『メープルストーリー』未公開版の評価とレビュー

『メープルストーリー』未公開版の評価とレビュー

メイプルストーリー ミホウエイバン - 未放映版の魅力と評価

■概要

『メイプルストーリー ミホウエイバン』は、2008年9月26日に発売されたOVA作品で、ネクソンの人気オンラインゲーム「メイプルストーリー」を原作としています。この作品は、ゲームの世界観を基に、石山タカ明監督が手掛けたアニメ化プロジェクトの一環として制作されました。全世界で7200万人が登録している「メイプルストーリー」の魅力を、24分という短い時間の中で凝縮して描いています。

■ストーリー

かつて世界の平和と秩序を護っていたビクトリア・アイランドの世界樹を、悪の組織「ザッタ団」が我が物にしようとした際、人間族を中心として(アルの父、グランデ)他4部族が立ち上がった。しかし、ザッタ団の猛威に最悪のピンチを迎える。世界樹は、その身を護るために自らを破裂させ、その際ホウセンカのように種を放った。部族の一部は、ビクトリア・アイランドからメイプルアイランドに移住した。しかし、世界樹の破壊に人間族が関わっていると他部族から疑われ、人間族は追いやられてしまった。さらに部族同士の諍いも絶えなくなった。それが10年ほど前の事だった。そして今、アルを中心にその世界樹の種を探し、世界樹を復活させる旅に出る。それを再び狙うのがザッタ団であった。

■解説

かつて世界の平和と秩序を護っていたビクトリア・アイランドの世界樹が破壊され、10年。各種族の争いは絶える事がなかった。そんな中、人間族の少年アルは仲間とともに、世界樹の種を探す旅に出る。原作は、全世界7200万人が登録している同名のオンラインゲーム。自由度が高く、一定の物語に縛られない本作を、ゲームの世界観やコンセプトを活かしたかたちで、石山タカ明監督がアニメ化する。

■キャスト

  • アル/桑島法子
  • ニーナ/遠藤綾
  • プードゥー/松本梨香
  • アンジ/草尾毅
  • バロー/木内秀信
  • ガルス/楠大典
  • クローネ/水樹奈々
  • アリバ/浪川大輔
  • ソアラ/日高のり子
  • グランデ/田中秀幸
  • マロン/今野宏美
  • ギル/朴璐美
  • ザッタマン/野沢那智
  • アロアロ/遊佐浩二
  • スピルナ/吉沢希梨
  • ゴッドフリード/矢尾一樹
  • キノ/皆口裕子

■メインスタッフ

  • 原作/ネクソン
  • 監督/石山タカ明
  • 助監督/いしづかあつこ
  • シリーズ構成/井上敏樹
  • キャラクターデザイン、総作画監督/兼森義則
  • 色彩設計/林文江
  • 美術監督/上野秀行
  • 撮影監督/増元由紀大、熊澤祐哉
  • 編集/木村佳史子
  • 音楽/十川知司
  • 音響監督/本田保則
  • スーパーヴァイジング・ディレクター/Joo Min hee
  • ストーリーライン/Son Kwi young
  • モデルデザイン/Lim Kwang hyun
  • オリジナルバックグラウンドデザイン/Shin Jy chui
  • クリエイティブ・ディレクター/Dae Hyun Kang
  • デザインワークス/Jamie Vickers
  • プロデューサー/吉野文、Kim Jung a、山野井創
  • アニメーション制作/マッドハウス
  • 製作、著作/テレビ東京、ネクソン、電通

■メインキャラクタ

  • アル(人間族)
    明るくて元気いっぱいの主人公。平和の象徴である世界樹を悪の手から守ろうとしたお父さんのように強くて優しい男になるために毎日修行に励んでいる。皆からは「無敵のアル」「頑張り屋のアル」と呼ばれている。
  • ニーナ(魔法族/長)
    魔法力はピカイチ。ただ性格がちょっと悪い魔法族の族長。ペットのプードゥーと一緒にアルにいたずらすることを楽しむヒロイン。
  • プードゥー
    ニーナから歪(ゆが)んだ愛を受けているペット。ニーナと一緒にアルにいたずらをしていたが、アルの優しさに触れて、ちょっといいヤツに・・・。
  • ガルス(戦士族/長)
    力自慢の戦士族の族長。自分達がメイプルアイランドで一番強いと思っている。力こそすべてという部分もあるが、実は情に厚い。バローと同様、アルのことを認めている。
  • バロー(弓族/長)
    音楽をこよなく愛す弓族の族長。弓の腕前はもちろん、古代楽器リュートの演奏も超一流。アルの頑張り屋のところを高く評価している。
  • アンジ(盗賊/長)
    盗むことを悪いことだと思っていない盗賊の族長。特技は逃げ足の速さと人をだます事。でも心の優しい一面も持ち合わせている。
  • クローネ
    「世界樹の種」をねらうザッタ団の一味。種探しはアリバに任せて、自分はザッタ団の船の中にある部屋でお菓子ばかり食べている。
  • アリバ
    クローネの指示を受けて「世界樹の種」を探している。ドジでおっちょこちょいなため、失敗ばかり。
  • キノ
    綺麗な光る石を集めるのが好きな心優しいアルのかわいい友達。
  • ハープ
    体は小さいが気の強い弓族の族長バローの右腕。オーケストラの指揮だけでなく、戦いの指揮もこなす。

■サブタイトル

  • TV未放話/小さな誤解と、大きな感謝(2008/09/26)

■関連作品

  • メイプルストーリー

■主題歌・楽曲

  • OP1
    Scratch On The Heart
    作詞/松井五郎
    作曲/板垣祐介
    編曲/板垣祐介
    歌/ユンナ
  • ED1
    心の輝き
    作詞/藤田恵美
    作曲/藤田恵美
    編曲/杉浦”ラフィン”誠一郎
    歌/折笠富美子

■評価と感想

『メイプルストーリー ミホウエイバン』は、ゲームの世界観を忠実に再現しつつも、オリジナルストーリーを展開することで新たな魅力を引き出しています。特に、主人公アルの成長と仲間たちとの絆が描かれるエピソードは、視聴者に感動を与えます。また、各種族の個性が際立つキャラクター設定や、美しい背景美術も見どころの一つです。

石山タカ明監督の演出は、ゲームの自由度を活かしつつも、物語の緊張感を保つことに成功しています。特に、ザッタ団との対決シーンでは、迫力ある戦闘シーンとキャラクターの心情描写が絶妙に融合しており、視聴者を引き込む力があります。また、音楽も十川知司氏の作曲により、物語の雰囲気を盛り上げる重要な要素となっています。

キャスト陣も豪華で、桑島法子さん演じるアルの元気いっぱいの声や、遠藤綾さん演じるニーナのちょっと意地悪なトーンなど、キャラクターの個性を引き立てる演技が光っています。特に、水樹奈々さん演じるクローネの存在感は、悪役として強烈な印象を残します。

■推薦ポイント

『メイプルストーリー ミホウエイバン』は、ゲームファンだけでなく、アニメファンにもおすすめできる作品です。特に、以下のポイントが推薦の理由となります。

  • ゲームの世界観を忠実に再現
    原作ゲームの世界観を忠実に再現しつつ、オリジナルストーリーを展開することで、ゲームファンにとって新たな魅力を提供しています。
  • キャラクターの成長と絆
    主人公アルの成長や仲間たちとの絆が描かれるエピソードは、視聴者に感動を与えます。特に、各種族の個性が際立つキャラクター設定が魅力的です。
  • 美しい背景美術
    マッドハウスのアニメーション制作による美しい背景美術は、視覚的な楽しみを提供します。特に、ビクトリア・アイランドやメイプルアイランドの描写は見事です。
  • 迫力ある戦闘シーン
    ザッタ団との対決シーンでは、迫力ある戦闘シーンとキャラクターの心情描写が絶妙に融合しており、視聴者を引き込む力があります。
  • 豪華なキャスト
    桑島法子さん、遠藤綾さん、水樹奈々さんなど、豪華なキャスト陣がキャラクターの個性を引き立てる演技を披露しています。

■関連情報

『メイプルストーリー ミホウエイバン』は、ジェネオン エンタテインメントから発売されており、DVD版も販売されています。また、原作ゲーム「メイプルストーリー」は、ネクソンの公式サイトで詳細な情報を確認することができます。さらに、石山タカ明監督の他の作品や、マッドハウスのアニメーション制作に興味がある方は、それぞれの公式サイトを訪れてみてください。

この作品は、ゲームとアニメの融合という新たな試みとして評価され、多くのファンに愛されています。ぜひ一度、視聴してみてください。

<<:  のらみみ2:魅力的なキャラクターと深いストーリーの完璧な融合

>>:  東京2008 ONLYPIC 未公開版:隠された魅力と評価

推薦する

めいわく団地:みんなのうたの魅力と評価

「めいわく団地」 - NHKの短編アニメーションの魅力 「めいわく団地」は、1985年4月にNHK教...

なぜアカメカジキはいつも口内炎になるのでしょうか?口内炎にかかったメカジキを治療するにはどうすればいいですか?

人々の生活の質が向上するにつれて、家庭で魚を飼育することを好む人が増えており、アカメカジキは観賞価値...

『いっトイレ』:みんなのうたから学ぶ感動の物語とその魅力

「いっトイレ」 - みんなのうたの名作を振り返る 「いっトイレ」は、NHKの「みんなのうた」シリーズ...

【ポピュラーサイエンス】近視予防とコントロールに関する10の難しい知識、親は必ず読んでください!

目は魂の窓であり、人体の中で最も貴重な感覚器官です。学生は成長期にあり、目を不適切に使用すると近視に...

魔王城でおやすみ:癒しの睡眠と冒険の融合を評価する

『魔王城でおやすみ』:癒しと笑いの絶妙なバランス 『魔王城でおやすみ』は、2020年10月6日から1...

セントラルエアコンファンの故障の原因と解決策(セントラルエアコンファンの故障を解決するための重要な手順とテクニック)

現代の技術の発展により、セントラル空調は私たちの生活においてますます重要な役割を果たしています。時々...

電磁調理器が熱を伝導しない場合はどうすればいいですか? (電磁調理器が加熱できない問題を解決する実用的な方法)

電磁調理器は、ますます多くの人々に愛されている安全な調理器具です。使用中に、これは私たちの日常生活に...

映画『BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!』の感想と評価

『劇場版BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!』の魅力と感想 『劇場版BanG Dream! ...

私はいつも疲れていて眠いです。これは病気ですか?

春には、生命力に満ち、万物が復活するなど、美しい形容詞が数多く使われます。春は希望に満ちた季節です。...

ワイヤレス Bluetooth ヘッドセットの使い方は? Bluetoothヘッドセットの接続方法

Bluetooth ヘッドセットは、学生やオフィスワーカーの間で人気のポータブル電子製品となっていま...

九頭竜川と少年の感動物語:アニメレビューとおすすめポイント

『九頭竜川と少年』:歴史と自然のドラマを描く感動のOVA ■作品概要 『九頭竜川と少年』は、1998...

【5月21日世界脊椎健康デー】子どもの悪い姿勢に注意し、子どもの足と脊椎の健康をケアしましょう

あなたの赤ちゃんは次のような悪い姿勢をとっていませんか? 1. 「W」席を好む2. まっすぐに立つこ...

『四人目の王さま』レビュー:みんなのうたの魅力とは?

『四人目の王さま』:NHKの歴史的アニメーションとその魅力 『四人目の王さま』は、1967年8月にN...

おいしいカタツムリ麺を自分で作るには?カタツムリ麺はなぜ臭くないのでしょうか?

カタツムリ麺は臭い味がして、広州柳州の名物料理の一つです。では、自分で調理する場合、どうすればおいし...

21歳の男性が長時間夜更かしし、血栓10個を吸引!夜更かしの5つの主な危険をカウントダウンしましょう!

夜更かしはインターネット上で常に話題になっています。最近、「21歳男性が夜更かしして血栓10個吸引」...