『To LOVEる -とらぶる-』の魅力と評価:ラブコメの金字塔を徹底解説

『To LOVEる -とらぶる-』の魅力と評価:ラブコメの金字塔を徹底解説

To LOVEる -とらぶる- OVA レビューと詳細情報

■概要

『To LOVEる -とらぶる-』は、矢吹健太朗と長谷見沙貴による人気漫画を原作としたOVA作品です。2010年2月4日に発売されたこのOVAは、コミックス限定版DVDとして『To LOVEる -とらぶる-』17巻に同梱されました。制作はXEBECが担当し、監督は加戸誉夫が務めています。全1話、25分の短いながらも濃密な内容で、ファンにとっては待望の新たなエピソードとなっています。

■ストーリー

婚約者が宇宙のプリンセス!? ちょっとHなどきどきラブコメ大暴走!!

超純情な高校生・リトは同級生の春菜に思いを伝えられず悶々とする日々。そこに突如現れたのは、デビルーク星の王女・ララ! 偶然と勘違いもあって、ララはリトを好きになり、二人は婚約&同棲することに。裸でベッドに入り込んで来たり、人が見てても気にせず抱きついてくるようなララに、リトはタジタジ。天真爛漫ゆえにララがまき起こす、数々のちょっとHな“とらぶる”は、リトと春菜、その周囲の人間もまき込んでどんどんエスカレート!? 果たしてリトに安息の日は訪れるのか…。

■解説

銀河を翔ける三角関係!?

優柔不断で超純情奥手な高校生、結城リトはクラスメイトの西連寺春菜に片想い中。そんなリトの前に、不思議な美少女宇宙人・ララが舞い降りた。デビルーク星の王女ララの花婿候補になぜか選ばれてしまったリト。その日からリトの身の周りにはさまざまな宇宙人が現れ、リトの生活はかき乱されまくるのだった。日常と宇宙を舞台に、壮大かつちょっとえっちなドタバタラブコメが今はじまる。

■キャスト

  • 結城リト:渡辺明乃
  • ララ・サタリン・デビルーク:戸松遥
  • 西連寺春菜:矢作紗友里
  • 結城美柑:花澤香菜
  • 古手川唯:名塚佳織
  • マジカルキョーコ:千葉千恵巳
  • 沢田未央:千葉千恵巳
  • ナナ・アスタ・デビルーク:伊藤かな恵
  • モモ・ベリア・デビルーク:豊崎愛生
  • 金色の闇:福圓美里
  • ペケ:新井里美
  • 天条院沙姫:川澄綾子
  • 籾岡里紗:柚木涼香
  • お静:能登麻美子
  • セリーヌ:柚木涼香
  • ルン/レン:大浦冬華
  • マロン:吉野裕行
  • 御門涼子:城雅子
  • 九条凛:橋本まい
  • 藤崎綾:水橋かおり
  • 西連寺秋穂:高橋美佳子
  • 猿山:吉野裕行
  • 校長:緒方賢一

■メインスタッフ

  • 原作:矢吹健太朗、長谷見沙貴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
  • 監督:加戸誉夫
  • シリーズ構成:大和屋暁
  • キャラクターデザイン、総作画監督:岡勇一
  • プロップデザイン:松村拓哉
  • 美術監督:わたなべけいと
  • 色彩設定:伴夏代
  • 撮影監督:工藤友紀
  • 編集:渡辺直樹
  • 音楽:渡辺剛
  • 音響監督:三間雅文
  • プロデューサー:大好誠、後藤政則、中山信宏、田中豪、米桝博之、千野孝敏
  • エグゼクティブプロデューサー:渡辺直樹
  • 制作:XEBEC
  • 製作協力:集英社、エイベックス、エンタテインメント、ジェネオン エンタテインメント、XEBEC
  • 製作:とらぶる製作委員会

■メインキャラクタ

  • 結城リト:恋愛に超奥手な高校生。中学時代からの同級生・春菜のことが好きだが、間違えてララに告白してしまったことの“とらぶる”の始まり。正義感が強く、草花の世話をするなど繊細な一面も。
  • ララ・サタリン・デビルーク:銀河系を束ねるデビルーク星の第一王女。とある理由で地球に来て、そこで出会ったリトを好きになる。超明るい性格で、毎日リトに積極的にアプローチ。裸になっても全然気にしない。
  • 西連寺春菜:おとなしくて清楚な美少女で、リトの憧れの同級生。実はひそかにリトに好意を抱いている…!? ララの出現で、微妙な三角関係に。もちろん“とらぶる”に遭うこともしばしば。
  • ペケ:ララが発明した万能コスチュームロボット。様々な服に変化出来るが、エネルギーが切れると服の形態が維持できず…。感情もあって会話も出来、普段はララのツッコミ役的存在。
  • ザスティン:デビルーク王室親衛隊隊長。ララを連れ戻すために地球にやってきたが、ララとリトの婚約成立で、お目付け役としてそのまま居つくことに。戦闘能力は高いが、かなりの天然ボケ。
  • 結城美柑:リトの妹で小学生。家事全般をこなし、両親が仕事のため殆ど居ない結城家を支えるしっかり者。精神的にも兄より大人で、リトとララ・春菜の関係を面白がって見ている。
  • 天条院沙姫:天条院グループの令嬢で、彩南高校に通うリトたちの1年先輩の美少女。プライドが人一倍高く、常に自分がナンバー1でないと気がすまない。ララに猛烈な対抗意識を燃やすが、空回り気味。
  • 古手川唯:リトたちと同じクラスの風紀委員。正義感が人一倍強く、中でも“ハレンチなこと”には徹底的に厳しい。リトを要注意人物としてマークする。
  • レン:ララの幼なじみの宇宙人(メモルゼ星人)。小さい頃にララが適当にした結婚の約束を信じて、地球まで追いかけてきた。そのため、リトに猛烈な対抗意識を燃やし、暑苦しいほど漢らしさを追求する。くしゃみをすると…。
  • ルン:「男女変換能力」を持つメモルゼ星人で、レンと入れ替わりで現れる美少女。リトのことが好きになり、そのため、ララに猛烈な対抗意識を燃やす。かわいい顔して結構腹黒。くしゃみをするとレンと入れ替わる。
  • 猿山ケンイチ:リトの同級生。リトが春菜を好きなことを知っているが、応援するでもなく、むしろ奥手のリトの様子を面白がっている。Hなこと全般が好きな、ある意味典型的男子高校生。
  • 籾岡里紗:リトたちと同じクラスの、春菜の友人。春菜をはじめ、女子の胸を揉むのが趣味。
  • 沢田未央:リトたちと同じクラスで、里紗・春菜と行動を共にすることが多い。里紗と一緒になって胸を揉んだりする。
  • 九条凛:沙姫と同学年で、常に沙姫の側にいるお世話役。沙姫の命令には絶対服従だが、結構ツッコむことも。
  • 藤崎綾:沙姫と同学年で、凛と共に沙姫に従う。もちろん、眼鏡を外すと美少女。
  • 村雨静:彩南高校旧校舎に住む、400年前に亡くなった幽霊さん。旧校舎に住み着いた宇宙人たちに迷惑していたが、彼らに芸を仕込んで再就職の道筋を作ってあげる。結構天然ボケな人。いや、幽霊。
  • 校長:リトたちが通う彩南高校の校長。校長らしからぬ軽いノリで、ララの編入もあっさり認める。欲望に忠実なところも校長らしからぬものがある。
  • 金色の闇:宇宙で最も危険視されている殺し屋。ある者からリト抹殺の依頼を受けて地球にやってくる。一度受けた仕事は必ず成し遂げるプロ中のプロ。全身を自在に武器に変える“変身(トランス)能力”を持つ。
  • 御門涼子:リトたちが通う彩南高校の保健の先生で、男子生徒に圧倒的人気を誇る。実は宇宙人であり、銀河にその名がとどろく名医。地球在住の宇宙人たちの治療がもう一つの仕事。
  • ギド・ルシオン・デビルーク:ララの父にして、銀河を束ねるデビルーク星の王。見た目は人間の子供だが、一人で星ひとつ消滅させるだけの、圧倒的な力を持つ。リトの心の揺れを見抜き、「宇宙一の男になれ」という重い課題を突きつける。
  • ナナ・アスタ・デビルーク:ララの妹でデビルーク第二王女。きつい口調でリトに厳しくあたるなど、気の強い性格だが、根はかなり純情。胸が小さいのを何気に気にしている。動物と心を通わせることが出来る。モモとは双子。
  • モモ・ベリア・デビルーク:ララの妹でデビルーク第三王女。話し方も性格もおっとりした印象だが、実は結構策士で腹黒…? リトにちょっと(かなり?)好意を持っている雰囲気。植物と心を通わせることが出来る。

■サブタイトル

・第5巻/ナナとモモ(2010/02/04)

■関連作品

  • To LOVEる -とらぶる-
  • To LOVEる -とらぶる- OVA 1~4、6
  • もっとTo LOVEる -とらぶる-
  • To LOVEる -とらぶる- ダークネス
  • To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd
  • To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd 特別番外編
  • To LOVEる -とらぶる- ダークネス OVA
  • To LOVEる -とらぶる- ダークネス 2nd OVA

■主題歌・楽曲

  • OP1
    • やってこい!ダイスキ?
    • 作詞:くまのきよみ
    • 作曲:渡辺剛
    • 編曲:渡辺剛
    • 歌:ララ&春菜(戸松遥&矢作紗友里)
  • ED1
    • あっぷる・ぱにっく!?
    • 作詞:くまのきよみ
    • 作曲:白戸佑輔
    • 編曲:大久保薫
    • 歌:ララ&春菜(戸松遥&矢作紗友里)

■レビュー

『To LOVEる -とらぶる-』のOVAは、原作の魅力を最大限に引き出した作品と言えるでしょう。特にこのOVAは、ナナとモモという新たなキャラクターが登場するエピソードであり、ファンにとっては新鮮な驚きと喜びをもたらしました。リトの日常に次々と巻き起こる“とらぶる”は、視聴者を飽きさせないテンポとユーモアで描かれています。

リトのキャラクターは、純情で優柔不断な高校生という設定が非常に魅力的です。彼の悩みや葛藤がリアルに描かれており、視聴者は自然と彼に感情移入してしまいます。また、ララの天真爛漫な性格や、春菜の清楚さも魅力の一つであり、彼女たちの存在が物語に深みを与えています。

OVAの制作スタッフも優秀で、キャラクターデザインや背景美術、音楽など全てが高水準です。特にキャラクターデザインは原作のイメージを忠実に再現しつつ、アニメならではの動きや表情を加えることで、より魅力的なビジュアルを実現しています。また、音楽も物語の雰囲気を盛り上げる重要な要素であり、OPとEDの曲は視聴者の心に残る名曲となっています。

このOVAは、原作ファンだけでなく、アニメ初心者にもおすすめできる作品です。特にラブコメディやSFが好きな人には、ぜひ見てほしい一作です。リトとララ、春菜の三角関係や、宇宙人たちとのドタバタ劇は、笑いと感動を同時に味わえることでしょう。

■推薦ポイント

  • 原作の魅力を最大限に引き出したストーリー展開
  • 新キャラクターのナナとモモの登場による新鮮な驚き
  • リトの純情で優柔不断なキャラクターに共感できる
  • ララの天真爛漫さと春菜の清楚さが魅力的な三角関係
  • 高水準のキャラクターデザインと背景美術
  • 心に残るOPとEDの楽曲
  • ラブコメディとSFの要素が絶妙に融合した作品

■まとめ

『To LOVEる -とらぶる-』のOVAは、原作のファンにとっては必見の作品であり、アニメ初心者にも十分楽しめる内容となっています。リトとララ、春菜の三角関係や、宇宙人たちとのドタバタ劇は、視聴者を飽きさせないテンポとユーモアで描かれています。高水準の制作スタッフによるキャラクターデザインや背景美術、音楽も見逃せないポイントです。ぜひ一度視聴して、その魅力を体感してみてください。

<<:  【懺・】さよなら絶望先生:ブラックユーモアと深いテーマの絶妙な融合

>>:  『やさいのようせい N.Y. SALADA』の魅力と評価:ニューヨークの魔法と野菜の冒険

推薦する

プリンタ プログラムのインストール エラーの問題を解決する方法 (プリンタ プログラムのインストール失敗の原因と解決策)

技術の継続的な発展により、プリンターは私たちの生活や仕事に欠かせない機器の一つになりました。たとえば...

マッサージマットの上でゆっくりジョギングして、1か月に20ポンド痩せられますか?医師が注意喚起:一定の効果はあるが、損傷には注意

最近、オンライン健康界で新しいものが人気になっています。それは「指圧マットの上での超スロージョギング...

Huawei 開発者オプションを有効にする方法を調べる (Huawei 開発者オプションの有効化方法と適用シナリオを分析)

開発者オプションをオンにすることは、Huawei の携帯電話では一般的で便利な機能です。ユーザーは開...

ゴワッパー5ゴーダムの魅力と評価:懐かしの特撮ヒーローを再評価

ゴワッパー5ゴーダム - 懐かしのロボットアニメの魅力とその全貌 はじめに 1976年に放送された「...

春のウイルス予防ガイド:ライノウイルスの攻撃と防御

「あーっ!」オフィスで次々に起こるくしゃみは、春の呼吸器ウイルスの「カーニバルシーズン」の到来を告げ...

ワンパンマン OVA「ワンパン☆はみ出し劇場」の魅力と評価

ワンパンマン OVA「ワンパン☆はみ出し劇場」レビューと詳細情報 概要 「ワンパンマン OVA ワン...

CMR: インドのスマートフォン出荷台数は2016年に1億1600万台に達すると予想

199ITオリジナルコンピレーションCMRは最近第3四半期のデータを発表し、インドの携帯電話出荷台数...

BIOS に強制的に入る方法 (正しい手順で BIOS に入る)

コンピュータを使用しているときに、システムのメンテナンスや修理が必要となるさまざまな障害や状況が発生...

血でめまいがするときの採血方法 なぜ血でめまいがする人がいるのか

何らかの検査や身体検査を行う際には、血液を採取する必要があります。これは大多数の人には影響しませんが...

確実に発がん性物質として分類されています!ヘリコバクター・ピロリ菌が広がる可能性のある方法は何ですか?

最近、米国保健福祉省は発がん性物質報告書の第 15 版を発表し、明らかな発がん性物質として記載されて...

アップフェルラント物語:魅力あふれる世界とキャラクターの深い魅力を徹底解剖

アップフェルラント物語 - アップフェルラントモノガタリ ■公開メディア OVA ■原作メディア 小...

ディーふらぐ! 9巻 OAD付き特装版の魅力と評価

ディーふらぐ! 9巻 OAD付き特装版の詳細なレビューと推薦 ディーふらぐ!は、春野友矢による人気漫...

ハニ太郎の魅力と評価:アニメファン必見のレビュー

ハニ太郎の世界:懐かしさとユーモアが詰まった5分間の奇跡 1997年から1998年にかけて放送された...

病院前救急処置の知識をぜひ集めてください!

病院前救急医療は、病院の救急治療システムの重要な指標であり、患者が最善のリハビリテーション治療を受け...

旧正月に肉を食べるときは、良いものを選ばなければなりません!牛肉を購入する際、知識のある人はこの6つの部位を選ぶ

旧正月に肉を食べるときは、おいしいものを食べないと!牛肉はタンパク質が豊富で脂肪が少ないので、間違い...