ラードってなんでこんなに美味しいのでしょうか?ラードを食べるのは健康に良いですか?

ラードってなんでこんなに美味しいのでしょうか?ラードを食べるのは健康に良いですか?

ラードご飯、ラード炒め物、ラード麺…炒めるときにラードを少し加えると、料理の味が一瞬にして「昇華」するようです。特に昔は、多くの人の子供の頃の思い出の中で、ラードの残りが入った鍋は、単に「おいしい食べ物」でした。

昨今、生活水準の向上に伴い、健康的な食生活がますます注目されています。 「ラードを長期にわたって摂取すると、心臓血管疾患を引き起こす可能性がある」という話を聞いたことがある人も多いでしょう。では、ラードを食べることは健康に良いのでしょうか?栄養価は高いですか? Xiao Keがこれらの質問の解決をお手伝いします〜

質問1:ラードはなぜおいしいのでしょうか?

ラードの味は一言で言うと「おいしい」です。

国家高級食品検査官の王思露氏は次のように説明した。「実際、ラード独特の香りは、ラードに含まれる微量の特殊なタンパク質とグリセリドの分解生成物から生じています。」さらに、ラード自体には 40% を超える飽和脂肪酸が含まれており、脂肪、デンプン、セルロースが結合して、料理を「サクサク、カリカリ、しっとり、なめらか」にします。

質問2:ラードには栄養価がありますか?

国立心血管疾患重点研究室の技術者である傅樹芳氏は、ラードは主に脂肪酸、ビタミン、ミネラルなどの成分が比較的豊富に含まれる食品の一種であると紹介した。

1. 脂肪酸

ラード大さじ1杯には、飽和脂肪5グラム、一価不飽和脂肪5.8グラム、多価不飽和脂肪1.4グラムが含まれています。脂肪組成だけから判断すると、ラードに含まれる不飽和脂肪の含有量はバターとオリーブオイルの中間です

2. ビタミン

ラード大さじ1杯には、タラ肝油に次いで2番目に多い1,000国際単位(IU)のビタミンDが含まれています。ビタミンDはカルシウムの吸収に不可欠で、体の成長と骨の健康維持に役立ちます。

ラードにはビタミンAやビタミンBなど人体に必須のビタミンも含まれており、比較的栄養価の高い食品です

さらに、ラードは他の植物油よりも熱安定性が高く、調理中に煙点が高く、分解して有害物質を生成することが容易ではありません

質問3:ラードは心臓血管に損傷を与えますか?

「昔、物質的な資源が乏しかった頃、人々はよくラードを食べていたため、心臓病や心血管疾患に苦しむ人が少なかった。だから、ラードを食べるのは健康に良いのだ」と多くの人が信じている。

実のところ、この考えは完全に正しいわけではありません。黒龍江省鶏西吉光病院主任医師の謝新輝氏は、ラードの主な成分は脂肪であり、比較的飽和脂肪が多く含まれているため、ラードは不健康だと批判されていると紹介した。飽和脂肪が多すぎると脂質代謝異常を引き起こし、肥満や心血管疾患につながる可能性があります

しかし、ラードには飽和脂肪だけが含まれているわけではありません。ラード 100 グラムには、飽和脂肪が 39 グラム、一価不飽和脂肪が 45 グラム、多価不飽和脂肪が 11 グラム含まれています。飽和脂肪はラードの40%を占めます。

比較すると、バターの飽和脂肪含有量はラードよりはるかに上回ります。多くのデザートに添加されているマーガリンや人工クリームには、体に最も有害なトランス脂肪酸が大量に含まれています。

また、心血管疾患や脳血管疾患は単一の危険因子の結果ではなく、一般的な高血圧、高血中脂質、高血糖、高塩分の食事、喫煙、過度の飲酒などの悪い生活習慣、さらに遺伝的要因など、複数の危険因子が相互に作用した結果です。

謝新輝医師は、すでに心血管疾患や脳血管疾患を患っている患者は、ラードなどの製品の摂取をできるだけ減らしたほうがよいと提案しています。すでに血中脂質が異常な場合は、飽和脂肪酸を多く含むこれらの食品の摂取を適度に減らしても問題ありません。しかし、比較的健康な人であれば、日常生活で適量のラードを摂取しても大きなリスクはありません

質問4:

ラードは解毒作用があり、ガンと闘うことができるのでしょうか?

インターネット上では、「ラードはフグなどの海水魚の毒素を解毒・除去する」「ラードを食べるとガンを予防できる」など、ラードに関するさまざまな主張が飛び交っています。

国家上級食品検査官の王思露氏は「ラードは豚の脂肪から精製されており、複雑な成分を持っている」と語った。大部分のトリグリセリドに加えて、コレステロールや亜鉛、セレンなどのミネラルも含まれています。これらの栄養素はいずれも動物実験ではフグ毒に拮抗する効果がありません。したがって、ラードを食べると「解毒」できるというのは信じられません

「植物油は高温で加熱すると発がん物質が発生しやすいが、ラードは発生しない」と多くの人が信じています。王思露氏は、ラード自体には飽和脂肪酸が多く含まれており、その含有量はオリーブオイルの約3倍である(オリーブオイルの飽和脂肪酸含有量は14%であるのに対し、ラードのそれは40%)と紹介した。飽和脂肪酸を多く摂取すると、肥満、高脂血症、心臓病などの心血管疾患や脳血管疾患のリスクが高まります。

つまり、ラードは奇跡の食品ではないのです。ラードは主に体に脂肪とカロリーを供給します。結局のところ、味付け効果は栄養効果をはるかに上回ります

質問5:ラードを食べるときに注意すべきことは何ですか?

国立心血管疾患重点研究室の技術者である傅樹芳氏は、ラードにはさまざまな栄養素が豊富に含まれているものの、毎食摂取することはできないと紹介した。すべての食品はバランスが取れていなければなりませんが、油の使用についても同じことが言えます

1. 1日あたり50グラム以上のラードを摂取しないでください

「中国居住者向け食事ガイドライン」によれば、1日に摂取する飽和脂肪の量は総カロリーの10%を超えてはなりません。 1日に2000kcalのカロリーを摂取する場合、飽和脂肪は20グラム以内に抑える必要があります。これはラード約50グラムに相当します。

ただし、肉、卵、牛乳、加工食品など他の食品を食べると飽和脂肪を摂取することになるので、ラードは気分転換としてたまに食べるだけにしましょう

2. 肉料理が多い場合は、植物油を使うようにしましょう

主食に豚肉、牛肉、羊肉、鶏肉、魚などの肉を多く使った料理がある場合は、調理時に植物油を使用するようにしてください。肉を食べるのが好きなら、調理油として植物油を選ぶようにしてください。

3. 長い間ベジタリアンだった人は適度に摂取できる

料理が主にベジタリアン向けである場合は、ラードを使うこともできます。長期間ベジタリアン食を食べる人は、飽和脂肪含有量の多い植物油または動物油を選ぶことができます

4. 心血管疾患のある患者は、できるだけ使用を控えてください。

動脈硬化症の患者や高脂血症、高血圧の人の場合、飽和脂肪の摂取量を 10% から 7% まで減らすことができます。

<<:  「目の保護モード」をオンにすることで、安全に携帯電話で遊ぶことができますか?

>>:  バナナを食べると便秘が解消されると思いますか?この声明は信頼できません!

推薦する

小豆(あずき)と赤豆(あずき)の違いは何ですか?

小豆と赤インゲンはどちらもマメ科のササゲ属に属する一年草です。どちらも炭水化物、タンパク質、ビタミン...

Moto Z3 (トレンドをリードするフラッグシップスマートフォンの徹底紹介)

スマートフォン市場が急速に発展するにつれ、携帯電話の性能、デザイン、革新的な機能に対する消費者の要求...

無敵鋼人ダイターン3の魅力と評価:ロボットアニメの金字塔

無敵鋼人ダイターン3:スーパーロボットアニメの金字塔 ■公開メディア TVアニメシリーズ ■原作メデ...

名探偵コナン 戦慄の楽譜 - 劇場版12の感動とサスペンスを徹底解剖

名探偵コナン 戦慄の楽譜 - 映画レビューと詳細情報 概要 『名探偵コナン 戦慄の楽譜』は、青山剛昌...

モンスターファーム~円盤石の秘密~の魅力と評価:懐かしのゲームがアニメで蘇る

『モンスターファーム~円盤石の秘密~』:ゲームから生まれた冒険の旅 『モンスターファーム~円盤石の秘...

ガス給湯器の内部腐食の原因と対策(ガス給湯器の内部腐食の回避と修理方法)

しかし、長期間使用すると、ガス給湯器の内部に腐食の問題が発生します。ガス給湯器は、私たちの日常生活で...

【医療Q&A】近視は今後も増え続けるのでしょうか?

企画者: 中国医師会査読者: 劉文、首都医科大学北京小児病院副主任医師近視の度合いは無制限に増加する...

すのはら荘の管理人さん:癒しと笑いの日常を描く秀作アニメの魅力とは?

『すのはら荘の管理人さん』:癒しと笑いの日常系アニメの魅力 ■作品概要 『すのはら荘の管理人さん』は...

慢性腎臓病に伴う掻痒の5つの特徴

慢性腎臓病関連掻痒症(CKD-aP)は、慢性腎臓病(CKD)患者、特にCKD後期の患者によく見られる...

Huawei タブレット (優れたパフォーマンスを備えた強力なタブレット)

モバイルデバイスの普及により、タブレット コンピューターは人々の仕事、勉強、娯楽にとって重要なパート...

シナモンはワインを作るのに使えますか?シナモンの用途は何ですか?

シナモンは塩水を作る際に使われるスパイスの一つで、強い香りがします。また、他の食品や料理にもよく使わ...