超劇場版 ケロロ軍曹:爆笑と感動の究極エンターテイメントを徹底解剖

超劇場版 ケロロ軍曹:爆笑と感動の究極エンターテイメントを徹底解剖

超劇場版ケロロ軍曹 - 映画レビューと詳細情報

■公開メディア

劇場

■原作メディア

漫画

■公開日

2006年03月11日 ~ 0000年01月01日

■配給会社

角川映画

■分数

60分

■話数

1話

■原作

吉崎観音(角川書店「月刊少年エース」連載)

■監督

・総監督/佐藤順一

■制作

・制作/サンライズ

■著作

©2006 吉崎観音/角川書店,角川映画,サンライズ,テレビ東京,NAS

■ストーリー

宇宙の彼方から地球を侵略しようとやって来たケロン星人のケロロ軍曹は日向家に潜入するが、あっさり捕獲されてしまう。長男・冬樹と仲良くなって日向家に居候しながら、ひそかに侵略のチャンスを狙うケロロ。自ら率いる小隊の4人の部下と共に、すっかり地球の暮らしになじんでいたケロロのもとに、思わぬ危機が訪れる!

■解説

映画だけのオリジナル新キャラクターたちが地球に襲いかかるのだ!スペシャルでオドロキで、映画でしか描けない壮大なスケールで、最後には宇宙規模の友情に涙しちゃう感動作なのであります!!

■キャスト

・ケロロ軍曹/渡辺久美子
・タママ二等兵/小桜エツ子
・ギロロ伍長/中田譲治
・クルル曹長/子安武人
・ドロロ兵長/草尾 毅
・日向冬樹/川上とも子
・日向夏美/斎藤千和
・ミララ/新垣結衣
・キルル/おぎやはぎ
・ナレーション/藤原啓治

■メインスタッフ

・原作/吉崎観音(角川書店「月刊少年エース」連載)
・企画/井上伸一郎、内田健二
・プロデューサー/渡辺啓之、大橋千恵雄
・TVリレーションシップス/紅谷佳和(テレビ東京)、実松照晃(NAS)
・監督、絵コンテ/近藤信宏
・総監督/佐藤順一
・演出/北村真咲
・脚本/池田眞美子
・キャラクターデザイン、総作画監督/追崎史敏
・メカデザイン/カトキハジメ、今石進
・作画監督/追崎史敏、中山初絵、新保卓郎、高橋真一、小栗寛子、工藤昌史、吉田大輔、糸島雅彦
・動画検査/渡辺恵一、岡部実、岩長幸一
・色彩設計/中里智恵
・特殊効果/垣田由紀子
・美術監督/駒田寛
・撮影監督/福士亨
・音響監督/鶴岡陽太
・音響制作/楽音舎
・録音助手/五十嵐恵美
・録音調整/椎原操志
・音響制作担当/杉山好美
・光化学リレコ/上田太士
・デジタル工学録音/西尾曻
・編集助手/高橋歩、野川仁
・編集/板部浩章
・選曲/佐藤恭野
・音響効果/蔭山満(フィズサウンドクリエイション)
・音楽/鈴木さえ子、掛川陽介、本澤尚之
・現像/IMAGICA
・タイミング/平林弘明
・オプチカル/柴田誠
・音楽制作協力/ビクターエンタテインメント
・スペシャルサンクス/劇場版ゾロリエンターテイメント製作委員会
・制作デスク/田村一彦
・設定制作/轟大河
・制作助手/香西千草
・企画担当/尾崎雅之、阿久津理恵
・3DCGプロデューサー/今西隆志、柴田英樹
・3DCG制作デスク/大原昌典
・3DCG設定制作/岩切泰助
・3DCG制作事務/押本真理子
・3DCG制作進行/金澤俊輔、江島求紀
・アニメーション制作/ サンライズ

■メインキャラクタ

・ケロロ軍曹
「ケロン星」から地球(別称:ペコポン)へ派遣された“宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊隊長”。趣味はガンプラ作りと、ネットサーフィン。
・タママ二等兵
西澤家で居候をしている。愛らしいが二重人格の持ち主で、時々、その恐ろしいもうひとつの顔をかいま見せる。
・ギロロ伍長
ケロロ小隊の中で最も軍人らしい存在。日向夏美に惚れてしまうが、その想いを口には出せないでいる。常にビームライフルを携帯している。
・クルル曹長
作戦通信参謀でケロロ小隊の知恵袋ともいうべき存在。発明の天才で、陰湿、陰気、陰性、陰鬱な性格。イヤな奴だが頭はキレる。
・ドロロ兵長
ケロン軍特殊精鋭部隊出身の暗殺兵。地球で忍術を学んでおり、普段はケロロ小隊から離れて隠密行動をとっているために存在感が薄い。
・日向冬樹
日向家の長男で中学一年生。明るく素直な性格でケロロと友達でありよき理解者でもあるオカルト好きの少年。
・日向夏美
冬樹の姉で、スポーツ万能の行動派。中学二年生。ケロロたちの巻き起こす珍騒動にカミナリを落とすため、ケロロ小隊からは恐れられている。
・ミララ
通りすがりのケロン星の古代兵器研究家。クルルの作った「我が輩の命令超強力増幅マシン」に惹かれて現れる。
・キルル
古代ケロン人が封印した究極の兵器。生物にテレパシー能力を与え、争いや憎しみ、不信感などを増長させる。正式名称は「自動判別型究極侵略兵器キルミラン」。

■関連作品

・ケロロ軍曹 TVシリーズ
・超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!
・ちびケロ ケロボールの秘密!?
・超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!
・武者ケロ お披露目!戦国ラン星大バトル!!
・超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
・ケロ0 出発だよ! 全員集合!!
・超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!
・超投影版ケロロ軍曹 星空をとりもどせ! 太陽系大追跡であります!!
・ケロロ ~keroro~

■主題歌・楽曲

・TM1
・ケロロダンシング
・作詞/秋元康
・作曲/磯崎健史
・編曲/磯崎健史
・歌/おぎやはぎ
・コーラス/toutou

・IN1
・VOICE OF LALAH
・作詞/鈴木さえ子、掛川陽介、本澤尚之
・作曲/鈴木さえ子、掛川陽介、本澤尚之
・編曲/鈴木さえ子、掛川陽介、本澤尚之
・歌/潘恵子

超劇場版ケロロ軍曹 - 映画レビュー

「超劇場版ケロロ軍曹」は、吉崎観音の人気漫画を原作としたアニメシリーズの劇場版として、2006年3月11日に公開されました。この映画は、ケロロ軍曹とその仲間たちが地球を侵略しようとするも、日向家に居候しながらも侵略のチャンスを狙うというストーリーを基に、映画ならではの壮大なスケールと新キャラクターの登場で、視聴者を引き込む作品となっています。

ストーリーは、ケロロ軍曹が日向家に潜入し、長男の冬樹と友達になるところから始まります。ケロロは地球の生活にすっかり慣れ、ガンプラ作りやネットサーフィンといった趣味を楽しんでいます。しかし、そんな中で思わぬ危機が訪れます。それは、ケロン星の古代兵器研究家ミララと究極の兵器キルルの登場です。キルルは生物にテレパシー能力を与え、争いや憎しみを増長させる恐ろしい存在です。ケロロ小隊はこの新たな脅威に立ち向かうことになります。

この映画の魅力は、何と言っても新キャラクターのミララとキルルの存在です。ミララはクルルの作った「我が輩の命令超強力増幅マシン」に惹かれて現れ、キルルは古代ケロン人が封印した究極の兵器として登場します。これらのキャラクターが物語に新たな緊張感と深みを与えています。また、映画ならではの壮大なスケールで描かれるバトルシーンも見逃せません。特に、宇宙規模の友情が描かれるクライマックスは、視聴者の涙を誘う感動的なシーンとなっています。

キャストも見事で、ケロロ軍曹役の渡辺久美子をはじめ、タママ二等兵役の小桜エツ子、ギロロ伍長役の中田譲治、クルル曹長役の子安武人、ドロロ兵長役の草尾毅など、声優陣の演技がキャラクターの魅力を引き立てています。また、日向冬樹役の川上とも子、日向夏美役の斎藤千和、ミララ役の新垣結衣、キルル役のおぎやはぎ、ナレーションの藤原啓治など、豪華なキャストが揃っています。

スタッフも豪華で、総監督の佐藤順一、監督の近藤信宏、脚本の池田眞美子、キャラクターデザインと総作画監督の追崎史敏、メカデザインのカトキハジメと今石進など、業界を代表するクリエイターが集結しています。サンライズの制作による高品質なアニメーションも見事で、視覚的な美しさと迫力が映画の魅力を引き立てています。

音楽も素晴らしく、主題歌の「ケロロダンシング」はおぎやはぎが歌い、コーラスにtoutouが参加しています。また、挿入歌の「VOICE OF LALAH」は潘恵子が歌い、映画の雰囲気を盛り上げています。音楽は鈴木さえ子、掛川陽介、本澤尚之が担当し、ビクターエンタテインメントの協力のもと制作されています。

「超劇場版ケロロ軍曹」は、TVシリーズのファンだけでなく、初めてケロロ軍曹の世界に触れる人にも楽しめる作品です。映画ならではの新キャラクターと壮大なスケール、感動的なストーリー、豪華なキャストとスタッフ、素晴らしい音楽など、多くの魅力が詰まっています。ぜひ、劇場でこの感動を体験してみてください。

超劇場版ケロロ軍曹 - 推薦内容

「超劇場版ケロロ軍曹」は、ケロロ軍曹シリーズのファンにとっては必見の作品です。TVシリーズのエピソードを超えるスケール感と新キャラクターの登場が、物語に新たな深みを与えています。また、初めてケロロ軍曹の世界に触れる人にもおすすめです。映画のストーリーは独立しており、TVシリーズを見ていなくても楽しむことができます。

特に、家族で見るのに最適な作品です。ケロロ軍曹のユーモアと感動は、子供から大人まで楽しむことができます。また、映画のテーマである友情や絆は、家族の絆を深めるきっかけにもなるでしょう。さらに、映画の後にはTVシリーズや他の劇場版も見てみることをおすすめします。ケロロ軍曹の世界は広く、様々なエピソードが楽しめます。

また、ケロロ軍曹のファンなら、映画のグッズやサウンドトラックもチェックしてみてください。映画の世界をより深く楽しむことができます。特に、主題歌の「ケロロダンシング」や挿入歌の「VOICE OF LALAH」は、映画の雰囲気を再現するのに最適です。

「超劇場版ケロロ軍曹」は、笑いと感動、そして友情の物語を描いた素晴らしい作品です。ぜひ、劇場でこの感動を体験してみてください。そして、ケロロ軍曹の世界をさらに深く楽しむために、TVシリーズや他の劇場版も見てみてください。ケロロ軍曹の魅力に触れることで、きっとあなたの生活がより豊かになることでしょう。

<<:  『Ar tonelico』OVA評:世界の終わりで詩う少女の感動と魅力

>>:  『エリコ』の魅力と評価:深いストーリーとキャラクターの魅力を徹底解説

推薦する

[あの頃の抱擁を逃した私たち - 思春期の精神的トラウマの沈黙の告白] 複雑な対人関係のトラウマの重要性と影響

成長の迷路の中で、すべての若い心には未知の秘密の庭が隠されています🌈。 💡あなたと私がまだ無知なまま...

『平穏世代の韋駄天達』:スピード感あふれる青春ストーリーの魅力と評価

『平穏世代の韋駄天達』:現代の青春と競走の物語 『平穏世代の韋駄天達』は、2021年7月23日から1...

コンピューターのモニターが点灯しない理由と解決策(信号がないために画面が真っ黒になる問題は除く)

コンピュータモニターは、日常生活でコンピュータを使用する際に欠かせない重要なデバイスの 1 つです。...

『DEVILMAN crybaby』レビュー:衝撃のダークファンタジーアニメ

『DEVILMAN crybaby』 - 現代社会の闇を映し出すデビルマンの新解釈 『DEVILMA...

最も高価な Apple の携帯電話はどれですか? (Apple 13pro+ 最新価格)

Apple の携帯電話の価格は大きく異なります。これは多くの人にとって間違いなく大きな出費です。しか...

Huawei nova4 (ファッショントレンドをリードするフラッグシップフォン、あなたにはまさにふさわしい!)

Huawei nova4は、市場で大きな注目を集める人気モデルになりました。優れた外観デザインを備え...

COCOLORSの魅力と評価:色彩豊かな世界とストーリーの深みを探る

『COCOLORS - コカラス』:色彩豊かな世界と深遠なテーマの融合 『COCOLORS - コカ...

トランペットクリーパーは挿し木をしてから開花するまで何年かかりますか?ノウゼンカズラの生存率が最も高くなるのはいつですか?

ノウゼンカズラは生活の中でよく見かける花です。鮮やかな花と豊かな香りで人々に深く愛されています。では...

iPhone のサービスなし問題を解決する実用的な方法 (iPhone の信号損失を解決するための効果的なヒントとテクニック)

スマートフォンの普及と発展により、iPhoneは人々の日常生活に欠かせないものになりました。これは私...

中国国家体育総局体育医学研究所主任医師、李延湖氏:脊椎の健康は正しい姿勢から始まります

なぜ脊椎の健康に注意を払うべきなのでしょうか?正しい姿勢とはどのようなものでしょうか?私たちの記者は...

コンピューターのモニターの解像度を設定する方法に関するチュートリアル(ディスプレイを調整するための簡単な手順)

コンピューター モニターの解像度設定は、コンピューターに表示される画像の品質と鮮明度に影響します。正...

けものフレンズ×アニサマ2017 コラボの魅力と感想

『けものフレンズ×アニサマ2017』:感動のクロスオーバーとその魅力 『けものフレンズ』は、2017...

発酵後に生地をこねて空気を抜くにはどうすればいいですか?発酵した生地をこねて空気を抜く必要があるのはなぜですか?

パスタを作る前に生地を発酵させる人が多いことは誰もが知っています。生地の発酵は非常に特殊であり、多く...

なぜ現在、電車の切符にスタンバイ券があるのですか?スタンバイ列車のチケットは発行できますか?

電車の切符のスタンバイ機能は相変わらず良いです。多くの人がチケットを手に入れました。チケットが発売さ...