熱いお湯を飲むと体温が上がり、体重も減る?もう信じないでください。

熱いお湯を飲むと体温が上がり、体重も減る?もう信じないでください。

こんにちは。中国科学普及局です。最近、「白湯を飲むと代謝が良くなり、定期的に飲むとダイエットに効果がある」という言い伝えがあるようです。これを主張する人たちは、次のような議論もしました。まず、お湯を飲むと汗をかき、汗をかくと体重が減ります。 2つ目は、お湯を飲むと体温が上昇し、体温が上昇すると代謝もそれに応じて増加します。ほら、本当にその通りだよ。今日は、白湯を飲むと代謝が良くなるというのは本当なのか、詳しく見ていきましょう。

ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。

01

水温は代謝に影響しますか?

確かに、これら 2 つの記述には正しい点が 1 つあります。体温が上昇すると確かに代謝が促進されます。例えば、病気で熱が出ると代謝が上がります。残念ながら、健康な人の体温には、熱いお湯を飲んでもほとんど影響はありません。熱いお湯をどれだけ飲んでも体温は一定に保たれ、基礎代謝への影響は当然最小限です。

しかし驚くべきことに、「Journal of Endocrinology and Metabolism」に掲載された実験結果によると、常温の水を飲んでも代謝に影響はないが、氷水を飲むと代謝が促進されることが判明した。

ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。

02

氷水を飲むと代謝がどれくらい上がるのでしょうか?

この実験では、健康な成人のグループが 3 つのグループに分けられました。実験前に、被験者全員の代謝状態が測定され、その後、常温の水、常温の塩水、摂氏3度の氷水が飲まされた。結果によると、摂氏3度の氷水を飲んだだけで、人々の代謝は4.5パーセント増加し、この効果は60分間持続した。

残念ながら、この結果は体重を制御するために使用することはできません。冷たい水を飲むと代謝が上がりますが、その増加量は非常に限られています。例えば成人女性の場合、基礎代謝が1200kcalの場合、4.5%では54kcalしか増加せず、これは調理時にスプーン半分の油に含まれるカロリーと同じです。

ギャラリー内の画像は著作権で保護されています。転載して使用すると著作権侵害の恐れがあります。

とはいえ、自分の体調に合わせて飲む水を選ぶ必要があります。水温が代謝に与える影響は実は非常に小さいです。

はい、今日はこれで終わりです。また次回お会いしましょう。

査読者: 宋爽、中国疾病予防管理センター栄養衛生研究所准研究員

<<:  大腸がんを悪化させる細菌は実は口から来る?

>>:  目薬をさすと喉が苦くなるのはなぜですか?

推薦する

これら 2 種類の抗生物質は、子供に勝手に使用しないでください。

秋の初めから、マイコプラズマ肺炎に感染した子供の数が多くの場所で増加しています。マクロライド系抗生物...

高温の携帯電話を冷却する方法(デバイスとユーザーの安全を守るために携帯電話の温度を効果的に下げる方法)

携帯電話の使用が普及するにつれ、特に暑い夏の間は携帯電話の過熱が一般的な問題になっています。また、使...

銀河鉄道999の感動を再評価!君も母のように愛せるか?

『銀河鉄道999 君は母のように愛せるか!!』の魅力と評価 『銀河鉄道999 君は母のように愛せるか...

誰かに触られると痒くなりますが、自分で掻くと痒くなりません。漫画で謎を解く

誰かに指で足の裏をくすぐられたときにどれだけかゆみを感じても、自分で自分をくすぐったときには何も反応...

春のタケノコをもっと食べたくなる理由が1つあります。

豚肉の塩漬け、肉入りたけのこの炒め物、春たけのこの油煮、春たけのこのキノコ煮…春が来て、たけのこを食...

食器洗い機を正しく使用するにはどうすればいいですか?食器洗い機はなぜいつも故障するのでしょうか?

スマートホームは将来の大きなトレンドであり、食器洗い機はすぐに非常に人気が出るでしょう。また、多くの...

幸運の木の葉はなぜ黄色いのでしょうか?幸運の木の葉が黄色くなる問題を解決する方法

金の成る木は私たちの日常生活の中で非常によく見られます。飼いやすく、財運を呼び込む意味もあるため、家...

太らずにもち米団子を食べる5つの方法とは?餃子のカロリー

餃子のなめらかな味わいを増すために、ラード、バター、砂糖などの調味料が加えられることが多く、スープベ...

妊娠中の奇形を避けるには?妊娠中に赤ちゃんが奇形になる可能性が高くなるのはいつですか?

妊娠中の一番の心配は赤ちゃんの奇形なので、出生前検診は積極的に受けるべきです。実は、さらに進んで、赤...

笑顔のループ:みんなのうたの感動と魅力を徹底解剖

『笑顔のループ』:NHK Eテレの短編アニメがもたらす感動の世界 『笑顔のループ』は、NHK Eテレ...

牛肉を美味しく柔らかく煮込む方法(正しい牛肉の煮込み方)

これは最も腐りやすい部分であり、長時間煮込んだ後は干し大根を取り除く必要があります。肉、ニンジン、牛...

絶体絶命 でんぢゃらす じーさん[第1期]の魅力と評価:必見のアニメ体験

絶体絶命 でんぢゃらす じーさん[第1期] - ゼッタイゼツメイ デンヂャラス ジーサン[第1期]の...

骨折にどう対処すればいいですか?骨折の原因、危険性、予防:骨を健康に

1.骨折の原因骨折は、外力によって骨が折れたりひびが入ったりしたときに起こります。骨折の原因は、以下...