『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』レビュー - 伝説の戦士たちの新たな冒険

『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』レビュー - 伝説の戦士たちの新たな冒険

聖闘士星矢:Knights of the Zodiac - セイントセイヤ ナイツ オブ ザ ゾディアック

■公開メディア

WEB

■原作メディア

漫画

■初出日

2019年07月19日 ~ 2019年07月19日
0:00~

■初出方法

Netflix

■分数

25分

■話数

6話

■原作

車田正美

■監督

芦野芳晴

■制作

・制作/東映アニメーション

■著作

©Masami Kurumada / Toei Animation

■ストーリー

幼くして姉と生き別れ、今は児童養護施設で暮らす少年・星矢は、ある日小宇宙(コスモ)と呼ばれる内なる力に目覚めたことから、聖闘士と女神アテナを巡る争いに巻き込まれてしまう。
聖闘士になれば姉の行方がわかると言われた星矢は、厳しい修行の末、天馬星座(ペガサス)の聖衣を勝ち取り、銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)会場へと向かう。
そこには同じく聖闘士としての修行を終えて集った若き青銅聖闘士(ブロンズセイント)たちがいた。
次々と現れるアテナを亡き者にしようとする刺客と、聖域(サンクチュアリ)の陰謀に立ち向かう星矢たち。
人類とアテナの運命は若き聖闘士たちの手に委ねられた。

■解説

あの伝説のセイントが、全世界へ新たな歴史を刻む。

この世に邪悪がはびこるとき、必ずや現れるという希望の闘士・聖闘士(セイント)。彼らは聖衣(クロス)と呼ばれる88の守護星座の防具をまとい、数百年に一度降誕する女神アテナを守るために集う。新たな設定や展開も加わりながら、原作の「白銀聖闘士編」までを描く。

■キャスト

・ペガサス星矢/森田成一
・ドラゴン紫龍/櫻井孝宏
・キグナス氷河/三浦祥朗
・アンドロメダ瞬/佐藤聡美
・フェニックス一輝/小西克幸
・城戸沙織/折笠富美子

■メインスタッフ

・原作/車田正美
・監督/芦野芳晴
・キャラクターデザイン/ 西位輝実
・聖衣デザイン/岡崎能士
・音楽/池 頼広
・CGディレクター/ 鄭 載薫、森田信廣

■メインキャラクタ

・ペガサス星矢
児童養護施設で暮らしていたが、姉を探すためシャモス島で修行をして天馬星座(ペガサス)を守護星に持つ青銅聖闘士となる。必殺技は己の拳を音速で連打する「ペガサス流星拳」。
・ドラゴン紫龍
中国五老峰で修行をして龍星座(ドラゴン)の青銅聖闘士となる。必殺技は廬山の大瀑布を逆流させたことにより体得した「廬山昇龍覇」。
・キグナス氷河
シベリアで育ち、修行をした白鳥星座(キグナス)の青銅聖闘士。必殺技は凍気を纏った小宇宙で繰り出す「ダイヤモンドダスト」。
・アンドロメダ瞬
アンドロメダ島で修行をしてアンドロメダ星座の青銅聖闘士となる。幼い頃に両親に捨てられ、唯一の肉親は兄の一輝。必殺技は「星雲鎖(ネビュラチェーン)」。
・フェニックス一輝
デスクイーン島で修行をして鳳凰星座(フェニックス)の青銅聖闘士となった瞬の兄。炎をの小宇宙を纏い闘う。必殺技は「鳳翼天翔」。
・城戸沙織
城戸光政の孫として育てられた少女。

■サブタイトル

・EPISODE1/星矢
・EPISODE2/コスモを燃やせ
・EPISODE3/ドラゴン登場
・EPISODE4/星雲鎖
・EPISODE5/暗黒聖闘士
・EPISODE6/蘇る不死鳥
・EPISODE7/白銀聖闘士
・EPISODE8/岐路
・EPISODE9/戦え アテナのために!
・EPISODE10/挑戦
・EPISODE11/予言
・EPISODE12/終焉と始まり

■主題歌・楽曲

・テーマ曲
・「PEGASUS SEIYA」
・作詞/竜真知子、英詞:TIM JENSEN
・作曲/松澤浩明、山田信夫
・歌/THE STRUTS

聖闘士星矢:Knights of the Zodiac - 詳細な評測と推薦

「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」は、車田正美の伝説的な漫画「聖闘士星矢」を原作としたNetflixオリジナルアニメシリーズです。2019年7月19日に全世界同時配信され、原作ファンだけでなく新たな視聴者層にも大きな反響を呼びました。このシリーズは、原作の「白銀聖闘士編」までを描き、新たな設定や展開を加えることで、既存のファンにとっても新鮮な体験を提供しています。

ストーリーとキャラクター

物語は、幼くして姉と生き別れ、児童養護施設で暮らす少年・星矢が、内なる力「小宇宙(コスモ)」に目覚めるところから始まります。星矢は姉の行方を探すため、厳しい修行を経て天馬星座(ペガサス)の聖衣を手に入れ、銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)に参加します。そこで出会うのは、同じく聖闘士としての修行を終えた若き青銅聖闘士たちです。彼らと共に、アテナを守るための戦いに身を投じていく姿が描かれます。

主要キャラクターの設定は原作に忠実でありながら、現代の視聴者に合わせた深みと成長が見られます。ペガサス星矢を演じる森田成一の熱演は、星矢の勇気と決意を強く印象付けます。また、ドラゴン紫龍役の櫻井孝宏、キグナス氷河役の三浦祥朗、アンドロメダ瞬役の佐藤聡美、フェニックス一輝役の小西克幸、そして城戸沙織役の折笠富美子といった豪華なキャスト陣が、キャラクターの個性を鮮やかに表現しています。

ビジュアルとアニメーション

本作のビジュアルは、原作のイメージを尊重しつつ、現代のアニメーション技術を駆使して描かれています。キャラクターデザインを担当した西位輝実と、聖衣デザインを担当した岡崎能士のタッグにより、原作の魅力を再現しつつ、新たな視覚体験を提供しています。特に、聖衣の詳細なデザインと動きは、CGディレクターの鄭載薫と森田信廣の技術力によって、リアルかつダイナミックに描かれています。

戦闘シーンでは、各キャラクターの必殺技が鮮やかに再現され、視覚的なインパクトを与えます。ペガサス星矢の「ペガサス流星拳」、ドラゴン紫龍の「廬山昇龍覇」、キグナス氷河の「ダイヤモンドダスト」、アンドロメダ瞬の「星雲鎖」、フェニックス一輝の「鳳翼天翔」など、原作ファンにはおなじみの技が、現代のアニメーション技術によってさらに迫力あるものに仕上がっています。

音楽とサウンド

音楽は池頼広が担当し、原作の雰囲気を引き継ぎつつ、新たなテイストを加えたサウンドトラックが制作されています。特に、テーマ曲「PEGASUS SEIYA」は、作詞を竜真知子、英詞をTIM JENSEN、作曲を松澤浩明と山田信夫が担当し、THE STRUTSが歌うことで、原作のエネルギーを現代に蘇らせています。この曲は、星矢の冒険と戦いを象徴する力強いメロディーと歌詞で、視聴者の心を捉えます。

ストーリーテリングと展開

本作は、原作の「白銀聖闘士編」までを描くことで、物語の深化とキャラクターの成長を描き出しています。原作のエッセンスを保持しつつ、新たな設定や展開を加えることで、既存のファンにとっても新鮮な体験を提供しています。特に、星矢たちがアテナを守るための戦いの中で直面する試練や、仲間との絆の深まりは、視聴者に感動を与えます。

各エピソードのサブタイトルも、物語の展開を象徴するものとなっており、視聴者の興味を引きつけます。「星矢」「コスモを燃やせ」「ドラゴン登場」「星雲鎖」「暗黒聖闘士」「蘇る不死鳥」「白銀聖闘士」「岐路」「戦え アテナのために!」「挑戦」「予言」「終焉と始まり」といったサブタイトルは、星矢たちの冒険と成長を物語る重要な節目を示しています。

推薦と評価

「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」は、原作ファンにとっては懐かしさと新鮮さを同時に感じられる作品であり、新たな視聴者にとっては、壮大なストーリーと魅力的なキャラクターに引き込まれること間違いなしの作品です。特に、戦闘シーンの迫力やキャラクターの成長、そして音楽の力強さは、視聴者に強い印象を与えます。

このシリーズは、Netflixでの配信により、全世界の視聴者にアクセスしやすくなっており、多言語対応も行われているため、言語の壁を越えて楽しむことができます。また、原作のファンだけでなく、アクションやファンタジー、友情や成長を描いた物語が好きな人にもおすすめです。

総合的に見て、「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」は、原作の魅力を現代に蘇らせ、新たな視覚体験と感動を提供する素晴らしい作品です。ぜひ、視聴してその世界に触れてみてください。

<<:  ざんねんないきもの事典 新作シリーズの魅力と評価

>>:  BEMの魅力と評価:深掘りレビュー

推薦する

壁掛けボイラーのHG表示に関するトラブルシューティングと解決策(HG故障の原因分析と修理技術)

動作状態と障害情報は通常、ディスプレイ画面に表示されます。壁掛け式ボイラーは、一般的な家庭用暖房機器...

システムのジャンクファイルを消去する場所(携帯電話上のすべてのジャンクファイルをワンクリックで消去する方法)

特に携帯電話のメモリ容量。iPhoneを長時間使用すると、携帯電話の動作が遅くなります。一体何が起こ...

国内で二流大学に入る大学はどれですか(大学一覧)

自分に合った大学を選ぶことは特に重要であり、これにより学生は大学在学中により多くの知識とスキルを習得...

トリビア |うんちをした直後はなぜ気持ちいいのでしょうか?

医師と1分過ごすと、姿勢はどんどん改善されます- この号の終わり -...

ある老婦人は、2日間浸した黒キノコを食べて、危うく死にそうになった。フモニシンはどれくらい有毒ですか?黒キノコを浸す方法は?

最近、「浙江省杭州のおばさんは、2日間浸した黒キクラゲを食べた翌日に集中治療室に入院した」という話題...

睡眠環境を最適化し、睡眠の質を向上させる

全文は約2,200語で、読むのに約7分かかります。睡眠は人間の人生の3分の1を占めますが、その生理学...

子どもが別々の部屋で寝る前にコミュニケーションをとる方法 子どもが別々の部屋で寝るときに注意すべきこと

子どもが成長するにつれて、親は子どもとは別のベッドや部屋で寝る準備を始める必要があります。子どもと別...

腫瘍学のシャーロック・ホームズ:遺伝子検査

第29回全国がん予防・治療広報週間4月15日〜21日科学技術の発展に伴い、腫瘍の治療は大きな変化を遂...

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』レビュー:原点に立ち返る感動の物語

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル』:ガンダムシリーズの原点を描く感動...

『パズドラ』の魅力と評価:究極のパズルRPG体験

パズドラ - 熱い魂とパズルバトルの世界 「パズドラ」は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの...

Apple イヤホン第4世代の使い方チュートリアル(ワイヤレスイヤホンの紹介と使い方)

多くの友人もiPhoneやiPadで使いたいと言っています。AirPodsを購入した後、操作方法がわ...

授乳中に服用する必要がある場合、どの薬がより安全ですか?まだ授乳してもいいですか?

著者: 張蘭、上海母子保健センター主任薬剤師査読者: 謝宏娟、上海第一産科小児保健病院主任薬剤師上海...

冷蔵庫の温度が下がらない原因と解決策(冷蔵庫の温度が下がらない根本的な原因と効果的な解決策を明らかに)

冷蔵庫は私たちにとって、食品を保存し、食材を新鮮に保つための重要なツールです。家庭に欠かせない家電製...

甲状腺嚢胞とは何ですか?

甲状腺嚢胞:知って首の健康を守りましょう甲状腺嚢胞は医学分野でよく使われる用語で、甲状腺内に液体が満...