『さらざんまい』レビュー:青春と秘密の交錯する世界

『さらざんまい』レビュー:青春と秘密の交錯する世界

さらざんまい - サラザンマイ - レビューと推薦

■公開メディア

TVアニメシリーズ

■原作メディア

アニメオリジナル

■放送期間

2019年04月12日 ~ 2019年06月21日
0:55~

■放送局

フジテレビ

■分数

30分

■話数

11話

■原作

イクニラッパー

■監督

幾原邦彦

■制作

・アニメーション制作/MAPPA、ラパントラック

■著作

©イクニラッパー/シリコマンダーズ

■ストーリー

舞台は浅草。
中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人はある日、謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、
無理やり尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。

『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』
ケッピにそう告げられる3人。少年たちはつながりあい、ゾンビの尻子玉を奪うことができるのか?!
同じ頃、新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも
何かが起ころうとしていたー。

■解説

つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。

■キャスト

・矢逆一稀/村瀬 歩
・久慈 悠/内山昂輝
・陣内燕太/堀江 瞬
・ケッピ/諏訪部順一
・新星玲央/宮野真守
・阿久津真武/細谷佳正
・春河/釘宮理恵
・久慈 誓/津田健次郎
・陣内音寧/伊瀬茉莉也
・吾妻サラ/帝子
・ゾンビ/加藤 諒

■メインスタッフ

・監督/幾原邦彦
・チーフディレクター/武内宣之
・シリーズ構成/幾原邦彦、内海照子
・キャラクター原案/ミギー
・キャラクターデザイン・総作画監督/石川佳代子
・コンセプトデザイン/柴田勝紀
・助監督/松嶌舞夢
・美術監督/藤井綾香、 スタジオPablo
・色彩設計/辻田邦夫
・撮影監督/荻原猛夫
・編集/黒澤雅之
・音楽/橋本由香利
・原作/イクニラッパー
・アニメーション制作/MAPPA、ラパントラック

■メインキャラクタ

・矢逆 一稀
中学2年生。かつてはサッカーが好きな明るい少年だったが、今は「あること」に夢中である。
・久慈 悠
一稀のクラスに転校してきた少年。悪い噂があり、クラスでも孤立している。
・陣内 燕太
一稀の幼馴染。一稀がサッカー部にいたころ、2人は“ゴールデンコンビ”だった。
・ケッピ
カッパ王国第1王位継承者を自称する謎のカッパ型生命体。人間の尻子玉を抜いてカッパにしてしまう。
・新星 玲央
交番に勤務する警官で真武の相棒。
・阿久津 真武
交番に勤務する警官で玲央の相棒。
・吾妻 サラ
浅草のローカル番組「アサクササラテレビ」のMCを務めるご当地アイドル。
・久慈 誓
悠の兄。悪いことを生業としており、常に危険な状態に身をさらしている。今は悠とは離れて暮らしている。

■サブタイトル

・第一皿/つながりたいけど、偽りたい(2019/04/11)
・第二皿/つながりたいけど、奪いたい(2019/04/18)
・第三皿/つながりたいけど、報われない(2019/04/25)
・第四皿/つながりたいけど、そばにいない(2019/05/02)
・第五皿/つながりたいけど、許されない(2019/05/09)
・第六皿/つながりたいから、あきらめない(2019/05/16)
・第七皿/つながりたいけど、裏切りたい(2019/05/23)
・第八皿/つながりたいけど、もう会えない(2019/05/30)
・第九皿/つながりたいけど、伝わらない(2019/06/06)
・第十皿/つながりたいけど、つながれない(2019/06/13)
・第十一皿/つながりたいから、さらざんまい(2019/06/20)

■主題歌・楽曲

・OP1
・期間/1〜11
・まっさら
・作詞/谷口鮪
・作曲/谷口鮪
・編曲/ KANA-BOON
・歌/ KANA-BOON
・ED1
・期間/1〜11
・スタンドバイミー
・作詞/北澤ゆうほ
・作曲/北澤ゆうほ
・編曲/the peggies、シライシ紗トリ
・歌/the peggies
・IN1
・期間/1〜5、7、10、11
・作詞/幾原邦彦、内海照子
・作曲/橋本由香利
・歌/矢逆一稀(村瀬歩)久慈悠(内山昴輝)陣内燕太(堀江瞬)ケッピ(諏訪部順一)
・1〜5、7皿は矢逆一稀(村瀬歩)久慈悠(内山昴輝)陣内燕太(堀江瞬)ケッピ(諏訪部順一)、10皿新星玲央(宮野真守)阿久津真武(細谷佳正)ケッピ(諏訪部順一)、11皿は矢逆一稀(村瀬歩)久慈悠(内山昴輝)陣内燕太(堀江瞬)ケッピ(諏訪部順一)カワウソ(黒田崇矢)
・IN2
・期間/2〜5、7
・カワウソイヤァ
・作詞/幾原邦彦、内海照子
・作曲/橋本由香利
・歌/新星玲央(宮野真守)阿久津真武(細谷佳正)
・IN3
・期間/1、7
・放課後カッパー
・作詞/ロジィ大宮(少女式ヱリス)
・作曲/ロジィ大宮(少女式ヱリス)
・歌/吾妻サラ(帝子)
・IN4
・期間/9
・放課後カッパー_Salala Scat
・作詞/ロジィ大宮(少女式ヱリス)
・作曲/ロジィ大宮(少女式ヱリス)
・歌/吾妻サラ(帝子)

■レビュー

『さらざんまい』は、幾原邦彦監督の独特な世界観と深いテーマ性が詰まった作品であり、視聴者に強烈な印象を与えるアニメです。浅草を舞台に、カッパと人間の少年たちの奇妙な冒険を描いたこの作品は、表面上はファンタジーとコメディの要素が強いものの、その裏には深い人間ドラマと社会問題が隠されています。

物語の中心となるのは、中学2年生の矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人です。彼らは謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、尻子玉を奪われてカッパに変身させられてしまいます。ケッピから「元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい」と告げられた3人は、困難な任務に挑むことになります。この設定は非常にユニークで、視聴者の興味を引きつけるのに十分な魅力を持っています。

幾原邦彦監督の作品は、常に視覚的な美しさと象徴的な表現が特徴的ですが、『さらざんまい』もその例に漏れません。浅草の風景やカッパのデザイン、そしてキャラクターの表情や動きまで、すべてが丁寧に描かれています。特に、ケッピのデザインは可愛らしさと不気味さが絶妙に融合しており、視覚的なインパクトが強いです。また、キャラクターデザインを担当した石川佳代子さんの仕事も素晴らしく、各キャラクターの個性がしっかりと表現されています。

ストーリーは、少年たちの友情や葛藤、そして成長を描く一方で、社会的なテーマも取り上げています。例えば、久慈悠の兄である久慈誓の存在を通じて、家族の問題や犯罪の影響を描いています。また、吾妻サラのキャラクターを通じて、アイドル文化やメディアの影響力についても触れています。これらのテーマは、視聴者に深く考えさせる要素として機能しており、単なるエンターテイメント以上の価値を持っています。

音楽も『さらざんまい』の魅力を引き立てる重要な要素です。オープニングテーマ「まっさら」を歌うKANA-BOONのエネルギッシュなサウンドと、歌詞の深みが作品の雰囲気を盛り上げます。また、エンディングテーマ「スタンドバイミー」を歌うthe peggiesの優しいメロディと歌詞は、視聴者の心を癒す効果があります。さらに、劇中歌として使用される「カワウソイヤァ」や「放課後カッパー」も、物語の進行に合わせて楽しむことができます。

キャストの演技も見事です。特に、矢逆一稀役の村瀬歩さん、久慈悠役の内山昂輝さん、陣内燕太役の堀江瞬さんの3人は、キャラクターの感情をリアルに表現しており、視聴者に共感を呼びます。また、ケッピ役の諏訪部順一さんの声も、キャラクターの魅力を引き立てる重要な要素となっています。新星玲央役の宮野真守さんと阿久津真武役の細谷佳正さんの演技も、物語の進行に深みを与えています。

『さらざんまい』は、視覚的な美しさ、深いテーマ性、そして魅力的なキャラクターと音楽が融合した作品です。幾原邦彦監督の独特な世界観を堪能したい方、少年たちの成長と友情を描いた物語を楽しみたい方、そして社会的なテーマに興味がある方には、ぜひおすすめしたいアニメです。視聴後は、きっと何かを考えさせられることでしょう。

■推薦

『さらざんまい』を楽しむための推薦ポイントをいくつか挙げてみます。

1. **幾原邦彦監督のファンなら必見**:幾原邦彦監督の作品は、常に視覚的な美しさと深いテーマ性が特徴的です。『さらざんまい』もその例に漏れず、監督の独特な世界観を堪能することができます。『少女革命ウテナ』や『輪るピングドラム』のファンなら、ぜひチェックしてみてください。

2. **少年たちの成長と友情を描いた物語**:矢逆一稀、久慈悠、陣内燕太の3人は、困難な状況の中で成長し、友情を深めていきます。彼らの物語は、視聴者に共感を呼び、心を温かくしてくれることでしょう。青春アニメが好きな方にもおすすめです。

3. **社会的なテーマに興味がある方**:『さらざんまい』は、家族の問題や犯罪の影響、アイドル文化やメディアの影響力など、様々な社会的なテーマを取り上げています。これらのテーマに興味がある方には、深く考えさせられる作品となるでしょう。

4. **音楽を楽しみたい方**:オープニングテーマ「まっさら」やエンディングテーマ「スタンドバイミー」、そして劇中歌の「カワウソイヤァ」や「放課後カッパー」は、作品の雰囲気を盛り上げる重要な要素です。音楽を楽しみながらアニメを視聴したい方にもおすすめです。

5. **浅草の風景を楽しみたい方**:『さらざんまい』の舞台は浅草です。アニメの中で描かれる浅草の風景は、美しく、リアルに再現されています。浅草が好きな方や、日本の伝統的な風景を楽しみたい方にもおすすめです。

以上、『さらざんまい』のレビューと推薦をお届けしました。この作品は、視覚的な美しさ、深いテーマ性、そして魅力的なキャラクターと音楽が融合した、見応えのあるアニメです。ぜひ視聴して、その独特な世界観を堪能してみてください。

<<:  文豪ストレイドッグス第3シーズンの魅力と評価:期待を超える展開とキャラクターの深化

>>:  なんでここに先生が!? もっとたゆたゆver.の魅力と評価

推薦する

「こみっくがーるず」の魅力と評価:新たな視点から見る少女マンガの世界

『こみっくがーるず』:マンガ家たちの青春と友情を描く、心温まるアニメ ■作品概要 『こみっくがーるず...

アラビアンナイト シンドバッドの冒険:魅力的な物語とビジュアルの評価

アラビアンナイト シンドバッドの冒険:伝説の冒険者とその魅力 はじめに 1975年から1976年にか...

新しい年、新しい始まり、優雅に禁煙することを決意しましょう

半年前から禁煙していた張さんは、春節が終わった後、心配そうな表情でクリニックを訪れた。彼は親戚や友人...

BMWの「速度を落としてください」という運転音声をオフにするにはどうすればいいですか? BMWの通常のオイル温度は何度ですか?

BMWはBMWグループに属するドイツの自動車ブランドです。 i、X、Z、ピュアデジタルシリーズの4...

なぜ私はいつも泣くのでしょうか?風に泣くという病気とは何ですか?

私たちは、嬉しいときや悲しいときに涙を流します。また、目が刺激されたときにも涙を流します。前者は感情...

壁掛けボイラーの圧力スイッチの分解方法(安全で確実な分解手順と注意事項)

圧力スイッチは重要な部品の一つです。壁掛け式ボイラーは一般的な暖房設備です。圧力スイッチは、ボイラー...

いちご100% スペシャルDVD もぎたて編 - 未放送2話の魅力と評価

いちご100% スペシャルDVD もぎたて編 - 青春の甘酸っぱさを再び味わう 「いちご100%」は...

冒頭の写真、すべての内容は編集者次第です:フローサイトメトリーにおける血液ルーチンの応用

フローサイトメトリー?聞いたことないよ!聞いたことはあるけど、正確には何なのか分からないですか?あま...

慢性表在性胃炎

1. 原因1. 細菌、ウイルス、毒素急性胃炎の後に胃粘膜病変が長期間治癒しなかったり、繰り返し再発し...

アルバニー大学:研究により、中毒性のある社会的行動が薬物中毒につながる可能性があることが示された

アルバニー大学の心理学者は、ソーシャルメディア(特にFacebook)自体が中毒性があるだけでなく、...

恋人と一緒に寝ると睡眠の質が本当に向上します!

夜寝るとき、誰かと一緒にベッドで寝るのと一人で寝るのとでは、どちらがよく眠れますか?科学者たちは実際...

CF ではブラック ドラゴンとブラック ナイトのどちらが優れていますか? (CF ではブラック ドラゴンを使用)

みなさんこんにちは。お役に立てれば幸いです。私はオーバーウォッチの技術を共有する Xiaocao で...

ソーダには砂糖が含まれていますか?なんでこんなに甘いの?一日に炭酸飲料を何本飲めますか?

天然ソーダ水には重炭酸ナトリウムとさまざまな微量元素が含まれています。天然のソーダ水を生産しているの...