『戦争童話 ふたつの 胡桃』の感動と深みを徹底解剖!おすすめポイント満載のレビュー

『戦争童話 ふたつの 胡桃』の感動と深みを徹底解剖!おすすめポイント満載のレビュー

戦争童話 ふたつの 胡桃 - センソウドウワ フタツノ クルミ -

■公開メディア

TVスペシャル

■原作メディア

童話

■放送期間

2007年08月15日 ~ 0000年01月01日
テレビ朝日 2007年8月15日(1回)木曜 10:30~11:25
秋田朝日放送 2007年8月24日(1回)金曜 10:35~11:30
新潟テレビ21 2007年8月15日(1回)木曜 10:30~11:25
長野朝日放送 2007年8月15日(1回)木曜 10:30~11:25
静岡朝日テレビ 2007年8月15日(1回)木曜 10:30~11:25
名古屋テレビ 2007年8月15日(1回)木曜 10:50~11:45
朝日放送 2007年8月31日(1回)金曜 13:55~14:50
瀬戸内海放送 2007年8月15日(1回)木曜 10:35~11:30
九州朝日放送 2007年8月15日(1回)木曜 10:45~11:40
長崎文化放送 2007年8月15日(1回)木曜 14:00~14:55
大分朝日放送 2007年8月15日(1回)木曜 10:45~11:40
琉球朝日放送 2007年8月15日(1回)木曜 9:55~10:50

■放送局

テレビ朝日系

■分数

60分

■話数

1話

■原作

野坂昭如

■監督

・総監督/やすみ哲夫
・監督/平井峰太郎

■制作

・制作/テレビ朝日、シンエイ動画

■著作

©ケイツー/シンエイ

■ストーリー

中西彩花12歳。同居する祖母や母親に小言を言われて、ようやく自分の飼い犬ライアンの散歩に出掛ける、ごく普通の小学六年生。
ライアンに引っ張られるように散歩する彩花は、近所のお寺の境内に入る。彩花は、傍らに立つ「戦災受難者慰霊碑」の解説の看板を読むともなく目で追うと、そこには、昭和20年3月10日未明に起きた東京大空襲について書かれていた。
だんだん空が暗くなり、ついに雨が降り始める。雷も鳴り出し、近くにあった電話ボックスの中に逃げ込む彩花とライアン。雷はどんどん近くなり、ついに電話ボックスに落ち、彩花は意識を失う。
ライアンの鳴き声で、気が付いた彩花は、周囲の様子がまったく違っているのに驚く。そこは、逃げ込んだ電話ボックスはおろか、ビル一つ見えない、木造家屋ばかりの下町であった。
通りかかった人々が、彩花の格好に眉をひそめる様子に、雷の衝撃で、タイムスリップしてしまったことに気が付く彩花。そして、人々は理不尽にも、ライアンを連れて行こうとする。
慌てて逃げ出した彩花は、友子という少女とその飼い犬のハナに助けられる。行き場のない彩花を家に連れて行く友子。
そこで、彩花は、タイムスリップした先が、昭和20年3月7日──、境内の看板に書かれた日付の直前であることに気が付くが、看板の詳しい内容は思い出せなかった。
母と弟と、身寄りがなくなった同級生の将吉と暮らす友子から、戦争のため、飼い犬まで供出させられることとなったと聞かされ、驚く彩花。
友子もまた、彩花が未来から来たと聞き驚くが、携帯電話からそのことを信じてくれた。行く当てのない彩花のことを心配してくれる友子。誰ひとり身寄りがなくなってしまった彩花を励まそうと、戦死した父が作ってくれた、対になった胡桃で作った鈴の一つを彩花にくれたのだ。
翌日、買い出しに行った途中で、ライアンとハナが捕らえられてしまう。が、夜陰に乗じて、役所に捕らえられたライアンとハナを助け出すことに成功した。もう二度と、ライアン離れたくないと想う彩花。
そして、タイムスリップした東京で、運命の昭和20年3月9日の夜を迎える彩花。

深夜──日付を越えたところで、空襲警報が鳴り響く。それが、3月10日の東京大空襲の始まりであることに気が付いた彩花は、友子たちや付近の住人同様に逃げ惑う。無数の焼夷弾に、次々と燃え上がる家々。そして、友子の母親や弟、将吉が死に、逃げ場を求めて人波に翻弄される彩花と友子、ライアンとハナ。ついには逃げ惑う人波に、引き裂かれる彩花と友子。
彩花は、お寺で落ち合おうと友子に声をかけ、互いの飼い犬と一緒に人波から逃れようとするが、家々を焼く猛火は人々もろとも二人を呑み込もうとしていた──。

■解説

中西彩花はごく普通の小学生。飼い犬ライアンとの散歩の最中に、
東京大空襲の3日前の世界にタイムスリップしてしまいます。
行き場のない彩花とライアンを助けたのは同い年の少女、友子でした。
早く元の世界に戻れるようにと、対になった胡桃の鈴を一つ彩花にくれる友子。
それは、戦死したお父さんが作ってくれたものでした。
しかし、その願いも叶わぬまま、彩花は運命の昭和20年3月10日を迎えるのです……。

※バンダイビジュアルより引用

■キャスト

・彩花/喜多村英梨
・友子/那須めぐみ
・将吉/松本梨香
・健太/金田朋子
・麗奈/松岡由貴
・とし子/摩味
・源さん/チョー
・洋子/永島由子
・富子/さとうあい

■メインスタッフ

・原作/野坂昭如
・脚本、総監督/やすみ哲夫
・絵コンテ、監督/平井峰太郎
・企画/梅澤道彦(テレビ朝日)、加藤良雄
・キャラクター/関 修一
・作画監督/大武正枝
・美術監督/河合伸治
・撮影監督/箭内光一
・編集/岡安 肇
・音響監督/大熊 昭
・音楽/相良まさえ
・効果/武藤晶子(サウンドボックス)
・プロデューサー/杉山 登(テレビ朝日)、山田俊秀
・制作/テレビ朝日、シンエイ動画 

■主題歌・楽曲

・TM1
・故郷の廃屋
・歌/高橋麗奈

戦争童話 ふたつの 胡桃 - センソウドウワ フタツノ クルミ - の詳細な評測と推薦

作品の背景と意義

「戦争童話 ふたつの 胡桃」は、野坂昭如の原作を基にしたテレビスペシャルであり、戦争の悲惨さと人間の絆を描いた感動的な作品です。この作品は、2007年8月15日にテレビ朝日系で放送され、戦争の歴史を風化させないための重要なメディアとして位置付けられています。特に、東京大空襲の恐怖とその後の復興の歴史を描くことで、視聴者に深い感銘を与えました。

ストーリーの展開と魅力

物語は、現代の小学生である中西彩花が、飼い犬ライアンと散歩中にタイムスリップし、昭和20年3月7日の東京にたどり着くところから始まります。彩花は、友子という少女と出会い、戦争の厳しさと人々の生活を目の当たりにします。友子からもらった胡桃の鈴は、彩花にとって希望の象徴となりますが、運命の3月10日、東京大空襲の夜を迎えることになります。

このストーリーは、戦争の恐怖をリアルに描きつつ、友情や家族愛、そして希望を失わない人間の強さを描いています。彩花と友子の友情、そしてライアンとハナの絆は、視聴者の心を強く打ちます。また、タイムスリップというファンタジー要素を取り入れることで、歴史的な出来事をより身近に感じさせる工夫がされています。

キャラクターの魅力

主人公の彩花は、普通の小学生でありながら、タイムスリップという異常な状況に直面し、成長していく姿が描かれています。彼女の純粋さと強さは、視聴者に共感を呼びます。また、友子は戦争の厳しさの中でも希望を失わず、彩花を支える存在として重要な役割を果たします。彼女の優しさと勇気は、戦争の暗い影を照らす光となります。

その他にも、将吉や友子の家族など、各キャラクターがそれぞれの立場で戦争の影響を受けながらも、互いに支え合う姿が描かれています。これらのキャラクターの描写は、戦争の悲惨さをより深く理解させるために重要な役割を果たしています。

映像と音楽の評価

本作の映像は、シンエイ動画の技術力を活かした美しい作画と、戦争の恐怖をリアルに描くシーンが印象的です。特に、東京大空襲のシーンでは、焼夷弾の炎や逃げ惑う人々の姿がリアルに描かれ、視聴者に強い衝撃を与えます。また、彩花と友子の日常生活や、タイムスリップ前の現代のシーンも丁寧に描かれており、ストーリーの展開を支えています。

音楽は、相良まさえによる感動的なメロディーが物語を盛り上げます。特に、主題歌「故郷の廃屋」は、高橋麗奈の歌声と共に、戦争の悲しみと希望を表現しています。また、効果音やBGMも、戦争の緊張感や友情の温かさを効果的に演出しています。

スタッフの評価

総監督のやすみ哲夫と監督の平井峰太郎は、原作のテーマを忠実に再現しつつ、視聴者に感動を与えるストーリーを描き出しました。また、脚本も原作のエッセンスをしっかりと取り入れつつ、タイムスリップという要素をうまく融合させています。キャラクターのデザインや作画監督、美術監督、撮影監督など、各スタッフの技術力が高く評価されています。

推薦と視聴者へのメッセージ

「戦争童話 ふたつの 胡桃」は、戦争の悲惨さと人間の強さを描いた感動的な作品です。特に、若い世代に戦争の歴史を伝えるための重要なメディアとして推薦します。また、友情や家族愛、希望を描いたストーリーは、どの世代にも共感を呼びます。ぜひ、この作品を通じて、戦争の歴史と人間の絆について深く考える機会を持ってください。

関連情報と推薦作品

本作を視聴した後には、以下の関連作品もおすすめです。

  • 「火垂るの墓」 - 同じく野坂昭如の原作を基にしたアニメ映画で、戦争の悲惨さを描いた名作です。
  • 「この世界の片隅に」 - 戦争の影響を受ける女性の視点から描かれた感動的なアニメ映画です。
  • 「風立ちぬ」 - 戦争の時代を背景に、夢と現実の間で揺れ動く主人公の物語を描いたスタジオジブリの作品です。

これらの作品も、戦争の歴史と人間の強さを描いた感動的なストーリーであり、「戦争童話 ふたつの 胡桃」と共に視聴することで、より深い理解と感動を得ることができるでしょう。

<<:  『ベクシル-2077日本鎖国-』の魅力と評価:未来SFアクションの傑作

>>:  GLOBARANGEの商品紹介PRアニメを徹底評価!見逃せない魅力とは?

推薦する

App Store の中小企業とアプリ開発者にスポットライトを当てる

このレポートは、App Store システムにおける中小企業と小規模開発チームの役割と価値を反映して...

『メイド イン アビス』の魅力と深淵の謎を徹底解剖!

『メイド イン アビス』の魅力と深淵への旅 『メイド イン アビス』は、つくしあきひとによる原作漫画...

北京でサル痘の症例が2件発見!どのように治療し、予防しますか?最新のCDCのヒント→

北京日報によると、北京の医療機関は最近、サル痘ウイルス感染の症例2件を報告した。1件は海外からの輸入...

予防と管理ガイド |新型コロナウイルスについてどれだけ知っていますか

今回蔓延しているコロナウイルスは新たに発見されたコロナウイルスです。これは、2003年に発生したSA...

軽すぎると足が危険になります。重すぎると命が危険になります! 「脚ジョーク」とは一体何でしょうか?

著者:劉華江、海南医科大学附属第一病院副主任医師杜新悦海南医科大学評者: 傅伝剛、瓊海中医院主任医師...

やめて!鼻をほじるのが好きな人は、脳を傷つけないように注意してください。

出典: ドクターキュリアスこの記事の表紙画像は著作権ギャラリーからのものであり、画像の内容は複製が許...

毎晩 100 回も目が覚めた場合、それでもよく眠れたと言えますか?

夜遅く、目が覚めると目覚まし時計は2時56分を指しています。この時間に起きるということは、明日の朝起...

Lee Dead 2 は何をベースにしているのですか? Lee Dead 2のコミックを無料で読める場所はどこですか?

韓国ドラマ「キングダム」といえば、ご存知の方も多いのではないでしょうか。当時はゾンビをテーマにした映...

わしも スペシャル -地球のミライを救え! わしもvsワシジャ- の徹底評価

「わしも スペシャル -地球のミライを救え! わしもvsワシジャ-」の全方位的評価と推薦 ■概要 「...

【シルバーエイジサイエンス】健康とウェルネス:シルバーエイジを楽しんで健康な老人になろう

1. 老化と老化現象を積極的に理解する高齢者は、自己ケア意識を絶えず強化し、自己監視知識を習得し、自...

『ベムベム ハンター こてんぐ テン丸』の魅力と評価:必見のアニメ体験

ベムベム ハンター こてんぐ テン丸 - 懐かしの妖怪アニメを振り返る 1983年、テレビアニメシリ...

私の国における年間降水量分布の一般的な傾向は何ですか? 400mm等雨量は、

降水量は、ある地域にどれくらいの降水量があるかを示す指標です。降水量の季節分布から判断すると、私の国...

デジモンアドベンチャー:懐かしの冒険と新たな発見のレビュー

デジモンアドベンチャー:冒険と友情の物語 1999年から2000年にかけて放送された「デジモンアドベ...

肝臓が悪いと醜くなりますか?私の「かわいい子」をどうやって守ればいいのでしょうか?

肝臓が悪いと醜くなります。冗談ではありませんそれは確かに科学的根拠に基づいています。肝臓は人体の中で...