世界保健機関:感染者の10%~20%がCOVID-19を発症する、その理由はこれだ!

世界保健機関:感染者の10%~20%がCOVID-19を発症する、その理由はこれだ!

新型コロナウイルスに感染した最初の患者が陽性になったため、新年の初めに、陰性になった後に倦怠感や体の痛みを感じるという「共通」現象が徐々に現れてきました...

社会では、ほとんどの人が健康である一方で、後遺症の発生を心配する人が多くいます。実際、鍾南山院士はインタビューの中で、上記の症状は後遺症ではないと繰り返し述べています。その後、臨床では「ロングCOVID-19」という新しい用語が提案されました。

では、ロングCOVIDとは何でしょうか?発生のメカニズムは何ですか?どうすれば防げますか?編集者は文献を読んでこれらの質問に一つ一つ答えました。

質問1: COVID-19とは何ですか?

新型コロナウイルスに感染した人の多くは、核酸検査が陰性になった後も、咳や痰、さらには倦怠感や体の痛み、記憶障害などの症状が残る。こうした現象はニュース報道ではしばしば COVID-19 の後遺症と呼ばれています。しかし、後遺症の臨床的な定義は、病状が改善した後に残る特定の組織または臓器の欠陥または機能障害です。このことから、上記の症状は「後遺症」には該当しないことがわかります。

2022年12月9日、鍾南山院士はメディアのインタビューで、国内外で報告されているさまざまないわゆる「新冠後遺症」は、全身倦怠感、脱力感、憂鬱感、集中力の低下、記憶力の低下、一時的な嗅覚や味覚の喪失など、主観性が強い個人的な感覚がほとんどであると述べた。しかし、これらの症状は時間の経過とともに改善したり消失したりするためCOVID-19の後遺症とはみなされません。

現在、我が国における新型コロナウイルスの主力株であるオミクロン変異株は、感染後に後遺症を引き起こすという明確な証拠がありません。したがって、感染後に起こる全身倦怠感や脱力感などの症状のより正確な表現は、長期COVID症状( Long Covid、ロングコビッドと呼ばれる)またはポストCOVID症状であるべきです。

実際、WHOは2021年10月にはすでにロングCOVIDの概念を提唱し、 COVIDに感染してから3か月経っても新たな症状が残っているか徐々に現れ、2か月以上続き、他の理由では説明できない状態と定義していました。最も一般的な症状は、疲労、息切れ、睡眠障害または不眠症です。

WHOが発表した別の研究では、長期COVIDの蔓延を指摘しており、症状のあるCOVID-19患者のうち、 6.2%が長期COVIDを発症し(症状が1つだけの人を含む)、約5.7 %が長期COVIDの症状が3か月間続き、約0.7%が12か月間症状が続くとされています。

質問2: COVID-19はなぜ発生するのでしょうか?

COVID-19の発生メカニズムは常に臨床研究の主要な焦点となってきました。

iScience に発表された「マルチオミクスに基づく抗炎症免疫シグネチャーが長期COVID-19症候群を特徴付ける」と題された最近の研究によると、その発生メカニズムは、体の過剰な抗炎症反応によるものである可能性がある

研究では、長期COVID群の被験者の急性炎症関連マーカーのレベルが比較的低く、一部の被験者では具体的な値さえ検出できなかったことが判明した。このことから、新型コロナウイルス感染症によって引き起こされる炎症は、これまでの典型的な炎症反応とは異なり、体内の抗炎症プロセスも異なることが推測できます。

さらに研究を進めると、新型コロナウイルスに感染した被験者の体内では、新型コロナウイルスの侵入により、交互極性マクロファージが形成され、典型的な炎症誘発性のM1細胞が耐性M2細胞に変換され、過剰な抗炎症反応につながることが判明した。この抗炎症モードでは、抗炎症性浸透圧調節物質であるタウリンとエリトリン(睡眠を誘発する)のレベルが上昇し、アミノ酸とトリグリセリドのレベルが低下し、アシルカルニチンの不均衡が生じて、疲労や体の痛みなどの症状を引き起こします。

質問3: COVID-19 に感染しないようにするにはどうすればよいですか?

2022年にランセット誌に掲載された研究によると、COVID-19ワクチンを接種した場合、オミクロン変異株によるCOVID-19感染リスクはデルタ株の24%~50%と比較的低く、リスク要因は前回のCOVID-19ワクチン接種の時期だという。

そのため、新型コロナウイルスに感染していない人にとっては、積極的に新型コロナウイルスのワクチン接種を受けることが感染予防の最優先事項となります。現在感染している人や過去に感染したことがある人は、陰性になってから6か月後に新型コロナウイルスワクチンを積極的に接種することが推奨されています。同時に、マスクの着用、こまめな換気、こまめな消毒など、日常生活における適切な自己防衛策を講じることが特に重要です。

まとめると、新型コロナウイルスに感染した患者のほとんどが回復後に現れる倦怠感、脱力感、味覚・嗅覚の喪失などの症状は、長期のCOVID-19とは言えない。これらの症状が現れるのは、ウイルスが体内から完全に排除されていないためであり、通常の回復期間の一部であると考えられます。

臨床医は、感染者が診察に来た場合、まず感染時期を判断し、関連する症状を理解し、現在の状況を総合的に評価して、診断の見逃しや誤診を避け、患者の回復を促進する必要があります。

参考文献

[1]Perlis RH、Santillana M、Ognyanova K.米国成人における長期COVID症状の有病率と相関関係[J]。 JAMA、2022、5(10):e2238804。

[2]Kovarik JJ、Bileck A、Hagn G、et al.マルチオミクスに基づく抗炎症免疫シグネチャーが長期COVID-19症候群を特徴付ける[J]。iScience、26(1):105717。

[3] アントネッリ M、プジョル JC、スペクター TD、他。 SARS-CoV-2のデルタ変異体とオミクロン変異体に関連する長期COVIDのリスク[J]。ランセット、2022、399(10343):2263-2264。

テキストとレイアウト丨Feng Xiwen

編集・校正丨Fu Yujie

レビュー丨Xing Chen

<<:  ヤンはまだいないけど、何が起こっているの?もしかしたら本当に「選ばれし者」がいるのかもしれない!

>>:  毛包移植は傷跡をなくし、同じレベルの健康な肌を実現する可能性がある

推薦する

SNP バードネスト スリーピングマスクはいかがですか? SNP バードネスト スリーピングマスクの使用レビュー

SNP バードネスト スリーピングマスクは、怠け者の人には必需品です!とても爽やかなジェルテクスチャ...

【医療Q&A】恐ろしい夢の解釈 - 急速眼球運動睡眠行動障害とは?

企画者: 中国医師会評者: ファン・ドンシェン、北京大学第三病院主任医師睡眠サイクル中には、急速眼球...

これらの「疑似粗粒穀物」は血糖値を急上昇させますが、それを知らずに毎日食べている人がたくさんいます。

ほとんどの人は、粗い穀物は血糖値の上昇を緩やかにし、適量の粗い穀物を食べることは血糖値のコントロール...

マスクをすると息切れを感じ、マスクの通気性が悪いのかと思っていたら、初期の肺がんだった。

Huazi に起こった事例をお話ししましょう。最近、華子の友人が顔をしかめている。何が悪いのかと尋...

肝臓を愛して守りましょう。肝炎を科学的に予防するためにすべきことがいくつかあります |世界肝炎デー

7月28日は「世界肝炎デー」です。今年のテーマは「早期予防を堅持し、検知・検出を強化し、抗ウイルス治...

搭乗券の発行手続きは離陸の何時間前に終了しますか?搭乗券の手荷物受取所での確認方法

手荷物ターンテーブルは空港に新しく追加された便利な施設です。空港で荷物を受け取る場所です。長方形の形...

おふろやさんへつれてって:みんなのうたの魅力を深掘りするレビュー

「おふろやさんへつれてって」 - 子供たちの心を温めるNHKの名作 「おふろやさんへつれてって」は、...

TCL エアコン E0 故障の原因と修理方法の解釈 (TCL エアコン E0 故障の根本的な原因と解決策の詳細な調査)

優れた品質と性能を備えた TCL エアコンは、市場で最も人気のあるブランドの 1 つです。ただし、時...

カニのこの部分は食べられません

カニは美味しくて栄養価が高いので、多くの人に好まれています。今はオレンジカニが脂がのる季節です。自宅...

よく使われる薬の参考表を添付します!新型コロナウイルス感染者のための在宅治療ガイドはこちら

12月8日、国務院共同予防・抑制メカニズムは「新型コロナウイルス感染患者の自宅治療ガイドライン」を発...

三亜に旅行する際に宿泊するのに最適な場所はどこですか?三亜への旅行に最適な季節はいつですか?

夕日を眺めながら三亜を散歩してみてはいかがでしょうか。海風を感じながら夕日をお楽しみください。地元の...

変異株をターゲットに!北京は新しいワクチンの接種を開始

2月15日、北京日報の記者は北京経済技術開発区の公式アカウント「北京易荘」から、同区内の2か所のワク...

我慢していれば胃痛は治りますか?気をつけて!この種の腹痛は特に危険です...

この記事の専門家:趙衛同、陸軍医科大学下士官学校付属病院(旧第260病院)主治医、修士この記事の査読...

Apple iPad Air 2 パラメータ構成 (iPad Air 2 コアパラメータ総合分析)

しかし、iPhone 14シリーズが発売されたにもかかわらず、iPad Air 2は依然として多くの...

『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』レビュー:家族向けアニメの魅力と感動

『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』:宮崎駿の原案による心温まる物語 1973年3月17日に公開さ...