逆境無頼カイジ Ultimate Survivor - 究極のサバイバルと心理戦の深淵へ

逆境無頼カイジ Ultimate Survivor - 究極のサバイバルと心理戦の深淵へ

逆境無頼カイジ Ultimate Survivor - ギャッキョウブライカイジ アルティメット サヴァイバー

■公開メディア

TVアニメシリーズ

■原作メディア

漫画

■放送期間

2007年10月03日 ~ 2008年04月02日
日本テレビ 2007年10月2日~2008年4月1日(1回~26回)毎週火曜 24:59~25:29

■放送局

NTV

■分数

30分

■話数

26話

■原作

福本伸行(講談社「ヤングマガジン」連載)

■監督

佐藤雄三

■制作

・アニメーション制作/マッドハウス
・製作著作/日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

■著作

©福本伸行/講談社・VAP・マッドハウス・NTV・D.N.ドリームパートナーズ

■ストーリー

名作『アカギ』を越える濃密かつ深遠なエンターテイメント!

自堕落な生活を送る青年、伊藤開司=カイジ。ある日、カイジが保証人となった友人が逃げたため、債務の取り立てに遠藤と名乗る男がやってくる。その額385万円。遠藤は「大金を手にするチャンスがある」と誘いをかける。カイジは借金を背負った「負け犬」たちを乗せたギャンブル・クルーズを主催する船に乗船する…!

※バンダイチャンネルより引用

■解説

名作『アカギ』を越える濃密かつ深遠なエンターテイメント!

原作は、麻雀の天才代打ちを主人公にした人気コミック『アカギ』も手がける福本伸行氏。

1996年よりヤングマガジンに連載を開始した『カイジ』は、たちまち同誌を代表する人気作品となり、'98年の講談社漫画賞を受賞!!

同賞受賞作品としては、未だTV化されていない、稀有な作品。

『アカギ』同様、本作でも「人間は追い詰められた時、何を考えるか?」「ギリギリの状況の中で描かれる人間像」「一発逆転の痛快さ」「運を引き寄せるため、人間の限界を超えた思考、心理戦」など、熱いテーマに貫かれたドラマが展開されています。

■キャスト

・伊藤開司/萩原聖人
・利根川幸雄/白竜
・遠藤/内田直哉
・古畑/松本保典
・安藤/桜井敏治
・石田/家中宏
・船井/石川英郎
・北見/矢尾一樹
・佐原/甲本雅裕
・ナレーション/立木文彦
・兵藤和尊/津嘉山正種

■メインスタッフ

・原作/福本伸行(講談社「ヤングマガジン」連載)
・企画/奥田誠治、平山博志、丸山正雄
・プロデューサー/中谷敏夫、田村 学
・監督/佐藤雄三
・シリーズ構成/高屋敷英夫
・キャラクターデザイン/高田晴仁
・美術監督/横松紀彦
・撮影監督/OH SEONG HA、LEE SUK BUM
・色彩設計/大野春恵
・編集/寺内 聡
・音楽/タニウチヒデキ
・音響監督/本田保則
・録音/阿部智佳子
・音響効果/長谷川卓也(サウンドボックス)
・録音スタジオ/タバック
・音響制作/アーツ・プロ、庄司 明
・企画協力/講談社「ヤングマガジン」編集部
・アニメーション制作/マッドハウス
・製作著作/日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ、マッドハウス

■メインキャラクタ

・伊藤開司
高校卒業後に上京した後、働きもせずに自堕落な毎日を過ごしていたが、バイト仲間だった古畑の借金の保証人になったがゆえに肩代わりをする羽目となる。その返済のために遠藤の誘いにのり、危険なギャンブルの世界に足を踏み入れていく。平穏な環境ではただのダメ人間だが、命がかかった極限の状態に置かれると、人並外れた度胸とギャンブルの才能を発揮する。どんな状況であろうと、信頼した人間を裏切ることは決してしない。また、非情になりきれない非常に優しい性格だが、それが裏目に出て、裏切られることも度々ある。
・利根川幸雄
日本最大規模の金融グループ「帝愛」の幹部。 ギャンブル船「エスポワール」のホールマスター。後に、兵藤会長の命でカイジと直接対決をすることになる。 人生の機知に長けた狡猾な男ではあるが、社会の縮図を理解しており「金は命より重い」「大人は質問に答えない。これが基本だ」などの名言を吐く。
・遠藤
金融会社社長でヤクザ。借金を取り立てにカイジの前に現れ、ギャンブル船「エスポワール」へとカイジを誘う。カイジに人生をやり直すよう、含蓄のある言葉をかけるが、内心は腹黒く、信用のできない男。
・兵藤和尊
「帝愛」グループの総帥。巨額の資産を有する金の亡者。「エスポワール号」での「限定ジャンケン」をはじめとする、数々のギャンブルの主催者であり、カイジにとっては最も忌むべき相手。 自らを「王」と称する「強運の持ち主」であり、あらゆる面において、常人を凌駕する力を持つ。

■サブタイトル

・bet.1/出航(2007/10/02)
・bet.2/火蓋(2007/10/09)
・bet.3/勝負(2007/10/16)
・bet.4/破綻(2007/10/23)
・bet.5/決死(2007/10/30)
・bet.6/興亡(2007/11/06)
・bet.7/喝破(2007/11/13)
・bet.8/鉄槌(2007/11/20)
・bet.9/回生(2007/11/27)
・bet.10/使者(2007/12/04)
・bet.11/狂宴(2007/12/11)
・bet.12/転落(2007/12/18)
・bet.13/怪物(2007/12/25)
・bet.14/亡霊(2008/01/08)
・bet.15/天空(2008/01/15)
・bet.16/怒髪(2008/01/22)
・bet.17/会話(2008/01/29)
・bet.18/翻弄(2008/02/05)
・bet.19/限界(2008/02/12)
・bet.20/鬼神(2008/02/19)
・bet.21/心血(2008/02/26)
・bet.22/執行(2008/03/04)
・bet.23/邪道(2008/03/11)
・bet.24/条件(2008/03/18)
・bet.25/蒼白(2008/03/25)
・bet.26/残光(2008/04/01)

■関連作品

・逆境無頼カイジ 破戒録篇

■主題歌・楽曲

・OP1
・未来は僕等の手の中
・作詞/真島昌利
・作曲/真島昌利
・歌/カイジwithレッどぼんチリーず

・ED1
・負け犬たちのレクイエム
・作詞/白竜
・作曲/白竜
・歌/白竜

逆境無頼カイジ Ultimate Survivor - ギャッキョウブライカイジ アルティメット サヴァイバーの評価と推薦

『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』は、福本伸行の同名漫画を原作としたアニメシリーズであり、2007年から2008年にかけて日本テレビで放送されました。この作品は、ギャンブルと人間の心理を深く掘り下げたストーリーと、緊張感あふれる展開で視聴者を引きつけました。以下では、この作品の詳細な評価と推薦について述べます。

ストーリーとテーマ

『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』のストーリーは、主人公の伊藤開司(カイジ)が借金の返済のためにギャンブルの世界に足を踏み入れ、様々な試練を乗り越えていくというものです。原作漫画の濃密なストーリーを忠実に再現しつつ、アニメならではの表現力でさらに深みを増しています。

この作品のテーマは「人間は追い詰められた時、何を考えるか?」という問いかけから始まります。カイジがギャンブルを通じて自分自身と向き合い、成長していく姿は、視聴者に深い感動を与えます。また、「一発逆転の痛快さ」や「運を引き寄せるための心理戦」など、ギャンブルのスリルと興奮を描くことで、視聴者を引き込むことに成功しています。

キャラクター

主人公のカイジは、平穏な環境ではダメ人間と見られがちですが、極限の状況に置かれると驚異的な度胸とギャンブルの才能を発揮します。彼の人間性や成長が描かれることで、視聴者は彼に共感し、応援したくなります。また、カイジを取り巻くキャラクターたちも個性的で、特に利根川幸雄や遠藤、兵藤和尊などの敵役は、強烈な存在感を放っています。これらのキャラクターが織りなすドラマは、視聴者に強い印象を与えます。

演出と音楽

監督の佐藤雄三は、原作の緊張感をアニメで再現するために、細部までこだわった演出を行っています。特にギャンブルのシーンでは、カメラワークや色彩の使い方が巧みで、視聴者を引き込む力があります。また、タニウチヒデキによる音楽も、ストーリーの緊張感を高める重要な要素となっています。オープニングテーマ「未来は僕等の手の中」とエンディングテーマ「負け犬たちのレクイエム」は、作品の雰囲気をさらに引き立てています。

視聴者の反応

『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』は、放送当時から高い評価を得ており、特にギャンブルや心理戦を描いたシーンは多くの視聴者から絶賛されました。また、原作ファンからは、アニメ化によって新たな視点から作品を楽しむことができたと好評でした。さらに、社会的なテーマを扱っているため、幅広い年齢層から支持を得ています。

推薦

『逆境無頼カイジ Ultimate Survivor』は、ギャンブルや心理戦が好きな人だけでなく、人間ドラマや社会的なテーマに興味がある人にも強く推薦します。特に、原作漫画を読んだことがない人は、アニメから入ることで新たな発見があるでしょう。また、続編の『逆境無頼カイジ 破戒録篇』も合わせて視聴することで、より深くカイジの世界を楽しむことができます。

この作品は、視聴者に深い感動と興奮を与えるだけでなく、自分自身の人生や価値観を見つめ直すきっかけを提供してくれます。ぜひ一度、視聴してみてください。

<<:  『もっけ』レビュー:日常の不思議と成長の物語

>>:  魔人探偵脳噛ネウロの魅力と深淵:究極のミステリとキャラクターの探求

推薦する

ライグラスを植えるのに最適な月はいつですか?高い生存率を達成するためのライグラスの植え方

ライグラスは私たちの生活の中でよく見られる植物です。収穫量が多く、適応力も強いことから、畜産業界の多...

背中の痛みは足を組むことに関係しているかもしれません

パート1背中の痛みは足を組むことに関係している可能性があります。調査によると、75%の人が足を組むの...

電柱に響く幽霊の声

リヴァイアサンプレス:人類の「音の歴史」を書こうとすれば、それは不可能な仕事となるでしょう。蓄音機、...

毛皮に臭いがあるのは普通ですか?新しく購入した毛皮の臭いを取り除くにはどうすればいいですか?

毛皮は私たちの日常生活で非常に一般的であり、特に冬には、毛皮はほとんどの女の子のお気に入りのアイテム...

Apple の公式再生品携帯電話は信頼できるのでしょうか? (Appleの公式再生品携帯電話の品質と信頼性を探る)

中古の携帯電話を購入する際、多くの消費者はコスト効率と品質保証の問題を考慮します。 Appleの公式...

2018 年に最も人気のあるゲーム用携帯電話 (業界調査)

今日の技術的に進歩した時代において、モバイル ゲームは人々の生活に欠かせないものとなっています。どの...

大YAMATO零号 - 宇宙戦艦ヤマトシリーズOVA版の評価とレビュー

『大YAMATO零号』 - 宇宙戦艦ヤマトシリーズの新たな挑戦 『大YAMATO零号』は、宇宙戦艦ヤ...

網膜色素変性症とは何ですか?

著者:彭春霞、首都医科大学北京小児病院副主任医師王菲北京小児病院、首都医科大学査読者: 首都医科大学...

『ふしぎ森の仲間たち』の魅力と評価:感動の物語とキャラクターの深み

『ふしぎ森の仲間たち』 - 忘れられない一夜の冒険 1994年4月、OVAとしてリリースされた『ふし...

口の中に潜む「トラブルメーカー」 - 口腔内潰瘍

おいしい食事を楽しんでいるときに、まるで「トラブルメーカー」の一団が口の中で「トラブルを起こしている...

太りすぎのティーンエイジャーの睡眠危機

私の国では、6歳から17歳までの100人中19人が太りすぎまたは肥満です。例えば、14歳の趙君は身長...

画面を縮小するショートカットキーは何ですか(ウィンドウをすばやく非表示にするコンピューターのヒント)

時々、誤って押してしまい、コンピューターのデスクトップを確認する必要がある状況に遭遇することがよくあ...

MRI について知りたいことはすべてここにあります!徹底分析!

健康診断のために病院に行くと、医師から MRI 検査を受けるように言われることがあります。 MRI ...