劇場版「SERVAMP-サーヴァンプ- Alice in the Garden」レビュー:魅力的な物語とビジュアルの融合

劇場版「SERVAMP-サーヴァンプ- Alice in the Garden」レビュー:魅力的な物語とビジュアルの融合

劇場版 SERVAMP-サーヴァンプ- Alice in the Garden レビューと詳細情報

■公開メディア

劇場

■原作メディア

漫画

■公開日

2018年04月07日 ~ 0000年01月01日

■配給会社

ショウゲート

■分数

59分

■話数

1話

■原作

田中ストライク

■監督

中野英明

■制作

アニメーション制作/プラチナビジョン

■著作

©田中ストライク・KADOKAWA/SERVAMP MOVIE PROJECT

■ストーリー

椿が姿を消し、平穏な日々を取り戻したのも束の間――突然、街に季節外れの雪が降り出す。
もしかしたら、この異常気象も吸血鬼に関係のあることかもしれないと思った真昼は、イヴたちを集めるべく“色欲”の主人・有栖院御園にも声をかける。
しかし、御園からは今、自分は動くことができないから、後で合流するという、珍しく歯切れの悪いものだった。そして、それっきり連絡がとれなくなってしまった御園を心配した真昼たちの前に現れたのは、兄の御国。
――有栖院家がひた隠しにする“色欲”と“嫉妬”にまつわる過去。封印されていた御園の記憶がいま紐解かれる。

■解説

サーヴァンプとは、契約した人間から血をもらい命令をきく、“SERVANT(下僕)”の“VAMPIRE(吸血鬼)”。
大元となる真祖は“怠惰”・“傲慢”・“嫉妬”・“憤怒”・“強欲”・“暴食”・“色欲”の7人存在し、城田真昼は“怠惰”の真祖――超引きこもりニート系吸血鬼・クロと契約する。2人の前に現れたのは、存在しないはずの8人目“憂鬱”を名乗るサーヴァンプ・椿。
その日から真昼は、吸血鬼同士の争いに巻き込まれることとなった。

■キャスト

・城田真昼/寺島拓篤
・クロ/梶 裕貴
・有栖院御園/下野 紘
・スノウリリイ/堀江一眞
・有栖院御国/柿原徹也
・ジェジェ/津田健次郎
・リヒト・ジキルランド・轟/島﨑信長
・ロウレス/木村良平
・千駄ヶ谷 鉄/小野友樹
・ヒュー・ザ・ダーク・アルジャーノンⅢ世/村瀬 歩
・オトギリ/種﨑敦美
・有栖院御門/一条和矢
・洞堂永介/髙橋孝治
・宇佐美三月/福原綾香
・ユリ―/七瀬彩夏
・マリー/千本木彩花
・少女/中原麻衣

■メインスタッフ

原作/田中ストライク「月刊コミックジーン」連載(KADOKAWA刊)
監督/中野英明
脚本/久尾 歩
キャラクターデザイン/山中純子
総作画監督/山中純子、小林利充
プロップデザイン/杉村友和
アクション作画監督/才木康寛
美術監督/黛 昌樹
色彩設計/山上愛子
撮影監督/浅川茂輝
編集/木村佳史子
音楽/川井憲次
音響監督/亀山俊樹
主題歌アーティスト/OLDCODEX
アニメーション制作/プラチナビジョン

■メインキャラクタ

・城田真昼
クロを拾ったことがきっかけで、彼と契約して主人となる。口癖は「シンプルに」。モットーは「シンプルイズベスト」。明るくドライな性格をしており、世話焼きで面倒見が良く悩むことや面倒なことを嫌うが、面倒臭がり屋という訳ではなく、クラスメイトが嫌がる仕事を進んで行っているお人好し。
・クロ
真昼に拾われた、“怠惰”の真祖で、1番目のサーヴァンプ。通り名:“沈黙する終焉(スリーピーアッシュ)”。性格は自堕落かつ怠惰で、動くことを嫌う。また、基本的に面倒事に関わりたくないタイプ。
・有栖院御園
リリイの主人。有名校・私立帝一瀬学院に通う高校1年生。傲岸不遜だが、ツンデレな性格。体が弱いため、よくリードであるイスに座っており、夜9時になると自然に就寝してしまうお子様体質。
・スノウリリイ
“色欲”の真祖。物腰が柔らかくおっとりとしているが、脱衣癖があり、口癖は「ひと肌脱ぎましょう」。そのためよく変態扱いされるが、本人としては心外。
・有栖院御国
ジェジェの主人で御園の兄。自称「世界旅行が趣味の骨董屋」らしく、ロープをリードとしている。常に所持している少女人形のアベルを偏愛しており、アベルを性的な目で見る人に対して容赦はしない。
・ジェジェ
“嫉妬”の真祖。通り名:“疑わしきは罰せよ(ダウトダウト)”。常に紙袋を三段重ねでかぶっており、顔を見せず口を利くこともほとんどないがクールという訳ではないようで、キレやすい部分もある。
・リヒト・ジキルランド・轟
ロウレスの主人で、世界的に有名な天才ピアニスト。両親も有名な演奏家である。
・ロウレス
“強欲”の真祖。通り名:“唯一無二(ロウレス)”。ハリネズミに変身する。眼鏡をかけている。軽薄で騒がしい性格。
・千駄ヶ谷 鉄
ヒューの主人で温泉宿の跡取り息子。
真昼、御園よりも背が高いが実は中学2年生。
・ヒュー・ザ・ダーク・アルジャーノンⅢ世
“傲慢”の真祖。通り名:“古き良き時代の忘れ者(オールドチャイルド)”。外見はシルクハットと燕尾服、片眼鏡を着用している子供だが、ワガママでプライドが高く誇り高い吸血鬼然とした性格をしている。

■関連作品

TVアニメ「SERVAMP-サーヴァンプ-」

■主題歌・楽曲

・主題歌
・One Side
・歌/OLDCODEX

レビュー

劇場版「SERVAMP-サーヴァンプ- Alice in the Garden」は、田中ストライクの人気漫画を原作としたアニメ映画であり、2018年4月7日に公開されました。この作品は、吸血鬼と契約者たちの物語を描き、特に「色欲」と「嫉妬」のテーマに焦点を当てています。以下では、この映画の魅力や見どころ、そして推薦ポイントについて詳しく解説します。

ストーリーの魅力

本作のストーリーは、椿が姿を消した後の世界を舞台にしています。突然の季節外れの雪が降り出す異常気象に、真昼は吸血鬼の関与を疑います。そして、「色欲」のサーヴァンプであるスノウリリイの主人・有栖院御園に助けを求めます。しかし、御園は何か理由で動けないと告げ、連絡が途絶えてしまいます。その後の展開で、御園の兄・御国が登場し、有栖院家の隠された過去が明らかになっていく様子は非常に興味深いです。

特に、御園の封印されていた記憶が解かれるシーンは感動的で、視聴者を引き込む力があります。また、吸血鬼同士の争いや人間関係の複雑さが描かれており、物語の深みを感じさせます。原作ファンにとっては、新たな視点からキャラクターの背景を知ることができる貴重な作品と言えるでしょう。

キャラクターの魅力

本作のキャラクターはそれぞれ個性的で、魅力にあふれています。主人公の城田真昼は、シンプルイズベストをモットーにした明るくドライな性格で、クラスメイトの面倒を見るお人好しな一面もあります。彼の成長や葛藤が描かれることで、視聴者は感情移入しやすくなります。

クロは「怠惰」の真祖であり、引きこもりニート系の吸血鬼という設定がユニークです。彼の自堕落な性格や、真昼との関係性が物語を盛り上げます。また、有栖院御園のツンデレな性格や、スノウリリイの脱衣癖など、各キャラクターの特徴が物語に彩りを添えています。

特に、有栖院御国の登場は物語に新たな展開をもたらし、彼の偏愛する少女人形アベルに対する思い入れや、ジェジェとの関係性が深く描かれています。これらのキャラクターの魅力が、視聴者を引きつける大きな要素となっています。

ビジュアルと音楽

本作のビジュアルは、キャラクターデザインや背景美術が非常に美しく描かれています。特に、季節外れの雪が降り出すシーンや、有栖院家の過去を描くシーンでは、色彩や光の使い方が印象的です。また、アクションシーンではダイナミックな動きが表現されており、視覚的に楽しむことができます。

音楽も本作の魅力を引き立てる重要な要素です。川井憲次の音楽は、物語の雰囲気を盛り上げるだけでなく、キャラクターの感情を深く表現しています。特に、主題歌「One Side」を歌うOLDCODEXの力強い歌声は、物語のクライマックスを盛り上げるのに一役買っています。

推薦ポイント

「SERVAMP-サーヴァンプ- Alice in the Garden」は、原作ファンだけでなく、アクションやファンタジーを楽しみたい人にもおすすめの作品です。吸血鬼というファンタジー要素と、人間関係のドラマが融合したストーリーは、視聴者を引き込む力があります。また、個性的なキャラクターたちの成長や葛藤を描いた物語は、感情移入しやすく、感動的なシーンも多く含まれています。

さらに、美しいビジュアルと音楽も見逃せません。キャラクターデザインや背景美術の美しさ、そして川井憲次の音楽とOLDCODEXの主題歌が物語を盛り上げます。劇場版ならではの迫力ある映像と音響を体験できるのも大きな魅力です。

この作品は、原作のファンにとっては新たな視点からキャラクターを知ることができる貴重な機会であり、初めての視聴者にとっては吸血鬼の世界に触れる良いきっかけとなるでしょう。ぜひ、劇場でこの感動的な物語を体験してみてください。

<<:  魔法少女サイト:魅力と闇のダークファンタジーを徹底解剖

>>:  信長の忍び ~姉川・石山篇~ レビュー:戦国時代の魅力と忍者の活躍を堪能できるアニメ

推薦する

実は世の中に「風邪を治す」風邪薬は存在しない

風邪には実は治療法がありません。風邪薬を飲んでも、風邪の症状を早めたり、風邪を治したりすることはでき...

『六門天外 モンコレナイト』の伝説のファイア ドラゴンを徹底評価!

『六門天外 モンコレナイト ●伝説のファイア ドラゴン●』の魅力と評価 『六門天外 モンコレナイト ...

風邪とアレルギー性鼻炎の違いが分からない場合はどうすればいいですか?

葉は次第に黄色くなり、気候は寒く乾燥してきました。さまざまな呼吸器疾患やウイルス感染症が次々と発生し...

みつ どもえ 増量中!~魅力あふれる新展開を徹底評価~

みつどもえ 増量中! - 破天荒な三つ子のドタバタコメディ ■公開メディア TVアニメシリーズ ■原...

チャオシューとワンタンは同じですか?おいしいワンタンの餡の作り方は?

潮州は四川省と重慶市の麺料理の一種で、この地域で最も一般的な料理の一つでもあります。ワンタンに少し似...

霊芝胞子粉は松茸と一緒に食べられますか?霊芝胞子粉の品質を見分けるには?

生活水準の向上に伴い、健康管理に気を配る人が増え、霊芝やノロジカの粉末が登場し、人々に深く愛されるよ...

白鹿の季節は気温が下がりますので、肺疾患を予防して健康を保ちましょう。

本号の専門家:北京中医薬大学東方病院栄養科 郭偉氏白露節気を迎え、北京は最近少し涼しくなり、昼と夜の...

アスピリンは食前か食後か、朝か寝る前か、いつ服用すればよいのでしょうか?

友人が華子に尋ねました。「アスピリンを服用するのに最適な時間はいつですか?」彼は何人かの医者に尋ねた...

マンゴスチンの果肉の中心部分が透明でも食べられますか?マンゴスチンを食べるとなぜ下痢になるのでしょうか?

マンゴスチンは一般的な熱帯果物で、食物繊維、ビタミン、ミネラル、タンパク質、脂質が豊富で、栄養価が高...

登山の利点は何ですか?登山のデメリットは何ですか?

登山は有酸素運動であり、血液中のタンパク質を増やし、免疫細胞の数を増やし、免疫力を高め、発がん物質、...

Xiao Ai のナイトモードの設定方法 (ワンクリックで切り替えて目を保護する)

インテリジェントな音声アシスタントは、現代社会の人々の生活に欠かせないものとなっています。ナイトモー...

ae モバイル版 中国語版 (ae 使用方法チュートリアルを追加)

AfterEffects は Adob​​e がリリースしたグラフィック ビデオ制作ソフトウェアであ...

心臓が「響く」場所 - 心臓の美しい音を探る

著者:天津第一中心病院副主任医師 陳炳偉評者: 夏大勝、天津第一中心病院主任医師「人生」は素晴らしい...

ネクタリンジュースの利点は何ですか?ネクタリンジュースの絞り方

桃ジュースやリンゴジュースの栄養価も非常に高いです。ジュースはより甘く、香りがよく、おいしくなります...