OH!MYコンブ - 海藻の魅力を深掘りするアニメの評価と感想

OH!MYコンブ - 海藻の魅力を深掘りするアニメの評価と感想

OH!MYコンブ - オーマイコンブ - レビューと詳細情報

■公開メディア

TVアニメシリーズ

■原作メディア

漫画

■放送期間

1991年05月04日 ~ 1991年09月28日
1991年05月04日~1991年09月28日毎週土曜日17:30~18:30

■放送局

TBS

■分数

30分

■話数

22話

■原作

・原作/秋元康、かみやたかひろ

■監督

・監督/今沢哲男

■制作

・アニメーション制作/スタジオ古留美
・制作協力/C&Dディストリビューション
・製作/講談社、TBS

■著作

©秋元康・かみやたかひろ/TBS・講談社

■ストーリー

リトルグルメの天才と呼ばれる少年料理人、なべやきコンブ。斬新な発想で数々のリトルグルメを生み出し、友人たちの舌を唸らせていく。

■解説

「コミックボンボン」、「デラックスボンボン」(講談社)で連載されていたグルメマンガをアニメ化した作品。天才少年料理人、なべやきコンブの活躍を描く。作中では市販の菓子や果物などを用い、子供でも手軽に作れる創作料理「リトルグルメ」が紹介された。

■キャスト

・なべやきコンブ/高山みなみ
・常夏パイ助/山口勝平
・メンメン/横山智佐

■メインスタッフ

・原作/秋元康、かみやたかひろ
・企画/秋元康、三樹創作(講談社)
・監督/今沢哲男
・シリーズ構成/村雨竜彦、日隈健一
・キャラクターデザイン:椛島義夫
・作画監督/椛島義夫、大宅幸男、大武正枝
・美術監督/石渡俊和
・撮影監督/都島雅義
・音響監督/明田川進
・音響効果/アニメサウンド
・音楽/辻陽
・プロデューサー/鈴木良平(講談社)、井上博(TBS)
・アニメーション制作/スタジオ古留美
・制作協力/C&Dディストリビューション
・製作/講談社、TBS

■メインキャラクタ

・なべやきコンブ
リトルグルメの天才と呼ばれる少年料理人。料理に対する情熱を持ち、正義感も強い。市販のお菓子などを使用した創作料理・リトルグルメを考案する。

・常夏パイ助(とこなつパイすけ)
コンブの親友。サングラスをかけ、口には常にストローをくわえている。料理の腕前もそれなりで、美人に目がない。

・メンメン
お団子頭にチャイナ服がトレードマークなコンブのガールフレンド。ラーメン屋「らーめんメンメン」の看板娘だが、怒らせると非常に怖い。

■サブタイトル

・第1話/これが噂のリトルグルメでい!(1991/05/04)
・第2話/「夜店で勝負」「5000万円の納豆」
・第3話/大乱戦!超うまかコンテスト
・第4話/「遠足はお弁当がお楽しみ」「五月病をなおす方法」
・第5話/「おいしい占い」「キューキョクの給食」
・第6話/「ギャンブラー・パイ助」「駄菓子屋がなくなる日」
・第7話/「父の日は大騒動」「情け無用のダイエット」
・第8話/「梅雨はキケンがいっぱい」「ムスビ君のアッシーな恋」
・第9話/「パーティは腹ペコ」「ドッジボールはどっちがウマイ?」
・第10話/「プロレスラーはグルめん(前編)」「プロレスラーはグルめん(後編)」
・第11話/「正しい仲直りのしかた」「ひやメシはウラメシ~」
・第12話/「でっかい波が呼んでるぜっ!」「オカシなきもだめし」
・第13話/「金髪サンは和食好き?」「カレーでどどばっ!」
・第14話/「アイスは地球を救う!!」「屋台少年テキーヤ」
・第15話/「宇宙人は食いしんぼ?」「グルメオジンをやっつけろ」
・第16話/「夏を終わらせないで」「コンビニ弁当は母の味」
・第17話/「オカシなお菓子な宝島(前編)」「オカシなお菓子な宝島(後編)」
・第18話/「愛のネコマンマ」「夏休みの宿題はドタンバでキメろ!」
・第19話/「家庭教師で落ちこぼれ?」「コンブのママをさがせ」
・第20話/「早起きはパイパイのトク?」「試食道の極意だぜぃ!」
・第21話/「逆転グルメで大逆転」「ごっつあん!リトルチャンコ」
・第22話/「まんが日本お菓子ばなし(前編)」「まんが日本お菓子ばなし(後編)」(1991/09/28)

■主題歌・楽曲

・OP1
・おあずけごめん
・作詞/秋元康
・作曲/深大宮郷
・編曲/竜崎孝路
・歌/すねかじり

・ED1
・ちょっといいとこ見てみたい
・作詞/秋元康
・作曲/深大宮郷
・編曲/竜崎孝路
・歌/うつぼちゃん

OH!MYコンブ - オーマイコンブ - レビュー

1991年に放送された「OH!MYコンブ」は、グルメマンガを原作としたアニメシリーズで、リトルグルメの天才少年料理人、なべやきコンブの活躍を描いた作品です。このアニメは、子供たちに料理の楽しさと創造性を伝えることを目指しており、市販の菓子や果物を使った簡単な創作料理「リトルグルメ」を紹介することで、視聴者に料理への興味を喚起しました。

原作は秋元康とかみやたかひろによるもので、監督は今沢哲男が務めました。アニメーション制作はスタジオ古留美が担当し、講談社とTBSが製作に携わっています。放送期間は1991年5月4日から9月28日までの全22話で、毎週土曜日の17:30から18:30にTBSで放送されました。

主人公のなべやきコンブは、高山みなみが声を担当し、友人の常夏パイ助は山口勝平、ガールフレンドのメンメンは横山智佐が演じています。各キャラクターの個性が際立っており、特にコンブの料理に対する情熱と正義感、常夏パイ助の陽気さと美人好き、メンメンの強気な性格が視聴者に強い印象を与えました。

ストーリーは、なべやきコンブが斬新な発想でリトルグルメを生み出し、友人たちの舌を唸らせるというものです。各エピソードでは、さまざまなシチュエーションでコンブが料理を披露し、その過程で友情や成長を描いています。例えば、第1話「これが噂のリトルグルメでい!」では、コンブが初めてリトルグルメを披露し、友人たちを驚かせる場面が描かれています。また、第3話「大乱戦!超うまかコンテスト」では、コンブが料理コンテストに参加し、他の料理人たちと競い合う姿が描かれています。

このアニメの魅力は、何と言ってもリトルグルメの創作過程とその完成品のビジュアルです。市販の菓子や果物を使った料理は、子供たちでも簡単に作ることができ、視聴者に料理への興味を喚起しました。また、各エピソードで紹介されるリトルグルメのレシピは、視聴者が自宅で試すことができるようになっています。これにより、視聴者はアニメを見るだけでなく、実際に料理を作る楽しみも得ることができました。

音楽面でも、このアニメは特筆すべき点があります。オープニングテーマ「おあずけごめん」とエンディングテーマ「ちょっといいとこ見てみたい」は、秋元康の作詞、深大宮郷の作曲、竜崎孝路の編曲で、すねかじりとうつぼちゃんが歌っています。これらの楽曲は、アニメの雰囲気を盛り上げるだけでなく、視聴者に強い印象を与えました。

「OH!MYコンブ」は、子供たちに料理の楽しさと創造性を伝えることを目指した作品であり、その目的を達成したと言えるでしょう。リトルグルメの創作過程や完成品のビジュアル、キャラクターの個性、音楽など、全てが視聴者に強い印象を与えました。このアニメは、1991年の放送当時だけでなく、今でも多くのファンに愛されています。

OH!MYコンブ - オーマイコンブ - 推薦

「OH!MYコンブ」は、料理好きな子供や大人にとって必見のアニメです。リトルグルメの創作過程や完成品のビジュアルは、視聴者に料理への興味を喚起し、自分でも作ってみたいと思わせるでしょう。また、キャラクターの個性やストーリーも魅力的で、視聴者を楽しませる要素が満載です。さらに、音楽もアニメの雰囲気を盛り上げる重要な要素となっており、視聴者に強い印象を与えます。

このアニメは、1991年の放送当時だけでなく、今でも多くのファンに愛されています。特に、料理の楽しさや創造性を伝えたいと思っている人には、ぜひ見てほしい作品です。リトルグルメのレシピを試してみることで、視聴者はアニメを見るだけでなく、実際に料理を作る楽しみも得ることができます。「OH!MYコンブ」は、料理とアニメの両方を楽しみたい人にとって、最高のエンターテイメントとなるでしょう。

<<:  『未知の海へ ダーク・ウォーター』:深淵への冒険とその魅力

>>:  赤毛のアン:感動の物語とその魅力についての詳細なレビュー

推薦する

『ガヴリールドロップアウト』の魅力と評価:天使の日常が笑いを誘うコメディアニメ

ガヴリールドロップアウト - 魅力あふれる天使と悪魔の学園生活 「ガヴリールドロップアウト」は、20...

伝統的な月餅にはいくつの味がありますか?月餅を作るのになぜラードを使うのでしょうか?

中秋節は私たちの伝統的な祭りであり、月餅は家族の再会のためのおいしい贈り物です。しかし、人々の生活の...

『これはゾンビですか?』小説第10巻限定版DVDの徹底評価!

『これはゾンビですか?』小説第10巻限定版DVDの詳細な評測と推薦 『これはゾンビですか?』は、木村...

GlobalWebIndex: Google+ のアクティブ ユーザー数は 2013 年 5 月時点で 3 億 6000 万人

2013 年 5 月 1 日の夜、インターネット分析会社 GlobalWebIndex の最新レポー...

夏王朝の人々は話すことができましたか?夏王朝を記録するために使用された文字は何ですか?

夏王朝は新石器時代後期から青銅器時代初期にかけて存在した。夏王朝以前、支配階級が採用していた継承制度...

うっかりペネロペ第1期:ユーモアと冒険の絶妙なバランスを評価する

うっかりペネロペ第1期 - ウッカリペネロペ ■公開メディア TVアニメシリーズ ■原作メディア 絵...

てんかん発作は脳のさまざまな機能領域でさまざまな形で発生します。あなたは自分がどれに属しているか知っていますか?

てんかんは、てんかん発作を繰り返す脳障害であり、いくつかの臨床タイプに分類されます。原因が明らかな患...

冬は心臓血管疾患や脳血管疾患に注意し、予防するための魔法の武器を覚えておきましょう

冬が近づくと天候が大きく変化し、心臓血管疾患や脳血管疾患もピークを迎えます。北京市東城中医院の全国的...

全粒粉パンと一緒に何を食べたらいいでしょうか?全粒粉パンを食べると太りますか?

私たちの生活の中には、癒し効果があり、気分を良くしてくれる食べ物がいくつかあります。例えば、全粒粉パ...

アメリカのテレビシリーズおすすめ10選(この10のドラマの中にあなたにぴったりのものが必ずあります)

どれも傑作です。最も見る価値のあるマーベル映画10選を見てみましょう。マーベル映画はそれぞれ特徴があ...