込み障害は、2013 年に発行された精神障害の診断と統計のマニュアル第 5 版 (DSM-5) で初めて独立した病気として分類されました。以前は、「極度の溜め込み」は単に強迫性障害 (OCD) の兆候として分類されていました。実際、「ディオゲネス症候群」や「極度の溜め込み」の症状を示す神経精神疾患は数多く存在します。したがって、溜め込み障害の診断はいわゆる「除外診断」であり、医師は、過度の物品の溜め込みにつながる可能性のある他の身体的および精神的障害を除外した後にのみ、溜め込み障害の診断を下すことになります。臨床現場では、溜め込み障害と似た症状を呈する可能性のある他のタイプの疾患がいくつかあります。 [2] 私たちは、これらを「有機性」(「心因性」ではなく)の観点から最も強いものから最も弱いものの順に並べました。

最初のタイプは、脳の損傷によって引き起こされる溜め込み行動です。患者は脳損傷前には溜め込み行動はなかったが、脳損傷後すぐに溜め込み行動が現れた。脳損傷は、外傷、脳血管疾患、腫瘍の治療やてんかん抑制のための外科的切除、感染症などによって起こることがあります。

2 番目のカテゴリは、自閉症スペクトラム障害などの神経発達障害であり、溜め込み行動が現れる場合があります。

3番目のカテゴリーは神経変性疾患です。過度の溜め込み行動は、前頭側頭葉変性症やアルツハイマー病(一般に老人性認知症として知られる)に関連する神経認知障害によって引き起こされる可能性があります。

神経変性疾患と神経発達障害の概念は相対的です。一般的に、発達とは生物の構造が単純なものから複雑なものへと変化する過程です。中枢神経系は発達の初期段階で多くの神経細胞を生成します。これらの神経細胞の一部は発達過程で機能的なシナプスを形成し、認知構築に関与します。これらの発達プロセスは、さまざまな人間の活動によって導かれますが、その一部には学習と経験が必要であり、他の一部には社会的行動が必要です。余分なニューロンはアポトーシスによって除去されます。

神経発達障害とは、神経系が正常に成熟した構造を形成できないことを指します。神経変性疾患とは、現代医学でもまだ解明されていない原因により、神経細胞が死滅し、脳の構造が萎縮し、その複雑さの一部が失われる現象を指します(図 2)。いわゆる退行は、発達過程の「逆転」を意味するのではなく、むしろ複雑さの減少を意味します。神経発達障害には、主に知的障害、自閉症スペクトラム障害(ASD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)が含まれます。
神経変性疾患には主にアルツハイマー病(AD)、パーキンソン病(PD)、ハンチントン病が含まれます。

図2. 健康な脳(右)とアルツハイマー病の脳の比較。 [4]

4番目のカテゴリーは統合失調症です。過度の溜め込みは、精神病性の幻覚や妄想によっても引き起こされる可能性があります。

5番目のカテゴリーは、先に述べた強迫性障害です。 OCD の患者は溜め込みの症状を示すことがありますが、これらの溜め込みの症状は強迫観念や衝動行為の直接的な結果です。

6番目のカテゴリーは重度のうつ病エピソードです。重度のうつ病の人は、疲労やエネルギー不足により、溜め込みに似た症状を示すことがあります。

一方で、溜め込み行動とこれらの病気との関係を理解することが重要です。一方で、道徳的な判断を脇に置いて、相手の視点から考えることもできます。たとえば、アルツハイマー病の患者は、物をなくす(どこに置いたか忘れる)ことが分かっているため、物を溜め込むことがあります。そのため、周囲に物を積み上げることで、この不安から生じる不安定さを補うことができます。言い換えれば、普通の人を「言葉を失う」ほど溜め込む行動は、アルツハイマー病患者が記憶喪失に対処するために積極的に採用している戦略なのかもしれない。

次に、もう一つの古いニュースを見てみましょう[5]:2020年11月、上海の宝山裁判所は近隣紛争に関する訴訟を受け入れました。当時58歳だったドンさんは、複数の不動産を所有していた。家賃や年金を含めると、夫婦の月収は2万元近くになる。しかし、彼女はゴミ拾いに執着しており、近所の人たちは腹を立てて彼女を訴えた。最終的に裁判所は、警察官11人、清掃員10人、清掃員12人を派遣するよう判決を下した。廃棄物とゴミを家から運び出すのに9時間かかり、大型トラック15台分に相当した。

おそらく、このニュースを初めて読んだとき、あなたは混乱と嫌悪感に満たされたことでしょう。ディオゲネス症候群と溜め込み行動と神経疾患の関係がわかった今、これらの高齢者の行動を理解しようとするときに、もっとアイデアはあるのでしょうか?

参考文献

[1] カーン、S.(2017)。ディオゲネス症候群: 溜め込み障害の特殊な症状。アメリカ精神医学ジャーナルレジデントジャーナル。土井: 10.1176/appi.ajp-rj.2017.120804

[2] https://www.uptodate.cn/contents/zh-Hans/hoarding-disorder-in- Adults-epidemiology-pathogenesis-clinical-manifestations-course-assessment-and-diagnosis?search=hoarding&source=search_result&selectedTitle=1~14&usage_type=default&display_rank=1

[3] ジャン=レオン・G: http://art.thewalters.org/detail/31957/diogenes/

[4] https://www.verywellhealth.com/the-alzheimers-brain-97675#

[5] https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_12903894

特別なヒント

1. 「Fanpu」WeChatパブリックアカウントのメニューの下部にある「特集コラム」に移動して、さまざまなトピックに関する人気の科学記事シリーズを読んでください。

2. 「Fanpu」では月別に記事を検索する機能を提供しています。公式アカウントをフォローし、「1903」などの4桁の年+月を返信すると、2019年3月の記事インデックスなどが表示されます。

著作権に関する声明: 個人がこの記事を転送することは歓迎しますが、いかなる形式のメディアや組織も許可なくこの記事を転載または抜粋することは許可されていません。転載許可については、「Fanpu」WeChatパブリックアカウントの舞台裏までお問い合わせください。

<<:  医者は私に「結節」があると言いました。削除しなくても大丈夫ですか?

>>:  このような音が耳に聞こえたら、もうすぐ難聴になるということになります。

推薦する

Apple の携帯電話での手書き入力の実用性と利点 (Apple の携帯電話での手書き入力機能の革新を探る)

技術の継続的な進歩により、携帯電話は人々の生活に欠かせないツールになりました。世界で最も人気のあるス...

アニメ「親子劇場」の魅力と評価:家族愛を描く感動作

アニメ『親子劇場』の魅力と評価 概要 『親子劇場』は、1981年10月9日から1982年3月29日ま...

Huaweiのスケジュール電源オン・オフ機能の詳しい解説(スケジュール電源オン・オフの設定方法と注意点)

その 1 つは、時間指定による電源オン/オフ機能です。また、一般的な通話に加えて、テキスト メッセー...

Fuxin 8HP セントラルエアコンメンテナンス価格ガイド (セントラルエアコンのメンテナンス費用を理解し、冷暖房体験をお楽しみください)

セントラル空調は、暑い夏や寒い冬に私たちの生活環境や職場環境において重要な設備となっています。メンテ...

ハイアール冷蔵庫の故障コードEDの意味と分析(ハイアール冷蔵庫の故障コードEDの詳細な説明)

ハイアールの冷蔵庫は私たちの生活に大きな利便性をもたらし、家電製品の重要な一部となっています。よくあ...

トリグリセリドが上昇している場合、「フィブラート」または「スタチン」を使用する必要がありますか?一緒に使用できますか?

友人が華子さんに、コレステロールとトリグリセリド値が高いというメッセージを残した。彼はスタチンがコレ...

黄色い菊は何を表していますか?菊の役割

私たちがよく目にする黄色い菊は、植物としてだけでなく、お茶やワインを作るのにも使われます。菊茶や菊酒...

ビキニ・ウォリアーズ OVAの魅力と評価:ファン必見のコンテンツ

ビキニ・ウォリアーズ OVA - 魅惑の戦士たちの物語 ビキニ・ウォリアーズ OVAは、2016年1...

冷蔵庫の冷媒漏れの原因と予防策(環境保護)

しかし、冷蔵庫が引き起こす環境問題に注意を払う人はほとんどいません。冷蔵庫は私たちの生活に欠かせない...

旧正月の間、長い間座っていましたか?長時間座っているとどんな危険がありますか?見ていてショックを受けました

この記事の専門家:中国女性医師協会心臓リハビリテーション研究センター事務局長、北京景美グループ総合病...

栄養豊富で健康的な食事をしたいですか?植物化学物質にもっと注意を払う必要がある

植物化学物質は、一次代謝または二次代謝を通じて植物によって生成される化学物質です。もともと植物が紫外...

マー坊の大競争:魅力的なキャラクターとストーリーの深みを徹底評価

マー坊の大競争 - 深掘りレビューと全方位情報 概要 1936年に公開された「マー坊の大競争」は、佐...

『暁のヨナ』レビュー:壮大な冒険と感動の物語

『暁のヨナ』 - 壮大な冒険と成長の物語 『暁のヨナ』は、草凪みずほによる人気漫画を原作としたTVア...