ゴルゴ13の魅力と評価:伝説のスナイパーの世界を深掘り

ゴルゴ13の魅力と評価:伝説のスナイパーの世界を深掘り

ゴルゴ13 - ゴルゴサーティーン -

■公開メディア

TVアニメシリーズ

■原作メディア

漫画

■放送期間

2008年04月12日 ~ 2009年03月28日
テレビ東京 2008年4月11日~2009年3月27日(1回~50回)毎週金曜 25:23~25:53
テレビ大阪 2008年4月12日~2009年3月28日(1回~50回)毎週土曜 25:30~26:00
BSジャパン 2008年4月13日~2009年3月29日(1回~50回)毎週日曜 24:30~25:00
TVQ九州放送 2008年4月14日~2009年3月30日(1回~50回)毎週月曜 26:23~26:53
テレビせとうち 2008年4月15日~2009年3月31日(1回~50回)毎週火曜 25:28~25:58
テレビ北海道 2008年4月16日~2009年4月1日(1回~50回)毎週水曜 26:50~27:20
テレビ愛知 2008年4月17日~2009年4月2日(1回~50回)毎週木曜 26:58~27:28
テレビ和歌山 2008年4月20日~2009年4月19日(1回~50回)毎週日曜 22:54~23:24
三重テレビ 2008年4月21日~2009年4月6日(1回~50回)毎週月曜 25:00~25:30
奈良テレビ 2008年4月21日~2009年4月6日(1回~50回)毎週月曜 25:30~26:00
AT-X 2008年5月1日~2009年4月9日(1回~50回)毎週木曜 10:00~10:30
キッズステーション 2008年8月4日~2009年7月20日(1回~50回)毎週月曜 24:00~24:30
テレビユー福島 2008年10月2日~2009年10月15日(1回~50回)毎週木曜 25:29~25:58
テレビ熊本
2008年11月3日~2009年3月30日(1回~22回)毎週月曜 25:55~26:25
2009年7月6日~2010年2月15日(23回~50回)毎週月曜 26:00~26:30

■放送局

・放送/テレビ東京、AT-X、キッズステーション

■分数

30分

■話数

50話

■原作

・原作/さいとう・たかをさいとうたかを、さいとう・プロダクション

■監督

・監督/出崎統

■制作

・アニメーション制作/The Answer Studio
・製作/テレビ東京、創通エンタテインメント

■著作

©Takao Saito, Saito Pro/GOLGO13 syndicate 2008

■ストーリー

超一流スナイパー、デューク東郷 又の名を『ゴルゴ13』

政治・経済・テロリズム・歴史・犯罪組織…
世界が今、ゴルゴを欲している。
この男に大義名分はいらない。
ターゲットに非情の弾丸を撃ち込む!!

※The Answer Studio公式サイトより引用

■解説

デューク東郷、通称「ゴルゴ13」。
常人では狙撃不可能な標的を神のごとき
技術によって狙い撃つ、
すべてが謎に包まれた超A級スナイパー。

小学館「ビッグコミック」で長期連載中のアクション劇画「ゴルゴ13」を初めてTVアニメーション化。年齢、国籍、すべてが謎に包まれ、神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる超A級スナイパー、ゴルゴ13の活躍を描く。俳優、館ひろしがゴルゴ13を演じることでも話題となった作品。

※バンダイチャンネルより引用

■キャスト

・ゴルゴ13(デューク東郷)/舘ひろし
・デイブ・マッカートニー/千田光男
・フラナガン/有本欽隆
・リーガン/木村雅史

■メインスタッフ

・原作/さいとう・たかを、さいとう・プロ
・原案協力/西村直純
・原作脚本協力/K・元美津、横溝邦彦、竹内亨、早里哲夫、氷室勲、浜家幸雄、小池一雄、宮崎惇、工藤かずや、外浦吾郎、熊坂俊太郎、国分康一、北鏡太、牧戸次郎、安達謙太郎、夏緑、新井たかし、大滝良平、森幸太郎、犬丸らん、ながいみちのり、平良隆久、きただたくみ、木村睡蓮
・チーフディレクター/大賀俊二
・シナリオコーディネーター/飯岡順一
・キャラクターデザイン/竹内一義
・美術監督/水谷利春
・カラーデザイン/甲斐けいこ、篠原愛子
・撮影監督/高橋健太郎
・デジタルプロダクションディレクター/羽山泰功
・CGIディレクター/畑中裕之
・音響監督/小山悟
・音楽監督/鈴木清司
・音楽プロデューサー/池田大介
・編集/瀬山武司
・音響効果/横山正和
・銃器監修/納富貴久男(BIG SHOT)、近藤力
・スーパーバイザー/齋藤人志、大村信
・コンテンツプロデューサー/柴田幹雄、湯浅昭博、久保聡
・アソシエイトプロデューサー/大槻育宏、岡本順哉、三野裕久、大河原健、岡本順哉
・アニメーションプロデューサー/福丸教幸
・プロデューサー/松山進、青木俊志
・アニメーション制作/The Answer Studio
・製作/テレビ東京、創通エンタテインメント

■メインキャラクタ

・ゴルゴ13

名前/デューク東郷(自称)、ゴルゴ13(通称)
生年月日/不明
年齢/不明
身長/182cm(推定)
体重/80kg(推定)
血液型/A型
瞳の色/黒
頭髪/黒、直毛
住所/不明(世界各地に複数の土地、家屋を所有)
国籍/不明。日本人(MI6説)、日系人(CIA説)、日独ハーフ(KGB説)、その他日系米人、日露ハーフなどさまざまな説がある
職業/スナイパー(狙撃者)
性格/冷静沈着
使用武器/アーマライトM16変形銃を主に使用。他にスミス&ウェッソン38口径リボルバー、ヘンメリー・ワルサー30-60口径スペシャル、アンシュッツ22口径なども。銃器以外にはナイフ、弓矢、ダイナマイトも使用
狙撃距離/最大距離は2000メートル、銃やナイフを抜く早さは0.17秒。
使用言語/英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、アラビア語、ヒンズー語、中国語、日本語、イヌイット語、イタリア語、ヘブライ語、タガログ語(フィリピンの英語以外の公用語。現地民使用)など18か国語に精通。他にはニューギニアの原住民語なども、話せるかどうかは不明だが最低でもヒアリングはできる。

・デイブ・マッカートニー
ゴルゴ13が信頼する数少ない銃職人の一人で、ゴルゴからのハイレベルな注文にも応えられる程の腕前を持つ。
・フラナガン
CIA部長。ゴルゴ13の実力を知る一人。時に依頼人として、ゴルゴ13の前に現れる。
・リーガン
FBI部長。ゴルゴ13にハイジャック犯の狙撃を依頼し、その実力を目の当たりにすることとなる。

■サブタイトル

・Target.1/AT PIN-HOLE!(2008/04/11)
・Target.2/ROOM・No.909(2008/04/18)
・Target.3/傑作・アサルトライフル(2008/04/25)
・Target.4/プリティウーマン(2008/05/02)
・Target.5/スーパー・スターの共演(2008/05/09)
・Target.6/神に贈られし物(2008/05/16)
・Target.7/G線上の狙撃(2008/05/23)
・Target.8/動作(アクション)・24分の4(2008/05/30)
・Target.9/檻の中の眠り(2008/06/06)
・Target.10/帰って来た標的(ターゲット)(2008/06/13)
・Target.11/デッド・アングル(2008/06/20)
・Target.12/TOUCH DOWN(2008/06/27)
・Target.13/クロスアングル(2008/07/04)
・Target.14/落日の死影(2008/07/11)
・Target.15/海へ向かうエバ(2008/07/18)
・Target.16/死臭の聖者(2008/07/25)
・Target.17/残光(2008/08/01)
・Target.18/スタインベック三世(2008/08/08)
・Target.19/硝子の要塞(2008/08/15)
・Target.20/メランコリー・夏(サマー)(2008/08/22)
・Target.21/ガリンペイロ(2008/08/29)
・Target.22/インディアン・サマー(2008/09/05)
・Target.23/ジェット・ストリーム(2008/09/12)
・Target.24/サンタ・アナ(2008/09/19)
・Target.25/フロリダ・チェイス(2008/09/26)
・Target.26/冷血キャサリン(2008/10/03)
・Target.27/フィアレス(2008/10/10)
・Target.28/白夜は愛のうめき(2008/10/17)
・Target.29/配役〈キャスティング〉(2008/10/24)
・Target.30/ラブはナイフ(2008/10/31)
・Target.31/ANGRY WAVES(2008/11/07)
・Target.32/殺意の交差(2008/11/14)
・Target.33/誇り高き葡萄酒(ワイン)(2008/11/21)
・Target.34/殺人劇の夜(2008/11/28)
・Target.35/血統の掟(2008/12/05)
・Target.36/死に絶えた盛装(2008/12/12)
・Target.37/クリスマス・24アワーズ(2008/12/19)
・Target.38/少女サラ(2008/12/26)
・Target.39/アッシュ最良の日(2009/01/09)
・Target.40/鬼畜の宴(2009/01/16)
・Target.41/ペチコートレーンの夜霧(2009/01/23)
・Target.42/大きな口(ラージ・マウス)の湖上(2009/01/30)
・Target.43/空白の依頼(2009/02/06)
・Target.44/ロックフォードの野望(2009/02/13)
・Target.45/36000秒分の1秒(2009/02/20)
・Target.46/世紀末ハリウッド(2009/02/27)
・Target.47/夜は消えず(2009/03/06)
・Target.48/黒い瞳 EBONY EYES(2009/03/13)
・Target.49/装甲兵SDR2(2009/03/20)
・Target.50/天使と悪魔の“腕”(2009/03/27)

■関連作品

・ゴルゴ13 ベストセレクション

■主題歌・楽曲

・OP1
・Take The Wave
・作詞/Naifu
・作曲/森下志音
・編曲/森下志音
・歌/Naifu

・OP2
・So faraway
・作詞/碧井椿
・作曲/大野愛果
・編曲/森下志音
・歌/PINC INC

・ED1
・ガラスのハイウェイ
・作詞/徳永暁人
・作曲/徳永暁人
・編曲/徳永暁人
・歌/doa

・ED2
・夢のひとつ
・作詞/AZUKI七
・作曲/中村由利
・編曲/古井弘人
・歌/GARNET CROW

・ED3
・その笑顔よ 永遠に
・作詞/北原愛子
・作曲/川島だりあ、倉田冬樹
・編曲/古井弘人
・歌/北原愛子

・ED4
・もう君をひとりにさせない
・作詞/三枝夕夏
・作曲/大野愛果
・編曲/小澤正澄
・歌/三枝夕夏 IN db

ゴルゴ13 - ゴルゴサーティーン - 評測と推薦

ゴルゴ13は、さいとう・たかをによる長期連載のアクション劇画を原作としたTVアニメシリーズであり、2008年から2009年にかけて放送されました。この作品は、超一流スナイパーであるデューク東郷、通称「ゴルゴ13」の活躍を描いたもので、その冷静沈着な性格と神のごとき技術で不可能と思える狙撃を成し遂げる姿が魅力です。以下では、ゴルゴ13の魅力や評価、推薦ポイントについて詳しく解説します。

ストーリーとキャラクター

ゴルゴ13のストーリーは、政治、経済、テロリズム、歴史、犯罪組織など、さまざまな背景を持つターゲットを狙撃するゴルゴ13の活躍を描いています。ゴルゴ13ことデューク東郷は、年齢や国籍がすべて謎に包まれており、その冷静沈着な性格と超人的な狙撃技術が特徴です。彼は大義名分を必要とせず、依頼されたターゲットに非情の弾丸を撃ち込むプロフェッショナルです。

ゴルゴ13のキャラクター設定は非常に魅力的で、182cmの身長と80kgの体重、A型の血液型、黒い瞳と直毛の黒髪を持つ彼は、世界各地に複数の土地や家屋を所有し、18か国語以上に精通しています。また、使用する武器も多岐にわたり、アーマライトM16変形銃を主に使用するほか、スミス&ウェッソン38口径リボルバー、ヘンメリー・ワルサー30-60口径スペシャル、アンシュッツ22口径など、さまざまな銃器を駆使します。さらに、ナイフや弓矢、ダイナマイトも使用し、最大2000メートルの狙撃距離と0.17秒の銃やナイフを抜く早さを持つ超A級スナイパーです。

その他にも、ゴルゴ13が信頼する銃職人デイブ・マッカートニー、CIA部長のフラナガン、FBI部長のリーガンなど、個性的なキャラクターが登場し、ゴルゴ13の活躍を引き立てます。これらのキャラクターたちとのやり取りや対立が、ストーリーに深みと緊張感を与えています。

アニメーションと演出

ゴルゴ13のアニメーションは、The Answer Studioによって制作されました。監督は出崎統、キャラクターデザインは竹内一義、美術監督は水谷利春など、豪華なスタッフが参加しています。特に、狙撃シーンのリアルな描写や、銃器の詳細な監修は、視聴者に強い印象を与えます。銃器監修には納富貴久男と近藤力が参加しており、ゴルゴ13が使用する武器のリアリティが追求されています。

また、各エピソードのサブタイトルも魅力的で、例えば「AT PIN-HOLE!」「ROOM・No.909」「傑作・アサルトライフル」など、ゴルゴ13の活躍を象徴するタイトルが付けられています。これらのサブタイトルは、視聴者が各エピソードの内容を予想しながら楽しむことができる工夫がされています。

音楽と主題歌

ゴルゴ13の音楽は、音楽監督の鈴木清司と音楽プロデューサーの池田大介によって制作されました。オープニングテーマには、Naifuの「Take The Wave」とPINC INCの「So faraway」が使用され、エンディングテーマにはdoaの「ガラスのハイウェイ」、GARNET CROWの「夢のひとつ」、北原愛子の「その笑顔よ 永遠に」、三枝夕夏 IN dbの「もう君をひとりにさせない」が使用されています。これらの楽曲は、ゴルゴ13の世界観を引き立てる重要な要素となっています。

評価と推薦

ゴルゴ13は、原作の魅力を最大限に引き出したアニメーション作品として高く評価されています。特に、ゴルゴ13の冷静沈着なキャラクターと超人的な狙撃技術、リアルな銃器の描写、個性的なキャラクターたちとのやり取りが視聴者に強い印象を与えます。また、各エピソードのサブタイトルや音楽も、作品の魅力を引き立てる重要な要素となっています。

推薦ポイントとしては、まず第一にゴルゴ13のキャラクターとその活躍が挙げられます。冷静沈着な性格と神のごとき技術を持つ彼の姿は、視聴者に強いインパクトを与えます。また、さまざまな背景を持つターゲットを狙撃するストーリーは、視聴者を引き込む力があります。さらに、リアルな銃器の描写や個性的なキャラクターたちとのやり取りも、作品の魅力を高めています。

ゴルゴ13は、アクションやスリラーが好きな視聴者に特に推薦したい作品です。また、原作のファンにとっても、アニメーション化されたゴルゴ13の活躍を楽しむことができるでしょう。ぜひ一度、ゴルゴ13の世界に触れてみてください。

<<:  ソフィア物語 ~ブルガリア バラの谷から~ レビュー:魅力的な物語と美しい映像の融合

>>:  モリゾー・キッコロとフルービー 守れ!みんなの水の惑星 - 感動の環境保護ストーリーを徹底解剖

推薦する

突然喫煙をやめると健康に害がありますか?電子タバコは健康に良いのでしょうか?多くの人に害を及ぼす喫煙に関する7つのよくある噂

喫煙は健康に有害であるというのが共通の認識となっている。今日は世界禁煙デーです。私たちは、「喫煙と禁...

赤ちゃんの歯を傷める10の悪い習慣、早めに直しましょう

赤ちゃんの歯を美しくしたいなら、これらの 10 の悪い習慣を早めに直さなければなりません。 NO.1...

さくらんぼの中に小さな白い虫がいるのはなぜですか?虫を取り除くためにチェリーを浸す最良の方法は何ですか?

さくらんぼを選ぶときは、皮が傷んでいない新鮮なものを選ぶようにしましょう。食べる前に塩水に浸してくだ...

マスクに水が入っていても使用できますか?マスクに水が入ってしまったらどうすればいいですか?

マスクは最近不足している防護具の一種であることは誰もが知っています。新型コロナウイルスの感染を避ける...

ドキドキ! プリキュアの魅力と感動を徹底解剖!シリーズ第10弾の評価とおすすめポイント

ドキドキ! プリキュア - 愛と勇気の物語 「ドキドキ! プリキュア」は、2013年2月3日から20...

北京病院呼吸器・集中治療科の専門家が、マイコプラズマ肺炎について知っておくべきことを説明します。

マイコプラズマ肺炎の第一選択治療は、アジスロマイシン、エリスロマイシン、クラリスロマイシンなどのマク...

血糖値を科学的にコントロールする:糖尿病患者はどのようにして正確な自己モニタリングを実現できるのでしょうか?

著者: 劉翔怡、首都医科大学北京同仁病院教授査読者: 北京協和医学院病院主任医師 呉雪燕糖尿病は、長...

夜中に突然子供がベッドから起きて歩き回った場合、夢遊病者を起こすと子供は怖がるでしょう。

9歳のレレちゃん(仮名)は最近、夜寝てから1~2時間後に突然目が覚めて歩き回ったり、物を触ったりす...

黄金蓮を植えるのに最適な時期はいつですか?黄金の蓮を早く成長させるにはどうすればいいですか?

ナスタチウムは私たちの日常生活でよく見られる植物です。風邪を治し、炎症を和らげ、体内の熱を下げる効果...

学者ハン・デミンが解説:いびきは治療すべきか?

「綿棒でわかる医学の教科書」、自宅にいながら世界中の名医に会えるハン・デミン、中国工程院院士、首都...

Huawei のデスクトップでサークルを解除する方法の秘密を公開 (Huawei のデスクトップでサークルを解除するための実用的なヒント)

大手スマートフォンブランドであるHuaweiのデスクトップ上の円は、常にユーザーの間で話題となってき...