れでぃ×ばと!の魅力と評価:キュートなバトルがクセになる!

れでぃ×ばと!の魅力と評価:キュートなバトルがクセになる!

れでぃ×ばと! - レディバト! - 詳細な評測と推薦

■公開メディア

TVアニメシリーズ

■原作メディア

ライトノベル

■放送期間

2010年01月05日 ~ 2010年03月23日

■TV放送

AT-X 2010年1月5日~2010年3月23日(1回~12回)毎週火曜 22:00~22:30

■ネット配信

アニメワン 2010年1月8日~2010年3月26日(1回~12回)毎週金曜 17:00~更新

バンダイチャンネル 2010年1月12日~2010年3月30日(1回~12回)毎週火曜 12:00~更新

■放送局

AT-X、バンダイチャンネル、アニメワン

■分数

30分

■話数

12話

■原作

上月 司

■監督

大槻敦史

■制作

・アニメーション制作/XEBEC

・製作/「れでぃ×ばと!」製作委員会(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン、アスキー・メディアワークス、AT-X、ランティス、クロックワークス、NECビッグローブ、XEBEC)

■著作

©上月司/アスキー・メディアワークス/『れでぃ×ばと!』製作委員会

■ストーリー

お嬢様×執事!戦いの如き恋が始まるっ?

見た目はやんきー、でも中身は案外ビビリな日野秋晴が将来の夢・執事を目指してやってきたのは、元超お嬢様学校の私立白麗陵学院。従者を育成するための専科<従育科>に編入するためだった。

しかし平穏無事に執事修行とはいかず、白麗陵で待ち受けていたのは、腹黒幼馴染み・朋美との再会。高飛車お嬢様・セルニアとの出会い、超絶ドジっ娘メイド・早苗との組んずほぐれつの交流だった!?果たして秋晴は立派な執事になれるのか……?

※XEBEC公式サイトより引用

■解説

小学生の頃両親が亡くなって叔父の家にひきとられた日野秋晴は、ある日テレビで見かけた元女子校で超名門お嬢様高校・白麗陵学院へ新設された従育科コースへの編入を決意、試験に合格し入学を果たす。しかし目つき極悪・左眉傷跡・逆立てた茶髪・とどめに耳には三連ピアス(安全ピン)という絵に描いたようなヤンキー外見で、生徒達(大半はお嬢様)を怖がらせてしまう。そんな中、小学生の頃の同級生で、数々のトラウマを作らせたトラウマメーカーの腹黒娘・彩京朋美に再会する。また、セルニア=伊織=フレイムハートからは、その外見から不審者と間違えられ、追われる身になる。それでも秋晴は少しずつ学校に慣れ、彼を取り巻く人間関係も徐々に変化していく……。

■キャスト

・日野秋晴/興津和幸

・彩京朋美/川澄綾子

・セルニア=伊織=フレイムハート/中原麻衣

・大地薫/釘宮理恵

・四季鏡早苗/小清水亜美

・四季鏡沙織/後藤邑子

・桜沢みみな/日高里菜

・ピナ=スフォルムクラン=エスト=/後藤麻衣

・アイシェ・ハディム/花澤香菜

・ヘディエ/戸松遥

・深閑/佐久間紅美

・天壌慈楓/伊瀬茉莉也

・鳳水蘭/早見沙織

・風祭大吉/川田紳司

・轟慎吾/川上貴史

・三家満/藤村歩

・アンナ/渡辺明乃

・紅小路桜子/後藤沙緒里

■メインスタッフ

・企画/川村明廣、鈴木一智、三上康博、井上俊次、酒匂暢彦、下島健彦、志地志直

・原作/上月司(電撃文庫刊)

・キャラクター原案/むにゅう

・シリーズ構成/玉井☆豪

・キャラクターデザイン・総作画監督/高見明男

・美術監督/木下了香

・撮影監督/中田智之

・プロップデザイン/鶴窪久子

・美術デザイン/青木薫

・色彩設定/松岡珠江

・編集/坂本久美子

・音響監督/明田川仁

・音楽/羽岡佳

・音楽プロデューサー/小池克実

・音楽制作/ランティス

・録音/安斎歩

・音響効果/村上大輔(サウンドリング)

・録音助手/木澤秀昭

・録音スタジオ/STUDIO T&T

・音響制作/マジックカプセル、濱野高年

・編集助手/平井健一

・ビデオ編集/キュー・テック、白井基記

・宣伝/佐藤輝彦、北島幹雄

・ロゴデザイン/萩窪裕司

・アソシエイトプロデューサー/福田順、戸井田真実、山本智也

・協力/電撃文庫編集部、電撃文庫MAGAZINE編集部、電撃萌王編集部

・川本亜希(アスキー・メディアワークス)、渡辺隆(アスキー・メディアワークス)、飯田尚史(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン)

・制作デスク/北原麻美

・文芸、設定/石田健幸

・システム管理/廣田剛

・アニメーション制作/XEBEC

・プロデューサー/中山信宏、三木一馬、藤田敏、伊藤善之、武智恒雄、杉浦淳

・ラインプロデューサー/草壁匠

・プロデュース/川瀬浩平、小山直子、千野孝敏

・監督/大槻敦史

・製作/「れでぃ×ばと!」製作委員会(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン、アスキー・メディアワークス、AT-X、ランティス、クロックワークス、NECビッグローブ、XEBEC)

■メインキャラクタ

・日野秋晴

白麗陵学院高等部1-C従育科所属。見た目は完全にヤンキー。しかし中身は家庭的かつ若干ビビリで、女心にも疎い朴念仁。諸々の事故や誤解で女の敵扱いされているが、その人柄などから好意を寄せるものも多い。

・彩京朋美

白麗陵学院高等部1-C上育科所属。秋晴の幼なじみで、彼にトラウマを植え付けまくったトラウマメーカー。庶民から世界有数の大企業の令嬢になった。優等生なお嬢様を演じているが、内心では腹黒い本性を持つ。

・セルニア=伊織=フレイムハート

白麗陵学院高等郎1-C上育科所属。イギリスの「紅き羽根の水鳥」の紋章を持つ名門貴族の直系筋にあたる日英クォーター。容姿端麗な少女で、特徴的な縦ロールの金髪を秋晴にドリル呼ばわりされては激怒している。

・四季鏡早苗

白麗陵学院高等部1-A従育科所属。中等部までは上育科に通っていたが、実家が没落したために従育科へ編入した。ドジの天然であり巨乳。ドジを踏んでは周囲(大抵秋晴)に大なり小なりの被害をもたらしている。

・大地 薫

白麗陵学院高等部1-C従育科所属。秋晴のルームメイト。自分が女であることを隠し、男装して白麗陵学院の生徒になっている。最初は秋晴のことを退けていたが、次第に秋晴に興味を持つようになる。

・ピナ=スフォルムクラン=エストー

白麗陵学院中等部3-B所属。北欧の小さな島国スフォル王国の第一王女。日本のアニメなどをこよなく愛するオタクであり、そのために漫画チックな言葉遣いをしている。一人称は妾。語尾に「~じゃ」をつける。

・桜沢みみな

白麗陵学院高等部2-A上育科所属。かつて心臓の病気で進学が遅れていたため、現在は19歳。ただし外見はどう見ても小学生。絵画の才能は天才的で、雑誌の特集を組まれるほど(人間国宝級であるとの話もある)。

・天壌慈 楓

理事長(兼任で用務員)。一番暇そうだったという理由で前理事長から指名され、事務員兼理事長をしている「駄目な大人代表」な人。BL系の小説やゲームを好み、仕事中であってもインターネットで遊んでいる。

・深閑

従育科教師長(兼任で理事長補佐)。極めて有能である故に、毎回楓のフォローをさせられている苦労系のメイド。クールビューティー。幼稚舎のころから白麗陵学院に通っていた。万年筆投げが得意。

■サブタイトル

・ROUND 1/ぼーい×れでぃ(2010/01/05)

・ROUND 2/れでぃ×れでぃ!(2010/01/12)

・ROUND 3/かーど×れでぃ?(2010/01/19)

・ROUND 4/れでぃ×ばーじん?(2010/01/26)

・ROUND 5/れでぃ×れでぃ!!(2010/02/02)

・ROUND 6/しーくれっと×ぼーい?(2010/02/09)

・ROUND 7/れでぃ×まじかる(2010/02/16)

・ROUND 8/さまー×すきゃんだる(2010/02/23)

・ROUND 9/でーと?×ちぇいす!(2010/03/02)

・ROUND 10/らぶれたー×らぷそでぃ(2010/03/09)

・ROUND 11/れでぃ×れでぃ!!!(2010/03/16)

・ROUND 12/れでぃ×ばとる!(2010/03/23)

■関連作品

・れでぃ×ばとる! Ladis versus Butiers!

・れでぃ×ばと! みゅーじっくくりっぷ

■主題歌・楽曲

・OP1

・LOVE×HEAVEN

・作詞/畑亜貴

・作曲/田代智一

・編曲/安藤高弘

・歌/彩京朋美(川澄綾子)、セルニア=伊織=フレイムハート(中原麻衣)、大地薫(釘宮理恵)、四季鏡早苗(小清水亜美)

・ED1

・my starry boy

・作詞/こだまさおり

・作曲/小松寛史

・編曲/渡辺和紀

・歌/中原麻衣

■詳細な評測と推薦

『れでぃ×ばと!』は、2010年に放送されたTVアニメシリーズで、原作は上月司によるライトノベルです。この作品は、執事を目指すヤンキー風の主人公、日野秋晴が名門お嬢様学校・白麗陵学院の従育科に編入し、様々な個性的なお嬢様たちとの交流を通じて成長していく物語です。以下では、この作品の魅力や特徴、そして推薦ポイントについて詳しく解説します。

ストーリーとキャラクター

『れでぃ×ばと!』のストーリーは、日野秋晴が白麗陵学院に入学し、そこで出会う個性的なキャラクターたちとの関係性を中心に展開されます。秋晴は見た目こそヤンキーですが、内面は家庭的でビビリな性格で、女心に疎い朴念仁というギャップが魅力です。彼を取り巻くキャラクターたちもそれぞれに個性的で、腹黒い幼馴染みの彩京朋美、高飛車なお嬢様のセルニア、ドジっ娘メイドの四季鏡早苗など、多彩なキャラクターが物語を盛り上げます。

特に、秋晴と朋美の幼馴染みとしての関係性や、セルニアとのドタバタなやり取り、早苗のドジによるトラブルなどがコメディ要素を強く打ち出しています。また、秋晴が執事としてのスキルを磨いていく過程や、彼を取り巻く人間関係の変化も見逃せないポイントです。

アニメーションと演出

アニメーション制作を担当したXEBECは、キャラクターデザインや作画に力を入れており、特に各キャラクターの個性を際立たせるデザインが印象的です。セルニアの特徴的な縦ロールの金髪や、早苗の巨乳を強調したデザインなど、視覚的なインパクトが強いキャラクターが多く登場します。また、ドタバタコメディのシーンでは、動きの速さやタイミングが絶妙で、視聴者を飽きさせません。

演出面では、監督の大槻敦史がコメディ要素を最大限に引き出すために、様々な演出技法を駆使しています。例えば、秋晴がトラブルに巻き込まれるシーンでは、カメラワークや効果音を巧みに使い、視聴者に笑いを提供しています。また、キャラクターの表情や仕草にも細かいこだわりが見られ、感情の変化をリアルに描写しています。

音楽と主題歌

音楽は羽岡佳が担当し、ランティスが制作しています。オープニングテーマ「LOVE×HEAVEN」は、彩京朋美、セルニア、大地薫、四季鏡早苗の4人による歌唱で、軽快なリズムとキャッチーなメロディが印象的です。エンディングテーマ「my starry boy」は中原麻衣が歌っており、秋晴への想いを歌った切ないバラードとなっています。これらの楽曲は、物語の雰囲気を盛り上げる重要な要素となっています。

推薦ポイント

『れでぃ×ばと!』は、以下のような視聴者に特に推薦したい作品です。

1. **コメディアニメが好きな人**:ドタバタコメディのシーンが多く、笑いを求める視聴者にはぴったりの作品です。秋晴のヤンキー風の外見と内面のギャップ、個性的なキャラクターたちのやり取りが楽しめます。

2. **キャラクターの成長物語が好きな人**:秋晴が執事としてのスキルを磨いていく過程や、彼を取り巻く人間関係の変化を描いたストーリーは、キャラクターの成長を楽しみたい視聴者に最適です。

3. **お嬢様と執事の関係性に興味がある人**:お嬢様学校を舞台にした物語で、執事とお嬢様の関係性を描いた作品を求める視聴者には満足できる内容です。

4. **ライトノベル原作のアニメが好きな人**:上月司の原作を忠実にアニメ化した作品で、原作ファンにも新たな視聴者にも楽しめる内容となっています。

関連作品とその魅力

『れでぃ×ばと!』には関連作品として、『れでぃ×ばとる! Ladis versus Butiers!』や『れでぃ×ばと! みゅーじっくくりっぷ』があります。これらの作品も、同じ世界観を共有しつつ、異なる視点やストーリーを楽しむことができます。特に『れでぃ×ばとる!』は、秋晴たちの新たな冒険を描いた続編で、さらに深いキャラクターの掘り下げや新たなキャラクターの登場が魅力です。また、『みゅーじっくくりっぷ』は、音楽を中心に楽しむことができる作品で、主題歌や挿入歌を収録したアルバムとしても楽しめます。

まとめ

『れでぃ×ばと!』は、個性的なキャラクターたちとドタバタコメディが魅力の作品です。秋晴の成長物語や、彼を取り巻く人間関係の変化を楽しむことができ、視聴者に笑いと感動を提供します。コメディアニメやキャラクターの成長物語が好きな人、お嬢様と執事の関係性に興味がある人、ライトノベル原作のアニメが好きな人には特に推薦したい作品です。関連作品も合わせて楽しむことで、さらに深い世界観を味わうことができます。

<<:  「おまもりひまり」レビュー:魅力的なキャラクターと展開に引き込まれるアニメ

>>:  『ちゅーぶら!!』の魅力と評価:青春ラブコメの新たな可能性

推薦する

携帯電話がフリーズして電源が入らない?携帯電話がフリーズする問題を解決する方法(携帯電話がフリーズして電源が入らない、すべてを1つにまとめた簡単な解決策)

携帯電話がフリーズして電源が入らないという問題に遭遇することもあります。しかし、現代社会は私たちの生...

プロセッサランキング(新世代プロセッサの競争状況を明らかに)

プロセッサはコンピュータのコアコンポーネントとして、科学技術分野で重要な役割を果たします。技術の継続...

食物のエッセンスか神経毒か?科学がアルコールの健康に関する真実を明らかにします!

食物のエッセンスか神経毒か?科学がアルコールの健康に関する真実を明らかにします!アルコールを飲むと、...

「どんぐりと山猫」レビュー:感動の物語と美しい映像の融合

どんぐりと山猫 - ドングリトヤマネコ 1995年3月に公開された「どんぐりと山猫」は、宮沢賢治の童...

疑わないでください、あなたが使っている歯ブラシはトイレよりも汚いかもしれません

夫について不満を言う同僚はいつもいます。歯を強く磨きすぎたため、1か月以内に歯の毛が丸まり始めました...

湯葉の栄養価は?湯葉の作り方

豆腐スティックは黄白色で光沢があり半透明で、豊富なタンパク質とさまざまな栄養素を含んでいます。きれい...

端末検出: 世界中の Android デバイスの使用状況 - インフォグラフィック

Android は米国では成長率が低下していますが、依然として世界一のモバイル オペレーティング シ...

Apple xs パラメータの詳細 (Apple iPhoneXs レビュー)

編集者|月はかわいい以前購入するときはとても慎重になったのですが、iPhoneXsは今年のApple...

vivo 携帯電話のアカウントパスワードを忘れてしまった場合はどうすればいいですか? (vivo電話アカウントのロックを解除する簡単な方法)

現代社会において、携帯電話は私たちの日常生活に欠かせないツールの一つとなっています。しかし、忙しい生...

インパチェンスが葉を生やさない理由は何ですか?インパチェンスの葉が育たない問題を解決する方法

インパチェンスは私たちの日常生活で非常によく見られる花です。多くの家庭では、腫れを抑え、血行を促進し...

缶詰のイワシを食べるべき人は誰でしょうか?缶詰イワシの栄養価

缶詰のイワシは、栄養価が高く、タンパク質、リン脂質、カルシウムなどが豊富に含まれるイワシの肉から作ら...

名探偵コナンのスピンオフ『犯人の犯沢さん』を徹底評価!

名探偵コナン 犯人の犯沢さん - レビューと推薦 ■概要 「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」は、青山剛...

話すことが少なくなるのは自閉症の兆候でしょうか?

「あなたのシャオミンはもう3歳なのに、どうしてそんなに話さないの?」 「うちの子はゆっくり話すので...

「そんなぼくがすき」:みんなのうたから学ぶ感動の物語と音楽の融合

『そんなぼくがすき』 - みんなのうたの名作 『そんなぼくがすき』は、1991年12月にNHK教育テ...