みつ どもえ 増量中!~魅力あふれる新展開を徹底評価~

みつ どもえ 増量中!~魅力あふれる新展開を徹底評価~

みつどもえ 増量中! - 破天荒な三つ子のドタバタコメディ

■公開メディア

TVアニメシリーズ

■原作メディア

漫画

■放送期間

2011年01月08日 ~ 2011年02月26日

■放送局

毎日放送、TOKYO MX、AT-X、ニコニコチャンネル、BSイレブン

■分数

30分

■話数

8話

■原作

桜井のりお

■監督

太田雅彦

■制作

アニメーション制作/ブリッジ
製作/みつどもえ製作委員会(アニプレックス、ランティス、秋田書店、AT-X、コスパ)

■ストーリー

日本一似ていない小学生の三つ子。ちょっとおませなサドガールの「みつば」、ちょっとスケベなマッスルガールの「ふたば」、ちょっと不思議な暗ガールの「ひとは」。この丸井三姉妹が織り成す破天荒な小学生ドタバタ・ショートコメディー!!

■キャスト

・丸井みつば/高垣彩陽
・丸井ふたば/明坂聡美
・丸井ひとは/戸松遥
・矢部智/下野紘
・杉崎みく/斎藤千和
・吉岡ゆき/豊崎愛生
・宮下/大原桃子
・松岡咲子/葉山いくみ
・佐藤信也/三瓶由布子
・千葉雄大/山本和臣
・緒方愛梨/茅原実里
・加藤真由美/内田彩
・伊藤詩織/井口裕香
・栗山愛子、チクビ/斎藤桃子
・杉崎麻里奈/井上喜久子
・丸井草次郎/天田益男

■メインスタッフ

・原作/「みつどもえ」桜井のりお(週刊少年チャンピオン連載)
・監督/太田雅彦
・シリーズ構成/あおしまたかし
・キャラクターデザイン/大隈孝晴
・音楽制作/ランティス
・アニメーション制作/ブリッジ

■メインキャラクタ

・丸井みつば
ちょっとおませなサドガール。性格はドS。常に女王様的な言動だが、なにげに善人で妹思いな一面も。でもあまり報われない。年頃の女の子の例に漏れず、パパに対してはキツイ対応。食欲旺盛で自分の体型を気にしているが、ダイエットが成功する気配がない。
・丸井ふたば
ちょっとスケベなマッスルガール。性格はフレンドリー。無邪気で明るい。語尾は「~ッス」。おっぱいに関して、激しい情熱を燃やしている。運動神経抜群で驚異的な身体能力を持つ。ただ、少々やりすぎてしまうことも・・・。パパが大好きで甘えっ子。
・丸井ひとは
ちょっと不思議な暗ガール。性格は根暗。他人になかなか心を開かず、関わり合いを敬遠している。怒ると他人を呪いそうなオーラを出す。エロ本をこよなく愛し、学校ではカバーをかけて読んでいる。特撮番組のガチレンジャーとハムスターのチクビが大好き。
・矢部智
矢部っち。6年3組の担任。通称「矢部っち」。真面目な生徒想いの優しい先生だが、クラスのみんなからあまり相手にされていない。三つ子にたびたび振り回されている。
・杉崎みく
チーム杉崎。みつばをライバル視して何かと対抗心を燃やしているお金持ちの家の女の子。携帯電話にはみつばの恥ずかしい画像がたくさん保存してある。
・吉岡ゆき
チーム杉崎。友達思いで、争いごとが苦手な女の子。他人の恋話が大好きで、聞くと目の色が変わる。眉毛がトレードマーク。
・宮下
チーム杉崎。6年3組で唯一の常識人。面倒見はいいが友人達からうっとうしがられることも。ひとはには避けられ続け、正確に名前を覚えてもらえていない。
・松岡咲子
ひとはを天才美少女霊媒師と勘違いしている心霊大好き少女。
・佐藤信也
6年3組男子。成績優秀・容姿端麗な優等生。6年3組のエースストライカー。女子にモテる。
・千葉雄大
6年3組男子。エロスに強い興味がある6年3組の健康優良男児。佐藤とは親友だが、女子人気を妬む。エロスに人生をかけている。
・緒方愛梨
佐藤が好きでしょうがない隊。「佐藤が好きでしょうがない隊」の隊長。恋する妄想機関車。通称「おがちん」。佐藤と仲のいいふたばをライバル視している。
・加藤真由美
佐藤が好きでしょうがない隊。「佐藤が好きでしょうがない隊」の中では比較的常識的な人。佐藤が好きだが、おがちんのことも同じくらい好き。
・伊藤詩織
佐藤が好きでしょうがない隊。「佐藤が好きでしょうがない隊」に属しているが、場合によっては隊長を差し置いて、抜け駆けすることも厭わない腹黒お嬢さん。
・栗山愛子
教師。スーパードジっ娘保険医。通称「栗山っち」。ド近眼で、メガネをかけていないとほとんど何も見えず、周囲にトラブルを撒き散らす。
・チクビ
クラスで飼育しているハムスター。ひとはとは相思相愛。
・丸井草次郎
丸井家三つ子の父。みつばには嫌われ、ふたばには好かれ、ひとはには無視され、他人からは変質者と思われている可哀想なお父さん。

■サブタイトル

・第1話/「本気戦隊ガチレンジャー第21話「狙われた子供たち!日本滅亡カウントダウン」」
・第2話/「丸井家、もう一杯!」
・第3話/「変態ざかりの君たちへ」
・第4話/「ビューティフルトラウマー」
・第5話/「沈黙の教室」
・第6話/「トイレがあいてないなら雪の上にすればいいじゃない」
・第7話/「みそじもえ?」
・第8話/「みつごは続くよどこまでも」

■主題歌・楽曲

・OP1
・わが名は小学生
・歌/丸井みつば(高垣彩陽)、丸井ふたば(明坂聡美)、丸井ひとは(戸松遥)
・ED1
・ランドセリング☆
・歌/のみこ

みつどもえ 増量中! - レビューと推薦

「みつどもえ 増量中!」は、桜井のりおによる同名の漫画を原作としたTVアニメシリーズで、2011年に放送されました。この作品は、丸井家の三つ子姉妹、みつば、ふたば、ひとはの日常を描いたドタバタコメディです。彼女たちの個性的なキャラクターとユーモアあふれるストーリーは、視聴者に笑いと癒しを提供します。

キャラクターの魅力

このアニメの最大の魅力は、何と言っても三つ子のキャラクターです。みつばはドSなサドガールで、常に女王様的な態度を取っていますが、妹思いな一面もあります。彼女の食欲旺盛な姿やダイエットの失敗談は、視聴者に共感を呼びます。ふたばはスケベなマッスルガールで、運動神経抜群の彼女は、驚異的な身体能力を発揮します。彼女の無邪気さとパパへの甘えっ子ぶりは、視聴者に微笑みを誘います。ひとはは不思議な暗ガールで、他人との関わりを敬遠しながらも、エロ本や特撮番組、そしてハムスターのチクビを愛する姿は、彼女の独特な魅力を引き立てます。

また、クラスメートや教師たちも個性的で、特に矢部先生の生徒思いな姿や、杉崎みくのライバル心、吉岡ゆきの恋話好きなど、各キャラクターがストーリーを盛り上げます。佐藤信也や千葉雄大の男子生徒たちも、女子生徒たちの恋愛模様を描くことで、作品に深みを与えています。

ストーリーとユーモア

「みつどもえ 増量中!」のストーリーは、各エピソードごとに異なるテーマを扱いながら、三つ子の日常を描いています。第1話では特撮番組「本気戦隊ガチレンジャー」を題材に、第2話では家族の食事シーンを描き、第3話では変態的なエピソードを扱うなど、多彩な内容が展開されます。特に第6話の「トイレがあいてないなら雪の上にすればいいじゃない」は、視聴者に強烈な印象を与えるエピソードです。

このアニメのユーモアは、キャラクターの個性とストーリーの展開が絶妙に組み合わさったものです。みつばのドSな言動、ふたばのスケベな行動、ひとはの暗い雰囲気が、視聴者に笑いを提供します。また、クラスメートや教師たちのリアクションも、ユーモアを引き立てる重要な要素です。特に矢部先生の生徒への対応や、杉崎みくの対抗心、吉岡ゆきの恋話好きなど、各キャラクターの個性がストーリーを盛り上げます。

音楽と主題歌

「みつどもえ 増量中!」の音楽は、ランティスが制作しており、OP「わが名は小学生」とED「ランドセリング☆」は、三つ子のキャラクターを象徴する楽曲です。OPは三つ子の声優、高垣彩陽、明坂聡美、戸松遥が歌っており、彼女たちの個性が楽曲に反映されています。EDはのみこが歌っており、彼女の独特な歌声が作品の雰囲気を引き立てます。

推薦

「みつどもえ 増量中!」は、個性的なキャラクターとユーモアあふれるストーリーが魅力のドタバタコメディです。特に三つ子のキャラクターは、視聴者に笑いと癒しを提供します。また、クラスメートや教師たちの個性も、ストーリーを盛り上げる重要な要素です。このアニメは、日常の小さな出来事をユーモラスに描き、視聴者に笑顔を届ける作品です。ぜひ一度ご覧いただき、三つ子の破天荒な日常を楽しんでください。

さらに、このアニメを楽しむための推薦ポイントをいくつか挙げておきます。まず、原作の漫画「みつどもえ」もチェックしてみてください。アニメでは描かれていないエピソードやキャラクターの詳細な設定が楽しめます。また、声優のインタビューや制作スタッフの裏話なども、作品の理解を深めるのに役立ちます。最後に、同じジャンルの他のアニメ作品も視聴してみてください。「みつどもえ 増量中!」と同じく、個性的なキャラクターとユーモアあふれるストーリーが魅力の作品がたくさんあります。

<<:  NHKスペシャル「日本はなぜ戦争へと向かったのか」:歴史の深淵を探る感動のドキュメンタリー

>>:  『Rio -Rainbow Gate!-』の魅力と評価:カジノの世界を楽しむアニメ

推薦する

国が減量を呼びかけています!科学的な減量は肥満を理解することから始まる

丁さんは外傷による急性閉鎖性頭部損傷のため、常徳第二人民病院に入院した。彼女は糖尿病の病歴があり、太...

WeChatのパスワード不要の支払いをオフにするにはどうすればいいですか? (個人財産の安全を守るため、WeChatのパスワード不要の支払いをオフにしてください。)

インターネットの発展により、モバイル決済は人々の生活において非常に便利な決済方法になりました。決済速...

栗黒鶏スープの効能と機能は何ですか?黒チキンスープが調理済みかどうかの見分け方

黒鶏は栄養価が高く、さまざまなアミノ酸が含まれており、鉄分、カルシウムなどのミネラル元素も大量に含ま...

【健康科学】自分の鼻を知って健康を守る

2023年4月8日は「全米鼻愛の日」です。今年のテーマは「気道の健康は鼻から」です。毎年春になると、...

春の感染症予防の知識

パート2一般的な感染症予防知識ガイド春は病気、特に感染症の発生が多い季節です。一般的な感染症には、イ...

RBCキャピタル・マーケッツ:購入意向調査によると、iPhoneは依然としてすべての競合製品をリードしている

消費者は次世代の iPhone をよく知っており、興味を持っています。調査対象となったユーザーの74...

寒中三十九日に灸をすえる理由は何でしょうか?冬の最も寒い日に灸をしても大丈夫ですか?

天酒療法は一年で最も寒い時期の39日間が最も適していますが、一年中いつでも行うことができます。三九灸...

あなたは知っていますか?扉を開ける┋不整脈に悩まされることはもうありません。高周波アブレーションで健康を取り戻すことができます

寄稿者: 新疆医科大学第一臨床医学部心臓血管医学修士課程学生、鄭美娟氏;新疆医科大学付属第一病院総合...

MRI検査への協力は難しいですか?麻酔科医があなたを助けてくれます。

MRI検査を受けたことがありますか? MRI検査を受けるとどんな感じかご存知ですか?父は腰椎椎間板...

バカボンおそ松のカレー探しの旅:第2期番外編の感想と評価

バカボンおそ松の カレーをたずねて三千里 - 深掘りレビューと全方位情報 概要 『バカボンおそ松の ...

「英雄」解体:その魅力と評価を徹底分析

「英雄」解体 - エイユウカイタイ - の全方位的評価と推薦 概要 「英雄」解体(エイユウカイタイ)...

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! - 爆笑必至の劇場版を徹底解剖

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!の魅力と評価 クレヨンしんちゃんシリーズの劇場版第1...

そば茶の品質を色で見分けるにはどうすればいいでしょうか?そば茶の飲み方

そば茶は、そばの実とそば米をふるいにかけたり、焼いたりといった複数の加工工程を経て作られる飲み物です...

三国志演義における袁紹の性格的特徴は何ですか?三国志演義における袁紹の雅号は何ですか?

『三国志演義』は、陳寿の『三国志』と裴松之の注釈、三国時代の民間物語や伝説をもとに、元代末期から明...

ユニコーンシンクタンクの徐嘉喜氏:人工呼吸器業界に関する詳細なレポート

出典: ユニコーンシンクタンク 出典: 産業証券経済金融研究所 著者: 徐嘉喜新型コロナウイルスが世...