砂糖を食べると人は幸せになるのでしょうか?甘いものを食べると目に悪いのでしょうか?この甘い噂はどれほど本当なのでしょうか?

砂糖を食べると人は幸せになるのでしょうか?甘いものを食べると目に悪いのでしょうか?この甘い噂はどれほど本当なのでしょうか?

添加された砂糖は、人類の偉大な発見の一つであり、人間にカロリーを与えると同時に、健康上のリスクも隠しています。添加糖とは、ショ糖、白砂糖、果糖など、余分に添加される自由糖のことを指し、もちろんこれらの糖を含む食品や飲料も含まれます。

添加糖については、ネット上でさまざまな主張が飛び交っています。添加糖を摂りすぎるとガンになる、甘いものを食べる子供は近視になりやすい、無糖食品には砂糖が含まれていないので気軽に食べられる、などなど... これらの主張は本当でしょうか、それとも嘘でしょうか?一緒に見下ろしてみましょう↓

01

噂:添加された砂糖を食べるとエネルギーが補充され、人は幸せになれる?

分析: 誤り。添加糖分を摂取すると、一時的に快感を得られるかもしれませんが、うつ病のリスクも高まる可能性があります。

砂糖が体内に入ると、脳内の快楽系と報酬系が活性化され、人々に快感を与えますが、この感覚は長続きしません。

研究によると、砂糖の摂取によるインスリン分泌やエネルギー代謝などの影響で、砂糖を食べた後、しばらくは体がリラックスするのではなく、より疲れやすくなり、脳の反応が遅くなることがわかっています。砂糖は体内のビタミンB群も消費し、ビタミンB1、B6、ナイアシンが不足すると神経系の機能や神経伝達物質のバランスに影響を及ぼします。

さらに、海外の人口追跡調査でも、砂糖入り飲料を毎日飲む人はうつ病になるリスクが著しく高まることが判明している。

著作権で保護されたストック画像。複製は許可されていません

02

噂:甘いものを食べると目に悪いし、子供が近視になりやすくなる?

分析: 誤り。添加糖やお菓子を適度に摂取しても視力にダメージを与えることはありません。

糖尿病が視力に影響を与える理由は、長期にわたる高血糖により、体全体の小動脈や毛細血管に病変が生じるためです。網膜毛細血管の閉塞は虚血や低酸素症を引き起こす可能性があります。しかし、新しく形成された毛細血管は非常に脆く、自然破裂して出血する傾向があり、糖尿病の合併症である視力喪失につながる可能性があります。

普通の人の場合、甘い食べ物を摂取すると、体はすぐにインスリンを分泌して血糖値を下げます。余分な糖分はグリコーゲンの形で肝臓と筋肉組織に蓄えられ、必要に応じて放出されます。血管や網膜にダメージを与えることもなく、近視を引き起こすこともありません。

ただし、甘いものを摂りすぎるのはおすすめできません。

03

噂:添加糖分を摂りすぎると糖尿病になる?

分析: 不正確。添加糖分の摂りすぎは糖尿病につながるわけではありません。

糖尿病は高血糖を特徴とする慢性の全身性代謝疾患です。これは、体内のインスリン分泌欠陥またはインスリン抵抗性によって引き起こされ、食事、遺伝、自己免疫、環境、ライフスタイルに関連しています。

添加糖の過剰摂取は膵臓機能への負担を増大させ、血糖コントロールが不安定になる可能性があります。同時に、添加糖の過剰摂取も肥満の原因となり、インスリン抵抗性のリスクが高まります。

それにもかかわらず、過剰な砂糖摂取と糖尿病の間に直接的な因果関係があることを示唆する証拠はありません。

04

噂:添加された砂糖を食べると子供は多動になる?

分析: 誤り。砂糖と ADHD の間には必ずしも関連はなく、この 2 つを裏付ける生理学的証拠も不足しています。

ADHD は科学的には注意欠陥多動性障害として知られ、小児期に発症する症候群のグループであり、同年齢の子供と比較して、集中力が著しく低下し、注意力が持続せず、多動性または衝動性があるという特徴があります。その原因には、遺伝、神経生理学的要因、軽度の脳損傷、神経化学的要因、心理社会的要因、および糖分以外のその他の要因が含まれます。

1995年には、海外で行われた二重盲検試験で、砂糖の摂取が子供の行動や認知能力に影響を与えないことが証明されました。甘い食べ物を摂取することで一時的に血糖値が上昇すると、喉の渇き、頻尿、疲労、イライラなどの症状が出ることがありますが、ADHD を引き起こすことはありません。

専門家の中には、砂糖を食べることは脳の報酬機構の一部である可能性があり、ADHDの子供は砂糖を食べるのが好きなのかもしれないと考えている人もいますが、砂糖を食べることでADHDのリスクが高まるという証拠はありません。

著作権で保護されたストック画像。複製は許可されていません

05

噂:無糖食品は砂糖が入っていないので、好きなだけ食べられる?

分析: 誤り。砂糖不使用の食品は、本当に砂糖が含まれていないという意味ではなく、エネルギーが含まれていないという意味でもありません。

無糖食品にも添加糖が含まれている場合があります。国家食品安全基準 GB28050-2011「包装済み食品の栄養表示通則」によれば、食品に「無糖または無糖」というラベルが付いている場合、固形食品または液体食品 100 グラムまたは 100 ミリリットルあたりの糖分含有量が 0.5 グラム以下であることを意味します。つまり、飲料 300 ml に含まれる添加糖分が 1.5 グラムを超えない限り、無糖と表示することができます。

また、無糖食品に砂糖が添加されていない場合でも、他の原材料に砂糖やエネルギーが含まれている場合があります。例えば、無糖月餅の原料にはデンプンや脂肪などが含まれています。前者は体内でブドウ糖に変換され、脂肪も燃焼過程でエネルギーを生成します。

したがって、無糖食品を無制限に食べることはできません。

06

噂:添加糖分を摂りすぎるとガンになる?

分析: 誤り。砂糖とがんを結びつける決定的な証拠はありません。

研究では、糖分の多い食品や飲料を過剰に摂取すると膵臓がんや大腸がんのリスクが高まる可能性があることが示されていますが、このプロセスにどれだけの量の糖分が関与し、それがどのくらいの期間続くのかについては明確な答えがありません。

また、世界保健機関は砂糖摂取と健康の関係を評価した結果、添加砂糖の過剰摂取は肥満のリスクを高め、それがさまざまな慢性疾患や癌のリスクを高めると考えていますが、砂糖と癌の間に直接的な関連があると直接証明することはできません。

07

誤解:砂糖を食べると脳に良い?

分析: 誤り。添加糖分の過剰摂取は脳機能に影響を及ぼす可能性があります。

ブドウ糖は脳の主なエネルギー源ですが、添加糖を過剰に摂取すると血糖値が上昇し、脳内の重要なニューロンの活動が低下する可能性があります。

いくつかの研究では、添加糖を大量に長期にわたって摂取すると、脳の容積が縮小し、思考力や記憶力が低下し、反応が遅くなり、集中力が低下する可能性があることが示されています。

さらに、果糖を摂取すると、体のインスリンに対する感受性が低下し、インスリンが脳内の脳細胞の正常な活動を阻​​害し、脳神経細胞の活力が著しく低下します。

著作権で保護されたストック画像。複製は許可されていません

08

噂:添加糖分を摂りすぎると白血病になる?

分析: 誤り。添加糖の摂取と白血病の発症との間には関係はありません。

白血病の原因は明らかではない。確認されている可能性のある要因としては、ウイルス、放射線、化学的要因、遺伝的要因などがあります。

甘い飲み物を飲んだり、砂糖の代用品を摂取すると白血病を引き起こす可能性があるというインターネット上での主張はすべて誤解です。これまでのところ、砂糖の摂取が白血病の発生や進行に関係していることを示す臨床的証拠はありません。

科学的かつ健康的に砂糖を摂取するには?

科学的に砂糖を摂取するには、砂糖が体にもたらす利点を認識するだけでなく、砂糖の過剰摂取による害も理解する必要があります。

大切なものを無駄にする必要はありません。妥当な範囲内に留めておくだけで十分です。その中で、総量を管理することが前提条件となります。 「中国居住者向け食事ガイドライン(2022年)」の推奨によると、 1日の砂糖摂取量は50グラムを超えてはならず、25グラム以下に抑えるのが最善です。

さらに、子供、妊婦、高齢者、血糖値異常者などの特別なグループの場合、砂糖の多い食品の摂取頻度を適切に減らす必要があります。甘い食べ物が好きなら、果物や蜂蜜などの天然の甘い食べ物に置き換えることができます。

結論は

砂糖を食べることで得られる喜びは長くは続かず、毎日甘い飲み物を飲む人はうつ病になるリスクが高まります。普通の人であれば、適度に甘いものを食べても視力に悪影響はありません。無糖食品には添加糖が含まれている場合があり、また原材料にも糖が含まれている場合があるので気軽に食べることはできません。添加糖分を過剰に摂取すると脳の機能が低下する可能性があります。砂糖と糖尿病、がん、ADHD、白血病との間には直接的な因果関係はありません。

著者: 張宇、中国疾病予防管理センター研究員、博士課程および修士課程指導教員

レビュー |北京大学第一病院副主任医師 竇潘

この記事は「Science Refutes Facts」(ID: Science_Facts)によって作成されました。転載の際は出典を明記してください。

この記事の表紙画像および記事内の画像は著作権ギャラリーからのものです。転載や引用は著作権侵害につながる可能性があります。

<<:  3日間夜更かしした後、28歳の男性は壁に頭を打ち付けたいほどの痛みを感じました。このウイルスには注意してください。一度感染すると、一生持ち続けます!

>>:  今日タバコを吸わなかったら…

推薦する

ダンディーひつじ執事の魅力と評価:みんなのうたの新たな名作

ダンディーひつじ執事 - みんなのうたの魅力とその背景 「ダンディーひつじ執事」は、NHKの「みんな...

アサリを食べると太りますか?ハマグリが生きているか死んでいるかを見分ける方法

私たちの友人の中には、特にハマグリを食べるのが好きな人もいます。実際、とても美味しくて満足です。でも...

髪の毛が抜けて、足の毛が生えてきました。 「キウイフルーツ」や「ヤムイモの棒」とからかわれる辛さを誰が知っているでしょうか!

なぜ一部の人々は体毛がより多いのでしょうか?体毛が少ない人もいるのでしょうか?どちらが健康的でしょう...

めまいの原因は頸椎症だけとは限りません!めまいを引き起こす主な原因は 7 つありますが、そのうちいくつ知っていますか?

小A:「ザイ先生、最近めまいがするんです。レントゲンを撮ったら骨棘があることがわかりました。頸椎症で...

『うたわれるもの 二人の白皇』レビュー:魅力的なストーリーとキャラクターの深み

『うたわれるもの 二人の白皇』:壮大な物語の最終章を彩る感動と興奮のレビュー 『うたわれるもの 二人...

『恋と嘘』レビュー:嘘と真実の間で揺れる青春の物語

『恋と嘘』 - 愛と嘘の間で揺れる青春の物語 作品概要 『恋と嘘』は、ムサヲによる同名の漫画を原作と...

九九ダックネックはいかがでしょうか?九九鴨の首の調理方法は何ですか?

九九ダックネックは非常に長い歴史があり、その生産技術は受け継がれてきました。 30種類以上の漢方薬と...

運動はアレルギーを引き起こす可能性がありますか?それでも運動してもいいですか?

皆さんはこんな経験をしたことがあるでしょうか。ふと思いついてランニングに出かけたら、足が痒くなり、掻...

『草原の少女ローラ』の魅力と評価:感動の物語とキャラクターの深み

『草原の少女ローラ』:大自然と家族の絆を描く感動の物語 ■作品概要 『草原の少女ローラ』は、1975...

骨粗鬆症治療薬に関する誤解―必ず注意してください!! !

骨粗鬆症は一般的な骨の病気です。女性、特に中年の閉経後女性は男性よりも骨粗しょう症になる可能性が高く...

コーヒーとミルクティーを比べると、どちらがより健康的な飲み物でしょうか?

コーヒーとミルクティー、どちらがお好きですか?この2つの飲み物は、みんなから「幸せの水」と呼ばれてい...

『侍ジャイアンツ』の魅力と評価:見逃せないアニメ体験

侍ジャイアンツ - サムライジャイアンツ - の魅力と評価 ■公開メディア 劇場 ■原作メディア 漫...

これら4つの睡眠習慣がある人は、心臓血管疾患やその他の病気のリスクに注意する必要があります!

夜眠れず、携帯の画面を見つめながら夜更かししてしまいます。朝起きられず、ベッドから出るのも嫌で、「あ...

WeChat タップ用の面白い接尾辞の完全なリスト (楽しいひととき、すべて WeChat タップで!)

WeChatは豊富な機能を備えた中国最大級のソーシャルプラットフォームの一つであり、その一つが「派派...