劇場版ヤッターマンの魅力と評価:見逃せないポイントとは?

劇場版ヤッターマンの魅力と評価:見逃せないポイントとは?

劇場版ヤッターマン - ゲキジョウバンヤッターマン

■公開メディア

劇場

■原作メディア

アニメオリジナル

■公開日

2009年08月22日 ~ 0000年01月01日

■配給会社

・配給/松竹

■分数

94分

■話数

1話

■原作

竜の子プロダクション

■監督

・総監督/笹川ひろし
・監督/菱田正和

■制作

・アニメーション制作/タツノコプロ
・制作/劇場版アニメーション「ヤッターマン」製作委員会(読売テレビ放送、竜の子プロダクション、松竹、電通、読売テレビエンタープライズ、タカラトミー、Yahoo! JAPAN、ソニー・ミュージックエンタテインメント)

■著作

©タツノコプロ/劇場版アニメーション「ヤッターマン」製作委員会2009

■ストーリー

おもちゃの国・トイトイ王国にやって来たヤッターマンとドロンボー一味は、そこで地球を破壊することができる宇宙釘を利用して密かに世界征服を企むパ・ズール大臣の邪悪な陰謀に巻き込まれてしまう。謎のメカ、ヤッターゼロにヤッターワンを倒され大ピンチに陥るが、ヤッターメカ総出演で地球を守るため悪に立ち向かう。

■解説

2008年放送のTVシリーズ『ヤッターマン』の劇場版。ドロンボー一味を遥かに超える大悪人に、正義の味方ヤッターマンが立ち向かう。新メカを含む全ヤッターメカが勢ぞろいし、さらに悪のヤッターワン"ヤッターゼロ"も登場。おもちゃの国を舞台に、かつてないメカバトルが繰り広げられる。

■キャスト

・ヤッターマン1号、ガンちゃん/吉野裕行
・ヤッターマン2号、アイちゃん/伊藤静
・オモッチャマ、ネエトン/たかはし智秋
・ドロンジョ/小原乃梨子
・ボヤッキー/八奈見乗児
・トンズラー/たてかべ和也
・ドクロベエ/滝口順平
・ドクボン/三瓶由布子
・ブリキン王/緒方賢一
・プラモン王子/沢城みゆき
・パ・ズール大臣/森川智之
・高田徳兵衛/菅生隆之
・ヤッターワン、ナレーション、他/山寺宏一

■メインスタッフ

・原作/竜の子プロダクション
・企画/丸山公夫、成嶋弘穀、野田助嗣
・キャラクターデザイン/上北ふたご
・メカニックデザイン/大河原邦男
・イメージボード/徳山光俊
・コンセプトデザイン/やまだたかひろ
・脚本/高橋ナツコ、渡邊大輔、菱田正和
・画コンテ/松尾慎、阿部雅司、渡辺正樹、山崎和男、菱田正和
・演出/小倉宏文、久城りおん、渡辺正樹、松尾慎、菱田正和
・作画監督/羽山賢二、高田晃、柴田淳、大坪幸麿、中武学
・メカ作画監督/城前龍治、鈴木勤
・美術監督/中村典史
・色彩設計/永井留美子
・撮影監督/入部章
・編集/坂本久美子
・音楽/神保正明、山本正之、深澤秀行
・音楽監督/清水勝則
・プロデューサー/永井幸治、栃平吉和
・チーフプロデューサー/諏訪道彦
・総監督/笹川ひろし(タツノコプロ)
・監督/菱田正和
・アニメーション制作/タツノコプロ
・制作/劇場版アニメーション「ヤッターマン」製作委員会(読売テレビ放送、竜の子プロダクション、松竹、電通、読売テレビエンタープライズ、タカラトミー、Yahoo! JAPAN、ソニー・ミュージックエンタテインメント)

■メインキャラクタ

■ヤッターマン
・ヤッターマン1号、ガンちゃん
手先が器用でメカ作りが好きな高田玩具店の一人息子。いつもひょうひょうとしていて、つかみ所がない性格。ただ、平和を愛し、曲がったことが嫌いな、今時の愛すべき少年。
・ヤッターマン2号、アイちゃん
電気屋さんの娘だけに電気系統の修理はお手の物。明るい性格だけど、不器用で素直じゃないので、ガンちゃんへの 一途な恋心がなかなか伝わらない。
・オモッチャマ
よく喋る、サイコロ型のマスコットロボット。ドロンボーの仕掛けた罠にかかって、秘密をもらしてしまうドジで おっちょこちょいな性格、だけどにくめないキャラクター。

■ドロンボー一味
・ドロンジョ
ドロンボー 一味をたばねる絶世の美女。だが、最近は年齢による衰えも感じはじめており、アンチエイジングに命をかける。ドクロリングを 手に入れたら願いはもちろん"永遠の美しさ"。
・ボヤッキー
メカの天才で、どんな材料からも戦闘メカをつくってしまう。(でも、決まってどこかに欠陥が…)。ドロンジョと全国の女子高生が大好き。ドクロリングを手に入れて今よりちょっとだけハンサムになることを夢見ている。
・トンズラー
おつむはからっぽの怪力男。大食い。ヤッターマン2号にひとめぼれし、"およめさん"にすることを夢みる。したがってガンちゃんにたいしては異常なライバル心を燃やしている。ドクロリングを手にいれたら、アイちゃんに こんやく指輪としてプレゼントしたいとねがっている。
・ドクロベエ
ドロンボーにドクロリングを集めるよう指示する黒幕。"泥棒の神様"と自称しているが…その正体は謎につつまれている。

■メインロボ・アイテム

■メカ
・ヤッターワン
1号や2号とともに世界の平和を守るヤッターマンチームの主力メカなのだ!元々は、お父さんが作りかけたままガレージでホコリをかぶっていたロボットの原型をガンちゃんが発見し、メカいじりの才能を発揮して独力で完成させたのである!鼻からはチンジャラ砲、背中のホースからは放水攻撃を出せる他、ピンチにおちいるとアイちゃんがくれるメカの素を食べてビックリドッキリメカを生み出すことができるのである!
・ヤッターペリカン
タイムトンネルで未来の世界に迷い込んだヤッターマンたちが未来のヤッターマン基地で偶然見つけて、そのまま持ち帰ってしまった最新型のヤッターメカなのだ!未来のテクノロジーで作られているため嫌味なほど高性能だが、時々、調子に乗り過ぎてミスを犯すこともあるので要注意なのである!
・ヤッターアンコウ
「水中戦に弱い」という弱点をおぎなうために設計された第3のヤッターメカ。チョウチンアンコウがモデルだが、性格はガンちゃんを、外見は怒って膨れ顔をしたアイちゃんをモデルにしているらしい。
・ヤッタージンベエ
複数のヤッターメカを同時に出撃できるようにガンちゃんが造ったジンベエザメ型の大型輸送メカなのである!とても感激しやすい性格で、初めての場所に赴くたびに感激して涙を流すのだ!一見、体が大きく強そうだが、心優しい性格のため戦闘は一切行わないのである!
・ヤッターモグラ
陸のヤッターワン、空のヤッターペリカン、ウミのヤッターアンコウに続き、地中で活動するためにガンちゃんが造ったモグラ型ヤッターメカなのである!孤独を愛する不思議なメカで、語尾に「〇〇ですが、何か?」をつけるのがクセなのだ!ちなみに趣味は日光浴なのである!

■関連作品

・タイムボカンシリーズ ヤッターマン
・ヤッターマン! 1月14日よる7時スタートだ コロン!
・ヤッターマン
・ヤッターマン 2008年版 限定版
・ヤッターマン×トウシバ
・ヤッターマン×トウシバ 番外編
・ヤッターマン THE 3D
・ヤッターマン 星空大作戦だコロン!!
・アラシ★タツノコ animation film of Believe
・夜ノヤッターマン
・グッド・モーニング!!!ドロンジョ

■主題歌・楽曲

・OP1
・ヤッターマンの歌
・作詞/若林一郎
・補作詞/山本正之
・作曲/山本正之
・編曲/高見沢俊彦、本田優一郎
・歌/タカミーマン

・ED1
・スマイライフ
・作詞/AIMI
・作曲/AIMI
・編曲/ステレオポニー、BOND×mw
・歌/ステレオポニー

・IN1
・ヤッターキング 2009夏!アニメ
・作詞/山本正之
・作曲/山本正之
・編曲/深澤秀行
・歌/山本まさゆき、ピンクピッギーズ

・IN2
・天才ドロンボー 映画アニメ版
・作詞/山本正之
・作曲/山本正之
・歌/小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也

劇場版ヤッターマン - ゲキジョウバンヤッターマン 評測と推薦

『劇場版ヤッターマン』は、2008年に放送されたTVシリーズ『ヤッターマン』の劇場版として2009年8月22日に公開されました。この作品は、タツノコプロの人気シリーズの一つであり、原作メディアはアニメオリジナルということで、ファンにとっては新たなストーリー展開が期待される作品です。以下では、この作品のストーリー、キャラクター、メカニック、音楽、そして全体的な評価について詳しく解説し、推薦ポイントを紹介します。

ストーリー

『劇場版ヤッターマン』のストーリーは、おもちゃの国・トイトイ王国を舞台に展開されます。ヤッターマンとドロンボー一味がこの国にやって来たところ、地球を破壊することができる宇宙釘を利用して世界征服を企むパ・ズール大臣の陰謀に巻き込まれてしまいます。ヤッターマンは新たな敵、ヤッターゼロに苦戦しながらも、仲間たちと共に地球を守るために立ち向かう姿が描かれています。

このストーリーは、TVシリーズのエッセンスを引き継ぎつつも、劇場版ならではのスケール感と緊張感が加わっています。特に、おもちゃの国というファンタジックな設定が、視覚的な楽しみを提供してくれます。また、ヤッターマンとドロンボー一味の対立だけでなく、新たな敵との戦いが追加されることで、物語に深みが増しています。

キャラクター

『劇場版ヤッターマン』では、TVシリーズの主要キャラクターが引き続き登場します。ヤッターマン1号のガンちゃんとヤッターマン2号のアイちゃんは、相変わらずのユーモアと勇気で視聴者を魅了します。ガンちゃんのメカ作りの才能とアイちゃんの電気系統の知識が、物語の進行に大きく寄与しています。また、オモッチャマのドジでおっちょこちょいな性格も、笑いを誘うポイントです。

一方、ドロンボー一味のドロンジョ、ボヤッキー、トンズラーも個性的なキャラクターとして活躍します。ドロンジョの美しさへのこだわり、ボヤッキーのメカ作りの天才ぶり、トンズラーの大食いとアイちゃんへの一途な恋心が、物語に彩りを添えています。さらに、新たな敵であるパ・ズール大臣の存在が、物語に新たな緊張感を生み出しています。

メカニック

『劇場版ヤッターマン』では、ヤッターメカが大活躍します。特に、ヤッターワンはシリーズの象徴的なメカとして、チンジャラ砲や放水攻撃など多彩な攻撃方法で敵に立ち向かいます。また、ヤッターペリカン、ヤッターアンコウ、ヤッタージンベエ、ヤッターモグラなど、様々なシチュエーションに対応するメカが登場し、視覚的な楽しみを提供してくれます。

新たな敵メカであるヤッターゼロも注目すべき存在です。ヤッターワンに匹敵する強力なメカとして、ヤッターマンたちを苦しめます。これらのメカバトルは、劇場版ならではのスケール感と迫力を持っており、視聴者を引き込む要素となっています。

音楽

『劇場版ヤッターマン』の音楽は、シリーズの雰囲気を引き立てる重要な要素です。オープニングテーマ「ヤッターマンの歌」は、タカミーマンによる力強い歌声が印象的で、視聴者のテンションを上げてくれます。エンディングテーマ「スマイライフ」は、ステレオポニーの爽やかなメロディーが心地よく、物語の余韻を感じさせてくれます。

また、挿入歌「ヤッターキング」と「天才ドロンボー」も、物語の進行に合わせて盛り上げてくれます。これらの楽曲は、視聴者の感情を揺さぶり、物語への没入感を高める役割を果たしています。

全体的な評価

『劇場版ヤッターマン』は、TVシリーズのファンにとってはもちろん、新たな視聴者にとっても楽しめる作品です。ストーリーはスケール感があり、キャラクターは個性的で魅力的、メカニックは視覚的に楽しめる要素が満載、音楽は物語を盛り上げる重要な役割を果たしています。これらの要素が組み合わさって、全体として非常に高い評価を得ています。

特に、ヤッターマンとドロンボー一味の対立だけでなく、新たな敵との戦いが追加されることで、物語に深みが増している点が評価できます。また、おもちゃの国というファンタジックな設定が、視覚的な楽しみを提供してくれる点も見逃せません。

推薦ポイント

『劇場版ヤッターマン』を推薦するポイントは以下の通りです。

  • TVシリーズのファンにとっては必見:TVシリーズのエッセンスを引き継ぎつつも、新たなストーリー展開が楽しめるため、ファンにとっては見逃せない作品です。
  • 新たな視聴者にも楽しめる:ストーリーはスケール感があり、キャラクターは個性的で魅力的、メカニックは視覚的に楽しめる要素が満載のため、新たな視聴者にも十分に楽しめる作品です。
  • ファンタジックな設定:おもちゃの国というファンタジックな設定が、視覚的な楽しみを提供してくれます。
  • メカバトル:ヤッターメカと新たな敵メカのバトルが、劇場版ならではのスケール感と迫力を持っており、視聴者を引き込む要素となっています。
  • 音楽:オープニング、エンディング、挿入歌が物語を盛り上げる重要な役割を果たしており、視聴者の感情を揺さぶります。

以上、『劇場版ヤッターマン』の評測と推薦をまとめました。この作品は、TVシリーズのファンにとってはもちろん、新たな視聴者にとっても楽しめる内容となっています。ぜひ、劇場版のスケール感と迫力を体感してみてください。

<<:  鉄のラインバレル 未放映版の評価と感想

>>:  AIka ZERO第3期レビュー:期待を超える展開とキャラクターの魅力

推薦する

「血圧」に比べて「眼圧」の方が重要だということをご存知ですか!

「血圧」については誰でも知っていますが、「眼圧」について知っている人はほとんどいません。 「血圧」...

『でたとこ プリンセス』の魅力と評価:見逃せないアニメ体験

『でたとこ プリンセス』:魔法と冒険の魅力あふれるOVA 1997年にOVAとしてリリースされた『で...

iPhone を工場出荷時の設定に戻す方法 (iPhone を工場出荷時の設定に戻す方法)

3年以上使い続けたいなら、新しいiPhoneを購入することを選択する友人も多いでしょう。さまざまな問...

赤ちゃんはなぜ礼儀作法を学ぶべきなのでしょうか?赤ちゃんにマナーを教える時期

「子供の将来は3歳でわかる、老後は7歳でわかる」という中国の古いことわざがあります。これは、幼稚園時...

「夜は猫といっしょ」シーズン2の魅力と評価:猫好き必見のアニメ

『夜は猫といっしょ』Season 2 レビューと詳細情報 『夜は猫といっしょ』は、キュルZによる原作...

シュガーアップルを食べるのに適した人は誰ですか?シュガーアップルを毎日食べてもいいですか?

シュガーアップルは高価ですが、栄養価が高く、食べた後に満腹感を得られるだけでなく、体に十分なエネルギ...

餃子の餡を食べずに食べるとはどういう意味ですか?清明節に餃子を食べても大丈夫ですか?

餃子は誰もが大好きな食べ物の一つですが、餃子の中身を食べずに食べるとしたらどうでしょうか?清明節に餃...

Win11 ラップトップが蓋を閉じてもスリープしない問題の解決策 (Win11 ラップトップが蓋を閉じてもスリープしない問題を解決するための実用的なヒント)

Win11 ラップトップの使用中にすぐに再開できるように、コンピューターの蓋を閉じたときに自動的にス...

『フォックスウッドものがたり』の魅力と評価:見逃せないアニメ体験

フォックスウッドものがたり - フォックスウッドモノガタリ 概要 「フォックスウッドものがたり」は、...

最新のおすすめ!自宅に適したWiFi6ルーターを選ぶ(WiFi6ルーターを選ぶポイントとは?)

スマートデバイスの急速な発展に伴い、家庭内ネットワークに対する人々の需要も高まっています。 WiFi...

牛肉麺の特徴は何ですか?牛肉麺のレシピ

牛肉麺は、柔らかい牛肉、大根、鮮やかな赤いラー油、緑のコリアンダー、しなやかで滑らかでさっぱりとした...

白線の発生 - 口腔扁平苔癬

張愛玲はこう言った。「人生は蚤がうろつく華やかなローブだ。人生の喜びを味わいながらも、小さな悩みにも...

降圧剤はたくさんあります。慢性腎臓病と高血圧の患者はどのように選択すべきでしょうか?

高血圧は慢性腎臓病患者によく見られる合併症の一つです。慢性腎臓病患者の30%以上が高血圧症を患ってい...