『乙女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』の魅力と評価:感動のストーリーとキャラクターの深みを徹底解剖

『乙女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』の魅力と評価:感動のストーリーとキャラクターの深みを徹底解剖

『乙女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』OVAレビューと詳細情報

■公開メディア

OVA

■原作メディア

18禁ゲーム

■発売日

2022年01月28日

■発売・販売

・販売元/KINEMATICS

■分数

21分

■話数

2話

■原作

・原作/キャラメルBOX処女はお姉さまに恋してる 3つのきら星・キャラメルBOX

■監督

・監督/伊藤史夫

■制作

・製作/合同会社EXNOA

■著作

©2021 EXNOA LLC ALL RIGHTS RESERVED.

■ストーリー

「この学園に在籍する、僕の『娘』を護ってほしい」
世界をまたにかけた企業グループである尽星コーポレーション。

創業者一族の娘として生まれた「風早織女」(かざはやおりひめ)――
その身辺を密かに護衛する。主人公「結城 密」(ゆうきひそか)に言い渡された職務だった。

職務追行の中、対象となる織女、正樹美玲衣(まさきみれい)らと触れあうも
学院に通う密にとって、自身最大の秘密がバレてしまう。

性別がバレても対応を変えない織女と美玲衣は密との逢瀬を求める…。
それに応えるべく密は…。

■解説

2005年にキャラメルBOXよりシリーズ第1作『処女はお姉さまに恋してる』(18禁作品)がPCゲームとして発売され、そのストーリー性・演出面がファンから評価され、その翌年には『乙女はお姉さまに恋してる』としてTVアニメ化をはじめ、PlayStation®2やPlayStation Portable®にてリリースされてきました。
また2010年にはシリーズ第2作を発表、こちらも『乙女はお姉さまに恋してる2人のエルダー』として、コンシューマー機を始め、移植展開がなされ、OVAシリーズなどメディアタイアップもなされる展開などで人気を博しました。
そして2018年には待望のナンバリングタイトル第3作「処女はお姉さまに恋してる~三つのきら星~」(18禁作品)がリリースされました。

■キャスト

・結城 密/紫鳩羽
・風早織女/美月
・正樹美玲衣/小鳥居夕花
・茨 鏡子/くすはらゆい
・伊澄 花/よもぎすふれ
・畑中美海/柚原みう

■メインスタッフ

・原作/キャラメルBOX
・キャラクター原案/のり太
・監督、絵コンテ、演出/伊藤忠夫
・脚本/東坂未理
・キャラクターデザイン、作画監督/高橋竜弥
・色彩設定/平山忍
・撮影監督/霞京香
・編集/柳圭介
・音響監督/森田洋介
・音響プロデュース、音響制作/株式会社ブレイブハーツ
・音楽/ZIZZ STUDIO
・製作/合同会社EXNOA

■メインキャラクタ

・結城 密
本編の主人公。幼かった頃、女手ひとつで育ててくれていた母親を失い、母親の友人であった風早幸敬の庇護のもと、その部下である結城大輔の養子として育つ。幸敬と大輔を大恩ある恩人と思っており、「将来役に立ってくれれば良い」という幸敬の言葉に、報恩のためと文武技芸の修練を黙々とこなして来た努力の子。織女の護衛として、学園へと編入していた。
・風早織女
世界を股にかけた企業グループである尽星コーポレイトグループ、その創業者一族の現当主、風早幸敬の一人娘で、尽星グループの次期後継者と目されている。毅然とした優等生で、お嬢さまで、帝王学を仕込まれており、その言動はやや高飛車な部分もある。だが、優しさを決して忘れない。聖セラールでは「姫」として名高い存在。
・正樹美玲衣
織女にライバル心を燃やす女生徒。成績に於いては二年間万年次席に甘んじており、密の編入以降は、密と織女を共にライバル視する。著名な個人投資家の父親を持ち、その仕事の不安定さと、強気で傲慢な性格に嫌気を感じ、美玲衣自身は堅実な人生を渇望している。
・茨 鏡子
主人公の潜入任務の同僚で、こちらは一年前から学院に編入して任務に入っている。無口で毒舌家だが辣腕で、たびたび密のピンチを救う。同僚として振る舞っているが、その行動には密に窺い知れない部分が存在する。
・伊澄 花
寮の後輩で密の世話係担当。田舎の中小企業経営者の娘で、OGである母親に勧められて一年生の時に編入した。自分に自信がなく甘えん坊だが芯はそれなりにしっかりとしている。ちょっとぽやっとしているが頑張り屋。
・畑中美海
キミリア館寮生であり、昨年の生徒会長。背が低い。引き籠もり気味の性格をしており、デジタルアナログ問わずのゲーム好きでコンピュータおたくでもある。

■サブタイトル

・#1/織女編(2022/01/28)
・#2/美玲衣編(2022/01/28)

『乙女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』OVAレビュー

『乙女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』は、キャラメルBOXの人気シリーズの最新作として2022年にOVAとしてリリースされました。この作品は、シリーズのファンにとって待望の新展開であり、既存のファンだけでなく新たな視聴者にも魅力的な内容となっています。以下では、このOVAの詳細なレビューと、シリーズ全体の背景、キャラクターの深掘り、そして推薦ポイントについて詳しく解説します。

ストーリーと展開

『乙女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』のストーリーは、主人公結城密が風早織女の護衛として聖セラール学園に潜入するというものです。密は幼少期に母親を亡くし、風早幸敬の庇護のもとで育ちました。幸敬の娘である織女を護るため、密は学園に編入しますが、その過程で自身の性別がバレてしまうという展開が見どころです。

このOVAは2話構成となっており、1話目は「織女編」、2話目は「美玲衣編」としてそれぞれのキャラクターに焦点を当てています。織女編では、密と織女の関係性が深く描かれ、織女の優しさと強さが際立っています。一方、美玲衣編では、密と美玲衣のライバル関係が描かれ、美玲衣の内面の葛藤や成長が見て取れます。

ストーリーの展開は非常にスムーズで、視聴者を飽きさせません。特に、密の性別がバレた後の織女と美玲衣の反応や、それに対する密の対応がリアルで感動的です。シリーズのファンにとっては、既存のキャラクターの新たな一面を見ることができ、新鮮な体験となるでしょう。

キャラクターの魅力

このOVAの最大の魅力は、キャラクターの深みと成長です。特に主人公の結城密は、母親を亡くした過去や、幸敬への恩義を感じる心の葛藤がリアルに描かれています。密のキャラクターは、シリーズを通じて成長し続けており、このOVAでもその成長が感じられます。

風早織女は、シリーズを通じて一貫して優しさと強さを兼ね備えたキャラクターです。彼女の高飛車な言動の裏にある優しさや、密への思いやりが視聴者の心を捉えます。また、織女の次期後継者としての責任感や、学園での「姫」としての立場も描かれており、彼女のキャラクターの多面性が際立っています。

正樹美玲衣は、織女へのライバル心を燃やすキャラクターですが、その内面には父親への複雑な感情や、堅実な人生を望む姿勢が描かれています。密の編入以降、彼女のキャラクターも大きく成長し、視聴者に深い印象を与えます。

茨鏡子、伊澄花、畑中美海といったサブキャラクターもそれぞれ個性的で、物語に深みを与えています。特に鏡子の無口で毒舌な性格や、花の甘えん坊な一面、美海の引き籠もり気味の性格が視聴者に新たな視点を提供します。

制作と演出

このOVAの監督は伊藤史夫氏で、脚本は東坂未理氏が担当しています。伊藤氏の演出は、キャラクターの感情を細やかに描き出し、視聴者に深い感動を与えます。東坂氏の脚本は、ストーリーの展開をスムーズに進め、キャラクターの成長を自然に描き出しています。

キャラクターデザインと作画監督は高橋竜弥氏が担当しており、キャラクターの表情や動きが非常にリアルで美しいです。色彩設定は平山忍氏が担当しており、色彩の使い方が物語の雰囲気を引き立てています。撮影監督の霞京香氏のカメラワークも、視聴者の視線を巧みに誘導し、物語の緊張感を高めています。

音響監督の森田洋介氏と、音響制作の株式会社ブレイブハーツの協力により、音響面でも高いクオリティが保たれています。特に、音楽を担当したZIZZ STUDIOのBGMは、物語の感情を盛り上げる重要な役割を果たしています。

推薦ポイント

『乙女はお姉さまに恋してる 3つのきら星』は、シリーズのファンにとっては必見の作品です。既存のキャラクターの新たな一面を見ることができ、ストーリーの展開も非常にスムーズで感動的です。また、新たな視聴者にとっても、キャラクターの深みや成長が描かれたこの作品は魅力的です。

特に、キャラクターの成長や人間関係の変化に興味がある方、美しい作画や演出を楽しみたい方には強く推薦します。また、音響や音楽にもこだわりがある方には、BGMや声優の演技も楽しめるこの作品がおすすめです。

このOVAは、シリーズのファンだけでなく、新たな視聴者にも広く受け入れられる作品であり、ぜひ多くの方に視聴していただきたいと思います。

<<:  ぴくちゃーどらま「組長娘と世話係」レビュー:感動の人間ドラマ

>>:  『人形学園』レビュー:魅力的なキャラクターと深いストーリーの融合

推薦する

ナマコが天然のものか養殖のものかはどうやって見分けますか?どの種類のナマコの方が栄養価が高いですか?

ナマコは栄養価が非常に高いことはよく知られています。老化を遅らせ、疲労を解消するだけでなく、病気に対...

壁固定具を購入する際に注意すべきことは何ですか?壁タイルを敷く前に壁を塗装する必要がありますか?

家を改装している友人の多くは、壁タイルを敷く前に壁用プライマーを塗るべきかどうかで迷っています。壁に...

洗濯機を正しく掃除する方法(洗濯機を新品同様にきれいにする簡単な手順)

洗濯機は私たちの日常生活に欠かせない家電製品の一つですが、一定期間使用すると洗濯機の中に汚れや細菌が...

健康診断レポートの血糖値を見てください!それは大きな問題を反映している可能性がありますので、早めに知っておく必要があります。

砂糖は5つの味のブレンドであり、舌先で最初に感じる味であり、喜びや幸福感を表現するためにも使われます...

夏休みはまだ終わっていないのに、子どもの遠視の予備力はなくなってしまったのでしょうか? !

夏休みは長くて、天気も暑いです。子どもは不規則な生活になりがちで、屋外活動の不足、長時間の目の近距離...

鬼神童子ZENKIの魅力と評価:現代のアニメファンにオススメできる理由

鬼神童子 ZENKI - キシンドウジ ゼンキ - の全方位的評測と推薦 ■概要 1995年に放送さ...

トイレの排水管の詰まりを解消する秘訣(ここでトイレの詰まりを新品同様に解消するコツを学びましょう)

日常生活に不便をもたらします。トイレの排水管の詰まりはよくある問題です。トイレの排水管の詰まりを解消...

運動の前と後に顔クリームを塗るべきでしょうか?季節が変わると顔がヒリヒリするのはなぜでしょうか?

フェイシャルクリームは基本的なスキンケアの最後のステップです。化粧水の後に使用します。主に冬に使用し...

透析後は骨の痛みがますます顕著になります。この記事で治療方法を学びましょう

1. 透析療法の調整現在の透析が適切かどうかを医師と相談して評価してください。透析セッションの頻度を...

夏休み中に近視の手術を受けると、学校の始まりに影響しますか?

メガネをかけていると笑われますか?少女はもうフレームメガネをかけたくないと言った今年18歳になるシャ...

映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』の魅力と感想:アンパンマンシリーズ・劇場版#33を徹底解剖

映画『それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル』の魅力と評価 2022年6月24日に公開...

髪を洗った後にフケが出るのはなぜでしょうか?髪を洗った後、額に白いフケが付着している場合はどうすればいいでしょうか?

髪を洗った直後にフケが出るのはなぜですか?髪を洗うときにいつもフケに悩まされている人は多く、髪を洗っ...

よりぬき銀魂さん:銀魂シリーズの魅力を再発見するレビュー

『よりぬき銀魂さん』:笑いと涙のエッセンスを詰め込んだ傑作 『よりぬき銀魂さん』は、空知英秋による人...

「OSAMPO」みんなのうた:散歩の魅力を描く癒しのアニメーションを徹底評価

『オサンポ』 - 散歩の楽しさを描いたNHKの短編アニメ 『オサンポ』は、NHK教育テレビ(現在のN...

アスパルテームは心臓血管系に有害だから、砂糖抜きの飲み物はもう飲めないのでしょうか?

研究により、アスパルテームは心臓血管系に損傷を与える可能性があることが判明しました。砂糖抜きの飲み物...