オムディア:スマートフォン画面の出荷台数は2023年に13億8800万台に達する見込み

オムディア:スマートフォン画面の出荷台数は2023年に13億8800万台に達する見込み

オムディアが7月に発表したスマートフォンパネル出荷量の長期予測(図1)によると、2023年のスマートフォン画面出荷数は約13億8800万台で、2022年の13億7700万台とほぼ同じです。しかし、パネルメーカーの2023年の市場需要に対する感触は2022年よ​​りもはるかに悪いです。主な理由は、一方では中国の携帯電話メーカーの市場シェアが低下し、携帯電話メーカーが本来の市場規模を維持できるという自信がさらに低下し、製品価格競争につながっていることです。一方、中国のパネルメーカーが発表した第6世代AMOLEDとG8.6 a-Si LCDの生産能力は、工場建設の当初の生産計画を達成するための重要な節目に達した。総需要が伸びない市場で、各メーカーは自社の出荷量増加を目指しており、その結果、2022年第3四半期から2023年第2四半期にかけて、さまざまな技術カテゴリーのスマートフォンパネルの価格が暴落しました。低価格製品を、価格が維持できず、下落するハイエンド技術製品に置き換えるというこの戦略により、スマートフォン市場の単価が急速に下落し、収益規模の急激な低下を引き起こしました(図2)。

2023年上半期から上半期のパネル工場出荷量によると、2022年と2021年の同時期と比較すると、4月と5月のパネル工場のスマートフォンパネル出荷量は過去2年間の同時期より高く(図3)、回復の兆しを見せているが、その成長は主にa-Si LCDによるものであった。しかし、LTPS LCDとAMOLEDの出荷量はともに前年比で減少した(Omdiaの月間出荷データ追跡には、Visionox、Everdisplay Optoelectronics、Trulyは含まれない)。

a-Si LCD の成長は主に 2 つの理由によるものです。1 つ目は、チャネル在庫が非常に少なく、セル価格が史上最低にまで下落したため、顧客と代理店が 3 月に積極的に在庫を補充し、a-Si LCD セル価格の下落が止まり、わずかに上昇したことです。 2つ目の理由は、HKCのGen 8.6ラインが携帯電話の生産能力を継続的に解放し、a-Si LCDの供給が大幅に増加したことです。

LTPS LCDの出荷量が急激に減少したのは、スマートフォンブランドがLTPS LCDをAMOLEDにアップグレードしたためです。そのため、LTPS LCDメーカーもLTPS LCD生産ラインの変革を積極的に計画しています。一方では、HDからFHDにアップグレードした低価格の注文を吸収するために価格を下げ、他方では、携帯電話アプリケーションから自動車、IT、スマートホームなどの他のアプリケーションへの移行を加速しています。同時に、日本のメーカーJDIはAndroidスマートフォン市場から撤退し、2023年第2四半期からLTPS LCDセルの供給を停止しました。さらに、OPPOとSamsungは一部製品をHDからFHDにアップグレードし、LTPS LCDの増分サイクルが自動車やスマートホーム製品の量増加サイクルに遭遇しました。天馬、華星、BOEのLTPS LCD工場はいずれも今年下半期に受注の急増を経験した。そのため、当初コストを下回る見積もりだった一部のプロジェクトの納品に問題が生じるだけでなく、LTPS LCDの価格が回復し、パネルメーカーのLTPS LCD事業は赤字から脱却し、さらには黒字化に転じると予想されます。

AMOLEDについては、出荷量は前年比で減少したものの、AMOLEDの成長は一般的に下半期に起こる傾向にあり、今年上半期のAMOLED出荷量には大きな構造変化が見られ、つまり中国AMOLEDメーカーのフレキシブルAMOLEDがサムスンディスプレイのリジッドAMOLEDに取って代わった。そのため、サムスンディスプレイのスマートフォンパネル出荷量は2023年の最初の5か月間で前年比で大幅に減少した(図4)が、昨年後半のサムスンの中国メーカーへのAMOLED出荷量が少なく、iPhone 15シリーズの画面が量産を開始したことを考慮すると、サムスンディスプレイのAMOLED出荷量は下半期に縮小するだろう。中国パネルメーカーのAMOLED出荷量は今年下半期も引き続き増加するだろう。これまでのパネル工場のフル生産からはまだ若干のギャップがあるものの、中国のAMOLEDメーカーのフレキシブルAMOLEDグループの生産ラインは徐々にフル稼働になるため、損失が深刻な低価格プロジェクトも納品問題に直面することになるだろう。メーカーの出荷量と稼働率は大幅に増加しましたが、その代償として、フレキシブル AMOLED の価格がキャッシュフローコスト、さらには BOM コストまで引き下げられました。 Android 顧客への出荷の増加はパフォーマンスの向上をもたらさず、むしろ損失を悪化させました。そのため、中国のAMOLEDメーカーは既存の価格設定と顧客戦略を見直し始め、低価格競争は一時的に終結しました。フレキシブル AMOLED の価格をさらに下げるためにブランドが当初使用していたラムレス ソリューションは、パネル メーカーでは最も優先順位が低くなります。しかし、価格上昇の余地があったとしても、中国メーカーのフレキシブルAMOLED事業が利益を上げるまでにはまだまだ長い道のりがある。パネルメーカーは、柔軟な AMOLED 価格を安定させるために、合理的な製品と顧客の組み合わせ戦略を策定する必要があります。

携帯電話ブランドの観点からも、製品調達戦略におけるリスク耐性の意識を強化する必要があり、盲目的にコスト重視になることはできません。全体的には過剰生産能力があるものの、パネルサプライヤーは多方面に顧客を抱えている。稼働率が低いときは低価格で注文を獲得し、稼働率が高いときは注文を取り下げます。これはパネルメーカーが従来から採用している価格調整方法です。現在、家電市場は低迷しているものの、さまざまな市場セグメントの製品が構造調整の過程にあります。顧客がどのアプリケーション市場に属していても、他のアプリケーション領域における需要を正確に評価することは困難です。そのため、パネルメーカーの損益状況に留意し、サプライヤーから供給される製品の供給安定性リスクを慎重に評価する必要がある。

中国メーカーによる今回の AMOLED 出荷量の増加は、サムスンのリジッド AMOLED と自社の LTPS LCD の市場を置き換えることを目的としている。スマートフォンの画面市場では、画面の平均単価を維持するために常に製品のアップグレードに依存してきましたが、今回の製品のアップグレードは平均単価を維持できなかっただけでなく、平均単価の急激な下落を引き起こしました。そのため、今後どのようにスマートフォン画面市場の平均単価を維持し、スマートフォン画面市場の収益規模を拡大し、業界の真の修復を実現するかは、業界全体が真剣に検討しなければならない問題であると考えられます。

<<:  CGO: ほとんどのアメリカ人はテクノロジー企業がデータを収集して使用することを信頼していない

>>:  「無痛分娩」に関する8つの質問と8つの答え

推薦する

BIOS の機能と設定を調べる (コンピューターのパフォーマンスを最適化する方法を学ぶ)

現代のコンピュータの BIOS (Basic Input Output System) は、オペレー...

太らずに麻婆豆腐を食べるには?麻婆豆腐は何分茹でれば良いですか?

麻婆豆腐は本当に新鮮で、辛くて、口の中でとろけるような味わいです。ご飯との相性も良く、ご飯と一緒に食...

老眼は1980年代生まれの人々を「ターゲット」にし、屈折矯正手術は「中年の危機」を解決する

本人はまだ若いが、目は「老けている」。今年43歳になる胡さんは、そんなジレンマに直面している。 9月...

色付きの米は栄養価が高いのでしょうか?

自然界には果物、野菜、花など、色鮮やかな植物がたくさんあります。これらの色鮮やかな色に大きく貢献して...

不幸にして貧困の罠に陥ってしまったら、どうすれば悪循環から抜け出せるのでしょうか?

貧困は泥沼のようなものです。一度それに陥ると、そこから抜け出すのは困難です。しかし、研究により、経済...

SHAREitのユーザー数は1億人を超え、毎日3100万元のデータ通信料を節約

2013 年 7 月、Lenovo グループはゼロ トラフィックのコンテンツ転送ツールである Egg...

『Fate/Grand Order』新作ショートアニメの魅力と評価

Fate/Grand Order 完全新作ショートアニメ - フェイト/グランドオーダー カンゼンシ...

i7-1165G7 プロセッサのパフォーマンスとレベルの分析 (強力なプロセッサの利点と競争力の分析)

技術の継続的な発展に伴い、コンピュータ プロセッサのパフォーマンスとレベルも常に向上しています。 i...

『想い出に溶けながら』:みんなのうたの感動を再評価

『想い出に溶けながら』 - みんなのうたの名作アニメ 『想い出に溶けながら』は、1995年4月にNH...

SensorTower: 日本モバイルアプリケーションレポート 2024

SensorTowerは「日本モバイルアプリケーションレポート2024」を発表しました。世界最大の...

セキレイ ~Pure Engagement~ TV未放映話の深掘り評価と推薦

セキレイ ~Pure Engagement~ TV未放映話 レビュー セキレイ ~Pure Enga...

ピテカント:進化するストーリーとキャラクターの魅力に迫るレビュー

ピテカント - 原始人の知恵と冒険の物語 ■概要 『ピテカント』は、2007年にテレビ東京系列で放送...

レンコンが黒く変色しないように保存するにはどうすればいいですか?購入したレンコンの保存方法

レンコンは、野菜レンコンや蓮菜とも呼ばれ、水生野菜です。生でも調理しても食べられます。レンコンはほん...

メディシンベビークイズ |薬の有効期限は使用期限と同じではないのですか?

医薬品の外装に記載されている有効期限は、開封後の医薬品の有効期限と同じではありません。開封後の薬の寿...