夜型の人は早く死ぬということを科学的に証明しているのでしょうか?ちょっと待ってください、それは違います。

夜型の人は早く死ぬということを科学的に証明しているのでしょうか?ちょっと待ってください、それは違います。

2018年、「非伝統的な睡眠スケジュールは早死につながる」というセンセーショナルな見出しを掲げた研究が話題になった。これは、遅く寝て遅く起きる「夜更かし型」の人は早死にする可能性があることを意味する。実際のところ、これは研究自体の結論でも研究者の結論でもありません。しかし、誇張された科学的報道の中では、それが真実かどうかなんて誰が気にするだろうか。

国際時間生物学誌に最初に発表されたこの研究で、研究者らは6年半にわたり43万人以上の人々の睡眠クロノタイプ(一日のさまざまな時間に眠る傾向)を研究した。研究データは、イングランド国民保健サービスとスコットランド国民保健サービスの登録簿から得たものです。研究者たちは、夜型の人のスケジュールが健康に悪影響を及ぼす可能性があるかどうかを知りたかった。

約 50 万人が、真の早起き派 (いわゆる早起き派で、日の出とともに起きる可能性が高い)、真のふくろう派 (日の出とともに寝る可能性が高い)、半早起き派、半ふくろう派の 4 つのカテゴリーに分類されました。その後、研究者らはいくつかの憂慮すべき調査結果を報告した。

研究期間中に1万人以上の参加者が死亡した。このうち、死亡のほとんどは自然死によるものと思われます。この研究は、睡眠不足と死亡を結び付けようとしたのではなく、むしろ「併存疾患」、つまり心理的または神経的な病気、糖尿病など、1人の人間に2つ以上の病気が存在することとを結び付けようとした。夜更かしの度合いが増すにつれて、併存疾患はより一般的になり、早期死亡のリスクが増加する。

しかし、「夜更かしする人は若くして死ぬ」という見出しは印象的だが、実際の話はそれほど単純ではない。

研究の背景

非伝統的な夜型のスケジュールは人々に重大な健康問題のリスクをもたらす可能性があるという証拠があり、このパターンに関するほぼすべての研究結果は憂慮すべきものである。

しかし、上記の論文の筆頭著者であるクリステン・ナットソン氏は、単純な相関関係に基づいて結論を急ぐことに対して警告した。ノースウェスタン大学の神経学および睡眠医学の准教授であるナットソン博士は、ロサンゼルス・タイムズ紙に対し、早起きの世界に暮らす夜型の人たちにとって、本当の問題は、寝るのが遅すぎるのに朝早く起きなければならないことだと語った。

彼の研究では、主に食事と運動に関連して、健康リスクを高める可能性のある他の多くの行動も指摘されています。例えば、24時間営業のジムの存在により、人々は夜遅くまで、あるいは一晩中レッスンを受けたり運動したりすることが可能になりましたが、これは以前は考えられませんでした。さらに、夜遅くに食事をしたい人には、ファーストフードや脂っこい食べ物しか選択肢がありません。

これらの要因はすべて、睡眠そのもの以外にも考慮すべきことがあることを示唆しています。

私たちが話を聞いた専門家は皆、毎晩十分な休息を取り、健康的な食事をし、運動し、有意義な社会活動に参加し、毎日いくらか日光を浴びれば、たとえ夜型の人でも、単に遅く寝たからといって全体的な健康状態が悪化したり早死にしたりするリスクはない、と語りました。

ナットソン博士も研究結果の中で、これが事実であることを示しました。

睡眠習慣は時間と技術によって変化する

ベンジャミン・フランクリンは、1735 年版の『プア・リチャードの年鑑』で次のように書いています。「早寝早起きは、人を健康で裕福で賢くする。」当時の人々は、主に客観的な条件により、この見解に同意しました。当時は、電気が普及するまでにまだ1世紀以上が経過しており、人々の仕事は依然として農業、畜産、製造業といった典型的な屋外労働が中心でした。

当時、夜更かしをする人は怠け者で暇人だと考えられており、バーや売春宿に出入りしたり、独房に閉じ込められたりした人だけがお尻に太陽が照りつけるまで眠っていました。スティーブン・イネスは著書『コモンウェルスの発明:ピューリタン・ニューイングランドの経済文化』の中で、当時はどんなことがあっても夜型人間になることを避けるのが社会の一般的な態度だったと書いている。

こうして2世紀が経過しましたが、状況は基本的に変わりませんでした。 1942 年のギャラップ社の世論調査によると、アメリカ人のうち 1 晩に 5 時間未満しか眠らない人はわずか 3% で、ほとんどの家庭の平均睡眠時間は 1 日 7.9 時間でした。

夜型の人は統計上の異常であり、これまで理解されていなかった、そしておそらく今でも理解されている外れ値である。電気が発明された後も、フランクリンの有名な格言はアメリカ人に深く根付いており、夜になるとすぐに横になるのが待ち遠しかった。しかし、状況は変わり始めました。

1954年までに、アメリカの世帯の半数以上が少なくとも1台のテレビを所有していました。 1990 年代初頭までに、コンピューターも同様のマイルストーンを達成しました。わずか数年後には、アメリカ人の半数以上がインターネットにアクセスできるようになりました。

2013年に行われた別のギャラップ社の世論調査では、1晩に5時間未満しか眠らない人の数が14%に急増したことが示された。アメリカ人の睡眠時間はかつてないほど短くなっており、平均睡眠時間はわずか6.8時間となっている。

夜型人間であることは悪いことばかりではない

さて、早起き派の明らかな利点の一つは、社会のスケジュールに従って行動することです。一方、夜型の人は自分の体の命令に従います。しかし、夜型の人にも利点はあります。研究によると、夜型の人は朝型よりも賢く、創造的で、仕事環境も安定しているそうです。

2009年にベルギーのリエージュ大学が睡眠研究室で朝型人間と夜型人間を2晩にわたって観察した。研究者らは、参加者に就寝時間と起床時間を自分で選ばせ、最初に起床したときにテストを受け、10時間後に2回目のテストを受けるよう依頼した。最初のテストでは、両方の参加者グループのパフォーマンスは基本的に同じでした。しかし、2回目のテストでは、夜型の人の方が朝型の人よりも大幅に良い成績を収め、夜型の人のほうが精神パフォーマンスを基準レベルに維持する能力が優れていることが示唆された。

2万人以上のティーンエイジャーを対象にした別の研究では、遅く寝ることを好むと答えた若者は、平均して早く寝る若者よりも賢く、創造力に富んでいることがわかった。この調査結果は、人種、教育、宗教など、さまざまな人口統計変数に当てはまります。しかし、研究は広範囲に及んだものの、客観的な観察ではなく自己申告に依存していました。

自分を責めるのではなく、社会を責めましょう。

ブラウン大学の医学准教授キャサリン・シャーキー氏は、体の自然な生理学的嗜好に反することが夜型の人々の健康問題の本当の原因かもしれないと考えている。

「夜型の人は体内時計のせいで早く寝られないのに、仕事のために早く起きなければならないので、十分な睡眠がとれないのです」と彼女は電子メールで述べた。 「夜型の人が自分の好みのスケジュールに従って生活できれば、夜更かしするリスクは減るのではないかと思います。」

深い睡眠の利点についてTEDトークを行った睡眠科学者ダニエル・ガーテンバーグ氏もこれに同意している。 「私の意見では、問題はいつ寝るかではなく、人々の自然な睡眠パターンと9時から5時までの仕事との間の不一致です」と彼は語った。

夜型の人にとっては、これは確かに問題です。彼らの体は夜中まで眠る準備ができていないのに、社会は早く寝た方が良いと主張しています。 「ますます多くの人々が睡眠不足になっているのは社会的なプレッシャーのせいだ」とガーテンバーグ博士は語った。

学校の開始時間を遅らせることで子供たちの睡眠不足の問題を解決できるかどうかを検証するために、シアトルの学区にある 2 つの高校は、授業の開始時間を毎日 1 時間遅らせました。結果によると、これらの学生は平均34分長く眠っていたことが分かりました。 30 分余分に睡眠をとることは大したことではないと思われるかもしれませんが、実際にはクラスの最終成績の中央値が 4.5% 向上しました。ほとんどのコースでは、これは半分の成績、つまり A か B、合格か不合格かを意味します。

この結果は、米国疾病予防管理センターによる2017年の調査でも確認された。調査では、高校生のわずか4分の1しか推奨される8時間の睡眠をとれず、毎晩数時間多く眠ることで確かにメリットが得られることが指摘されている。

学生だけではありません。 2013 年に 2,000 人以上の働く成人を対象に実施された調査では、勤務時間を自分で選択できることで従業員の生産性が向上することが示されました。建築・デザイン会社ゲンスラーの調査部門が実施した調査では、いつ、どこで働くかを選べることが、仕事への満足度、生産性、雇用主に対する前向きな姿勢の向上につながることが明らかになった。

夜更かしする人を朝型人間に変える、

試してみる価値はあるでしょうか?

夜型の人の場合、睡眠時間が増えるのであれば、早めに寝てみる価値はあるとシャーキー博士は言う。

しかし、彼女はまた、一部の人々にとってこの変化は不合理であるとも指摘した。「彼らは社会の要求に適応しようと懸命に努力しているが、悪影響を受け、非常に不快に感じている」からだ。

夜に携帯電話を使う時間を減らしたり、カフェインを控えたり、涼しい場所で眠ったり、寝る前に食事をとらなかったりすると、夜型の人が少し早く寝られるようになるかもしれませんが、長期的には大きな違いは生まれません。生物学的に言えば、それはあなたとあなた自身の間の競争にすぎません。

専門家によると、理想的な解決策は、たとえそれがフリーランサーとして働いたり、昼間の授業ではなく夜間の授業を受けることを意味するとしても、自分自身の自然なリズムを受け入れることだ。

c.2019 ニューヨークタイムズニュースサービス

ブライアン・クラーク

編纂者:八雲

編集者:李子

編集元: https://nytlicensing.com/story/qvTVGVgl/

<<:  確実に発がん性物質として分類されています!ヘリコバクター・ピロリ菌が広がる可能性のある方法は何ですか?

>>:  なぜ肉だけ、あるいは野菜だけを食べてはいけないのでしょうか?雑食動物は希少かつ強力

推薦する

【健康講座】心臓リハビリテーションの5つの処方――運動処方

第3回中国高齢者健康知識コンテストでは、健康知識の学習の普及効果を確実にするために、主催者はさまざま...

「色あせ」の謎を解明:男性用の枕やシーツはなぜ黄ばみやすいのか?

トゥチョンクリエイティブ日常生活でよくあるけれども見落とされがちな現象に気づいたことがあるかどうかわ...

LG LCD モニターを使用するときに適切に電源をオフにする方法 (モニターを保護するため)

また、モニターの耐用年数を延ばすこともできます。日常生活でコンピューターを使用するときは、モニターの...

近視手術後、視力が回復するまでにどれくらいの時間がかかりますか?

近視手術は仕事や学校、旅行の計画に影響しますか?これは、多くの近視の友人が非常に心配している問題です...

全粒穀物が健康と同義である理由は何でしょうか?

白米や白い小麦粉を食べ過ぎると肌が悪くなるだけでなく、体重も増えてしまいます。長年避けてきた全粒穀物...

「とな グラ!」の魅力と評価:アニメファン必見のレビュー

とな グラ! - トナ グラ! - レビューと推薦 ■公開メディア TVアニメシリーズ ■原作メディ...

プリンターの交換とメンテナンス ガイド (プリンターの故障を回避し、印刷結果を向上させるためにプリンターを交換してメンテナンスする方法を段階的に説明します)

プリンターは私たちの生活や仕事において重要な役割を果たしていますが、プリンターの交換やメンテナンスに...

冷蔵庫の臭いを解決する方法(冷蔵庫の掃除)

しかし、冷蔵庫は日常生活に欠かせない電化製品の一つであり、長期間使用すると、さまざまな原因で冷蔵庫か...

エリア88の魅力と評価:戦闘機パイロットの壮絶な物語

エリア88 - 戦場の空を駆ける魂の物語 エリア88は、1985年にOVAとして公開された作品で、そ...

スパイシーチキンを作るのに必要な材料は何ですか?スパイシーチキンを作るテクニックは何ですか?

スパイシーチキンは、スパイシーで新鮮、サクサクで柔らかい本格的な四川料理です。ご飯にもよく合うので大...

『異世界はスマートフォンとともに』第1期の魅力と評価

『異世界はスマートフォンとともに。』第1期の全方位的レビューと推薦 概要 『異世界はスマートフォンと...

全国がん予防・治療広報週間 |李延清:大腸がんの予防と管理に注意を払い、早期検査、早期診断、早期治療を実現する

編集者注: 2024 年 4 月 15 日から 21 日は、第 30 回全国がん予防・管理週間です。...