伝心まもって守護月天! - 魅力あふれる守護霊との冒険を徹底評価

伝心まもって守護月天! - 魅力あふれる守護霊との冒険を徹底評価

伝心まもって守護月天! - デンシンマモッテシュゴゲッテン! - の魅力と評価

■公開メディア

OVA

■原作メディア

漫画

■発売日

2000年06月23日

■発売・販売

販売元/ムービック

■分数

30分

■話数

8話

■原作

桜野みねね

■監督

演出/貝澤幸男 (1/4/5)、小坂春女 (2/3)

■制作

東映アニメーション ムービック

■著作

©桜野みねね・東映アニメーション

■ストーリー

「七梨太助」は一人暮しをしているさびしい中学生。ある日、外国にいっているお父さんからプレゼントが届きました。中に入ってたのは「支天輪」という不思議なわっか。このわっかを心のきれいな人がのぞくと、天の守りがさずかるという伝説があるのです。ためしに太助がのぞいてみると、支天輪の中から、一人のかわいい女の子が現れました。

その女の子の名前は「守護月天 シャオリン」。心がきれいな人の守り神なのです。守り神といっても、シャオは、現代に突然やってきたばかりなので、まるで世間知らず。ちょっぴりドジなシャオだけど、そのひたむきで純粋な心に、太助はだんだんとシャオのことが好きになっていきます。またシャオのほうもだんだんと太助のことが・・・。

そんな二人の周りには、楽しい仲間がいっぱい。「慶幸日天 ルーアン」や「宮内 出雲」が二人の邪魔をして、「山野辺翔子」がちょっかいを出す。支天輪から出てくる「星神」の「離珠」や「軒轅」達も大活躍。

■解説

OVAではついに「万難地天キリュウ」も加わり、恋模様はますます荒れ模様。はたして二人の恋の行方はどうなりますことやら。太助とシャオの二人の恋を、応援してください。

■キャスト

・守護月天シャオリン/國府田マリ子
・七梨太助/阪口大助
・離珠/川澄綾子
・慶幸日天ルーアン/高田由美
・万難地天キリュウ/桑島法子
・山野辺翔子/山崎和佳奈
・遠藤乎一郎/南 央美
・野村たかし/置鮎龍太郎
・宮内出雲/森川智之
・愛原花織/前田 愛
・七梨那奈/宇和川恵美
・長沙/金田朋子

■メインスタッフ

・企画/佐渡和隆、及川武
・原作/桜野みねね
・監督/貝澤幸男、小坂春女、芝田浩樹、門田英彦
・監修/貝澤幸男
・脚本/藤本信行、藤咲あゆな、桜野みねね
・キャラクターデザイン/大西陽一、増田信博
・総作画監督/大西陽一
・作画監督/大西陽一、増田信博
・美術監督/鹿野良行
・色彩設計/佐久間ヨシ子
・デジタル撮影監督/若尾卓見、岡崎英夫、高橋基、梶原裕美子、中得覚、田代儀幸、坂西勝
・編集/麻生芳弘、福光伸一
・音楽/神津裕之、湯川武史
・プロデューサー/櫻田博之、柴田光輝
・制作/東映アニメーション株式会社、株式会社ムービック

■メインキャラクタ

・守護月天 シャオリン
一見普通の女の子(美少女)。でも、実は太助の父が中国から送ってきた支天輪(してんりん)から現れた、ご主人様をあらゆる不幸から守る、月の精霊「守護月天」なのです。支天輪から星神(ほしがみ)という精霊を召喚したりして、一生懸命、太助のためにがんばるシャオ。「天明らかにして星来れ~!来々 離珠!」ちょっぴりポケポケだけど心の優しい女の子で、みんなは彼女をシャオってよんでます。太助に対する自分の気持ちに戸惑いながら、一緒に暮らしていくシャオ。月の精霊も女の子です。誕生日:覚えてないらしい 血液型:B型っぽい

・七梨太助
心の清い者であり、元気で思いやりもある、本編の主人公。市立鶴ヶ丘中学校に通う14歳の中学2年生。家族はみんな海外にいっているため、シャオが現れるまでは、さびしい一人暮らし。今はシャオやルーアンにキリュウとともに、一つ屋根の下で暮らしている、大変うらやましい少年。そんでもって、結構女の子にもてる。太助と代わりたい人がどれだけいることか。そんな太助はシャオが好き。誕生日:4月10日 血液型:O型

・離珠
シャオが呼び出す精霊"星神"(ほしがみ)の一人。身長は20cm弱。口は聞けないが、どんなに遠く離れていても、シャオに思っていることを伝えられる。口癖(?)は(~でし)。マスコットな存在で、太助にくっついていることが多い。ちっちゃい体で、一生懸命役に立とうとするのが、けなげで、かわいい。出雲のことがお気に入りのようす。

・慶幸日天ルーアン
太助の父が送ってきた黒天筒(こくてんとう)から現れた美女。当然普通の人間ではなく、太助を幸せにするためにやってきた、太陽の精霊なのです。黒天筒を使い、物に命を与えることができる。「日天に順う者は存し、日天に逆らう者は亡ばん。意思なき者、我の力をもって目覚めよ!陽天心召来!」性格は自己中心的で目立ちたがり屋。ルーアンはルーアンなりに太助のためにがんばってるけど、いつも騒ぎが大きくなるのはルーアンのせいかも。ときたま見せるやさしさも魅力の一つ。大人の女性です。誕生日:覚えてないと思う。血液型:AB型っぽい

・万難地天キリュウ
太助の前に現れた第三の精霊。彼女は大地の精霊で、主に試練を与えて成長させることを、使命とする。彼女は無表情・無感情、そしてひたすらクールに見える。だがそれは本当の姿ではない。その使命を果たすため、そして、今まで接してきた周囲の感情。彼女はそうせざるおえなかったのだ。そして今回彼女は新たなる主・太助に呼び出された。この世界で彼女はどう変っていくのだろうか?そして太助とシャオの関係は彼女の登場によってどう変るのか?注目です。・・・・それにしても人気抜群の彼女。どんな、表情見してくれるのかな~?たのしみですね!

・山野辺翔子
太助達と同じクラスの友達。初登場時は、不良とか問題児とか言われてたりしていたけど、恋愛感情にうといシャオを、しっかりとサポートしてあげる良い子。たまにシャオに変なことを吹き込んだりもするけれど。守護月天のメインキャラにしては珍しく、他キャラに対し、恋愛感情無し(?)。これからもシャオをよろしく。誕生日:5月23日 血液型:A型

・遠藤乎一郎
太助のクラスメイト。一目見た時から、ルーアンのことが大の大好き。ルーアンのこととなると、太助やたかしはもちろんシャオですら敵とみなしたりする。普段はおっとりしてるけど、やるときゃやります。ルーアン先生のために!! OVA第1巻での乎一郎に注目です。誕生日:3月31日 血液型:O型

・野村たかし
太助の友達。 激しく、熱い男。シャオのことが一目見たときから好きになる。 だけどかわいそうに、シャオにはまったく相手にしてもらってない。(もちろん冷たくされているわけではない) 出雲と比べてもその接近度は低い。がんばれ!たかし!! 最近は花織ちゃんとの仲が噂される・・。 誕生日:12月7日 血液型:B型

・宮内出雲
宮内神社の若き神主。祭りの日に、声をかけたのをきっかけにシャオのことが好きになり、ついには、太助達の通う中学校の購買部で働き出す。その甘いマスクにスポーツ万能と、女性の人気は高いが、 翔子いわく、手当たり次第に声をかけて、泣かした女は星の数ほど-っていうくらい超有名なナンパ師。 だが、シャオに対しては、それまでと違い、本気のようだ。太助に無い大人のアプローチで、シャオを振り向かせることが出来るか?誕生日:8月7日 血液型:AB型

・愛原花織
太助達の後輩。あるキッカケにより、太助に猛烈アタック!ルーアンとよくぶつかりケンカをするが、彼女の登場で一番影響を受けたのは、シャオリン。シャオが太助を意識するようになったのも、自分の気持ちがよくわからなくなって戸惑うのも、彼女がいたからこそ。自分の気持ちに素直な花織ちゃん。これからもがんばれ!

・七梨那奈
太助の姉。両親と一緒で放浪癖がある。弟を可愛く思いながらも、いじめて遊ぶ傾向有り。守護月天であるシャオに太助を任せて、旅から旅へ。たまに帰ってくると進展の無い二人にいらいら。OVA第6巻では翔子となにやらたくらむが…。

■メインロボ・アイテム

●星神
・瓠瓜(こか)
シャオが呼び出す精霊"星神"(ほしがみ)の一人。その小さい体のどこに入るのか、 すっっごく大きな胃袋に、何でもしまえる。ただし限界有り。 また、後から取り出すことも可能。山野辺翔子一番のお気に入り。
・虎賁(こほん)
シャオが呼び出す精霊"星神"(ほしがみ)の一人。あらゆる球技に精通しているスーパーコーチ。 虎賁がついていれば、負けることは絶対に無い。 ただし、本人の能力があまりにも無い場合は、ちょっとかっこ悪い状況になってしまう。 (テニスの時の太助) 離珠よりも小さいが、元気は一番!おっきくなった時の虎賁は、かなりかっこいいぞ。
・軒轅(けんえん)
シャオが呼び出す精霊"星神"(ほしがみ)の一人。空を飛べるので、シャオ達の移動手段として良く出てくる。 星神としては離珠に次ぐ人気。シャオと一緒に軒轅の背中に乗って、空のお散歩。う~ん、いいなぁ。
・長沙(ちょうさ)
シャオが呼び出す精霊"星神"(ほしがみ)の一人。看護と治療が専門。なおれなおれ♪ぺたぺた♪ぬりぬり♪

■サブタイトル

・第1話/月から来た少女(2000/06/23)
・第2話/潮風のと・き・め・き(2000/08/25)
・第3話/万難地天キリュウ(2000/10/25)
・第4話/梅雨の言い伝え(2000/12/22)
・第5話/そして、夏のはじまり(2001/02/23)
・第6話/しあわせいつまでも(2001/07/27)
・第7話/シャオ乙女化計画!(2001/09/28)
・第8話/まだ知らない気持ち(2001/11/30)

■関連作品

まもって守護月天!

■主題歌・楽曲

・OP1
・Wish
・1~5
・作詞/牧恵美子
・作曲/神津裕之
・編曲/神津裕之
・歌/國府田マリ子

・OP2
・Magic
・6~8
・作詞/こさかなおみ
・作曲/神津裕之
・編曲/神津裕之
・歌/守護月天シャオリン

・ED1
・I'LL FOLLOW YOU
・1~5
・作詞/仁科薫理
・作曲/神津裕之
・編曲/神津裕之
・歌/jyushi-ca

・ED2
・星神 離珠でし
・6~8
・作詞/こさかなおみ
・作曲/伊澤美穂
・編曲/吉川清之
・歌/川澄綾子

伝心まもって守護月天! - デンシンマモッテシュゴゲッテン! - の魅力と評価

「伝心まもって守護月天! - デンシンマモッテシュゴゲッテン! -」は、2000年にOVAとしてリリースされた作品で、桜野みねねの漫画を原作としています。この作品は、心温まるストーリーと魅力的なキャラクターたちによって、多くのファンに愛されてきました。以下では、この作品の魅力と評価について詳しく解説します。

ストーリーの魅力

主人公の七梨太助は、一人暮らしをしている中学生です。ある日、海外にいる父親から送られてきた「支天輪」という不思議なわっかを手に入れます。このわっかには、心のきれいな人がのぞくと天の守りがさずかると言う伝説があり、太助が試しにのぞいてみると、わっかの中から守護月天のシャオリンが現れます。シャオリンは太助の守り神として、彼の生活を支えていくことになります。

シャオリンは現代の生活に不慣れで、ちょっぴりドジな一面もありますが、その純粋でひたむきな心に太助は次第に惹かれていきます。シャオリンもまた、太助への気持ちに戸惑いながらも、彼と一緒に過ごす日々の中で成長していきます。この二人の関係性が物語の中心であり、視聴者を引きつける大きな要素となっています。

また、二人の周りには個性豊かなキャラクターが集まります。太助のクラスメイトや友人たち、そして他の精霊たちが物語に彩りを添え、様々なエピソードを通じて太助とシャオリンの関係を深めていきます。特に、OVAでは新たに登場する「万難地天キリュウ」の存在が、二人の恋模様に新たな波乱を巻き起こします。

キャラクターの魅力

この作品の最大の魅力は、何と言ってもキャラクターたちの個性と成長です。シャオリンは、月の精霊でありながら、普通の女の子としての可愛らしさと純粋さを持ち合わせています。彼女の成長と太助への想いが、視聴者に深い感動を与えます。

太助は、心の清い中学生として描かれていますが、彼の優しさや思いやり、そしてシャオリンへの純粋な愛情が物語を豊かにしています。また、彼を取り巻く友人たちもそれぞれに魅力的で、特に山野辺翔子や宮内出雲のキャラクターが物語に深みを与えています。

さらに、星神たちの存在も見逃せません。離珠や瓠瓜、虎賁、軒轅、長沙といった星神たちは、太助とシャオリンの生活をサポートし、時にはユーモラスなシーンを提供してくれます。彼らの活躍が物語に笑いと感動を与え、視聴者を楽しませてくれます。

映像と音楽の魅力

OVAとしての「伝心まもって守護月天!」は、美しい映像と心地よい音楽が特徴です。東映アニメーションの制作による高品質なアニメーションは、キャラクターの表情や動きを細やかに描き出し、視覚的な魅力を最大限に引き出しています。

また、主題歌や挿入歌も作品の魅力を高めています。OP1の「Wish」やOP2の「Magic」、ED1の「I'LL FOLLOW YOU」、ED2の「星神 離珠でし」など、各曲が物語の雰囲気を盛り上げ、視聴者の感情を引き立てます。特に、シャオリン役の國府田マリ子が歌う「Magic」は、彼女のキャラクターを象徴するような美しい曲となっています。

評価と推薦

「伝心まもって守護月天!」は、心温まるストーリーと魅力的なキャラクター、美しい映像と音楽によって、多くのファンに愛される作品となっています。特に、恋愛要素を中心に据えたストーリーは、青春の甘酸っぱさを感じさせ、視聴者に共感を呼びます。また、OVAという形式で全8話とコンパクトにまとめられているため、手軽に楽しむことができます。

この作品を推薦するポイントとしては、以下の点が挙げられます。

  • 心温まるストーリーとキャラクターの成長が描かれている
  • 個性豊かなキャラクターたちが物語を盛り上げる
  • 美しいアニメーションと心地よい音楽が視覚的・聴覚的に楽しめる
  • OVAという形式で手軽に楽しめる

この作品は、恋愛ものや青春ものが好きな人、ファンタジー要素が好きな人、そして純粋な心の交流を描いた物語が好きな人に特に推薦します。また、OVAという形式で全8話とコンパクトにまとめられているため、忙しい人でも手軽に楽しむことができます。ぜひ、「伝心まもって守護月天!」を視聴して、太助とシャオリンの心温まる物語を堪能してください。

<<:  『Refrain Blue』の魅力と評価:青春の輝きを描くアニメの深み

>>:  グリム童話の恐ろしさを極めたアニメ作品とは?

推薦する

家族の皆さん、このような食べ物は本当に癌を引き起こす可能性があります。あまり食べないようにお勧めします

酸っぱい豆、きゅうりの漬物、シャキシャキした大根、大根の漬物、ピーマンの漬物、からしの漬物... 漬...

『暁の空』レビュー:美しいビジュアルと感動のストーリー

『暁の空 - アカツキノソラ』の魅力と評価 『暁の空 - アカツキノソラ』は、1930年1月1日に公...

流行中に寮に住むことはできますか?流行中に寮に住んでいる場合はどうすればいいですか?

新型コロナウイルスの影響により、多くの場所で職場復帰が遅れていることが分かりました。予防と制御の取り...

ルースパウダーはいつ使えばいいですか?セッティングパウダーとルースパウダーの違いは何ですか?

ルースパウダーは顔用美容化粧品の一種です。専門名は「セッティングパウダー」で、「ハニーパウダー」「ル...

2112年 ドラえもん誕生:劇場版第16弾の感動と併映作品の魅力

2112年 ドラえもん誕生 - 時空を超えた友情と冒険の物語 1995年3月4日、映画館に足を運んだ...

メモリカード修復コマンド(メモリカードの読み取りおよび修復ができません)

ドローン、ドライブレコーダーなどの機器では、SD カードはポータブル ストレージ デバイスとして使用...

シャープテレビのリモコンのペアリングが失敗する問題を解決する方法(リモコンのペアリング問題を段階的に解決して、テレビの使用をより便利にします)

リモコンはテレビを使用する際に使用する主要なツールの 1 つですが、リモコンとテレビのペアリングがう...

全国で学部課程を提供する大学(全国で学部課程を提供する大学一覧)

短期大学から学士課程に昇格することは、学校の評判を高めるだけでなく、私たちの学習と生活に便利さをもた...

布団を干した直後に入院したんですか?この目立たない「小さな行動」はとても危険です

ここ数日、気温が急激に下がりましたが、幸い天気は晴れているので、冬用の掛け布団を出して洗濯したり干し...

Apple SE2の新モデルは何年に発売されましたか?(Apple SE2の詳細なパラメータと構成)

携帯電話の操作と視聴体験はより良くなります。現在主流の画面素材は依然としてOLED画面です。現在、画...

【写真】インフルエンザへの理解を深める8つの視点

【写真】インフルエンザへの理解を深める8つの視点インフルエンザはインフルエンザウイルスによって引き起...

健康のために塩分、油分、砂糖分を減らす準備はできていますか?

生活の発展に伴い、人々は健康にますます注意を払うようになりました。食生活は健康に非常に重要な影響を及...

彼らは本当に苦境に立たされた兄弟です。彼らに会ったらどうすればいいでしょうか?

周知のように、物事の間には相互促進や相互抑制の関係があります。口腔疾患も例外ではありません。あるもの...